犬保護、犬も人間も守ること
テーマ:ブログ世の中には軍用犬までいます。
武装して殺傷能力を備えてる犬もいます。
戦地での軍用犬、一頭400万だとか。
日本にだって軍隊の基地もあります。地震で国に帰った人達は、飛行機がこみ、犬を連れていけず置いてった人が多かった。
昨年、
センターで私の背丈よりも大きい犬が収容されていた。猛獣犬注意と札があった。前を通ったら、襲いかかるようにたちあがり鉄格子に覆い被さり吠えというより、すごい声。
私は驚き腰を抜かしかけ反対側の壁に勢いでぶつかった。
軍隊が扱っていた犬だろうか?とよぎった。
おおきなライオンが怒りくるって襲いかかってきたかのようなものすごい勢いだった。
足の震えが止まらなかった。鉄格子がなかったら、あの興奮状態、殺されていたのではないか。
アメリカで飼育禁止の州もある危険犬種と、闘犬とを掛け合わせた犬だろうと聞いた。
あんなに大きい犬は生まれて初めてみた。
体重も100キロちかくある犬
私には到底扱えない、
保護しておりに閉じ込めて飼育して犬は幸せなのか?
保護するには、人間も守ることが絶対条件となる。
闘犬を扱う専門のかたでさえも扱えないというくらいの犬だった
万が一にも
殺傷能力がある牙を持ってる子を保護するならば、牙は削ってあげるか、抜いてあげなければならない。
遊びのつもりで歯があたっても皮膚はざっくり裂けるだろう、
重い体重で興奮状態となってしまったら、
日本では、犬は人間と共存しなければならない
共存しなければならない中でお互いを傷つけず守ってあげるには
殺傷能力がある牙を削るか抜いてあげるかはせめてもしなければならないと思う。
犬といってもかわいい小型犬から
軍用犬までひとくくりに犬。
保護するというより、
繁殖した人が本来なら責任もつべきことだと思う。
保護するには、かわいそうかわいそうとだけいってられない。
引き出しとはその子において責任もつこと。
犬を甘くみてはいけない。
護衛用の犬、軍用犬、
簡単に手出しができることではない
以前、秋田犬が事故率一位だと記事にした。そのほとんどがおとなしい犬がおこした事故。
秋田犬が悪いわけではない、
簡単に売ってしまう側、管理する側、犬も人間も守ることを見失って管理するのは問題だと言いたい。
お互いが不幸になる
本当に犬を守るってどういうことか
安易な考えが事故を引き起こすこと
もっと考えるべきだと思う。
先日の記事で書かなかったが
ある有名デパートの秋田犬フェアで質のいい秋田犬二頭がプレゼントだったことがあったらしいが、
その一頭が、散歩中、チワワを抱いた女性に飛びついて、チワワ即死。
でも普段は穏和でおっとりしてとってもいい子だと飼い主は表現していると。一回だけチワワを殺したけど
普段はとてもおとなしい秋田犬だと。
私の知り合いの知り合いが秋田犬訓練し。
お客さんの家で訓練中に、飼い主が出掛けてしまったとたん普段はおとなしい秋田犬が豹変
殺されかけ、やっとの力でリードを弊に引っ掛け蹴りあげ、飼い主が帰ってきて救急搬送され命をとりとめた。引き離し、その人を助けるために犬を殺すしかなかったという。
専門家でも一回は命をおとしかけた、顔が陥没した人もいた。
特に飼い主だけに従順な犬。
飼い主が変わることはその子にとっては生きてるよりつらいことだと
秋田犬の飼い主さんが教えてくれた
繁殖した人が最後まで責任もつべきだと思う。
売った飼い主に捨てさせない、
捨てるなら引き取ってほしい
保護ボランティアがやらなければならない義務はないはず。
------------
他のブログで大騒ぎになってることがあるようだけど、
保護した側は、犬も人間も守るために苦しんでるはず。
もし、牙を抜いてあげたいにも
麻酔がリスクになったら、心臓の病気だったら、
体重が30キロ以上あって、押さえ込めない、牙もあって、麻酔がリスクになって、
例えば目が見えないなど混乱要素があったら、、その子にとっては悪気がないのに見えないことで興奮したら、、牙むいてる状態になったら、
きれいごとではすまされません。
人が死んでしまう事故になったら
飼い主も逮捕されます。
かわいい保護犬だからこそ保護主は守ることを必死に考えてるだけでしょう。
ボランティアをまもること考えてるでしょう。
いろんな覚悟があって犬を保護してるはずです。
Android携帯からの投稿
1 ■う~ん
こんばんわ
なんだかあいまいなコメントで納得いかないです。他の方のブログ云々ではなく
ご自分の考えをきちんと述べられたらいかがでしょう?
こうこうこうだから 自分の意見としては
大五郎くんは・・・と。一般論の話してる
場合なんでしょうか? あなたは大五郎くんの安楽死について
どうお考えでですか?!