個人用ツール

JimdoPro domains

提供: Jimdo Help

(JimdoPro Domains から転送)

目次

既に取得済みのドメインをJimdoで利用する場合


他社のドメイン管理業者にて取得したドメインをお持ちの場合、Jimdoで利用するには、以下の2点が必要となります。

  • そのドメイン名でJimdoの有償版(JimdoPro/JimdoBussiness)をご契約いただく
  • ドメインのDNSサーバー情報を変更する
    DNSの変更方法はいくつかありますが、Jimdoでは以下の2種類の方法(方法1,2)のうち、どちらかの方法で変更を行っていただくようお願いしております。
    なお、変更に伴う作業は、現在ドメインを管理されているサービスで行う作業となりますので、実際の作業手順等は、ドメイン、DNSサーバーの管理者様にご相談ください。
    ※DNSサーバーとは、ドメインとサーバーとを関連付けるシステムとなります。ドメインにDNSサーバーを登録することにより、ドメイン名でのアクセス先のWebサーバーおよびメールサーバーが決まります。


注意

  • ドメインの管理は、引き続き現在のドメイン管理業者様にご依頼ください。
  • DNSレコードの内容変更や、DNSの変更については、保証を行っておりません。お客様の自己責任にてご対応をご検討ください。
  • 任意の文字列のサブドメイン(www以外)での運用は、受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
  • サービスの仕様上、サーバーのIPアドレスは開示できません。Aレコードでの設定はできませんので、あらかじめご了承ください。


方法1.ネームサーバ(DNS)の変更

該当の独自ドメインに使用しているDNSサーバーを、Jimdoにて提供しているDNSサーバーへ変更を行ってください。以下のように、ドメイン用のDNSエントリーを変更してください。

ns1.jimdo.com
ns2.jimdo.com

注意:この方法の場合、メールサーバーの情報なども一切変更されます。現在Web以外の機能も利用している場合、該当機能が利用できなくなる可能性があります。たとえば、同じドメインで、Jimdo以外のメールサーバー(サービス)を引き続き利用したい場合は、方法2で変更を行ってください。

方法2.DNSレコードの変更(CNAME設定)

DNSサーバーのレコード情報へCNAMEの記述を追加してください。現在使用しているDNSサーバーの記述を、以下のように変更してください。

www.example.com.  IN  CNAME  お客様アカウント.jimdo.com.


注意
サービスの仕様上、サーバーのIPアドレスは開示できません。Aレコードでの設定はできませんので、あらかじめご了承ください。

:ドメイン「yourname.com」と「yourname.jimdo.com」の場合

www.yourname.com. CNAME yourname.jimdo.com.



レコード内容については、上記の内容で動作そのものは問題ないとは思いますが、上記のレコードでJimdoページの表示を行う方法は、あくまで一例となり、設定方法についてはお客様の選択次第となります。

なお、上記のレコードにて編集を行いますと、

http://www.お客様ドメイン/

現在、上記のアドレスで表示させているページは表示されなくなり、Jimdoページが表示されるかたちとなります。




メールを他社のメールサービスからJimdoに乗り換える場合

  • DNS変更は上記2つの方法のうち、「方法1.ネームサーバ(DNS)の変更」で変更してください。

  • DNSの変更に関して、インターネット全体に変更情報が浸透するまで、数日~1週間以上かかることがあります。
    Jimdoのメールアカウントの作成(管理メニュー>設定>メールアカウントで作成)は、完全に浸透してから行えるため、あらかじめメールアカウントを作成いただくことはできません。
    それまでの期間、Jimdoのメールサーバー側に届いたメールについては、送信元にエラーメッセージが戻ります。ご了承のうえ変更くださいますようお願いいたします。

    ※他社メールサーバー側に届くメールについては、メールサービス側の設定およびメールアカウントの設定を残しておいていただくことで受信可能な場合があります。あらかじめ他社のメールプロバイダ様にご確認ください。

  • DNSの変更情報が浸透するまでの期間、Jimdoの管理メニュー>設定>メールアカウントの画面では、ドメインの登録がされていないためメールアカウントを設定できません、といったメッセージが表示されます。
    メッセージが表示されなくなりましたら、「メールアカウントの設定方法」の説明を参照いただき、ご希望のメールアカウントを作成してください。




ドメインの移管(転入・転出)について

  • JimdoJapanへのドメイン転入について

現在、Jimdo Japanでは、他社のドメイン管理業者様にて取得されたドメインにつきまして、Jimdoへの移管(ドメインの転入)は受け付けておりません。他社にて取得済みのドメインをJimdoで利用する場合は、上記「既に取得済みのドメインご利用の場合」の説明をご覧いただき、Jimdoをご利用ください。

  • JimdoJapanからのドメイン転出について

Jimdo Japanで取得したドメインは、他社のドメイン管理業者に移管(ドメインの転出)できます。詳しくはJimdoで取得したドメインを他社へ移管する場合をご確認ください。





新規ドメイン取得

Jimdo有償版(JimdoPro/JimdoBussiness)にアップグレードを行う際、Jimdo有償版の利用料金に含まれた形にて新規ドメインの取得が可能です。詳しくはJimdoでドメインを取得する場合をご覧ください。