※レシピの内容や、ご利用の環境・設定によっては、A4サイズで印刷できないことがあります。ご了承ください。
簡単&コクうま! お手軽ミラクルチキン
調理時間 5分以上〜15分未満 - レシピ作成者 yurie
コクがあって美味し〜い鶏料理。
じつはこの料理、調味料をいろいろ混ぜて実験をしていたときに発見した、奇跡の味つけ(笑)なのです。
その調味料とは、みそとマヨネーズをベースに、隠し味としてラー油を加えたもの。
そんなごく普通の調味料だけでできるのに、ラー油がものすごい威力を発揮して、
まるでバンバンジーソースのような、坦坦麺のような、マイルドで濃厚なお味ができちゃいました。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめ!

- このレシピのモバイル版にアクセス! 材料のメモや写真の確認にご利用ください

-
- (2人分)
- 鶏もも肉(唐揚げ用)...200gくらい
- (A)マヨネーズ...大さじ2
- (A)みそ...大さじ1
- (A)みりん...大さじ1
- (A)しょうゆ...小さじ1
- (A)砂糖...小さじ1〜3
- (A)ラー油...適量
- ・塩、こしょう...適量
- ・小麦粉...適量
- ・薬味(万能ネギなど)...適量

-
- 1.(A)の調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく。(*)
- 2.鶏肉は表面にかるく塩、こしょうをし、小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。(*)
- 3.鶏肉の中まで火が通ったら、合わせ調味料をフライパンに流し入れ、肉によくからませる。(*)
- 4.全体に味がなじんだら、できあがり。
器に盛り付けて、お好みの薬味(万能ネギの小口切りや糸唐辛子など)をのせてどうぞ。(*)
-
- お味噌はメーカーによってかなり味が違うので、味見をして調整してください。
ラー油は3〜5滴、様子をみながら加えてください。辛いのが苦手なかたや、お子様はラー油のかわりにごま油を加えても良いでしょう。逆に辛いのがお好きなかたは多めでも。
薬味は、白髪ネギやかいわれ、みつばなど、お好みでどうぞ
以下のレシピもご参考にどうぞ!
簡単&ジューシー! 鶏肉のとろうまオニオンソース
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/206221224208134/
濃厚ソースでご飯がすすむ! 簡単オイマヨチキン
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/025781229392636/
簡単ごちそう! オニオンチキンチャップ
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/188201227926602/
簡単&美味しい! 名古屋チキン
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/010991241141429/
※ (*)印のついている工程は、レシピ詳細ページにて写真を見ることができます。
レシピ詳細へ