2010年04月22日

総務課にて(2)

 議会事務局で一通り話をするが、ラチあかず。結局、午後1時に再度総務課へ行き、部長と話をすることに。

板橋総務部長:たびたびすみませんね。

庭山:こちらこそ、お忙しいところすみません。先ほどの件ですが、議員の質問は口頭か議会事務局を通すのかという、それを判断する基準はあるのですか?

板橋総務部長:そういう明確なものはありません。ケースバイケースで担当課の課長、あるいは部長の判断になります。

庭山:それは、職員と仲の良い議員には口頭で、そうでない議員は事務局で資料請求ということですか?

板橋総務部長:そういうわけではありません。ただ、すでに公開されているものや資料としてまとまっているものは、口頭でお答えできますが、そうでないものは・・・

庭山:ギチョー車の移動記録なんて、すでにあるものでしょう。なんで口頭で答えられないのですか?私は車両係から、議会事務局から言われてここに来ているんです。

板橋総務部長:そうでしたか。それは知りませんでした。そうでしたらこちらで、お答えします。たらい回しにしてしまってすみませんでした。課長も、ギチョー車の移動記録は一般的に公開されていないので、自分で検討したいと言うことだったと思います。初めての資料請求だったので一旦考えたかったのだと思います。そうだよね?

天沼総務課長:はい。すみませんでした。議員さんの資料請求は議会を通じるものと思っていましたので。

庭山:こちらこそ。でも、ギチョー車の移動記録なんて資料請求するほどのものでないでしょう。それはそれで教えていただきますが、今までだって簡単なことは、担当課で答えてもらっていました。今後他の課でも問題になりそうなので、確認させて下さい。口頭で答えられるか、資料請求しなくてはならないか、その判断と責任は課長、部長にあると言うことですね。

板橋総務部長:ハッキリした基準はないのですが・・・。一概には言えません。

庭山:議員の質問にどこまで答えられるかは、一定の基準はなく、その時々の課長、部長の判断と責任で行われると言うことですね。

板橋総務部長:まあ。そういうことです。
posted by 由紀 at 16:40| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

総務課にて(3)

 さすが、情報公開度群馬県下ペケツーの桐生市です。きちんと記録しておきながら、市民の財産である公用車の移動記録についての情報公開を、これほどまでに盛り上げてくれる・・・。

 そして、議員の資料請求については、一定の基準があるわけではなく、その時々のケースバイケースでそれぞれの課長あるいは部長の判断と責任によるとハッキリ言える桐生市。

 役所にいると、カーッと血行が良くなることがありますが、その後めまいがすることも・・・。

 ある人から、
「もし、庭山さんが、きちんとできた議会にいたら今ほど活躍していないんじゃないかな。行政もぼろぼろのガタガタで、議会もでたらめなことやってるめちゃくちゃな状態だから、あなたみたなのが活躍できるんだよ。」と言われたことがあります。

 きっと私のことを勇気づけてくれているんでしょうが、テイドというものがあっても良いような気もします。

 一緒にがんばりましょう。

*  *  *  *

魚沼市の大桃さんが心配してくれました(市役所のことを?)
桃太郎の鬼退治
魚沼市議会議員 大桃 聰(おおもも さとし)奮闘記
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=545047&log=20100422

「何処の職員も威張っていますね。高給取りほど威張る傾向にあります。まあ、職員は特権階級で市民は搾取の対象ということでしょう。」とありますが、ほんとにそのとーりです。
posted by 由紀 at 16:39| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桐生タイムス記事2010.4.21 ありがとう

 昨日、バイクでチラシを配っていたら、和平さん(仮名)から電話があり、
「庭山さんの書いたのが載ってるよ−」

 えー・・・!びっくり。

 まさか、過日送ったものが掲載されるとは思っていませんでした。ありがとうございます、桐生タイムスさん。・・・でも、大丈夫ですか?いじめられちゃうんじゃないですか〜?

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/times20104021-2.jpg">
                             (桐生タイムス2010.4.21)

 また、こんな投稿も載っていました。
<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/times2010421-1s.jpg">
(桐生タイムス2010.4.21)
posted by 由紀 at 11:41| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月21日

桐生市議会が本会議のネット中継をしないワケ

 昨日の読売新聞群馬版に、こんな記事が掲載されていました。

--------------------------------------------------------------------- 
『本会議ネット中継へ』前橋市議会 年内にも 県内市長村で初

 前橋市議会は19日、議会運営委員会を開き、本会議のインターネット中継を早ければ年内にも始める方針を決めた。県議会は本会議をネット中継しているが、市議会事務局によると、県内の市町村議会での導入例はないという。

 市幹部と議員の双方を映すカメラを、議場に計3台設置。中継では質問者の議員の氏名などもテロップで映し出す。議会の論戦をより多くの市民に見てもらうのが狙いだ。

 撮影などの実務作業は外部の業者に委託することになる。市などは、人件費を除いた費用だけで300万〜400万円がかかると想定している。市は費用を詰めた上で、補正予算に計上する予定だ。

--------------------------------------------(読売群馬版より)-------

 そういえば、3月10日にアンケートした結果を発表していませんでした。遅くなりましたが、以下のようになりました。

<<桐生市議会で議会中継ができない理由は?>>

(1)阿久根市より桐生市の方がお金がない。 5人(2%)

(2)阿久根市職員より桐生市職員の方が能力が低い。 15人(8%)

(3)議会を中継すると困ったことになることを予知する能力のある議員が桐生市議会議員の中にいる。 148人(88%)

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/int-re.jpg">

 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 

 今回の前橋市議会の動きから考えても、皆さんの推測の通りでしょうね。要は、議会を構成する議員の姿勢・能力・意識の問題です。

 つ・ま・り、桐生市議会は「議会の論戦をより多くの市民に見てもらうのが狙い」という姿勢・能力・意識の議員が極小と言うことでしょう。
posted by 由紀 at 08:16| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

オモシロ・トンデモ議会情報募集(1)

 魚沼市議会の大桃さんにチラシを紹介していただきました。ありがとうございます。

桃太郎の鬼退治
魚沼市議会議員 大桃 聰(おおもも さとし)奮闘記
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=545047&log=20100419

 そのコメントが、「桐生に比べりゃまだ良い方??」

 うーん。痛い。
posted by 由紀 at 19:24| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。