佐藤さんは今日もアルテイル【シーズン3】(嬉)

アクセスカウンタ

help RSS 匿名掲示板で晒すということは、自分も晒される覚悟があるということ

<<   作成日時 : 2012/07/31 10:30  

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 22

こんばんME〜(。。*)

aaasatoです。

追記 2012年7月31日

コメントのユーザー名は同一でよろしくお願いいたします。

同一人物によるレスか、異なる人物のレスか判断が出来ません。





《前置き》

私は、ゲームの最中でも必要によって離席することがあります。それ故、度々1〜2分もの間動きがないことも珍しくはなく、遅延プレイヤー・迷惑プレイヤーとしてのレッテルが貼られても致し方ないことを自覚しています。


さて、本題へ。

先日、離席し結局のところ5分以内に戻ることが出来なかったため時間切れ負けを生じ、とある対戦相手の方にご迷惑をおかけしました。チャット欄を見ると以下のようなメッセージ。

画像


※2012年7月29日対戦

対戦の内容としては、私が劣勢であったことは間違いなく、私の都合による時間切れ負けでしたので100%私の責任として言葉を受け止めることとしました。


しかしながら、2chを眺めていると以下のような書き込みを発見したのですね。

画像


文句が非常によく似てますねぇ〜。

また、1日100前後しか進まないスレにて、10もの書き込みをしているヘビーユーザーのように見受けます。

画像




離席せざる得ない都合で、遅延することはしばしばあります。

しかし、「負けると遅延する」というのは大きな間違いです。

さらにいえば、不利な戦況にて、離席をしてしまった対戦相手の方はこの人以外にいないのですよ。

このことからこの人だろうという確信を私は持っています。


2chに晒すということは、自分も晒される覚悟を持っているということでいいですよね。


画像


テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(22件)

内 容 ニックネーム/日時
匿名掲示板で一方的に晒される苦痛、よく分かります。

しかしながら、aaasatoさんは自分に非があり、それを自覚しているにも関わらず
"晒し、もしくは覚えておくぞ、といった趣旨でSSを撮り"、
"その後"に2chで自分が晒されていると知った途端逆上して
晒し返しを行った、という解釈でよろしいでしょうか?
私はaaasatoさんがそのような性根の捻じ曲がった人物であると思いたくないので
その点について何かしらの自己弁護を行ってもらいたいです。
SSを撮った理由について
2012/07/31 13:00
苦痛がよく分かりますって書いてるのに、自己弁護求めるってw目には目を、歯には歯をでいいじゃんw
まぁ対戦回数見るかぎり遅延行為受けた回数なんて1回や2回じゃないのに今回言ってきたのはシーズン3見てる奴だったからかもねぇ
ぶらぶらと
2012/07/31 16:17

文ちゃんと読んだら?
晒される前にまだ罪も無い人のSS撮ってるんだぜ?
こえーよ
うn
2012/07/31 16:41
別にツールで遅延してるわけじゃないんだし
仕様の範囲内なんだから問題ないだろ・・・
マナー云々は悪いのかもしれないけどね 佐藤さんと戦ったことないからわからんわ

さらに言えばネトゲ板は晒し叩き禁止ってルールがある(板TOP参照)から、名前出して晒してはダメ

あっちは重大なルール違反をしている
ニック
2012/07/31 17:19
これだけでは2chの書き込みの特定は不可能では?
よく読んでみたが、確定してる事は貴方が遅延した事と
言い方は悪くともそれを指摘された事だけ。
それで逆ギレとかライセンサーの行為とは思えない。

重大なルール違反してるのは貴方では?
アルテイル
2012/07/31 19:59
ブログ主に何言っても無駄w自分が中心でしか物事考えない典型的な一人っ子だからww
そりゃね
2012/07/31 20:16
SSを撮った理由について さんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

>>その点について何かしらの自己弁護を行ってもらいたいです。

自己弁護とは:
自分をかばうために言い開きをすること。

そもそも自分をかばうつもりもなく、自分の欠点を認め批判を覚悟したうえで起こした記事になります。自己弁護というのは、自らが発するものであって他の方から勧告されるものではないのかな。

上述してくださった経緯のコメントは、悪意とハメたい衝動を感じるものがありますが、そんな複雑なものではないですね。

非日常的なコメントに対し、ブロガーとして記事の一環で使えればいいということでスクショしました。今回はたまたま晒し行為がされたのでそれに使用したまでです。
aaasato
2012/07/31 20:57
ぶらぶらと さんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

>目には目を、歯には歯をでいいじゃんw

まさにこれがシンプル。

言論の自由とは、好き勝手言っていいものはなく、発言したことに対する「責任」が常に付きまといます。

匿名性の掲示板で、最近はその「責任」がうむやむにされていますが、今回は私の中で確信に繋がったので「晒した責任」をとっていただいたまでです。


うnさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

>>晒される前にまだ罪も無い人のSS撮ってるんだぜ?こえーよ

上記で記事の一環として使えればと述べましたが、後日、言った言わないの水掛け論になる場合には自己防衛の手段にもなりますよね。

この程度で「こえーよ」と仰りますが、ネットで発言したことは永久的に残るものですから、残って困るような発言は慎むようネットの危機管理をお勧めします。
aaasato
2012/07/31 21:11
離席せざる得ない都合で、遅延することはしばしばあります。
不利な戦況にて、離席をしてしまった対戦相手の方はこの人以外にいないのですよ。

要約すると
ぼくはとってもつよいし、しょっちゅうりせきするけどまけてることなんてまったくありまちぇぇん
ですよねw
自分を持ち上げつつも謙遜ぶりたい気持は分かりますが、
貴方の文章力じゃ無理だと思いますw
後、確信とやらが証拠の無い妄想でしかない事に気付かれたほうがいいかと

aaasatoが○○を晒した←確定
○○がaaasatoを晒した←証拠無し

今の状況だと被害妄想系の故意遅延者でしかないですよw
真aaasato
2012/07/31 22:00
ニックさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

モラルにおいて批判される内容だと自覚しています。

2chのルールは、所詮サービスを提供する企業が決めたルールですから重大なルール違反かどうかは分かりません。


アルテイルさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

これが「遅延するよな」だったら、晒すことはなかったと思います。不特定多数のプレイヤーに迷惑をかけていることを自覚しているので、特定は不可能でしたから。

しかしながら「負けて遅延するよな」という発言が、まさに特定につながると以下の2点で確信しました。

私が劣勢の状態で離席した件がまさに上述で述べた対戦一つしかなかったこと、チャットで発した発言が2chの晒しの記載と酷似していたこと。

客観的にみれば、これが証拠とはいえないという指摘も承知の上であり、批判も覚悟のうえです。

あまりにも「やり得」が蔓延る今日において、匿名性によって発言に対する責任をうむやむにされるのは忌み嫌ったため決行に至りました。
aaasato
2012/07/31 22:19
そりゃねさんへ

コメントありがとうございました<(_ _)>


真aaasatoさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

捉え方はそれぞれですし、それで構わないと思います。
aaasato
2012/07/31 22:26
失礼します。

>そもそも自分をかばうつもりもなく、自分の欠点を認め批判を覚悟したうえで起こした記事になります。
と、悪びれてはいますが開き直ってそのままでよい、とそう思ってらっしゃるのでしょうか?
仮に自分の非を認め反省しているのであれば
この記事の最後にでも以後このような事の無いように離席の際はコメントを〜
といったような反省でも入れるべきだったように思います。
そうすればこのようなネットイナゴにたかられる事も無かったのでは無いでしょうか?

個人的にはこのブログも2chも楽しみにしていますのでこのような形で荒れているのが残念でなりません・・・。
うまあじ(ネットイナゴ)
2012/07/31 22:30
核心って....
主観にまみれた脳内ソースかよ
しかもそれで晒すのか
いい性格してますね!!!
佐藤
2012/07/31 22:34
うまあじ(ネットイナゴ)さんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

確かに、うまあじさんの仰る通り、反省点がありませんでした。

この記事のコメント以降、離席をする際はコメントを一つ残すこと、もしも急な離席でコメントが出来なかった時も追ってアルテイルSNSや記事を通じてお知らせいたします。
aaasato
2012/07/31 22:34
佐藤さんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

時期・該当する対戦・文句と客観的な証拠をそろっていたので確信づけました。
aaasato
2012/07/31 22:39
『今日対戦した時に遅延された』とか書かれたなら特定だと思うけど、
『負けてから遅延する』だけでは不特定多数では?
それとも貴方は今回だけ遅延したのですか?

やはり被害妄想が強い気がします。
あと他の記事で自分が考えたデッキ的な振る舞いからも
自己顕示欲も強い事が分かりますが、遅延云々より、
不利になってから遅延した事の弁解の代わりに晒しただけかと。

残念ですが、そうにしか見えませんね。
アルテイル
2012/07/31 22:39
アルテイルさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

負けそうになった時に遅延してしまったのは、この1週間くらいでは、この対戦だけです。

その他は、対戦が拮抗しているとき、序盤で優劣がまだついていない時などさほど対戦内容が進んでいない時でした。もちろん、離席する必要性がないときはスムーズに対戦しますし離席ばかりしているわけではありません。

ただ、アルテイルさんにそのような印象を与えてしまっているのは事実です。申し訳ありません。
aaasato
2012/07/31 22:55
ところで、さきほどIP晒していませんでした?
ああいう事ってやっていいんですかね?
まぁ私は同じ名前で書き込んでいますが。

実のところ、貴方の名前は昔から聞いていました。
あまり良くない噂でね。
ライセンサーになったと聞いて、どんな人かと覗いただけだったりします。
とりあえず、やって良い事と悪い事の分別くらいつけるべきだと思いますよ。
それでは。
アルテイル
2012/08/01 00:09
とういうか根本的に
殴られた気がするので、殴り返した!というような行動をとることは、大人気ないようにしか感じません。

状況証拠を提示されているつもりかもしれませんが、思い込みであることも拭いきれていません。

そもそも離籍するのであれば、一言相手に言ってから離籍するのがマナーであり、ライセンシーとしてのルールであると考えます。

もしたった一言『離籍します。』とコメントを残し離籍したのであれば、このようなことにならなかったと思いますし
それでも晒されていたのであれば、相手を否定することも可笑しくなかったのかなと思います。

その辺はどのようにお考えなのでしょうか?
マルチ
2012/08/01 08:45
アルテイルさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

さきほどIPを晒しました。それは、コメントする際のネームを変え、あたかも一人で3者ものコメントを残す方がいたからです。しかしながら、やりすぎを感じたので削除させていただきました。

私は善良なイクサーを演じるつもりはなく、人ですから癇に障り、時にはモラルに反する行為を行うことが一切ないとはいえません。第3者からどのような批判を受けるとしてもそれを否定することなく甘んじてお受けするつもりです。

>>とりあえず、やって良い事と悪い事の分別くらいつけるべきだと思いますよ。

残念ながら、寛容な人間ではありませんので攻撃をされて必ずしも黙っていられるわけではありません。分別をつけるのであれば、まず匿名掲示板にてイクサーネームをだして文句をつけるのでなく、ブログを通してしっかりとイクサーネームを提示したうえでしっかりと批判すべきではなかったでしょうか。
aaasato
2012/08/01 09:23
マルチさんへ

コメントありがとうございます<(_ _)>

すでにコメント欄でお答えを上述しているのですが、繰り返しお答えいたします。

>>とういうか根本的に
殴られた気がするので、殴り返した!というような行動をとることは、大人気ないようにしか感じません。

既に上述していますが、全くそのとおりです。私は大人げない行為が今回の批判の的となっています。

>>状況証拠を提示されているつもりかもしれませんが、思い込みであることも拭いきれていません。

既に上述していますが、そのとおりです。客観的な根拠として確証は低いですが私が「負けると遅延する」と述べる思い当たる対戦が1つしかないこと、文句の酷似、時間差が短いといった状況証拠として確信をもったため記事にいたりました。

>>そもそも離籍するのであれば、一言相手に言ってから離籍するのがマナーであり、ライセンシーとしてのルールであると考えます。もしたった一言『離籍します。』とコメントを残し離籍したのであれば、このようなことにならなかったと思いますし

既に上述していますが、うまあじさんの指摘を受けて一言述べることを約束した次第です。

>>それでも晒されていたのであれば、相手を否定することも可笑しくなかったのかなと思います。

残念ながら「晒し行為」は私のモラル云々に関係なく「モラル違反」そのものに該当する行為です。

さらに言えば、私は「相手の晒し行為」を否定しやり返したものです。

私の「晒し返し」や遅延し迷惑をかけてきたことに関しては私の責任として甘んじてお叱りを受けるつもりです。
aaasato
2012/08/01 09:46
目には目を歯には歯をとおっしゃっていますが、2chのくだらない煽りに乗せられて過剰に反応してしまったことへの反省が全く見られません。
今後同じようなことがあったら、また同じような晒し返しを繰り返すのですか?

一読者としてブログ記事を楽しく読んでいただけに、今回のaaasatoさんの幼稚な対応にはがっかりです。
もっと大人な対応ができるようになってください。
一読者
2012/08/01 12:21

コメントする help

ニックネーム
本 文
匿名掲示板で晒すということは、自分も晒される覚悟があるということ 佐藤さんは今日もアルテイル【シーズン3】(嬉)/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]