上司通さず許可証交付=男性巡査長を書類送検―広島県警
警察署が交付する許可証の更新申請を受け、必要な審査や上司の決裁を経ずに、許可証を交付したなどとして、広島県警は26日、有印公文書偽造・同行使などの容疑で、福山北署地域課所属の男性巡査長(29)を書類送検した。巡査長は同日付で依願退職した。「交付の期限が迫り、上司に叱られると思った」と説明しているという。
県警監察官室によると、昨年5月〜今年3月、当時巡査長が府中署の生活安全課員として担当していた、猟銃等所持許可証の更新やパチンコ店の風俗営業管理者変更届の申請に対し、審査や上司の決裁を経ずに必要事項を記載し、許可証や管理者証を交付するなどした疑い。
[時事通信社]
このニュースの関連情報
- <神奈川県警>警官が集団セクハラ 後輩女性の服脱がせる(毎日新聞) 07月27日 18:00
- 警視ら2人を書類送検=虚偽公文書作成容疑―愛知県警(時事通信) 07月27日 13:39
- 女性警官に服脱ぐよう命じる=先輩4人集団でセクハラ―神奈川県警(時事通信) 07月27日 10:59
- 男性警官4人、女性警官に集団セクハラ 神奈川・大和署(朝日新聞) 07月27日 10:39
- 警視、27日にも書類送検=虚偽公文書作成容疑―感謝状贈呈めぐり・愛知県警(時事通信) 07月26日 23:13
刺さるビジネス文「上司がすべきたったひとつのこと」 7月14日(土) 17時20分 (プレジデントオンライン) | 「ハイボール」25年目の大逆転ホームランを生んだ上司のひと言−サントリー ウイスキー部課長 6月22日(金) 8時20分 (プレジデントオンライン) |
- 女性同行の河合市議、ポルシェで追突・立ち去り(読売新聞) 8月1日 2:20
- 日テレ報道番組で放送倫理違反=昨年に続き2度目―BPO(時事通信) 7月31日 15:58
- 小1女児、プールでおぼれ死亡 京都の小学校(朝日新聞) 8月1日 0:21
- 名古屋市議、ポルシェで出頭 当て逃げ容疑、大筋認める(朝日新聞) 7月31日 13:15
- 脱原発報道のラジオ番組打ち切り検討 毎日放送(朝日新聞) 8月1日 0:45
- 猛暑日が最多 さらに暑さ続く(NHKニュース)
- 脱原発報道のラジオ番組打ち切り検討 毎日放送 - 社会(朝日新聞デジタル)
- 規制委候補4人に原子力マネー 経歴調査資料で判明(47NEWS)
- 規制委候補4人に原子力マネー 経歴調査資料で判明:政治(東京新聞)
- 「減災」の取り組み 推進すべき(NHKニュース)
- ポルシェで当て逃げ河合市議、減税が除籍決める(読売新聞) 8月1日 05:42
- 東電OL殺害、再審確定へ…特別抗告断念の方針(読売新聞) 8月1日 05:20
- 女性同行の河合市議、ポルシェで追突・立ち去り(読売新聞) 8月1日 02:20
- 防衛白書 中国軍の活動に警戒を怠るな(読売新聞) 8月1日 01:13
- 東電OL殺害 再審を開始し速やかな決着を(読売新聞) 8月1日 01:13