スーパーダンガンロンパ2攻略ネタバレスレ LEVEL12
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:22:12.34 ID:Xc18snGA
- スーパーダンガンロンパ2の推理・攻略・考察はこちらでどうぞ
前作ダンガンロンパの内容については専用スレへ
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1335527889/
公式サイト
http://www.danganronpa.com/2/
ネタバレなしの感想などは本スレでどうぞ
【PSP】ダンガンロンパ総合 Part70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343663431/
攻略wiki
ttp://danganronpa2.wiki.fc2.com/
【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋は監視者カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343323593/
ダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343628845/
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343681352/
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はけいおんカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343624133/
【スーパーダンガンロンパ2】西園寺日寄子は蟻タンカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343687470/
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343720677/
【スーパーダンガンロンパ2】十神白夜は豚足可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343716502/
前スレ
スーパーダンガンロンパ2攻略ネタバレスレ LEVEL11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1343725963/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:23:19.06 ID:xguhi933
- >>1スレ立て乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:24:00.31 ID:Sqp77uC8
- 重複してんじゃねーか
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:24:29.50 ID:Dq5DSlVU
- こっちの方が早い
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:24:35.11 ID:uBzHl5bA
- その>>1乙斬らせてもらう!!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:24:42.98 ID:rR088rsP
- こっちの方が早いか>>1乙
立ってないの知りつつ連レスする前スレ>>998-999はバターになった方がいいと思うよ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:25:09.03 ID:XNno4K6y
- こっちが数十秒早いんで本スレか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:25:09.76 ID:z4KQq0wC
- ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢は中二病カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343733038/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343663746/
この2つもテンプレに追加しちくり〜
もう次から>>900がスレ立てでいいんじゃない?
とうとう埋まって重複とかしちゃったし
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:26:16.76 ID:51LgWyNp
- すまん重複させちゃったわ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:27:26.87 ID:KOdYevC4
- >>1乙ニティフレイム!!
>>8それに賛成だッ!!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:28:47.00 ID:TXpWd6Rp
- >>1乙!
前スレ973
回想の狛枝とカムクライズルのシーンが理解できなかったんだけどカムクラの目的ってなんだったんだ?
未来機関:絶望組の更正
絶望組:江ノ島に肉体を与える
カムクラ:?(ゲームに参加する予定なし)
あと主人公って強制リセット後、ステキな奇跡的なアレがおきて、記憶が元に戻ったと解釈していいのかな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:28:57.87 ID:4IMcs8+r
- J( 'ー`)し ちょっと減速しな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:31:23.59 ID:rR088rsP
- >>11
奇跡ったにしては前作三人組の反応が淡白な気がしたが、まぁそういうことなんだろう
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:32:38.02 ID:iRlXT0nA
- >>11
船の中でカムクラさんが才能ないやつのせいで世界は進化できなくなっててつまらないって言ってた
江ノ島復活させて一般人を淘汰したかったんじゃない?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:33:26.72 ID:r60kqga6
- 苗木でも奇跡起こしたことは無かったな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:33:49.09 ID:/KzAxjUi
- >>11
江ノ島の計画を踏み台にしてEDの状態の日向になることじゃね?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:34:06.56 ID:lCEbv0wc
- カムクラが参加できないのは予備学科入学時点の人格は日向だったから
目的は江ノ島復活のための足がかりとして希望再生計画にウイルスを感染させる事
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:34:26.51 ID:jB8A6o17
- >>11
完全に絶望から脱却できたかは分からないけど少なくとも苗木の言う通り影響はあったんだろうね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:35:36.69 ID:jB8A6o17
- >>16
いくらなんでも先読みしすぎだろwwww
まぁ作中でも江ノ島が棋士の判断力とか使ってたからありえなくはないけどさw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:36:03.79 ID:ADsfOWTg
- >>11
カムクラの目的は…謎なんだよなぁ
あいつを利用するとかその前の世界の変革とかから推測すると
人類総江ノ島化計画で全人類を才能溢れる存在にしようとしたとかか?
>>13
「意識的にしろ、無意識的にしろ…」ってあるし
記憶があるのは日向だけで他は無自覚で絶望から更生…って感じかね
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:36:23.47 ID:4enFfG/m
- ウイルスを実際にはどうやって感染させたかって出てきたっけ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:38:10.63 ID:X0gLRgDY
- USBにぶっ刺した
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:38:12.27 ID:jB8A6o17
- >>21
リアルでコンピューターに外部から直接入力が必要とかあったからUSBかなんかを隠し持ってきて刺したんじゃない?
カムクラなら詐欺とか手品とかそういった超高校級でもあるから騙すのはたやすいだろうし
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:42:29.60 ID:8uiHyQKg
- あれ、カムクラ以外の絶望組って計画のこと知ってたっけ?
カムクラの回想の狛枝や、記憶を思い出した罪木の描写から?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:43:06.89 ID:dP3OzDg4
- 最終話の隠れものクマって体育館、冷暗所、職員室、の他どこにある?
2つのうちひとつはとってあるけど場所忘れてしまった。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:43:50.45 ID:7Vi2SS8n
- カムクラ以外は知らなかったはず
つーか言及されてなくね?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:44:58.23 ID:jB8A6o17
- 元々絶望集団の十五人を未来機関に発見させようとした時点で計画が発動してたわけだし皆知ってるんじゃない?
と思ってたが計画知らないけどとりあえず従ってた可能性もあるか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:45:15.51 ID:rR088rsP
- >>25
攻略サイト探せよ
最初の教室天井orコインランドリー右端
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:46:29.91 ID:iRlXT0nA
- 0章の狛枝の反応を見るともともとカムクラって絶望組とは別行動してたっぽいし
本人的には江ノ島に命令されてやった訳でもなさそうだしよく分からん
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:46:44.04 ID:eKSUjv3d
- >>25
職員室かどっかで右にカメラ動かしたらあったような気がする
うろ覚えだから間違ってるかも
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:47:35.22 ID:TXpWd6Rp
- レスありがとう
・カムクラの目的は江ノ島復活計画(世界がつまらんかったから江ノ島復活させたかった)
・カムクラが参加できない理由は修学旅行でロードされる人格は日向だから
・ED後は絶望状態からロードだった筈だったけど、日向はなんか奇跡って記憶が戻っていた(才能はカムクラ状態?)
・他の生還組は無自覚だけど島に残りたいといってるあたりたぶんどっかに修学旅行の影響あり
ってところか
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:48:05.62 ID:dP3OzDg4
- >>28
教室でしたか!ありがとう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:49:34.84 ID:2WFNmsD2
- 日向って日向の性格のまま全ての才能があるのか
チートすぎるだろ
こいつに勝てる奴いるのか
さくらちゃんの才能もあるってことでそ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:49:59.49 ID:7Vi2SS8n
- ゲームの中での格だと、江ノ島>>>カムクラ>>>狛枝なはずなのに
プレイヤー視点だと逆に見えるから不思議
カムクラはウイルス持参だし、江ノ島死姦しとうとしてたくらいだから、やっぱ他絶望と一緒で崇拝してたんだろうな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:50:28.58 ID:lF+XFHLZ
- USBってなんか、物足りないというか、残念な感じがするなあ
『ゲームハード』に接続する、自身の体に、
概念上のウイルスとそれを起動するためのフラグを埋め込んでおいたとか。
そういう想像をすると楽しいよね。
そういう想像を持っておくと、
新世界システムにわざわざ直結させてもらえるなんて機会はおいしいよな。
江ノ島を再臨させるために、わざわざ自分から保護されて、まんまと直結に成功したわけだ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:16.89 ID:3JZBX5hv
- 最後の日向の奇跡は七海のおかげだと思いたい
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:36.34 ID:dP3OzDg4
- >>33
肉体が追いつかないんじゃね?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:42.66 ID:rR088rsP
- >>33
才能あっても筋力はそのまんまだろうし、戦闘力自体はオーガどころかジェノサイダーにも劣る希ガス
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:44.86 ID:ADsfOWTg
- >>34
死姦じゃなくて卵子移植の可能性があるっぽいぞ
しかも台詞から推測するにそれやったの罪木
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:46.79 ID:z4KQq0wC
- 何をやっているんだ
早くUSBメモリを抜き差しする作業に戻るんだ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:52:08.10 ID:uBzHl5bA
- 狛枝「予備学科君ちーっすwwwww」
日向「俺超高校級の希望ですからwww」
狛枝「ぐぬぬ…」
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:52:29.36 ID:7Vi2SS8n
- 日向が本当に全ての才能と元の人格継承してんならマジチートだろうな
苗木の希望とかも継承してるのなら、マジで誰も勝てない
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:53:19.11 ID:jB8A6o17
- >>38
超高校級の運動選手系や軍人系の才能の塊にマネージャーの才能で訓練すれば一年ぐらいでとんでもなく強くもれるんじゃね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:53:25.10 ID:WBBcTgfV
- そもそも江ノ島にしたこと関連は推測の域を出ないし妹様が過剰に言っただけ(こういうときウソ付かないだろうけど)
の可能性もあるから考察に入れるべきじゃない
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:53:33.63 ID:8iZ501wA
- 未来機関を作ったのは狛枝かもね
絶望は抹殺するって発想も近いし
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:53:36.03 ID:2WFNmsD2
- >>37
あれじゃね?
マネージャーとか体育プロの力も合わせれば
そういうのも制御できるんじゃね?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:53:39.35 ID:ADsfOWTg
- >>42
苗木の希望は才能と言うか性質みたいなものじゃないかな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:53:58.19 ID:3JZBX5hv
- 日向が最終的に未来機関の味方になってくれたら
それこそリアルの世界はもとの普通状態にまで戻ってくれると思う
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:54:01.64 ID:4enFfG/m
- 希望と幸運って脳手術でどうやって身に付けたんだろうな
3割当たる占いもマスターしてるならチートだべ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:54:07.09 ID:7Vi2SS8n
- >>39
そんな台詞あったっけ?
あれ生き残ってたメンバーのこと指してたと思うんだが、違うのか?
日向はともかく、他メンバーの島での行動と直結してたじゃん
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:55:01.41 ID:iRlXT0nA
- >>42
チート過ぎて扱いに困るだろうし次回作出ても島に残留で出番ないだろうな
最優先事項は仲間の復活だろうから余計に
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:55:04.31 ID:z4KQq0wC
- ねぇねぇ、予備学科と思ってた人間が超高校級の幸運なんか超越する存在だと知って
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:55:09.12 ID:jB8A6o17
- >>49
あの手術をした奴らこそ本当の天才だよなw
才能なんてこの世で数千、数万はあるだろうにw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:55:31.07 ID:TXpWd6Rp
- >>33
あ、才能云々は勝手な予想というか可能性の一つということで
個人的には才能は残ってない方が自然だと思うし、燃えるな。
超高校級の相談窓口ってあの島ではチート技能だし。
あのクセのある面々のハーレムを築き上げる程度の能力マジパねぇっす
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:55:58.91 ID:7Vi2SS8n
- >>51
再登場したとしても元気玉的な扱いだろうなw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:56:10.86 ID:jB8A6o17
- >>51
新アルターエゴの試作品みたいなのを片手間に派遣してくるぐらいはやってほしいな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:56:39.50 ID:p6m27I0c
- 狛枝的には才能は後天的には絶対に付かないものらしいし
希望とは認めないかもな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:57:06.16 ID:jB8A6o17
- >>54
せめてプログラマーやメカニックの才能はないとあの島に残っても何もできないじゃないかw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:57:27.40 ID:XzYJfGk+
- 「何だこの力は!?」
「今のは超高校級の占い師と幸運の力だ・・・」
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:57:27.84 ID:eW4WeSV6
- >>52
船で会ってるし寧ろ自分の幸運にハッハッしそう
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:58:07.38 ID:3JZBX5hv
- 霧切さんたちもサポートする的な事言ってたが
何をするんだろうか一人一人に苗木たちが
心理カウンセラーみたいな事でもするのだろうか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:58:20.83 ID:lF+XFHLZ
- >>59
セレスさん涙目だべ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:58:33.20 ID:WBBcTgfV
- 狛枝の求めてる「希望」の称号はどちらかといえば苗木的だろうしな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:58:49.68 ID:c4A7Y43E
- 日向の超高校級って未来も含まれてるよね
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:59:00.47 ID:7Vi2SS8n
- >>61
島に残った以上、サポートは無理じゃね
せいぜい物資運ぶくらいな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:59:02.59 ID:lF+XFHLZ
- 霧切さんに卒業させてもらいたい件
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:59:35.02 ID:lCEbv0wc
- >>61
希望機関に命を狙われてるから
色々と手を回すんじゃないの
もちろん更正の見込みがあればの話
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:00:18.14 ID:+8h/g0XM
- >>63
絶望を打ち破った実績持ちだからな苗木は
それを思うと狛枝と苗木の対面は見てみたかった
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:01:12.44 ID:uBzHl5bA
- 澪田の死はそれなりに納得できるけど西園寺の死はついでに殺されたってのが納得出来なかったな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:01:12.18 ID:jB8A6o17
- >>63
超高校級の絶望である江ノ島を倒すというこれ以上ない希望を見せた品
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:01:27.30 ID:Io3qubsS
- >>57
君は…何の価値もない偽物だよ
くらいは普通にいいそう
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:01:54.56 ID:p6m27I0c
- 苗木と狛枝が並ぶと身長差が如実に現れるな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:02:08.17 ID:3JZBX5hv
- 絶望の生き残りを苗木は見捨てなかったし
未来機関からかくまって最終的に
今回の結果になったのも「超高校級の幸運」の成せる業なのか
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:02:27.83 ID:vJLDRWVq
- 前作でもついでに消えた石なんとかという人がいてだな・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:02:53.84 ID:7Vi2SS8n
- >>69
俺どっちも納得出来てないわw
あれって誰でもよかったんじゃないの?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:03:02.32 ID:xguhi933
- 今作で「幸運は学園側でも把握しきれていない分野」って話だから
カムクラ化したとしても身に付けてないんじゃね?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:03:03.76 ID:lF+XFHLZ
- 日向の力ではない。カムクラの力で勝ったのだ!
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:03:11.80 ID:TXpWd6Rp
- >>58
メカニックなら絶望ロード状態(ぼんやり記憶有り)の左右田がいるからそこを攻略すればおkじゃね?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:03:57.56 ID:3JZBX5hv
- 澪田に関してはムードメーカーとして
好きだったから余計に脱落が辛かった
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:03:59.79 ID:eW4WeSV6
- >>77
あんたあっさり利用されただけだろw
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:04:02.63 ID:jB8A6o17
- >>75
絶望病で言うこと聞くから殺しやすかった、ぐらいの理由しかないんだろうなぁ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:04:15.24 ID:iRlXT0nA
- 狛枝の生まれつき〜って自分が希望になれないからの負け惜しみみたいなもんだし
カムクラの才能知ってもぐぬぬってなるだけじゃね
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:04:28.47 ID:p6m27I0c
- ウサミの才能なんてなくても〜とか見るにないのも一つの結末かな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:05:13.58 ID:lF+XFHLZ
- >>80
苗木「それはそうだよ!」
狛枝「ぬぅ……」
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:05:44.15 ID:EeDfmRK9
- 髪の毛の色が戻ってたから、才能はなくなってるんじゃね
そもそも才能獲得に邪魔だから、人間的な情緒を失ったんだからさ
ってか、髪の毛の色が変わるのは「超高校級の風紀委員」の能力なの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:06:32.17 ID:p6m27I0c
- 最後の日向くんが黄金のオーラ纏う演出は何か笑ってしまった
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:06:38.75 ID:lF+XFHLZ
- 髪の色が変わっている間だけは、すべての系統の能力を最大限に発揮できるエンペラータイム
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:07:02.19 ID:3JZBX5hv
- 苗木たちはどのような経緯で未来機関に属したのか
詳しくしりたい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:07:12.68 ID:uZ3F6hhy
- アルターエゴの言ってることだからあのあたりは
誇張してるのもありそう
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:07:19.87 ID:uBzHl5bA
- 前回と照らし合わせて四章は弐大の自殺かと思ったら全然違ったでござる
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:07:37.50 ID:tKCxOjVD
- >>71
偽物のほうが圧倒的に価値がある
そこに本物になろうという意思があるだけ
偽物のほうが本物よりも本物だ
らしいよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:08:28.34 ID:3JZBX5hv
- 最後の3人の会話であの後苗木が霧切さんに
泣きついてしょうがなく言い訳を一緒に考えてくれる霧切さんを
想像してしまった
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:08:43.18 ID:+8h/g0XM
- >>83
予備学科を主人公に置いたり
5章千秋の「才能に縛られてる」やモノミの最後の言葉とか
自分を見失って才能に振り回されちゃダメ、ゼッタイ! がテーマかと思った
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:09:12.83 ID:Io3qubsS
- >>91
ドサクサに紛れて十神くんをdisってはいけない
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:10:15.65 ID:uZ3F6hhy
- 英雄にならなくたっていいんでちゅよって話じゃないのか多分
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:10:23.15 ID:7Vi2SS8n
- >>85
石丸は関係ないだろwww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:10:59.57 ID:TXpWd6Rp
- 覚醒して髪の色変わったり(これはよくある表現だけど)万能人だったりカムクラはめだかボックス思い出すなw
>>88
脱出後保護されたんじゃない?
空気汚れてたから、ちゃっちゃと誰かが回収しないと生命の命の危険が危ない
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:11:07.00 ID:lCEbv0wc
- 最後に死んだ仲間と一緒にアークインパルスでもやるのかと思ったよ
結局ゴッドオブウォーだったけど
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:11:08.59 ID:xguhi933
- >>88
希望ヶ峰学園から脱出(前作ラスト)
↓
学園外で戦っていた未来機関に保護され、記憶を取り戻す
↓
恩人でもあるため未来機関に所属
そんなとこじゃね
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:11:18.90 ID:8uiHyQKg
- 超高校級の同人作家の能力を持っている日向とか嫌だぞw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:12:01.90 ID:CrcXa6+P
- 日向のアホ毛抜くとカムクラ化してしまうの?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:12:24.07 ID:7Vi2SS8n
- >>87
次回作(あるとしたら)マジでクラピカ能力やってきそうだな
常にMAXじゃ面白くもないし
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:13:58.19 ID:lCEbv0wc
- >>101
女の子になる
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:14:27.93 ID:CrcXa6+P
- >>103
引っこ抜いてくる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:14:45.40 ID:jB8A6o17
- >>100
超高校級の日本舞踏家で体操選手で御曹司で王女で極道で暴走族でアイドルで同人作家で
ギャンブラーでギャルで詐欺師で軽音で保険委員な日向でもいいじゃない
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:14:51.10 ID:ExeOE316
- 四章のおしおきはあっさりとかギャグとか言われているみたいだけど
立ち絵に出てきたときはあんなに元気で楽しそうにしていたのに
大好きな飼い主が目の前で痛め付けられて空の彼方に連れていかれちゃって
悲しそうな顔で震えているハムスター達見てたら涙が止まらなかった
このゲームで一番かわいいのは間違いなくジャンP異論は認める
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:15:02.51 ID:Fb+9gR7q
- あれ、苗木たちが記憶取り戻したって言われてたっけ?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:16:15.60 ID:Io3qubsS
- >>105
カムクラの女子バージョンも絶対いるから、妹やらアイドルやらの才能混ぜても問題ないな!
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:16:31.71 ID:xguhi933
- 保護された時に記憶を取り戻したんじゃなかったか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:16:45.87 ID:3JZBX5hv
- 4章のオシオキはたしかに最後の四天王たちの
つぶらな目で泣きそうになる
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:17:43.10 ID:p6m27I0c
- 未来機関は何だろうな……名前からして胡散臭いというか
粛清委員会に似たものを感じる
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:17:57.39 ID:uBzHl5bA
- 結局 破壊神暗黒四天王( )は田中の死語どうしたんだろ?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:18:46.96 ID:CrcXa6+P
- 女の子版カムクライズル、わくわく
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:19:21.04 ID:WBBcTgfV
- 記憶取り戻してやっただろう的なこと言われる
やっぱ女的才能のために髪の毛長かったのかなw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:19:52.81 ID:8uiHyQKg
- ダンガンロンパIF読んでるが、学園生活時代での葉隠相変わらず屑すぎで笑ったw
それはそうとモノクマのプログラムも千尋のものが元なんだな。
知らないうちに敵にも味方にも重要な影響を与えているちーたんすげえw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:21:07.69 ID:CrcXa6+P
- しかし女の子座りの日向を思いだせ…萌えない!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:21:26.20 ID:TXpWd6Rp
- 四天王の扱いってゲーム的にどうなってんだろう
データソース的には田中の記憶の中の四天王だろうし、飼い主がいなくなった時点で消えてもおかしくない気がする
とここまで書いて気がついたが、ハムスターの寿命は2、3年で、
現実時間では最低でも2年は経過していて、しかも田中は絶望に堕ちていて・・・
目が覚めたとき、田中の肩に四天王が乗っている可能性は限りなくゼロに近いのか(´・ω・`)
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:21:36.74 ID:xguhi933
- 未来機関は希望ヶ峰学園の卒業生から構成されてる。
絶望の残党は皆頃しにして、暴動などを沈静化したい連中。
悪い言い方をすれば希望ヶ峰学園の今までの行いが
悪いのではなく、絶望側が全て悪いという方向に
持って行きたい連中ってこと。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:21:38.40 ID:iRlXT0nA
- >>111
ぶっちゃけ未来機関って名前がださすぎて
モノクマの創作した架空の組織だと思ってました
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:22:36.96 ID:jB8A6o17
- >>117
絶望は自分の身内を犠牲にする事を自分から進んでやると買って連中だしねえ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:23:49.79 ID:CrcXa6+P
- 次はなんかカムクライズルの失敗作が出そう
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:25:41.37 ID:rR088rsP
- >>119
ハムスター使って伝染病広めるくらいのことは平気でやりそう
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:26:12.34 ID:rR088rsP
- 安価ミスてへぺろ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:27:58.06 ID:TI/KcD7c
- まだ残ってる謎は未来機関と学園創設者の神座出流とサトウさんと九頭龍妹か
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:28:06.59 ID:Io3qubsS
- >>119
正直ダンガンロンパの組織名は軒並みダサいから特に気にしてなかったわ
…これも調教されたってことなんすかね?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:28:57.97 ID:3JZBX5hv
- 絶望左右田は実家の自電車屋を拠点にいろんな機械
とかマシンを魔改造してると思う
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:29:24.22 ID:YlTUdaL6
- 狛枝が4章で態度が変わったのって皆が絶望側ってことと
データ世界ってことも知ったんだっけ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:29:41.86 ID:eW4WeSV6
- 日向覚醒後の反論での斬撃とかくそはやいのは爽快だった
フリーザ相手にスーパーサイヤ人になったかの如く江ノ島が一気に格下になるのがいいね
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:31:05.68 ID:3JZBX5hv
- ファイナルデッドルームは最初はガンダムがクリアしたけど
狛枝はロシアンルーレットで確率6/5をやってのけたから
クリア特典で全てをしったはず
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:31:11.49 ID:Io3qubsS
- >>124
ていうかトワイライトシンドローム事件は謎しかない
嘘はつかないけど重要なことは聞かれるまで言わない学園長のせいで、ああもう推理が無茶苦茶だよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:34:49.23 ID:rR088rsP
- >>129
狛枝君なら、6/5だとしてもジャムって生き残りそう
データ世界の話は特典に入ってたっけ?覚えにないんだが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:35:35.77 ID:jB8A6o17
- >>126
1でおしおきに使ったロケットやバイクはカケラでの発言からして確実にそれっぽいよね
遠心分離機、ショベル、バッティングマシーンあたりにも関わってそう
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:36:09.49 ID:xguhi933
- ファイナルデッドルームは確率ごとに特典が違う設定だから
最高難易度のロシアンをクリアした狛枝は全てを知ってる
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:37:08.75 ID:3JZBX5hv
- 下手したら補修のプレス機も左右田が・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:38:19.29 ID:T0r7RY0G
- 下手したらモノクマも左右田が…
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:39:24.01 ID:jB8A6o17
- >>135
一日で作ったちっちゃいメカ猫丸の高性能さを見る限り本当にありそうなのが怖い
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:39:37.38 ID:z4KQq0wC
- ヘタしたら舞台も左右田が・・・
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:39:39.46 ID:dP3OzDg4
- おしおき機械全部惣田説浮上ww
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:40:32.00 ID:3JZBX5hv
- 1の「1000本ノック」「ショベルの達人」
2の「暴れん坊少女」で思ったんだけど
モノクマは自分で操作する系のオシオキの時は
やたら荒ぶってる気がする
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:40:37.81 ID:k09AOt+T
- バイクとかロケットもたぶん左右田だよな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:41:22.31 ID:TXpWd6Rp
- >>132
なにそれこわい。左右田を見る目が変りそうだ。
目が覚めても絶望状態で、でも微妙に修学旅行の記憶は残ってて、やらかしてしまったことはもう取り戻せず・・・生き地獄だなこりゃ
当初の予定とおり、修学旅行で更正されたとしても、目が覚めたら、肉親や大事な人を自分で殺してたり、肉体欠損してたりするわけだろ?
未来機関(というか苗木)も残酷なことをするわ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:41:41.27 ID:ArjReZAZ
- すべて左右田のせい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:41:43.39 ID:T0r7RY0G
- 左右田便利キャラすぎワロタ
メカニックって守備範囲が広いよな
エンジニアとかならまだしも
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:42:45.23 ID:f5OwSDGe
- おいおいジグソウかよ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:42:54.62 ID:3JZBX5hv
- それこそ1と2のちーたんみたいに
3が出たら左右田が何か関わりそうだがな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:43:25.58 ID:ORrCusg9
- 希望側に残った超高校級も見てみたいな
全員が狂ったわけじゃないんだろうし
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:44:05.39 ID:8uiHyQKg
- 千尋のプログラムをパクってモノクマや江ノ島アルターエゴが作られ、
左右田の技術からオシオキが作られたとしたら
超高校級の能力も悪い方向に働いてるなw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:45:51.51 ID:ArjReZAZ
- そして、ここでリング、らせん、ループネタへと・・・
すべてはカムクラが
「世界に一粒の絶望を垂らしたらどうなるか?」
という壮大な実験だった
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:45:54.73 ID:Xs1Y4Bf8
- 罪木達って九頭竜と同学年でいいのか?
それとも罪木達と九頭竜妹が同学年?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:46:15.53 ID:xguhi933
- アルターエゴが作られたのは前作最中からだよな?
モノクマってどうやって作られたんだ?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:47:21.36 ID:z4KQq0wC
- 消した2年の間に準備してたんじゃない?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:49:08.83 ID:ArjReZAZ
- 超高校級のプログラマーが一人とは限らない
まあ、幸運以外はダブらないんだよな
幸運だけ特別枠ぽいから
カムクラは超高校級の失望っていうべきだったのに、作中でなかったのが不満
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:49:08.71 ID:q96yf7/p
- >>141
誰が一番悲惨なんだろう
とりあえず目が覚めたら右の眼窩にでろでろに腐ったものが入ってる九頭龍ちょうこわい
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:49:30.35 ID:jB8A6o17
- >>150
前作最中の参加者は実質二年技術が退化してるからな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:50:10.99 ID:ArjReZAZ
- >>153
実はリアル弍大もロボ化してたりしたな
ジャスティスロボ2号だべ!
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:50:31.28 ID:2wHD5P1b
- 「はぁぁ↑」とか顔芸とかホライゾンを追いかけたりとか
左右田はなかなか良いキャラだったな
葉隠さんと似たようなキャラってことは、すなわち良キャラってことだべ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:53:23.89 ID:rR088rsP
- >>150
参加中のレベルでさえ、ノーパソ一台あれば数日こそこそプログラミングする程度であれ作れちゃう技術力だもんな
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:53:51.91 ID:S5zq2On0
- >>156
楳図顔はワロタ
あれは卑怯
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:54:33.59 ID:WBBcTgfV
- 作中では被らないだけで学園内では被ってるんじゃないのか
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:55:45.12 ID:IRIUsVbV
- リアルな話葉隠がいなかったらしんどいべ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:56:00.62 ID:xguhi933
- >>154
技術レベルの差か なるほど
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:57:01.48 ID:J9tQZbAL
- そもそも希望ヶ峰学園の入学条件に現役の高校生であることがあるから
同期でも、年齢違ってることは結構ありそう(高1で選ばれたのと高3で選ばれたのなら2年違う)
というか、普通にあの学園の高3って、18歳超えてそう
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:57:27.69 ID:YSMpABaD
- >>153
日向は脳味噌弄られ後だけど影響ないのかな
主にロボトミー的な意味で
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:58:09.58 ID:xguhi933
- >>162
葉隠のことか
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:58:17.86 ID:9v+pBXva
- >>162
???「ダブって20歳の奴もいるらしいべ」
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:58:37.35 ID:jB8A6o17
- >>153
ソニア
両親を江ノ島に差し出した
恐らく国の戦力(十神財閥に匹敵)を絶望の戦力として扱った
左右田
江ノ島の追悼に小銃で虐殺
色々虐殺機械作成した可能性あり
絶望になった後両親を殺している可能性あり
終里
自分を餓死状態寸前まで追い込む
絶望となった後弟や妹を殺している可能性あり
九頭龍
右目を江ノ島の右目と入れ替える
恐らく二万人の構成員(十神財閥に匹敵)とペコ山を絶望の戦力として扱った
日向
生徒会皆殺し
他は不明
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:58:53.52 ID:2x+3a8Qk
- よし、やっとクリアした。
今作の一番の絶望はあの台本をもらった時の福山潤の気がする
あれ噛まずに言える気がしないわw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:59:42.48 ID:lEG86XEM
- >>91
そういいながら偽の壷を売りつけてくる詐欺師みたいなこといわんといてください
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:01:25.85 ID:+8h/g0XM
- >>167
やらないかー!やらないかー!
あぶりるらびーん!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:06:29.53 ID:TXpWd6Rp
- >>153
そこらへんは未来機関も気を使ってくれてるよ。たぶん
>>163
ハードの改造にどこまで対応できるかわからんが修学旅行用に日向の記憶ロードできてるし大丈夫じゃない?
>>166
うわあ・・・こういうことでモノクマは嘘つかなさそうだしCGやキャラ境遇的に納得できるものがあって凄くイヤだ・・・
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:09:37.93 ID:rR088rsP
- >>170
そういや、いろいろ消したはずなのに修学旅行用の記憶ロードできるっておかしいな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:09:46.11 ID:8uiHyQKg
- モノクマが豚神の正体は大した問題じゃないって言ってたけど
本当に大した問題じゃなくて笑った
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:10:09.04 ID:VLk1zLum
- 苗木達のアバターは1のころの姿だったけど中身は20歳くらいだよね?
スーツ姿の霧切さんと議論したかった
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:13:13.97 ID:iGmHJicX
- 売上的にも今回は失敗作だな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:15:06.22 ID:dP3OzDg4
- 絶望たちの絶望絶頂期を普通に見たいなw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:16:52.30 ID:AjalNq8U
- >>166
まあ絶望連中を保護しようとする苗木も怖いw
生き残り以外も相当悪事してそうだしな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:17:38.11 ID:vADVC+JX
- >>167
なごむわー!ずんずんなごむわー!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:18:45.76 ID:qcXnYTwF
- 花村なんて即自分の手でかーちゃんとんかつに調理しただろうよ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:19:18.19 ID:dP3OzDg4
- あーもっかい最終話しよっかな
苗木が説明してる時ふつうに黒タイツが目を移植とか黒タイツが親差し出したとか思ってたから
ふつうにそういう奴らがいたんだな的なんでスルーしてたわ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:20:59.12 ID:qcXnYTwF
- >>179
イベントギャラリー見れば良いじゃん
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:24:27.84 ID:EyIotviL
- 3章は色々破綻しすぎだろ
ひよこ殺した時点で自殺に見せかけようとするトリックすら無駄になるし、それすら言及されなかった
足の裏の血とか返り血とか云々も辻褄が合わなくなるし
要するになんでひよこ殺したんだってことですハイ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:26:41.62 ID:eQQhhavI
- 超高校級の絶望の主要メンバーって今作の15人とむくろ以外にもいたのかねぇ
江ノ島とそれぞれがどういう関係性だったのかをVFBに載せてほしいな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:28:24.04 ID:xguhi933
- 殺害現場をいじくってたら、着物ゆるゆるの西園寺が
来ちゃったから監禁か口封じするしかない
結果的に口封じを選んでトリックがgdgdになっただけ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:28:58.99 ID:1Zi/hlik
- >>181
だから急遽見立て殺人にしたんじゃないか
返り血は実際の犯行時刻考えると処理する時間はあった
澪田が後に死んだってのがネック
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:29:46.40 ID:rR088rsP
- >>181
血痕拭いたけど焦ってたせいで拭ききれてませんでした、なんてのもあったな
3章呪われすぎだろ…
>>182
残党って呼び方するくらいだからいっぱいいたんだろう
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:29:54.47 ID:0Alyo/jk
- メカ弐大はシュトロハイムみたいに着地したら助かったのに…
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:33:59.65 ID:WBBcTgfV
- そういえばモノクマ名言集に
「それはちがうよ!」は許すけど「それはちがうよ(笑)」許されない的なの書いてあったけど
モノクマの中の人(妹様)は苗木君は主人公的でかっこいいけど狛枝てめーはだめだって感じなのかねw
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:34:46.10 ID:jxoroDWg
- 3章は実質破綻してたからしゃーないな。ひよこが来た時点で崩れてしまった
もし来てなかったから結構やばかったかもな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:35:50.08 ID:bqbrwYyH
- ひよこは凶器(メスだろうけど)もスルー、「首に即死の一撃入れられるなんて人体に精通した罪木しかいない!」みたいな展開も無くてなんかなぁ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:37:09.37 ID:jxoroDWg
- >>187
苗木は自分を倒した、狛枝は自分に負けてるからな
評価は余裕で苗木>狛枝だろう
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:37:39.63 ID:EyIotviL
- せめて絶望罪木との会話でもあれば
いや躊躇なく殺したんなら無理だけど
クライマックスでも既に死んだ状態しか出てこないし
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:39:50.92 ID:jxoroDWg
- そういやカクレモノクマって全部集めたらなんかあんの?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:40:07.87 ID:xguhi933
- >>189
それならナイフの扱いに長けてる九頭龍に疑惑の目が向けられるんじゃね?
病院組の一人だったしな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:40:09.99 ID:4LYDLbzz
- メカ二大はモノクマバズーカで無傷なのにあの程度で死ぬのはおかしい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:40:46.36 ID:rR088rsP
- >>189
傷口が首元思いっきり掻っ切った感じだったから(うろ覚え)、あんま医療知識は関係なさそう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:41:05.51 ID:jxoroDWg
- 今回は死体に見慣れてる日常を送ってる奴が多いからな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:41:29.63 ID:rR088rsP
- >>192
モノミフラワーもらえる
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:41:54.18 ID:7PxrFRDF
- 七海「きっと本当はみんなに加わりたいけど素直になれなくて
自分を周りと違う種類の人間だと思ってるから・・・
だからいつも一人ぼっち っていう主人公が活躍するRPGってわかる?」
↑これって何か元ネタあるの?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:41:54.40 ID:CrcXa6+P
- イベントCGのココナッツパーティーの下が埋まらない、どこのチャプターで見える?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:42:02.95 ID:jxoroDWg
- >>197
それだけか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:42:36.45 ID:xguhi933
- >>194
だよな
でもあれだ、ゲームだから仕方ない
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:43:58.13 ID:ADsfOWTg
- >>194
人間時でも即死じゃない威力なんだから
実はたいした威力じゃない可能性が
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:46:11.11 ID:1Zi/hlik
- >>198
FF7か8?
いきなりメジャーどこ持って来るのも変だから違うとは思うが
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:46:37.76 ID:rR088rsP
- >>199
そういうのは攻略サイト探した方が早い
chap1の1日目、レストラン解散後に模造刀持って左右田に話しかけるんだそーだ
>>202
二台だから生きてたんであって、普通なら即死だろうたぶん
4Fから柱だから、高度なんて高が知れてるし
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:47:02.53 ID:TI/KcD7c
- ココナッツの次って女子会だっけ?
アイテムあるならココナッツの次の日に真昼に話しかければいいはず
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:48:13.46 ID:S5zq2On0
- >>200
日向のコテージにあるひな壇みたいなの調べるとがっかりする
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:49:04.07 ID:rR088rsP
- ココナッツの下か、すまん勘違いった
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:49:48.99 ID:WBBcTgfV
- 男のマロンがどうとか日向壊れ過ぎw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:54:10.05 ID:q7UI3Eo8
- もし3が出たら狛枝がラスボスを引き継いで出てきそう
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:54:18.64 ID:0zCNOaai
- >>198
FF8かな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:54:36.60 ID:f5OwSDGe
- 女子会の終里の顔が酷い
はだしのゲンかお前は
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:57:47.47 ID:kgd/CqbA
- 狛枝はどうだろうな。あれは味方だからこそ面白いんであって、敵にしちゃうと普通過ぎる気がsる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:59:36.21 ID:0Alyo/jk
- 100キロ越えの物をビルの四階の高さ(15メートル程度)から落としたら相当な衝撃かかると思うぞ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:01:25.65 ID:WBBcTgfV
- 狛枝ラスボスは1の江ノ島と似たようなもんになるからやらない方がいいだろ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:01:57.76 ID:rR088rsP
- >>213
1階分は柱で相殺されるし、2階3階はそんなに天井高くもないはずだからせいぜい高さは実質6〜7m程度だろう
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:05:05.29 ID:IP/ZtgYp
-
∧__∧
(`・ω・´) その言葉
.ノ^ yヽ、 斬らせてもらう
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:05:47.75 ID:RKHXcZYX
- 妹様が絶望の種は希望があるから育つなら
狛枝は希望の種は絶望があるから育つだもんな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:11:23.69 ID:/gfjLK9r
- 今2章の学園裁判やり直してるけど小泉と西園寺がかわいそうすぎる
小泉はこんなことで殺されて西園寺は罪を被せられようとして・・・
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:12:17.94 ID:ZGugzVNP
- ペコちゃんは汚れ役買いすぎ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:12:57.67 ID:EyIotviL
- 大好きな小泉殺された割には死体見て逃げたり嘘ついて裁判をかく乱させようとしたりする西園寺
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:13:46.04 ID:kgd/CqbA
- 流石にあの状況は混乱するだろ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:14:25.40 ID:q7UI3Eo8
- 人は本質的なものはそう簡単に変われるものではないからな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:14:49.10 ID:z4KQq0wC
- 言ったって言ってたら犯人扱いされると思ってたんだろ
とは言え嘘いって混乱されるなんかマジ葉隠だな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:15:00.46 ID:rR088rsP
- そういや思いっきり目撃されてるのになかなかそれ指摘されなかったよねチビ子
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:16:18.20 ID:ZGugzVNP
- >>224
左右田が「あ、そういえば!」みたいなこと言ってたな
っていうか日向も気付けよな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:16:45.69 ID:UoEGKfc4
- 結局超高校級のヒールレスラーとはなんだったのか
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:16:46.13 ID:4z6qpkcR
- さっきクリアした
良ゲーでした
狛枝は結局苗木とは何の関係もないキャラだったのかw
見た目を似せたり中の人が同じなのは前作のファンを釣るためだろうか
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:18:16.88 ID:qcXnYTwF
- >>227
豚神も狛枝も完全にミスリードだな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:18:33.84 ID:/gfjLK9r
- でもあの状況で本当のことを言って「でも私は犯人じゃない」って言っても信頼度0だろ
九頭竜とペコが西園寺を犯人にしようと議論を誘導しようとしてたし
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:20:02.95 ID:rR088rsP
- >>225
あんだけモロな目撃情報をそういえばで済ましちゃうあたり本当に左右田すぎる
>>227
見事に釣られちゃったえへへー
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:20:16.02 ID:tcfNfH2u
- ヒヨコは絶望覚醒前から生き物殺して楽しんでたり罪木虐めてたりしてたし、絶望に堕ちたのは最速だったろうな。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:20:29.88 ID:kgd/CqbA
- よく見ると顔はあんまにてない
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:22:30.16 ID:ZGugzVNP
- 九頭竜とペコの関係って伏線めっちゃ張ってたんだな
1章もっかいやったら気付いた
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:23:25.55 ID:q7UI3Eo8
- そういえば二章の事実関係が理解しきれてないんだけど
計画はどこからどこまで立ててたんだろう
小泉が謝罪なりなんなりした場合どうするつもりだったんだろう
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:23:32.14 ID:kgd/CqbA
- ペコと九頭竜は伏線多いよな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:24:28.28 ID:ifacIVQd
- 釣られたけど狛枝は空気どころか基地っぷりを発揮してたから良し
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:25:39.98 ID:ZGugzVNP
- 江ノ島より狛枝の方が絶望的だったな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:27:09.17 ID:/gfjLK9r
- >>234
九頭竜は小泉尋問していざとなれば殺すとしか考えてない
手紙のねつ造や西園寺を眠らせたりしたのはペコ
たぶん小泉が謝罪とかは関係なく小泉は殺されてしまうだろうな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:27:26.16 ID:kgd/CqbA
- 悔しいが狛枝の行っている通り、奴が絡んでる事件は全部面白かったからな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:27:26.20 ID:rR088rsP
- >>234
そしたらそれでおしまいだったんじゃないの?
あれ、でもなんでペコちゃんグミ持ってたんだろ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:29:08.49 ID:rR088rsP
- >>238
そういうつもりじゃなかった的なクズの弁解なかったっけ
ペコちゃんは殺す用意もしてきたって感じかなグミ的に考えて
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:29:50.21 ID:bJaKi/DB
- もし江ノ島が計画乗っとらないででダンガンアイランドが普通に実行されてたとしても
西園寺とガンダムだけは絶対お互いの希望の欠片集められないだろ。
あの2人の生き物に対する価値観が違いすぎる。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:36:40.57 ID:kgd/CqbA
- ひよこは叱られれば改めそうだけどな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:36:54.60 ID:/gfjLK9r
- >>241
あれでかっとなって殺すってのがね・・・
ペコも九頭竜が小泉を殺す素振りを少しでもしたら代わりにバットで殺す予定だったみたいだし
あの状況はもう小泉は詰んでたと思う
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:44:41.49 ID:CrcXa6+P
- 女子会の終里ちゃんマジはだしのゲン、モノミと七海が仲良くしてるのあれか
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:52:41.10 ID:Oism2rXM
- 5、6章の千秋ちゃんマジ泣けるわー
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:54:41.95 ID:KnZuea1P
- ウサミは先生、異論は認めない
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:55:11.99 ID:LFDypfLT
- アイランドモードで、豚神さんが喜ぶ場所と選択肢が分からないよ…
とりあえずミリ飯食わせまくってるけど
七海と澪田は単純で楽だったのに
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:56:35.77 ID:S5zq2On0
- >>248
俺もよくわからなかったから
図書館で勉強し続けた
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:59:12.94 ID:7PxrFRDF
- スパダン2やって久々にADV熱が再燃したから、久々に良質ADVいろいろやりたくなった
ロボティクスノーツとタイムトラベラーでも買ってくるか
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:59:57.89 ID:jB8A6o17
- 公園で像を調べるとか砂浜で海の家が無い事に怒るとかでも最高評価だったな
映画館はほぼだめだったね、ポップコーンに共感してもまずまずの評価しかもらえん
多分演技とかそういうのが嫌なのかな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:03:00.90 ID:RKHXcZYX
- ポップコーンと言えばキャラメルさん三人くらいにディスられたんだがもっといるのか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:03:46.61 ID:AGswQIEw
- 空港って必要だったのか謎い
まぁ他にもほとんどいらないところあったけど
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:04:44.37 ID:EyIotviL
- ひよこちゃんの全反応パターンは把握しておる
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:05:49.59 ID:LhT/t5At
- >>87
目も赤くなるしな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:13:52.13 ID:j0z2Mg7F
- 小泉の事件で、西園寺が色々と黙ってた理由が疑われるのが嫌だったってのが意味わからん
疑われた奴だけが損する、例えば最多投票数の奴だけ死ねルールとかだったら疑われたくないだろうけど
間違えられたらみんな死ぬ=みんなも慎重になるんだから、知ってることは洗いざらい喋るべきだろ・・・
てか慎重になりすぎていいぐらいなのに、何故かそういう奴いないよね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:14:02.36 ID:LFDypfLT
- >>249,251
ありがとう!
豚神さんのデレと、お楽しみにとってある真昼のデレ目指して頑張る…
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:14:12.89 ID:lF+XFHLZ
- 懐かしいぜ… セロテープでスティック固定して日向に一晩中マラソンさせた挙句、
翌朝ニヤニヤしながら画面を見て愕然となったあの日のこと。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:16:47.84 ID:9v+pBXva
- >>256
なぜって?
ゲームにならないから
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:18:33.15 ID:LhT/t5At
- 左右田は乗り物ニガテな癖に戦車乗ろうぜ!が最高評価だからな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:21:19.08 ID:lF+XFHLZ
- >>256
もちろん、投票で間違えたら皆死ぬさ。
だけど、自分がクロと判断されたって処刑されるんだぜ。
自分に疑いの目が向かないまま、
疑いの目を向けられるようなことを自ら告白しないまま、
真犯人が特定されて裁判が終わるなら、それに越したことは無いだろうよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:25:15.77 ID:YrkqlsrA
- >>256
だって周り知らない奴ばっかだし本当の事言ってる保証も無いしなぁ
故意かどうかに関わらず何か間違った事言うと致命的なんだしそりゃ疑われるまでは隠す方が無難だろ
時間制限もモノクマの気分次第だから、慎重になり過ぎて犯人解らないまま終了が一番不味いから早めに先に進めていかなきゃいけないし
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:27:51.99 ID:EyIotviL
- 友達の死体見つけたのにそのまま逃げただけってのは薄情者だと思ってた
いやひよこちゃんはお気に入りキャラですよ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:31:18.02 ID:j0z2Mg7F
- >>262
「言わない」ならまだわかるけど、嘘までついてるのが引っかかるんよ
海の家だっけ?には行ってないとか云々
慎重にとは言ったけど、タラタラやれって意味ではないよ
なんつーか、投票して結果発表までもっとビクビクした方がリアルというか・・・万が一違ったら死ぬんだし
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:32:25.12 ID:hKaGXKKR
- >>215
普通に地面に落下するのと、柱めがけて落下するのでは
後者の方が衝撃は上だと思うぞ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:35:32.87 ID:jB8A6o17
- >>263
起きたと思ったらいきなり唯一と言っていい友人の死体見せられたら大抵は逃げると思うぞw
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:38:24.38 ID:kgd/CqbA
- ひよこは口悪いし、大人びたようなフリしてるけど、基本はガキのまんまだよね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:41:13.05 ID:ESOBUsaz
- ED曲凄くいいね
スルメだなー
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:42:59.38 ID:LhT/t5At
- 議論HEAT UP の8bitバージョンがかなり好きだ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:47:06.13 ID:kgd/CqbA
- 二週目だと漫才中のモノミちゃんのドレス姿が可愛く見える
本当によく出来てるわ、これ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:06:09.78 ID:vW5GWFQC
- >>250
ロボノは…いや何でもない・・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:07:40.85 ID:kgd/CqbA
- ロボノはやめとけ。制作者が失敗作扱いしてるような駄作だ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:15:28.97 ID:LhT/t5At
- タイムトラベラーは面白いって聞いたから余裕あれば買いたいと思うわ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:17:58.66 ID:EyIotviL
- むしろRPGやりたくなった
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:25:51.08 ID:AYSOX5P+
- >>268
スゲーわかる
最初聞いた時はなんだかよく聞こえねー(´・ω・`)だったけど
今起きたんだけどなぜか頭の中でサビがリフレインしてたわ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:34:53.50 ID:A78zq9c0
- >>273
タイムトラベラーズ買うぐらいなら428買え428
タイムトラベラーズはなんというか微妙な感じだ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:36:24.99 ID:EyIotviL
- じゃあ俺はとらドラポータブル薦めとくわ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:48:18.78 ID:ESOBUsaz
- >>275
歌詞も好きだ
前作のは書き下ろしじゃないのにピッタリですげー!って感じだったが
今回は書き下ろしだからいちいち歌詞に感動する
「絶望を知るその心だけがそう切り開く 明日へ続く未来へ」とかたまらない
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:09:52.21 ID:UoEGKfc4
- 弐大がさくらちゃんのマネージャーになったらどうなるの?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:15:16.00 ID:knK4x8ni
- >>250
なんだかんだ、ダンガンロンパ好きな人はロボノは好きだと思う
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:16:09.68 ID:rR088rsP
- さくらちゃんは中身も外身もほぼ完成されちゃってるし…
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:23:48.73 ID:riL9krka
- アイランド後の日向
左右田、狛枝、、田中、十神、終里、ペコの友人と親交を深め、
花村の実家へ飯を食べにいく約束を果たした後、真昼にカメラを教えてもらいつつ、
澪田のバンドメンバーとして猫丸にマネージャーをしてもらい、九頭竜の組に入り、
蜜柑と結婚し、ひよこの奴隷としてソニアの母国へ英雄として凱旋
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:27:14.55 ID:QQuya1Yp
- >>282
花村の実家とソニアの母国はえらい事になってそうな…
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:28:44.60 ID:cATw9GN1
- まぁ普通の世界ならってifだな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:34:06.14 ID:rR088rsP
- 実際の世界でも実現可能な真昼澪田蜜柑ひよこだけで割と結構すごいことに
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:51:11.04 ID:tFIRnY7G
- なんか逆にロボノ気になるわ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:53:39.81 ID:LhT/t5At
- 何度見返しても左右田が爆発で吹っ飛ぶシーンがシュールだ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:57:28.87 ID:XWjFVwSJ
- 未来機関のこと1の生き残りはどう思ってんだろ
苗木「それは違うよ!超高校級の絶望も更生させるんだ!」
霧切→特に何も言わないけど、胡散臭く思ってそう。
十神→こんな機関如きに手足として使われるのが我慢ならなさそう。十神財閥再建して食いつぶそうとしてるとか?
腐川→十神のことしか考えてなさそう。絶対未来機関と上手くやってない。
だべ→相変わらず何も考えて無いな。未来機関も一応一員として迎え入れてあげてるけど、何の仕事も任せて無い的な
朝比奈→知らん
こんな感じかね?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:14:08.79 ID:/CaBRoZc
- >>273
428やってないならそっちやるだけで十分
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:30:35.02 ID:c0IuH1pc
- さらっと本編終わらせただけなんだが、ガンダムとかが何で絶望になっちゃったのかわからんなあ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:34:25.30 ID:iGo3GmGJ
- 現実の中二病を考えれば簡単に想像できないか・・・?
演技にしろ素にしろ一発で絶望するぞ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:34:28.42 ID:LhT/t5At
- ところでペットって全部で何パターンあるんだ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:34:57.14 ID:/KzAxjUi
- >>288
だべは未来機関的には結構必要な才能じゃね?
3割当たるは案外馬鹿にできないし
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:38:36.86 ID:0Ykv6Xsc
- うわあああああぼくも盾子ちゃんの死体ペロペロしたい!
狛枝くんいいなあああああああああああああ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:38:40.22 ID:+nOnhKLF
- >>292
ヘビミ・クソミ・ゴリミ・ブタミ・ウサミ・モノクマかな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:40:27.77 ID:LhT/t5At
- >>295
thx
しかし名前ひっでえなwwwwwww
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:40:54.86 ID:QQuya1Yp
- >>293
どれだけ重要で難解な案件でも3割的中は素直に凄いからな
試行回数との兼ね合いを考えれば超有用
選択肢が広いほど効果絶大だし
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:41:17.41 ID:iGo3GmGJ
- ペットはぜったいモノクマが改変したよな
もっとかわいらしい進化先チョイスだったはずだ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:44:58.16 ID:z3m7rP8O
- クリアした 何か、言葉で表せない感情が湧いてきたわ
「どちらも選べないなら創ればいいじゃない」はバーチャルだからこそ
出来ることだなあ。
ムーンライト略とか友好イベントとか、やたら暗い過去ありすぎだろって
違和感を覚えてたんだけど、それにも意味があったとわかった時は…。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:46:33.47 ID:eKSUjv3d
- 超高校級って本編キャラとOB除けば全滅したんだよね?
スカウトされてないのは置いといて
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:47:19.63 ID:Kv7EP/d0
- >>215
オクタゴンからの景色をみれば相当の高さがあると思うが
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:47:32.04 ID:Sqp77uC8
- 苗木と霧切はともかく十神も完全に未来機関所属なの?
あいつ十神財閥再建とかやってないのか
それとも一時的に手伝いに来たのか
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:48:19.96 ID:IBWofW3r
- >>302
私事は後回しだって言ってたような
とにかく世界をどうにかしないと再建どころじゃないしな
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:48:58.88 ID:6QTpf1//
- >>288
朝比奈←子作り
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:49:57.46 ID:z3m7rP8O
- >>295
遊園地のモノミの家に「クソミ」って張り紙あったんでまさかと思ったけど
クソミあるんかいwww
5章のモノミ特攻は初見ギャグにしか見えなかったんだが、
暴力の概念もインプットされていないであろうモノミが
モノクマに何度も痛い目にあわされても、生徒にないがしろにされても、
生徒たちを守ろうとして考えた結果の自爆特攻だと思うと心臓が痛い…。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:52:36.85 ID:wAS/8+kr
- 朝日奈:何も考えてない
葉隠:何も考えて(ry
腐川:何も(ry
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:53:41.42 ID:c0IuH1pc
- >>291
ロシアンする度胸も、仲間を裏切る覚悟も、弐大とやりあう勇気もある奴じゃん?
厨二病であることを自覚したくらいで簡単に腐るものかなあって思うのよね。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:54:03.58 ID:zpfCTOq8
- もうすぐ発売一週間だけど、今作はどれくらい売れてんのかねえ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:55:51.06 ID:/KzAxjUi
- >>307
むしろそれがアイデンティティな所があるからな・・・・・・
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:56:12.25 ID:bqbrwYyH
- クリア後に女子会見たけど後ろに居る千秋ちゃんとモノミに何か込み上げてきた
疑ってはいなかったけど5章ラストまでこいつうぜぇって思っててごめんなさいモノミ先生
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:56:31.63 ID:+nOnhKLF
- >>307
多分動物関係だと思う
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:57:08.06 ID:iGo3GmGJ
- >>307
いや、そもそもガンダムは多分自覚してるタイプ
中二病は普通キモがられるし避けられるしからぼっちだし理解者も居る方が稀だぞ
そこを妹様につけ込まれたら一気だろ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:58:19.12 ID:pXIn49kS
- ガンダムは動物か、母親関連かなと思った
もしくは家畜に関する扱いが引き金になったんじゃねえかな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:02:19.43 ID:6eIwLKrp
- モノクマに殴られまくっても無言で耐えるモノミには泣いた
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:08:35.81 ID:vJLDRWVq
- >>282
ひとりくらい忘れていませんかね・・・?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:08:56.98 ID:1seA6ZZH
- ダイブうぜーて声多いけど、1と比べると裁判中のアクションもかなり洗練されてて
推理する以外にも色々楽しめてよかった。
同意システムとか反論ショーとかオモロカッた
ダイブは加速しなけりゃ簡単でしょ。遅すぎてそっちのほうが逆にイライラするかもだけど
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:11:34.55 ID:Kv7EP/d0
- ダイブより閃きアナグラムがも少し
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:11:48.80 ID:LhT/t5At
- 加速してテンション上がってたらキャラが邪魔で道が切れてるのが見えなくてそのまま落下する
あると思います
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:14:22.66 ID:pXIn49kS
- >>315
千秋ちゃんは現実にいないし
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:14:27.96 ID:nFDie0O1
- 最後のダイブの2番目らへんはすげえウザかった
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:15:28.55 ID:ESOBUsaz
- くるくる回転するのは力加減にコツが必要だったな
何個めかで逆回転するし
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:17:23.51 ID:c0IuH1pc
- >>309
世の中グダグダになったら少年誌も読める状況ではないだろうし、厨二病を貫いていればその辺は辛いかもしれんなあ。
>>311
なるほどね、四天王を寿命なんかでロスったら相当落ち込みはするんだろうけど。
また小説でも書いてくれるならこいつらが絶望化していく経緯なんかも読んでみたい。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:22:43.90 ID:+nOnhKLF
- 多分田中は寿命ならまだ折り合いは付いてると思うんだ
だから多分裏切りとか家畜関係だと思う
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:24:34.96 ID:L2htUuee
- やっとこさクリアした、とりあえずウサミ先生疑っててごめんなさい…
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:24:51.28 ID:Kv7EP/d0
- 動物の寿命を延ばす研究に参加してモルモットの扱いに耐えきれなかったとか
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:25:29.92 ID:GlZkxO+5
- 寿命を延ばすのを良しとはしないと思う。自然の摂理には従うでしょ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:26:37.62 ID:LzC0Exgk
- やっとクリアしたからここ見れるわ・・・
生き残りメンバーが「こいつ死ぬだろいつか死ぬだろ」と思ってた奴らばかりでワロタ
九頭竜なんかペコちゃん二章の時前作の石丸ポジになるかと思ってたら一緒に刺されてフラグ回収早すぎると思ったら生きてて
復帰してもすぐ殺されて絶望させるつもりだろと思う前に切腹しててマジフラグのジェットコースター状態で見てるこっちがハラハラしたわ
あと最後の弾丸チャージで△連打だと思い込んで6回くらいループしたのは自分だけではないと思いたい
それと未来期間組が駆けつけた時「だべと朝比奈ちゃんは!?」とは思ったけど腐川の事霧切さんが話題に出すまで完全に忘れてたのも自分だけだと思いたい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:32:45.00 ID:1seA6ZZH
- ペコちゃんがきらきらちゃんになった時は
冗談抜きこのゲーム叩き割ってやろうかと思ったヽ(#`Д´)ノ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:33:51.66 ID:+nOnhKLF
- またかよって思った瞬間モノクマも同じこと思ったから裏があるんだろうなって
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:37:27.41 ID:vx7vCao6
- ウサミの「てんてろてーん」「てってれてー」がかわいすぎて癒される
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:41:07.30 ID:EeDfmRK9
- ところでさ
小泉って、苗木妹に似てると思わね?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:41:19.94 ID:Kv7EP/d0
- 冬彦の足掻きとソニアの混乱でもう一捻りあるとは思ったが
クライマックス推理しちゃったしこれでおしまい…?ってなった
なにげに閉廷からの物言いとかソニア結構印象的な事やってるよね
この手遅れになってからの後出しのせいで黒幕の疑いを抱き始めて
その後も生き残るわ殺害の引き金になり続けるわでかなり確信してた
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:47:46.73 ID:npo7c1Fj
- 最後まで狛枝くんと苗木くんって何故似せてるのか分からなかった
結局関連性てアナグラムな名前と才能?だけだよね
闇堕ちした苗木くんかと期待してたのに…
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:49:58.86 ID:AJ2EKYni
- 嘘つき病に罹ったときに言った「狛枝凪斗は偽名なんだ」で大体の人はミスリードだとわかったんじゃないか
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:56:18.10 ID:iGo3GmGJ
- 豚足ちゃんもモノクマへの反応からすぐニセモノってわかるし
思い返せば結構フェアだな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:56:53.94 ID:NqaAYb6g
- 絶望病に掛かったコマエダは腹筋にきた
一々笑わせにくるんだもの
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:57:21.13 ID:npo7c1Fj
- 狛枝って苗木くんに似てなくもないしさ
そもそもなんで苗木誠のアナグラムで偽名使ってるのか
苗木くんの狂信者みたいな感じなん?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:59:02.08 ID:bBwm1wfm
- 狛枝ミスリードは二回目だかの通信簿の両親が飛行機事故で新で遺産ガッポリってやつで
苗木と家族構成も環境も違うからこいつは違うわって思ってた
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:04:28.00 ID:k09AOt+T
- >>337
いやいや偽名じゃなかったじゃん
何度も言われてるけど単にプレイヤーへのミスリードだろう
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:17:06.63 ID:2ULtrnU4
- 4章は自殺の可能性を論議する展開だと思ったんだけどな
普通の死に方が出来ないメカ弐大がハンマーで柱壊して頭にぶつけた的な
置きっぱなしのハンマーが無駄すぎて、田中が油を考慮しなかったのかな
あと最後のシャットダウンでミニメカ弐大が投票すると思ってた
特に活躍しなかったな、小さくなってからは
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:18:26.04 ID:3JZBX5hv
- >>336
今時コマドリ姉妹とかわかるやついんのかよって思った
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:20:34.93 ID:WP/MsiZw
- 古前田の余命宣告は個人的に本当だと思うんだけどどうなのかな。
あのね、狛枝は裏付けされた幸運のため余命宣告から学園生活生きられたんじゃないかな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:20:45.42 ID:XWjFVwSJ
- 強さって
武器持ち残姉>さくらちゃん≧素手残姉>メカニダイ>ジェノ≧カムクラ>ニダイ>終里
って感じ?
カムクラは身体追いつかないと思うし、かなり重要な「経験」てのが無いからここら辺。1年ぐらい修行すれば誰にも手に負えないだろうが
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:22:36.83 ID:Kv7EP/d0
- 正面切って戦うと強さではさくらちゃんのが上だけどむくろのが確実に殺す手段があるみたいなイメージ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:24:20.89 ID:WP/MsiZw
- >>342続き→最悪の死の宣告という不運から最後の最高の殺し合いという幸運まで。
だから、自分の最後の幸運である希望同士の戦いが見れるなら死んでも構わない、
むしろ、自分の人生がかかった幸運であるためにどうせ死ぬなら命を捨ててでも最高の幸運にしようとしたんじゃない?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:26:18.04 ID:AJ2EKYni
- 終里は戦闘力低いし裁判で役に立たないしメカ二代の件も反省してないし貞操観念がアレだしほんとどうしようもねーな
強いて言えば笑顔が可愛いくらい
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:29:09.12 ID:8iZ501wA
- ミサイル受けて死なない弐台は相当強いんじゃないのか
メカの方はオヤスミスイッチが致命的すぎる
オーガは葉隠に気絶させられてる時点で耐久疑問
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:30:20.03 ID:dtm7Oc77
- ラオウなんか斬りかかった斧の方が砕け散るからな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:30:26.88 ID:+nOnhKLF
- 葉隠の攻撃力がすさまじいんだべ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:31:18.98 ID:Sqp77uC8
- 昨日のガンダム人気が気に入らない人じゃないが、オワリはもうボロクソに言われすぎて悲しくなるね
成長の無さとか事実だから仕方ないんだろうけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:31:20.87 ID:A78zq9c0
- >>346
赤音地味に裁判で大事な発言してるんだけどな
全部ただの勘なのがあれだけど
邪魔しかしない左右田よりは裁判で役に立ってるよ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:33:48.91 ID:+nOnhKLF
- 左右田は賑やかし役として確立してるからな・・・
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:39:11.66 ID:tlyCj2K6
- >>350
オワリはなんか中途半端感があるのよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:39:42.13 ID:Kv7EP/d0
- 日常パートのメカニックが役立ちまくりだし
赤音の勘って確かに当たるけど特にスマッシュヒットのイメージ無いなぁ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:42:20.18 ID:q7UI3Eo8
- あかねちゃん好きだけどなー
私生活性が乱れてそうなところは気になるけど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:47:51.77 ID:fNUTYJqA
- 一番萎えたのは残り10人に復活の可能性を与えたこと
結局モノクマ持ち込んだのもあいつらでそれまでの所業考えても同情の余地はない
こいつらのせいで巻き込まれただけの1組は復活の余地無いしな
生き残り5人が改心するのに残り10人の犠牲はあってしかるべきだと思うし
その代価すら取り戻すなど絶望的すぎる
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:48:17.33 ID:EeDfmRK9
- つーか、最後の強制シャットダウンなんだけど
生き残りがたった6人なんだから、3人だけとか、けち臭い事いわず
未来機関の人間10人そろえて突っ込めば、雑魚共がいくら卒業選んでもシャットダウン出来ただろ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:51:28.25 ID:9cXkQlns
- 前作で死んだキャラのファンが色々言ったんじゃないかなあ
だから生き返る選択肢を残したとか
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:52:33.65 ID:N8EA0TxA
- 復活する可能性はないだろうけど最後に希望ってか奇跡の可能性を示唆するのは流れ的にまあいいんじゃないかと
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:52:55.08 ID:iGo3GmGJ
- >>357
シャットダウンは「全員が」同時に両ボタン押しだぞ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:55:43.45 ID:1seA6ZZH
- オマケノベルみたけど残ネーちゃんってどこら辺が残念なのかわかんない
妹にとっては残念とかそんなレベル?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:55:44.95 ID:eKSUjv3d
- 二人同時に侵入するのに手間取ったとも言ってたね
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:56:46.92 ID:evF1DgFZ
- >>278
ちょっと亀レスだけど最後のサビ直前なんて
「絶望はそう希望へとかける橋 生まれ出す
小さな奇跡が 今動かす未来」
これは七海という小さな奇跡(プログラムとしてじゃない行動や、虚無の中から皆の前に現れること)と、それによって動き出す……を表してるんだよ!ハァハァ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:59:58.91 ID:EeDfmRK9
- >>360
過半数が、だよ
全員が押さなきゃいけなくなったのは、残り人数が少なかったから
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:01:28.28 ID:eKSUjv3d
- そもそもシャットダウンしただけだから七海のデータ回収はそこまで難しくないと踏んでるんだが
死んだ連中の方がむしろ厄介そう
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:02:45.00 ID:npo7c1Fj
- 苗木と狛枝が似てるのって、ただのファンサービスなのか
あえて似せてるのも、声優一緒なのもそういうことか
何かしら関係してると思ったのにさ
詐欺師の方は変装スキルがあったとしても、狛枝はできすぎじゃないか?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:02:57.31 ID:iGo3GmGJ
- >>364
マジか、勘違いだったわスマン
で、未来機関苗木組は6人だけどどうすんの?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:03:33.80 ID:+nOnhKLF
- 「小さき苗より育ちし木。誠に大きな星にならん。」
「絶望の霧、切り払いて、世界に響きし子の産声。」
「十柱の神々、絶望を収め、百なる夜を導かん。」
考えたの田中さんですか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:06:21.08 ID:evF1DgFZ
- >>361
元々残姉ちゃんの愛称は前作の彼女の扱いを重く見たスレ住人の間に自然と浸透していったものなんだよ 余りにも浸透しすぎたからそれを拾ってくれたんだろう
ちなみにあのノベルは本編に影響しない、本編の設定に味付けした二次創作にあたる
IFの世界でしか活躍できないなんて…全く残念な娘だよ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:06:44.41 ID:3SF01HvT
- この世界では今話題のDQNネーム多くないか
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:07:31.52 ID:evF1DgFZ
- あれ、いや前作で妹様が残念なお姉ちゃんて言ってたかごめん
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:07:51.74 ID:Kv7EP/d0
- >>369
正式前日譚のゼロでも活躍&残念じゃね?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:07:55.44 ID:r85FKPBU
- >>366
多分ミスリードだろうけどさ、十神みたいに説明があるわけでもなく
容姿・声・名前・才能が偶然かぶっててミスリードって言われても謎残っちゃうよね
まあでも本当いいキャラだった狛枝
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:08:08.40 ID:T4TD5FS4
- >>366
希望を絶対に信じるという特性の負の側面も書きたかったんだろ
苗木クン本人にやらせる訳にもいかないしそっくりさんで
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:08:22.36 ID:iGo3GmGJ
- 残姉ちゃんは
敵になってる妹を疑わない
お姉ちゃんと呼ばれただけで集中力モード終わる
おっぱい無い
おっぱいある記憶喪失中の妹に嫉妬
かわいいと言われただけで、こんど肉食系女子(自分のこと)紹介してあげるよ!と大喜び
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:09:33.42 ID:EeDfmRK9
- >>359
いや、あれは絶対に復活する流れだっただろ
苗木が「奇跡は必然として・・・」とか言っているし
でもま、復活自体はいいんじゃないの?
元々絶望残党がクズ同然だというのを知った上で更生させようとしたんだから
苗木からみれば、それで更生してくりゃ当初の目的通りって事になるわけだし
モノクマ云々に限っていえば、スタンドアローンにしてセキュリティを高めた筈なのに
易々とウイルスを持ち込ませて、あろう事か感染までさせられた未来機関にも責任はある
苗木が始末書を書きまくれば良いんだよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:10:05.69 ID:Sqp77uC8
- 左右田ってソニアに「ニンジャはジャパンにしかいないんですよ」ってツッコミ入れてる割には
自分で「コイツはジャパニーズヤクザですよ!」とか変なこと言ってるなw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:10:21.19 ID:dtm7Oc77
- 普通:創 凪斗 赤音 冬彦 真昼 和一 ソニア 千秋 蜜柑 ソニア
微妙:唯吹 白夜
異常:日寄子 猫丸 ペコ 眼蛇夢
こんな感じ?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:11:04.72 ID:dtm7Oc77
- やっべ輝々忘れてた
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:13:35.64 ID:EeDfmRK9
- >>367
いくらなんでも、苗木の協力者が生き残りの6人だけって事はないでしょ
雑魚共の生き残りは5人 苗木組の構成員が仮にその6人だとしても…いけるやん!?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:13:59.63 ID:cXTNaJ1H
- 今回終始黒幕に押されっぱなしだった印象があったんだけど、そういや日向くんは裁判後にモノクマに啖呵きったりしなかったな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:14:41.90 ID:Wd/gNd6P
- そもそもヤクザ自体が日本の言葉だからジャパニーズヤクザって説明がまずおかしいw
ソニアみたいな外国の人に説明するならマフィアって言った方が分かりやすいはず
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:15:50.09 ID:syqrr10s
- ひよこは漢字は凄く良いと思う
ペコちゃんの苗字と名前は九頭龍一家が付けたのかな
竹刀に辺古山家に伝わる〜って書いてあったから付けたのは名前だけ?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:16:31.07 ID:+nOnhKLF
- なんとか妨害をどうにかしてあそこに来れるのが一人+二人なんじゃないかって思ってる
江ノ島がわざと三人分だけ入れるようにしたとかさ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:16:35.54 ID:awKHYtdh
- アイランドやってて思ったが、ツミキも入学前から相当歪んでたんだな、狛枝程じゃ無いにしても
記憶を飛ばすならもっと長い期間飛ばさないと駄目だろう…
いじめられて従うばっかり⇒溜まる絶望⇒弱った相手ならこっちの言いなりヒャッホイ が既にもう入学前に根付いてしまってる
絶望病の所為で…とは言ってるが、高熱&言いなり状態の澪田を「看病するか」「手にかけるか」の一線は、絶望病があってもなくても変わらなかったんじゃね…?
ああでも身体に落書きはグッときました(迫真)
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:17:50.55 ID:iGo3GmGJ
- >>380
ゲーム的に知らんやつゾロゾロ入ってこられたら興ざめだろ、ちょっと面白いけど
3人入るのがやっとだったっぽいから雑魚説得は必須なんだよ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:17:57.00 ID:EeDfmRK9
- >>384
それで腐川・葉隠・朝比奈の三人が来ちゃったらどうすんだ・・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:20:12.12 ID:+nOnhKLF
- >>387
素晴らしく絶望じゃないか
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:20:23.84 ID:xFpLDW9S
- メカ弐大は股間のもっこりがないから残念
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:23:24.25 ID:74A3J5Xa
- 苗木は日向たちの前にジェノサイダーのカスは矯正したんだろうな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:25:05.39 ID:LDCtk7GY
- やっと終わったぁああぁああああクリアしたぞぉおぉおおお
滅多に泣かない自分が5章のお仕置きと6章の全員参加(?)裁判でガチ泣きした
あと地味に2章と4章のお仕置きもくる...
周回プレイするにしても3章は日常編だけやって裁判しないだろうな...微妙だったし
で今からアイランド進めて行きたいと思っているんだけど
発売前〜プレイ中に好きになった七海、田中、九頭竜、ペコ以外で
通信簿うめたら好感度上がったってキャラ教えてそこからいくから
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:26:58.22 ID:5MMqX8yT
- >>385
絶望になるまではどれだけ何されても絶対やり返さないような子だったっぽいし
言い方悪いけど、せっかく優越感に浸れてる相手を手にかける選択肢はないんじゃね?
まともに愛されれば簡単に更生しそうではある
日向以外では誰がそんなこと出来るかって話だけど
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:27:29.33 ID:syqrr10s
- >>391
真昼かな
キツくて怖いわと思ってたけどそこを含めて好きになった
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:28:23.26 ID:3JZBX5hv
- 花村、左右田、真昼、弐大を進める
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:29:00.29 ID:E6geoy/5
- >>385
歪んでたとしても殺すこととは何の関係も無いだろう
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:29:19.18 ID:evF1DgFZ
- >>385
その程度の欠陥ならまだただの個性じゃね?
性格の欠陥持った人間自体は罪木に限らず世界中どこを探してもいるだろう
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:30:04.65 ID:q8bvSaEG
- >>391
左右田とイブキ
チャラい見た目とそのギャップに落ちるよ
2のキャラって真昼、イブキ、弐大以外友達いなさそうだよね
さすが絶望って感じだ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:30:20.46 ID:Kv7EP/d0
- 狛枝を素で凹ませられるから三章裁判終了後の会話が結構好き
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:30:56.71 ID:3JZBX5hv
- イブキちゃんは通信簿最後のイベントが
グッとくる真昼ちゃんも同様
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:32:04.99 ID:Fb+9gR7q
- 俺は十神を推しておこう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:32:44.66 ID:bqbrwYyH
- >>391
左右田と澪田オススメ
左右田の印象変わったり澪田ちゃんがさらに好きになった
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:33:06.12 ID:TXpWd6Rp
- >>171
そこはモノクマもすごいよねーっていってた
>>385
両親から虐め(というか虐待)うけてたっぽいんだぜ・・・
つか気がついたんだけどスタンドアローンなら、強制スイッチ薦めなくとも
母ちゃんのファミコンの取り上げ方よろしくコンセント(電力供給源)をブチッといったらいいんじゃない?
元絶望たちもろとも全滅だろうけど
苗木は絶望更正しちゃおうと思うくらいの希望厨だから実行しなかったろうけど、
強制リセット押すときに「卒業したらお前らの肉体壊すから!」って脅しもできたよね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:34:09.05 ID:E6geoy/5
- 絶望病とドッキリハウス閉じ込めって妹様にしてはフェアじゃないよね
強制的に殺人させてるし
前作でもたまにそういうところあったけど
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:34:14.61 ID:6unb4bRH
- 序盤の豚神のこの島は…みたいなコメントと映画館の看板で
タイムマシン的なアホな想像をしていたのは自分だけだよな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:34:30.12 ID:3JZBX5hv
- 左右田は通信簿の途中辺りから
本当の自分を教えてくれるからそこで好きになった
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:35:37.63 ID:+nOnhKLF
- 左右田はいいキャラだよな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:35:42.41 ID:q8bvSaEG
- >>402
>強制リセット押すときに「卒業したらお前らの肉体壊すから!」って脅しもできたよね
そういうの言いそうなのは十神だな、と思ってしまった
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:36:44.84 ID:3JZBX5hv
- 2で一番笑ったセリフはこれだって言うやつ皆あった?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:37:26.34 ID:fNUTYJqA
- イブキもバンド解散してるあたり微妙
まあトワイライト組は一応友人なんだろうか
サトウと真昼以外はあんまり仲良さそうに見えんが
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:37:52.41 ID:awKHYtdh
- >>392 >>395 >>396
確かに日常ならそうだったかも知らんな
ただコロシテ逃げ切れれば島から出られるって状況なら、あっさり一線越えたんじゃないかって思ったのさ
澪田に対して、罪木が抱いていた感情を考えるとな…
>>397
その意見に賛成だ!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:38:08.70 ID:evF1DgFZ
- >>403
今回のコロシアイはゲームが舞台って言ってたよな
恐らく内容もゲームにしたんだ…と思うよ?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:38:45.53 ID:Fb+9gR7q
- >>403
そりゃ相手は希望の象徴じゃなくて自分の駒だからなあ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:39:55.09 ID:A78zq9c0
- >>408
モノミやられ台詞シリーズ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:40:34.01 ID:JNp0gQbf
- ×連打しながら走り歩きすると歩数カウントされないんだな・・・
だからなんだって話だけど
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:41:41.14 ID:Cs9gP6dS
- メインシナリオで、推しキャラの弐大から埋めて、ペコ進めたら逝って
左右田と過ごしてたが通信簿イベントとの進行とも相まって
ソニアの冷たい態度にさえ感じる左右田は面白かった。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:41:44.13 ID:eP0q0Uyt
- モノミが毎回殴られるシーンはやっぱり面白いね
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:42:02.09 ID:fNUTYJqA
- >>403
そもそも端からあいつらは復活のための生け贄というかそもそも元々の計画は江ノ島ではなくカムクラ他七海、狛枝以外全員で立ててるんじゃないの
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:42:05.00 ID:aZKtTeli
- >>385
歪んでるのは認めるが罪木の場合そこに至るまでの原因が酷すぎるし、
悪意を悪意にしないで、善意ではないにしろポジティブに変換している分まだマシじゃなかろうか。
通信簿読むと俺は罪木責められねーわ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:44:49.28 ID:evF1DgFZ
- >>408
田中「後で好きなだけむせび泣かせてやる!俺様の気が変わらん内にさっさと話せッ!」
左右田「なんつー上から目線だよ。」
七海「…そっか、教えてほしいんだね?
私の言葉の意味がわからないから教えてほしいんだね?」
田中「バカなッ!さらに上から目線だとッ!?」
七海ちゃんのポテンシャルの高さときたら
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:44:57.32 ID:fNUTYJqA
- つーか元の奴らはみんな罪木と大差ないクズだろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:45:21.27 ID:E6geoy/5
- 妹様の思惑については分かるんだがどうもセコい気がしてならん
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:45:29.42 ID:Io3qubsS
- >>403
今回は別に動機に拘る必要も特にないんですしおすし
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:46:32.30 ID:+nOnhKLF
- 田中絡みと左右田絡みで笑うことが多かった記憶
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:46:50.10 ID:3JZBX5hv
- ガンダム「調が奏でる宇宙のカタストロフィー」
猫丸「スケール的にもデカイじゃと!?」
澪田「流してトイレにボン」
猫丸「絶対につまるぞおおおお」
ここら辺が好き
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:47:08.33 ID:EeDfmRK9
- 投票後の台詞で、罪木が絶望感に快感を覚える江ノ島脳である事は明らか
好きな奴殺すからこそ絶望するんであってだな、嫌いな奴殺しても絶望せんだろ
むしろ、江ノ島様の体として機能するのは光栄だとすら思ってるかも知れん
クロになったのも、絶望集団の仲間達にその栄誉を与えるため、とか…ないか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:48:50.14 ID:bqbrwYyH
- >>408
「安心しろ悪いようにしない」
「そこまで教える必要があるのか?」
「まったく・・・進歩しない奴だ」
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:50:13.33 ID:XWjFVwSJ
- ヒヨコ「ツチノコ殺そ〜」
ソーダ「見つけるだけじゃ飽きたらねーってか!?」
も中々秀逸。
ミオダちゃんはすべてが面白かった
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:50:15.52 ID:TXpWd6Rp
- 罪木は見ていると学習性無力感(学習性絶望感)って言葉思い出すわ
>>408
左右田のツッコミ全般
>>421
前作だって絶望引き立てるためにフェアっぽい舞台にはしたけど、5章以降は舞台守るのに必死でフェアじゃなかったしな。
元々ああいう人だよ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:51:08.53 ID:ZBfvAOdw
- >>425
目的は【罪木の恩返し】
だから単に江ノ島の入れ物増やしたかっただけだろ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:51:54.09 ID:aZKtTeli
- 絶望罪木の印象強いせいか彼女だけ異常みたいなイメージ強いが、そもそも今回のメンバー全員が江ノ島の手駒だし
罪木以外が記憶戻っても罪木と同じ行動に出ると思うんだが。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:51:56.26 ID:fNUTYJqA
- そもそも江ノ島って飽きやすいし負けても絶望できると思ってるから隙もムラもあって当然なんだよね
もし江ノ島が目的達成に全力注いだら勝ち目は誰にもないだろう
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:52:19.59 ID:Kv7EP/d0
- 左右田は好きなキャラで通信簿も良いエピソードだったが
クリアした後埋めると通信簿の途中で「こいつもしかして絶望時代に…」ってモヤモヤしてしまうのがネック
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:52:52.54 ID:bDCvG+BM
- 左右田はツッコミもいいがリアクションが秀逸だったな
あんだけギャーギャー言ってたのに爆弾でぶっとばされたときの温度差でわろた
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:53:22.46 ID:XWjFVwSJ
- 江ノ島は全力で取り組むだろ
全力で取り組んで負けるからこそ、そこに絶望があるわけで
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:53:27.41 ID:aZKtTeli
- >>426
偽物の十神は帰れよ!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:55:05.92 ID:wT8JiMwy
- 輝々も好きだったなぁ
最後まで生き残っていたらきっと楽しかったに違いない…
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:55:47.29 ID:q8bvSaEG
- >>436
女子全滅で男だらけの中放り込みたい
けど両方いけるんだっけコイツ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:56:21.85 ID:89WRHiZI
- >>408
キラキラちゃん登場のときの
モノクマ「またかよ」
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:56:35.53 ID:3JZBX5hv
- 狛枝「それは違うよぉ・・・」
真昼「その推理はピンボケだよ」
弐大「バッカモ――ン」
ペコ「見切ったぞ」
九頭竜「舐められてたまっかよ」
アカネ「俺はまけねーぞ」
左右田「あまーーい」
ガンダム「邪眼の力を舐めるなよ」
ソニア「聞きたくありません・・・」
テルテルと罪木と西園寺に反論がなかったのが残念だった
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:56:46.57 ID:Cs9gP6dS
- >>425
あれは記憶戻ってるからだろ?
元の性格は道化を演じなくても存在を「許して」ほしいだけだよ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:57:48.44 ID:bDCvG+BM
- てるてるは下ネタばっかりだったのでちょっと苦手だった
今回下ネタ両刀使いや鬼畜生ロリとかやけにとんがったのが多かったな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:58:50.54 ID:+nOnhKLF
- 輝々は料理に関してはちゃんとしてるところが好感持てるな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:58:57.92 ID:Kv7EP/d0
- >>437
日向みたいなBLの受けっぽい奴もガチ向け弐大もいけるという無敵っぷり
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:59:31.16 ID:LDCtk7GY
- みんなありがとう
とりあえず左右田と真昼ちゃんからうめていこうかな
ところで学級裁判のPVの24秒くらいのあの生存組5人の後ろ姿の画像結局なかったよな
あれのせいで生存組このメンツかと思ってプレイしたから
3章~5章は消去法で裁判前に犯人わかってしまった
いや3章はどっちにしろ黒カーテンですぐ蜜柑ってわかったし田中はPVで...
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:59:44.48 ID:ZBfvAOdw
- ゼロでもいたよね調査料の代わりに肉体関係求めるチビが
山田といいスケベキャラは死ぬ運命にでもあるのだろうか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:59:45.91 ID:wT8JiMwy
- 媚薬!媚薬!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:00:34.59 ID:qcXnYTwF
- ゼロで下ネタゲス野郎を見たからとんかつさんの下ネタはかなりクリーンに聞こえたよ
方言ラッシュで一気に気に入ったしな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:01:11.01 ID:fNUTYJqA
- 絶望組の技術の高さから左右田みたいな人材がいるのは1から予想できた
モノクマやグングニルやお仕置きマシーンあたりはこいつが作ってた可能性は高い
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:01:11.26 ID:TXpWd6Rp
- >>437
弐大もイケた筈。日向も口説かれてた(肉欲的な意味で)
たぶんあいつのセンサーは全人類に向かっている
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:01:27.96 ID:A78zq9c0
- そもそも輝々は通信簿の好きなもの見るだけで好感持てる
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:01:43.04 ID:evF1DgFZ
- >>442
しかも得意料理は『おふくろの味』…
まったく超高級のシェフだよ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:01:53.60 ID:MV4Ln3p9
- 男女構わずシモネタを飛ばしているところをアイツのカーチャンに見せてやりたい
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:02:16.04 ID:3JZBX5hv
- 左右田のツッコミ集とかほしい所だ
「お前は男の尻尾を過大評価しすぎだ」
「下ネタかよ下ネタなのかよ」
が秀逸すぎる
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:03:25.90 ID:qcXnYTwF
- でもどうせ現実での輝々はおふくろ殺してるんだろうな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:03:38.93 ID:aZKtTeli
- テルテルはエロイメージ定着する前におかあちゃーん!のイメージがデカすぎる。
アーバンなシェフとかエロとか、アレはある程度演じてる部分もあるんじゃないかね。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:03:55.86 ID:bDCvG+BM
- >>450
あれはきつい
今回お仕置きよりお仕置きに入る前の状況がすごいきついわ、てるてるとかペコとか七海
おかあちゃんネタは勘弁してくれ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:03:58.53 ID:k3i+oRxD
- >>385
「弱ってる人は自分を一身に頼ってくれるから嬉しい」と思ってる以上は、それを終わらせるようなことはしないだろうし
アイランドEDで日向に対して「私から離れられないように、いっそこの手で…」とは言うけど、
日向がそれを受け入れようとしたら、我に返ったように「ごめんなさい、そんな酷いことをしたいわけじゃない…」とも言うから、
病んではいるけど人殺しが出来る性分ではなさそう。重度の寂しがり屋で人間不信って感じかなぁ
手に掛ける可能性があるとしたら、自分にとって二度と失いたくない大事な人に対してだけだと思う
それも殺すんじゃなくて一生介護が必要なぐらい痛めつけるってだけで
ところで罪木って単純に怖がりなのかと思ってたんだけど、そうじゃないのかな?
お化け屋敷やホラー映画は特に平気みたいだし(お化けは作り物だから怖くない、ホラー映画は血糊や逃げ惑う人達が面白い)
リアルで何か起こるのが怖いだけなんだろうか
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:04:45.52 ID:evF1DgFZ
- 弟や妹は超高級のホストにキャバ嬢…
きっと血は争えないんだ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:05:36.60 ID:3JZBX5hv
- テルテルの通信簿イベントの最後にジャバの天然塩あげたあとに
塩むすび作ってくれた所はすげぇなと思った
単にわたすタイミングだけかもしれんが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:06:06.34 ID:dJ/OdK9y
- ガンダムって2回反論してきたよな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:06:07.09 ID:lF+XFHLZ
- >>408
ナルホドくんもビックリのトンでも推理だねえ!!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:06:18.90 ID:A78zq9c0
- >>454
多分逆じゃねぇかな
花村食堂潰れて借金苦でお母ちゃんがどうにかなって絶望オチとかだと思ってる
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:07:49.87 ID:3JZBX5hv
- ガンダムの反論は「邪眼の力を舐めるな」の2章と
「なんちゃらフレイム」の4章だった気がする
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:07:57.38 ID:aZKtTeli
- >>457
無視されるよりは苦痛の方がマシって思考から、孤独が一番怖いんだと思う。
マルドゥック・スクランブルが愛読書だから、歪んでいるとはいえ俺は罪木の環境とか考えちゃうとやるせなく思うんだ。
ウフコックの「君はこれまで一人で戦ってきた。それは、偉大な事だ」って台詞言ってやりたい。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:08:00.02 ID:HKFdThpG
- 花村の通信簿埋めたら良い奴すぎて泣いた
今回の学級裁判はやり直したくないのが多い
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:08:18.89 ID:iGo3GmGJ
- >>457
一番怖いのは人間、ってヤツだろうな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:08:46.69 ID:+nOnhKLF
- >>463
インフィニティ・アンリミテッド・フレイム
だな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:08:49.20 ID:WHBzOvyV
- >>438
考えてみたらその台詞一応伏線なのか
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:08:59.21 ID:bDCvG+BM
- >>463
3章じゃね?
2章はペコとクズリュウだったと思う
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:09:40.71 ID:YU962xW2
- おしおきは今回のが才能にあってて好きだな、ショベルとか格闘家とも千尋アルターエゴとも関係なかったし
ただ、桑田みたいな鎖で無理矢理連れ去るカット入れて欲しかった。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:10:08.44 ID:3JZBX5hv
- すまんガンダムの反論3章であってた
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:10:16.82 ID:aZKtTeli
- 借金苦ねー、疑問だったんだけどテルテルは入学時点でガチのエリートシェフだったわけで
定食屋一軒程度の金に困るとは思えないんだが。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:10:21.89 ID:Xc18snGA
- >>454
絶望達が、どんな事を現実でやっていたか。という話で
あるものは、母親をとんかつにし。って言ってたから
おそらくとんかつにした。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:10:56.27 ID:5MMqX8yT
- 母親をとんかつにされて目の前に出された子豚みたいに絶望しちゃって〜
とかじゃなかったか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:11:14.44 ID:LDCtk7GY
- >>460
2回反論してきたのは田中と左右田
同意はソニアさんばっかだったな
その同意のことだけど基本「それに賛成だ」なのに左右田には「そうかもしれない」ばっかでふいたw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:11:31.12 ID:dJ/OdK9y
- 千尋アルターエゴのおしおきは男の娘だから後ろから掘ったんだっていう考察を見て妙に納得してしまった
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:11:33.67 ID:lF+XFHLZ
- >>468
伏線?
飽きっぽいってこと?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:12:10.14 ID:TXpWd6Rp
- >>457
人間(の無関心)が一番怖いんだろう
自分を虐めている間は相手の関心が自分に向かっているってことだし、
虐められることで自分は誰かに相手にされている(必要とされている)と思うことは、いじめに抵抗するよりも楽だったんだと思うよ
罪木にとっては、虐められることと看護することは、他人に相手にされている(必要とされている)という意味で同義だったんだと思う
もちろん優位に立てる看護の方が好きだったろうけど
罪木は一番リアルにもいそうなキャラだよなぁ
駒枝はいい意味でも悪い意味でも現実にはいなさそうなキャラだが(てかいてほしくねぇw)
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:12:31.62 ID:a7DJxdbE
- テルテル場を和ますキャラとしてもっと生きててほしかった
ってかアイランドのテルテルエンドってガチっぽくプロポーズされるんだなw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:13:09.50 ID:aZKtTeli
- エピローグの復活フラグなかったら、今回は相当ヤバいな。みんなトラウマ発症するぞ。
あの苗木の台詞だけで、どれだけ救われたかわからん。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:13:14.31 ID:Xc18snGA
- >>474
それも確かに出てきたけど
その前の例でそう言ってた気がする。
だけど1回プレイだと、絶対、そう。とも
断言できるほど覚えてないのでもう一度やってくる
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:13:21.80 ID:ZBfvAOdw
- >>472
じゃあ、かーちゃんが病気で亡くなったのかな?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:13:35.73 ID:3JZBX5hv
- 田中の四天王も単なる設定かと思ったら
1章床下への道を見つける
3章壁紙の切れ端を取ってくる
4章でスイッチとメカ弐大のスリープモード
って出番多かったんだな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:14:17.37 ID:q8bvSaEG
- >>478
狛枝は両親いないんだよな
自分の幸運のせいで他人を不運に巻き込んでるっぽいし
カワイソっちゃカワイソだけど同情心湧かないのはなんでだろ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:14:55.41 ID:a7DJxdbE
- >>484
狛枝だから
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:15:05.59 ID:HKFdThpG
- 一章の床下を覗く七海ちゃんのポーズに興奮し
その横の田中のポーズに笑う
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:16:13.58 ID:aZKtTeli
- オワリをプレイヤーから好かれるようにしてみようぜ。
とりあえず弟妹に会うために殺人をする。ベタすぎるか。
まああんなんでもメシの世話するあたり良い姉貴だったのかもしれないけど。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:16:49.66 ID:vJLDRWVq
- キラキラちゃんの時のモノクマのまたかよってどういう意味なんだべ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:17:24.91 ID:lF+XFHLZ
- >>486
カウント数で言うとあのシーンが2発目だったな。
1発目は水着
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:17:32.14 ID:WHBzOvyV
- >>477
いや、前回の事件でも殺人鬼が出たことを知ってる=中の人は江ノ島って意味
だけど別に伏線でもなんでもないただのメタ台詞かな?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:18:05.92 ID:3JZBX5hv
- ジェノサイダーの時みたいにまた豹変殺人鬼展開かよってことだろ?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:18:24.15 ID:qcXnYTwF
- 骨と皮だけになったのって終裏だよね?
脱出後はきっとクリスチャンベール顔負けの筋肉再構成したんだろうなきっと
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:20:03.95 ID:aZKtTeli
- 生理的に受け付けないくらい好きって台詞考えると、江ノ島が生きてて苗木と永遠のライバルみたいな関係だったら
絶対江ノ島は苗木を逆レイプかましてると思う。
死んでよかったね、霧切さん
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:20:11.84 ID:3JZBX5hv
- 田中の厨2は聞いてて恥ずかしいけどちゃんと推理してるし
母ちゃんの飯残さず食べたりしてるようなやつだから
リアルでどんな絶望したのか気になる
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:20:13.58 ID:evF1DgFZ
- 真じゃないほうのオープニングをついつい何度も見てしまうヤツは俺だけではないと思うよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:21:58.64 ID:XWjFVwSJ
- >>495
お前だけじゃないぞ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:22:36.08 ID:q7UI3Eo8
- え、あれ参加メンバーなの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:23:34.15 ID:aZKtTeli
- 偽物の苗木の言ったことだしどこまで信じていいやら
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:23:44.69 ID:k09AOt+T
- >>487
弐大死亡後また懲りずにモノクマと戦おうとしてたしな…
根はいい奴だろうしアホなりにも成長が見られる描写があればここまで嫌われずに済んだかもしれん
- 500 :490:2012/08/01(水) 11:24:19.56 ID:WHBzOvyV
- あ、そっか
江ノ島は江ノ島でも、今回の江ノ島はアルターだったんだ
じゃあやっぱりただのメタ台詞かスマソ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:25:29.18 ID:A78zq9c0
- >>498
個人的には生き残りに当てはまるように言ったハッタリだと思ってるわ
根拠薄いけど
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:26:12.32 ID:Fb+9gR7q
- 終里が成長しなかったとか言ったら前作朝日奈も大概だったからそこまで気にならなかったな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:27:03.44 ID:wT8JiMwy
- 終里は愛嬌ないし貴重な生存枠は奪っていくし馬鹿だし使えないし…
こいつだけちょっと好きになれなかった
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:27:24.64 ID:08o6uHNG
- ソニアも二回反論してなかった?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:27:38.64 ID:5MMqX8yT
- 苗字変換するの面倒くさいしな…
嫌いとかじゃなくて好きじゃないんだな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:27:38.68 ID:ZBfvAOdw
- >>501
江ノ島はそこで嘘を用いないでしょう
それこそ苗木たちに論破されちゃうし
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:28:33.91 ID:lF+XFHLZ
- 朝日奈さんがカラダ張って作り置いたあさぐろおっぱい需要を、
胸枕程度で満たそうなど……!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:28:43.01 ID:XWjFVwSJ
- >>504
「ひかえおろう!」
があったはずだよ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:29:18.94 ID:bqbrwYyH
- オワリは発売前は一番好きだったのにクリアしてみれば一番嫌いになってたすごいキャラ
普通〜元々嫌いだったって人はメーターぶっちぎったんじゃないか?w
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:30:18.44 ID:aZKtTeli
- 苗木と霧切さんの仲が進展してないように見えるのは、
・苗木が唐変木過ぎてフラグを一刀両断できない
・実は霧切さんにその気がなかった
・実は苗木にその気がなかった
・時間的、精神的余裕がない
・苗木は朝日名さんと付き合ってる
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:32:26.76 ID:lF+XFHLZ
- >>510
・十神くんがお邪魔でデレデレできない
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:32:48.79 ID:ZBfvAOdw
- >>498
江ノ島の生前に作られたはずのアルターエゴがの江ノ島が知らない
ことを沢山知ってたし全部真実だと思う
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:33:08.30 ID:ORrCusg9
- 今思うと主人公の両サイドは犯人じゃなくて大抵被害者だな
そりゃお前が犯人だ!って隣の人指差すのは絵的になんかしょぼいか
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:33:23.25 ID:eUjZM4qZ
- >>509
好きとか嫌いとかじゃなくてひたすらどうでもいいキャラだった
まあその分「こいつよりあいつが生き残って欲しかったな」という気持ちが多分にあるけれど
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:33:39.55 ID:UBvlcXEZ
- >>510
たぶん製作側は恋愛的に1人と決めたくないんだと思う
今回も七海と良い線いってるとはいえ恋人とは言えない状態だったし
恋愛的にはソニア、罪木あたりがライバルって感じなんだろうな
ソニアは何気にアイランドOPでも七海とダブルヒロインみたいな扱いで舞園さん的要素を感じたよ
生きてた舞園みたいな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:34:05.31 ID:bqbrwYyH
- >>510
・苗木君が11037まだ引きずってる
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:35:16.43 ID:oVEO//ta
- >>516
苗木×桑田か…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:35:29.09 ID:Qk06lTOG
- ・霧切さんが苗木の論破癖に嫌気が指している
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:36:04.19 ID:UBvlcXEZ
- 引きずってるというか忘れられないのは間違いないだろうな
中途半端に終わった初恋のような状態というか
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:36:15.87 ID:aZKtTeli
- ??「実は超高校級の探偵が好きすぎて逆に手が出せない、と・・・こんなものかしら」
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:36:32.34 ID:XM2RfGoY
- ニセ苗木の言い方だと、絶望の中にはこういう奴らが
いたんだよ、て感じだったと記憶してる
生き残りメンバーをどこか彷彿とさせる内容だった
のも確かだけど、受け手の判断次第じゃないかな
というか江ノ島死後のことをアルター江ノ島は
どうやって知ったのかな?
誰かってかカムクラが報告したのかな?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:37:26.84 ID:q8bvSaEG
- 赤音とイケメン十神はボコボコ状態www
後者は弄りだろうけど
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:38:31.61 ID:UBvlcXEZ
- >>522
後者は普通に説得が酷いから
赤音とは違うとは言いきれんよ
前回生き残って同レベルとかんがえると余計酷いかも試練
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:39:19.29 ID:eUjZM4qZ
- まぁだべや朝日奈さんもガチでの嫌われとか足りないメンヘラ扱いから時間かけてまともな扱いなってったから終里さんも大丈夫じゃない?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:39:23.52 ID:aZKtTeli
- >>519
実際引きずる宣言してるしな。
だけどアレのせいで恋愛というか女性不振のケが出来たとは思えないけど
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:39:24.70 ID:+nOnhKLF
- 十神さんはもっと素晴らしい偽者がいたのが悪い
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:02.26 ID:WHBzOvyV
- >>517
その推理はピンボケだよ!
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:05.33 ID:ZBfvAOdw
- >>521
狛枝は江ノ島計画のこと知らなかったみたいだし
カムクラかカムクラに親しい絶望組しか知らなかったと考えるのが妥当かね?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:20.93 ID:lF+XFHLZ
- 霧切「ここまでしてあげたんだから、さすがに解るわよね? 」
苗木「えっ なんだろう 解らないなぁ〜」
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:24.37 ID:IRIUsVbV
- 葉隠にもガチで嫌われてた時期があったのか
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:24.76 ID:4lxHWkay
- だべは普通に面白かったから最初から好きだったんだがなぁ
オワリと朝日奈はなぁ…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:40:41.15 ID:evF1DgFZ
- ・ココロンパで会話できる
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:41:34.68 ID:aZKtTeli
- >>521
前作のラストの再起動したモノクマにアルターエゴ仕込んでて、江ノ島オシオキまで始終を見せてたんだろ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:42:01.57 ID:k3i+oRxD
- だべはガチクズすぎるから未だに好きになれない
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:42:06.01 ID:oVEO//ta
- 仲良かった子関連で暴走して4章あたりでがくっと評価分かれちゃうってあたりでは
赤音ちゃんは朝日奈さん枠だよな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:42:10.99 ID:wT8JiMwy
- やっぱなんでこいつが生きてるんだの一言に尽きるわ…
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:42:32.24 ID:upHpSMTk
- 田中も左右田も正直好きじゃないが
それ以上にラストの十神の説得の酷さが際立ってた
江ノ島の回し者かと妄想するくらい
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:43:12.70 ID:5MMqX8yT
- 葉隠何で生き残ったんだよwwww
終里何で生き残ったんだよ
これくらいの差がある
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:43:22.67 ID:A78zq9c0
- 通信簿を埋める過程で好きになっていくキャラが多い中、知れば知るほどクズっぷりが際立つのが葉隠
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:43:32.71 ID:aZKtTeli
- >>529
今度は霧切さんが絶望しちゃう!
苗木くんブチュッと!ブチュッといくんだ!
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:43:40.10 ID:q8bvSaEG
- >>530
通信簿とさくらちゃん殴った件でクズクズ言われまくっていた気がする当時
今では愛すべきネタキャラだけど、たぶん
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:43:41.29 ID:lF+XFHLZ
- 澪田「へぇ…… あんたもけいおんぶなんだ」
霧切「……」
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:44:43.04 ID:+nOnhKLF
- 葉隠は正真正銘のクズだから逆に好きになれる
朝日奈は地味すぎて印象薄いから好きとか嫌いとかがあんまり無い
オワリはモノクマに二回目挑戦したマイナスが大きすぎる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:45:19.26 ID:ZBfvAOdw
- >>537
敵である超高校級の絶望に選択の道を選ばせてるだけマシ
未来機関なら殺してるだろうし、そもそも彼は苗木たちの味方であって彼らの味方ではない
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:45:29.96 ID:lEG86XEM
- 狛枝の自分だけに作用する一人勝ちの幸運が
大きな幸運と不運を繰り返す山あり谷ありみたいな幸運よりは
苗木みたいに平凡な生活の円満家庭で家内安全のほうに幸運をつかったほうが幸せだよな〜とは思う
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:45:50.41 ID:E6geoy/5
- うちのベース担当と声がクリソツっすよ!
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:45:58.08 ID:aZKtTeli
- 真のリーダー見た苗木と霧切さんの反応は如何に。
ジェノはあっちの方が萌えるから今のかませを殺りまーすとか言いそうだ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:46:35.84 ID:bDod/Dlz
- ドーナツさんも下手したら皆殺しにするように仕向けたんだよな
そう、あの狛枝と同じようなことをしている。これって個性になりませんかね?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:46:37.23 ID:eUjZM4qZ
- ジェノの愛を舐めすぎ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:46:48.15 ID:lF+XFHLZ
- >>540
苗木「そんなに言うんならさ、僕に確かめさせてよ」
霧切「っ ……どうぞ」
今年も冬コミが楽しみですぞぉ〜?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:47:07.18 ID:Wd/gNd6P
- やり直して気付いたけど3章の映画モノミの魔法使い2.5Dの内容ってその先の展開を全て予見してたんだな…
今更知って愕然としちまったよ…
首吊りカカシ→澪田
張り付けライオン→西園寺
バラバラきこり→弐大
やっつけられたモノミ→5章の結末
モノクマが王様に→アルターエゴによるハッキング完了
既に話出てたら申し訳
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:48:49.64 ID:ifacIVQd
- 本編だけ見ればソニアと日向で恋愛考えらんねー
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:48:58.38 ID:aZKtTeli
- >>542
澪田「ムムム、感じるっす。感じるっすよ・・・
この銀髪の彼女はきっと縞パン着用ッス!唯吹の予想は10割当たる!」
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:50:27.33 ID:lF+XFHLZ
- >>551
弐大がブリキった時には
「あ、これはもしや」と思って、実際そうなったんだけれども、
その先も見立てられていたんだな……すげえー
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:53:10.51 ID:evF1DgFZ
- >>545
実際狛枝は才能がなければ普通の生活を送っていた…とのことだったね
自分の人生が幸運の才能に左右されたことを理解してるのはちょっとかわいそう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:53:21.71 ID:snzvn4vG
- >>545
幸運とは言いがたいけどなあ
両親の遺産相続とか馬鹿らしいし
両親<金とかそもそも決められることじゃないからどちらが上かは人による
その辺りは狛枝が歪んでしまっている事で分かるけど
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:55:23.15 ID:snzvn4vG
- >>544
そのレス見て十神と同じアレさしか感じないんだが
江ノ島の味方になるような事してたら無能以下なわけでな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:56:53.45 ID:q8bvSaEG
- >>555
5章のモノミのあの言葉を送ってあげたい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:58:29.28 ID:bDod/Dlz
- らーぶらーぶ
これって誰かが外から操作して言わせたんじゃなくてモノミのAIから出た言葉だよな
ちーたん凄いわ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:58:45.17 ID:lF+XFHLZ
- 弐大は二足歩行してるロボなんだから、
エレベーターが螺旋状に移動しているなんてことは姿勢制御の観点から見て確実に認識できていたはず。
ではなぜ、それをみんなに黙っていたのか。
・言う前に破壊されたから
・極上の凶器を手に入れたのと同じことだったから
=ァ ・ゲームだから
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:58:46.27 ID:itDqBn5N
- 遺産と”自由”を手に入れたって事だし、お金だけの問題では無かったのでは?
少なくとも
親<遺産&自由 だったって事だね、コマエダにとってはさ
人によって何が幸運は違うから・・
少なくとも彼にとってはこれが幸運という事で間違いはなかったかと
歪んでるけどね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:59:51.41 ID:xFpLDW9S
- 1のキャラは全員同じ学年だったぽいけど2はバラバラ?
というか学園の入学制度って元の学校で二年三年でも一年からなのか?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:00:21.31 ID:Sqp77uC8
- 改めて4章をやってみてもオクタゴンは意地悪問題だなw
建物の図は何回も出てくるけど正解の八角形が確認できるタイミングってエレベーターの正しい軌道を明かす時のほんの一瞬しかないんだよな
しかもストロベリーとマスカットが同じ建物だって所では長方形の両脇に二等辺三角形ができてるような形で説明されてるし
やっぱ狛枝パートで部屋の作りに注目してないとキツイな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:01:00.55 ID:ZBfvAOdw
- >>557
十神財閥の人間が全滅したのって絶望組のせいだし彼は我慢してるほうだよ
父親殺されたり、家族どうにかされた霧切や苗木の行動が聖人君子すぎるんだよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:01:01.06 ID:+nOnhKLF
- >>560
作ったのはモノクマさんですし
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:01:54.84 ID:snzvn4vG
- >>561
自由って監禁されていわけじゃないし
> 親<遺産&自由 だったって事だね、コマエダにとってはさ
違う
だったら歪まない
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:02:07.14 ID:TXpWd6Rp
- >>551、>>554
うわすげぇ!お年寄りの年金は元絶望たちの肉体か!
>>556、>>561
遺産相続を幸運と解釈した(してしまわざるを得なかった)ところに彼の不幸があると思う
親<遺産&自由
と思うことで、自分は不幸じゃない幸運なんだと思いたかったんじゃないかな(好意的解釈)
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:02:36.84 ID:snzvn4vG
- >>564
だからそういうことを言ってるんじゃないって…w
十神と似てるなこの人
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:03:05.85 ID:itDqBn5N
- >>563
ま、そこに注目できるかどうかが、推理する人と推理しない人の差では
推理しながら進める人は画面の隅々まで見てヒント拾いながら進めるからね
逆に流れに乗りながらその都度その都度考えて進める人には
ちょっと、難しかったかもね
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:03:19.62 ID:bDCvG+BM
- >>563
あれは隠し部屋の場所はどこって聞かれたらすぐわかるんだと思う
オクタゴン=正八角形って考えて爆死する
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:04:29.72 ID:lF+XFHLZ
- >>567
そして最後は
「めでたし めでたし」
なんだ。
きれいな話じゃあないか
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:04:43.18 ID:itDqBn5N
- >>567
確かに好意的だなw
まあ解釈はいろいろあるから、それもそうなのかもね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:06:02.16 ID:itDqBn5N
- >>566
不自由=監禁、とは限らんぜ?
まあそのあたりは、情報不足だし嘘か本当かすらハッキリしてないから
なんともいえんけどね
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:07:10.53 ID:A78zq9c0
- >>563
もっと単純に考えようぜ
捜査パートでファイナルデッドルームから脱出した後のオクタゴンの構造思い出せば一発
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:08:04.52 ID:Fb+9gR7q
- 八角形とか逆にミスリード誘ってるって感じはするな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:08:32.54 ID:snzvn4vG
- >>573
本当に単純にどっちが上とかって話なら歪む必要がない
愛する恋人死んで3億円ゲットとかがあったとしてぶっちゃけ比べられるものじゃないからな
金と金ならまだ分かるんだが
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:10:11.38 ID:itDqBn5N
- >>570がまさに答えだなw
コマエダが撮った写真を思い出せば、パっと思いつくんだろうけど
「オクタゴン」って言葉で混乱を招いてる感じ
面白いね
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:10:11.24 ID:cXTNaJ1H
- >>575
だなあ
>>564
お前は十神かw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:11:19.08 ID:c55UI36P
- オクタゴンに行った時に
ストロベリーハウスを取り囲むような形状をしてるなー、と思ったからオクタゴンの場所はすぐに分かった
俺がオクタゴンの意味知らなかったせいで先入観が無かったのが大きいかもしれないが
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:11:54.34 ID:snzvn4vG
- >>570
俺ストロベリーハウスの一階にあったんだから1階部分に決まってるだろって刺したらそこは違うって言われて混乱したわw
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:12:33.12 ID:lEG86XEM
- >>556
人間って社会性の動物だから平和な世界で一人だけ生き残るのは幸運だけど幸福ではないんだよ
弱肉強食の戦場みたいな環境で固体で生きていける動物世界のような
一人立ちして生き抜けばいい殺し合いの世界でこそ輝く幸運だと思う
狛枝が希望と絶望の殺し合いを望んでいるあたり自分の才能のことはよくわかっているなと思う
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:16:02.63 ID:p6m27I0c
- 狛枝は幸運より凶運とか数奇のがしっくりくる
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:16:05.27 ID:Sqp77uC8
- >>574
最後の行それを言ったつもりなんだが・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:16:23.44 ID:Wi21QiJy
- 幸福でない幸運に意味はないよな
ぶっちゃけ人と金は釣り合いをとるのは厳しい上に金で復活させるとかが無理だから
混ざってる時点で幸運でもなんでもないと思うわ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:17:18.60 ID:HKFdThpG
- 終里は葉隠ってか桑田っぽいと思った
てかもう少し賢くしても良かったんじゃないかな…
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:18:47.31 ID:cXTNaJ1H
- クローンは作れるかもしれないが
1兆円払っても両親をよみがえらすことは出来ない
その時点で幸運とは言えないな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:22:03.21 ID:jNL9C0jy
- プレイする前はノーマークだった澪田がかわいすぎてつらい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:22:04.41 ID:p6m27I0c
- そういう意味じゃ任意発動のギャンブラーの方がありがたいスキル
常時強制発動の幸運とか怖過ぎる、だから歪んだのか
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:23:18.14 ID:Wi21QiJy
- ぶっちゃけ親の遺産相続できてラッキーってのは金の亡者以外誰も思わなかっただろうなw
財産なら元々自分の物のようなもんだし
親がもっと稼いでくれる可能性もあったわけで
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:23:41.46 ID:a7DJxdbE
- まぁあんな人生歩んでたら歪みもするだろ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:24:08.64 ID:NqaAYb6g
- 終里は前作の誰のポジションでもないと思うな
悟空のパロキャラで最初から最後まで貫き通してたのがちょっと…
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:24:18.63 ID:Wi21QiJy
- >>588
いやだから幸運とは言いがたいからだよ
親と金どっちが大事で、即答で金と言えるような人間は最初から最後まで歪まないんだろうけど
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:24:21.82 ID:TXpWd6Rp
- 彼は自分の身に起きたいくつもの理不尽を幸運と不運と定義付けることでなんとか適応したんだけど
それは不自然で不幸なことだったんだと思う
狛枝が妹様を憎みつつ愛したのも、カムクライズルに惹かれたのも
自分の幸運(不運)に巻き込まれないレベルの才能の持ち主だったからな気がする
自分の才能に巻きこまれない自分より強大な存在が欲しかったんじゃないかな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:26:00.69 ID:A78zq9c0
- >>583
どうやら俺の目は節穴だったようだ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:26:03.44 ID:zpfCTOq8
- ヒナナミ(日向と七海)みたいな呼称考えてたら、
突如ヒナピヨ(日向と西園寺)って思いついてなんか和んだ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:29:13.81 ID:ARacDFr0
- >>585
何のために
純粋脳筋だから悲劇も友情も猫丸関連の展開が成立するんだろ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:30:39.71 ID:q8bvSaEG
- ドッキリハウスの作りは関心したけど
その極上の凶器使ったトリックがメカ弐大ピンポイント狙いなのがなんとも
殺されるために生まれてきた存在で悲惨
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:32:35.41 ID:Iz3CGCwa
- もしかしてこのゲーム最大の謎は日向のパンツか…?
しかし女子で縞を穿いてる者がいないとはちょっと意外
あとウサミがモノクマをフルボッコにした時の安堵感は異常
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:36:56.39 ID:W4pVGDWE
- >>598
高校生にもなって縞パン履いてる方がどうかしてる
西園寺がついでに殺されて納得行かないっつっても殺されて当然の事を罪木にしたと思うけどな
まあ西園寺じゃなくとも目撃者は殺しただろうが、
あそこでついでに殺されたのが西園寺ってのが一番自然だと思う
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:38:52.26 ID:qkcCr+ie
- 下着売り場で働いてるが縞はそこそこ売れるんだぜ
むしろ高校生以上に
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:39:10.21 ID:4qxLcvJ4
- 田中のDies iraeネタはスタッフが厨二セリフ&絶望的な設定の参考としてプレイしてた名残なんだろうか
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:39:37.97 ID:p6m27I0c
- 日向は相手のパンツを奪うだけでなく、仲良くなった相手に自分のパンツをあげているのかもしれない
だとすると、あの島で希望のカケラとは即ちパンツの暗喩だったのだ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:39:58.45 ID:/gfjLK9r
- ついでに殺されたってのが納得いかないんだよw
数合わせのために死んだようにしか思えん
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:40:24.48 ID:TI/KcD7c
- けいおん的な意味で縞パンはくると思ったのに
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:41:48.26 ID:W4pVGDWE
- >>603
目撃者を放置する訳にはいかないじゃないか
目撃者のいない殺人もつまらんし
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:43:19.54 ID:evF1DgFZ
- >>595
ネコヒナっていいんじゃないですかね…(ゲス顔)
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:43:32.95 ID:2WGvTzbI
- >>602
ウサミ「全員のパンツを集めてください、らーぶらーぶ」
うん間違ってない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:45:48.42 ID:TXpWd6Rp
- >>600
お、大きいお兄さんが買っていく・・・とかじゃないよねさすがにうん!
絶望事件とか起きなかった素の希望学園でただのギャルゲ状態なFDを妄想したけど
日向予備学科だし本科の生徒とは関わりなさそうだし灰色の高校生活だったことに気がついて絶望
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:46:18.49 ID:Sqp77uC8
- 小泉「!」
澪田「まひるちゃんどうしたっすかー?」
小泉「パンツの紐が・・・まさか誰かの身に何か・・・!?」
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:46:27.93 ID:EL0UC+86
- 床が上に動いたら1F扉の取手が床と干渉するじゃないですか
インチキですよあんなの…
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:47:53.01 ID:ic/XTGwn
- >>608
どっちにしろカムクラにされてるからなぁ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:49:27.94 ID:q8bvSaEG
- 希望ヶ峰学園入る前から灰色臭い日向くん
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:49:40.86 ID:qkcCr+ie
- >>608
もちろん女性だぜ
自分が可愛いと思って買ってるのか
対男性用として買ってるのかは知らんが
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:50:10.26 ID:evF1DgFZ
- そもそも、日向くんはパンツを最初から履いてたのかなあ?
集めていたのは…履くためだった、のかもしれないよ?
確認してみれば分かるよねぇ…(CV緒方さん)
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:52:28.47 ID:+nOnhKLF
- >>609
小泉ちゃんが応援してる人が死にそうになると千切れるんですね
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:54:34.58 ID:QQuya1Yp
- >>614
E:田中のパンツ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:55:19.99 ID:bDod/Dlz
- やったことないけどパンツをくれた本人にプレゼントしたらどんなリアクション返ってくるんだろ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:55:54.62 ID:tcfNfH2u
- >>610
俺も最初それ思ったけど、
よく見たらちゃんと扉部分干渉しないように若干下がってんだよな。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:56:00.52 ID:ic/XTGwn
- >>617
やったことないけどプレゼントできないんじゃね。他のアイテムでこれは重要だからよれないみたいなのあるし
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:57:13.83 ID:YU962xW2
- 日向創は普段はどこにでもいる平凡な高校生、しかし絶望組織エノシーマの手先が現れると
左右田が発明した特製パンツを使い3分間だけ超高校級の希望「カムクライズル」に変身(カムクライド)するのだ!
という電波を受信した。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:59:03.00 ID:bDCvG+BM
- 左右田にソニアのパンツ上げたら発狂しそうだな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:00:17.79 ID:nFVqyQ+9
- 上げないけどね
プロポーズ状態までいってるんだし
男のパンツあげるよ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:00:40.22 ID:+nOnhKLF
- >>621
発狂しながらもパンツをポケットにしまい左右田
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:01:05.02 ID:evF1DgFZ
- きっと左右田
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:03:02.60 ID:bJaKi/DB
- ところで今回も誰が怪しかろうと結局ゲームオーバーになったら日向に投票されんだよな。
前回からおかしいって言われてたけど今回なんて狛枝みたいなマジキチがいるのに、
発言ちょっと間違ったくらいで信用無くなりすぎだろ…
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:03:11.49 ID:cxHXKnJ8
- ソニアは好感度の高さやアイランドOPからして準ヒロみたいな位置なのかな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:07:41.97 ID:wAS/8+kr
- 本編内だけで主人公とフラグを立てた舞園さんは偉大
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:08:32.56 ID:z4KQq0wC
- 通信簿と本編で両方フラグ立てる舞園さんはヒロインの鑑
更に裏切りというコンボ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:12:15.87 ID:+vk9ytV2
- >>625
確かにゲームオーバーのパターンは複数用意しても良かったかもな
でも例えばクライマックス推理でミスった場合とか
クロ以外の人物に投票されるのはおかしい場面も多いし
まとめて日向で統一しててもしょうがないんじゃね
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:12:38.10 ID:a7DJxdbE
- クリアした今公式のキャラ紹介見るとちょっと面白いな
狛枝や十神のことを推理していたころが懐かしい
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:13:59.04 ID:hH72PXq/
- 記憶と一緒に才能コンプレックスも消えたことで
日向の超高校級の相談窓口の才能が目覚めたんなら皮肉だね
予備学科に行けるくらいだから家は金持ちだろうし
頭も悪くなくて背も高いって十分恵まれてる方なのに
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:17:17.05 ID:Iz3CGCwa
- >>630
時折どころか常にいろんな意味で厳しい事言ってくるよな、狛枝
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:19:27.13 ID:fNUTYJqA
- 正直5章の終盤までモノミは七海が操作してると思ってた
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:20:01.78 ID:a7DJxdbE
- >>632
キャラ紹介の「本人に悪気はないらしい」が今見ると憎いw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:21:03.31 ID:w366dRaw
- ほぼ犯人確定な状態でも
決定的な証拠を提出できない以上
おしおきの第一候補者は日向一択ってのはさすがにヒドすぎ
145 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)