2010年04月23日

細谷議員からの電話(2)とにかく視察は有意義だから

庭山:そのくらいのことでしたら、テレビや新聞、インターネットでわかります。何人もの議員が群れをなして、血税を何十万円も使って、職員まで同行させてまで確認してくることなのでしょうか。

細谷委員長:他にもいろいろあるよ・・・。とにかく、視察は有意義だから。委員長として視察に行くことを求めます。

庭山:具体的に何が有意義か分かりません。視察を含めた委員会のあり方について提案しましたが、何も検討されていませんから、昨年と何も変わっていません。また、昨年も視察に行かない理由書を出せと言われ、私は提出しました。それと同時に、視察がどれほど有効で有意義なのか知りたいので、「行政視察に関する質問書」を幾井ギチョーに提出していますが、未だに何の返答もありません。委員会のあり方も検討されず、システム的にも何も変わらず、視察の有効性に関する資料もない状態で、何を元に視察について考察したらいいのか分かりません。よって、私の考えは何も変わっていませんので、昨年と同趣旨で視察には参加しません。

細谷委員長:庭山さんの意見は意見として承りましたが、視察に行かない理由書を提出してください。

庭山:了解しました。

・・・そんなに私に視察に一緒に行って欲しいのでしょうかしら〜?行くとしたら、ビデオで3日間72時間議員に密着取材して、You Tubeに流そうかと思っていました。『激撮!議員視察密着72時間 あなたは耐えられるか 血税旅費の行方』とか銘打って。出演して全国デビューしたかったのかな。
posted by 由紀 at 16:25| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケーサツというところ(1)

 実は、いろいろあって、いろいろなところに相談しています。

 相談しているところのひとつにケーサツがあります。しっかし、ケーサツって、こーゆーものなんですか〜?

 私が桐生警察と関わりが出来たのは、近藤議員がわが家の近くで「自殺」とは思えない『変死』状態で発見されたことからはじまります。

 事件が近所であったため、流れた風評が酷く、子どもが学校へ行けない状況になったりしたため、警察に相談に行ったこともあります。数名の刑事と話しましたが、一種「人情派刑事」を気取った刑事二課のS刑事がよく相談になってくれました。当初、私はS刑事を信じて、いろいろ話しました。S刑事は電話で相談した時も、「庭山さんは、何も悪くないのだから、しっかりしなさい」などと勇気づけてもくれていました。

 私はすっかりS刑事を信じていました。

 それからしばらくして、思いがけない話を聞きます。福島議員が「桐生警察の方はS刑事を押さえているから大丈夫だ」と言ってたと。また、別の人からも、S刑事は福島議員と非常に親しいと噂されているから気をつけたほうが良いとも言われました。

 まさか・・・。これらを聞いても、まさかそんなことはないだろうと思っていました。
posted by 由紀 at 01:12| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケーサツというところ(2)

 ところが、2月26日のこと。

 通称「赤いビラ」を配っていた時、突然久しぶりにS刑事から電話が入りました。明るい声で「元気かい?」と。そして、ケーサツに来てくれというのです。「なぜか」と尋ねると、ビラの件だと。ビラを持ってケーサツに来てくれとのことでした。

 そして、行ってみるとS刑事と、もうひとりの刑事がいて、すでに『由紀日記』ダイジェストNo2のコピーを持っていました。

参考資料
『由紀日記』ダイジェストNo.2 のB面
<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/P2-2.jpg">

 要は、このようなビラを配って良いのか。議員の顔や名前を載せてこういうものを配るのはどうなのか。問題じゃないか。これは誰が作ったのか。どこに配っているのか。どこで印刷したのか。何枚印刷したのか・・・などなど質問されました。

 しかし、私はいろいろ確認した上で、これを作成し配っている。公人は事実であれば、名前も顔出しも問題はないはず。なによりも、このビラに問題がないのは、刑事二課の刑事さんならよくお分かりでしょう。どうしてわざわざ私を呼びつけたのですか?どこで何枚印刷して、どこに配っているかについて、お答えする必要はないと思います・・・などと答えました。

 すると、S刑事さんは「また、庭山さんが近藤さんの事件の時のように大変なことになったらかわいそうだと思ってサ」とお茶を出してくれました。
 
 「私もあれからもずっといろいろありまして、随分鍛えられましたから大丈夫です。」とお茶をずずずーっといただいて帰りました。

 桐生警察、つまりはS刑事に対する不信はこの時点から芽生えました。違法性がないことを知っていながら、わざわざ私をケーサツに呼びつけた。一種、圧力をかけられたと思いました。しかも、福島議員の顔写真が載っている回に限って・・・。
posted by 由紀 at 01:11| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケーサツというところ(3)

 そして、最近いろいろありましたが、桐生警察にはS刑事がいるので相談したくないので、検察に行きました。検察で一通り事情を説明し、そういうことなら、県警本部に相談しなさいということで、県警本部にも行きました。そこでも一通り事情説明しました。先ほどの経過があり、桐生警察にはS刑事がいるので本部で扱って欲しいとお願いしました。が、「管轄捜査権」というものがあり、桐生の事件は桐生でしか捜査できないと言うことでした。仕方がないので、県警本部から桐生警察に連絡をしてもらうことを約束して帰路につきました。 
 
 そして、4月22日。

 桐生警察に行って来ました。刑事二課の部屋に行くと、S刑事がやってきました。そして私の顔を見るなり

「困るんだよ!私が相生の議員と関係があるなんて言われちゃ!私もケーサツ官のひとりなんだよ。考えてもらわなくちゃ、こまるんだよ!」とスゴイ剣幕で言い放ちました。

 その後、待合室で待たされることになるのですが、この時もひとりでいるところにS刑事がやってきて
「県警本部に言ったことが本当なら、名誉棄損で訴えるからな!」と強い口調で言いました。

 何で、私がすごまれなくちゃならないんですか?刑事さんって、こういうふうに振る舞うのは、フツーなんですか?

 ますます、不信感は高まりました。相談者にすごむ刑事ってなあに?

 それでも、市民はケーサツを選べないんですか。

 こういう不信感を持ったまま、相談しろと?
posted by 由紀 at 01:09| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

総務課にて(1)

 市民から、とある日の議長車の行動記録について調べて欲しいとの依頼がありました。そこで、昨日の朝、車両係に行き尋ねると、
「議会で聞いてください」とのことなので、議会事務局で尋ねました。すると、
「車の関係は総務課なので、そちらでお願いします」とのこと。そこでそのまま総務課へ行きました。

庭山:市民から調査依頼があったので1月から4月の○日の議長車の移動記録を教えてください。

職員:課長に聞いてきます。

(奥に座する課長に尋ね戻ってくる)

職員:資料請求して欲しいとのことです。

庭山:この程度のこと、口頭で答えてもらえるんじゃないですか?

職員:ちょっと聞いてきます。

(奥に座する課長に尋ねる。私と課長サンは不運にも私と目があってしまったため、カウンターまで出てくる)

天沼総務課長:資料請求は議会を通すことになっていますので。

庭山:このくらい、記録があるのだから答えられるのでは?

天沼総務課長:議員さんの資料請求は議会事務局を通すことになっていますから。

庭山:資料請求するほどのものではないでしょう。記録があるはずだから、口頭で答えてください。

天沼総務課長:議員さんは議会事務局を通していただくことになっていますので。

庭山:私は、遊びや趣味でここに来ているわけではありません。市民から調べて欲しいと言う依頼があったから来ているんです。それと、私は幾井ギチョーに資料請求を止められています。では、私に問い合わせた市民自身が問い合わせれば答えてもらえるんですか?

天沼総務課長:その場合は情報公開請求していただくことになると思います。

庭山:この程度のことで情報公開請求ですか?それが桐生市の方針なのですか?

天沼総務課長:私個人の見解です。

庭山:ここは市役所でしょ。組織でしょ。課長さんの個人的な意見を聞いているわけではないのですよ。こんなことでも、議員の質問は議会事務局を通さないとダメ、市民の質問は情報公開請求をしないとダメ。これが桐生市の方針なんですか。

天沼総務課長:組織的なことはわかりませんが、私個人的な見解です。・・・後でいいですか。

庭山:なんで後回しにするのですか?(2メートル程向こうに部長が座しているので、部長に)聞いてくださいよ。

天沼総務課長:議員さんの資料請求は事務局を通すように言われていますので。議会事務局にいって確認しましょう。(と、強引に行くので、その後について議会事務局へ行く)
posted by 由紀 at 16:40| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。