にわやま由紀議員のブログを見て吹き出す。吹き出してはいけない。いや、たぶん吹き出していい。「議員ブログ相談室:おしえて!諸野脇先生!」って。(笑)
■2010/10/01 (金) 議員ブログ相談室:おしえて!諸野脇先生!
諸野脇先生は、『〈情報公開〉こそ「変革」の中心』・・・と書いていらしゃいますが、本当にその通りと思います。ただ、「職員が仕事をしたく無い(忙しいらしい)」という理由と「情報公開されると都合が悪い」ということから情報公開さえ拒んたり(きちんと条例で拒めるようになっています)、自分たちに都合の悪い情報は議長権限で公開しない(例えば、庭山の資料請求だけ1年以上保留したり、「議会だより」に庭山の発言部分だけのせないとか、庭山が議員の実態を明言したためにケーブルテレビ放映を中止する)など、こういう自治体、議会はどうしたらいいのでしょうか?
おしえて、諸野脇先生。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=542857&log=201010
確かに、そう書いた。次の文章である。
● 議会の〈情報公開〉こそ「変革」の中心 http://shonowaki.net/2007/04/post_10.html
そういう議会は「どうしたらいいの」か。
うーん。困った。私は哲学者だから、実務にはうといのである。
そうだ。こうすればいいのだ。
■2010/10/02 (土) 哲学者ブログ相談室:おしえて!みなさん!
にわやま由紀議員から質問を受けました。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=542857&log=20101001
情報公開を目指すと、それを妨害する議会があります。このような議会はどうしたらいいでしょうか?
おしえて、みなさん!
多くの議会で、改革派議員が同様の「被害」にあっている。議会が情報公開に応じない。情報公開をしたために、「嫌がらせ」を受ける。
にわやま由紀議員の相談は重要である。
ぜひ、ご回答をお願いしたい。(注)
諸野脇@ネット哲学者
注)ツイッターでも回答を募集してる。
● shonowakiのツイッター http://twitter.com/shonowaki
こちらもご注目いただきたい。
----------------(以上、諸野脇先生のブログより)-----
ありがとうございます。私も吹き出してしまいました。