AQUOS PHONE ZETA SH-09Dをご利用中のお客様向けサポート情報をご案内します。
生産終了(発売日:2012年6月29日)
修理受付可能
AQUOS PHONE ZETA SH-09D サポート情報
スマートフォン・タブレットでお困りのときは
ご覧の機種に関する設定方法や使い方をご案内します。 |
主な対応サービス・機能
- Xi
- FOMAハイスピード(受信時:14Mbps/送信時:5.7Mbps)
- Wi-Fi(無線LAN)
- 防水
- おサイフケータイ
- ワンセグ
- NOTTV非対応
- 赤外線通信機能
- Bluetooth
- Wi-Fiテザリング
- GPS(オートGPS対応/海外GPS対応)
- docomo Palette UI
- おくだけ充電
- spモード(電話帳バックアップ対応)
- dメニュー
- dマーケット
- しゃべってコンシェル
- iコンシェル
- iチャネル
- ドコモ地図ナビ(地図アプリ)
- ドコモ ドライブネット
- WORLD WING(クラス4)
- ドコモあんしんスキャン
- エリアメール
- 災害用音声お届けサービス
- i Bodymo
- ドコモゼミ
通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
Xiエリアに対応したエリアの詳細については「Xi(クロッシィ)サービスエリア」でご確認ください。
「Xi」(クロッシィ)エリア外の場合、FOMAエリアでもご利用いただけます。
「Xi」(クロッシィ)エリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。
FOMAエリアでは、FOMAのご利用条件となります。
FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384Kbpsの通信となる場合があります。
送信時最大5.7Mbps、2.0Mbpsに対応したエリアの詳細については「FOMAハイスピード」でご確認ください。
故障・紛失について
故障かどうかの見分け方や修理が必要な場合の準備などについてご案内します。
故障・トラブルを未然に防ぐにはご利用いただく際の様々な故障やトラブルを防ぐために、携帯電話のお取扱についてご案内いたします。 |
機種変更をご検討されているお客様へ
互換性のあるオプション品を探す
ご覧の機種のオプション品が、そのまま利用できる携帯電話を確認できます。 |
「AQUOS PHONE」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。