三菱食品など食品卸大手3社がイオンに原価より安い価格でビール類を卸売りしていたとされる問題を受け、イオンの岡田元也社長は31日、都内で記者団に対し、公正取引委員会が「(優越的地位の乱用があったという内容に)サインしろと担当者に迫った。守るべきは(酒類業界の)既得権者ではなく、消費者だ」などと語気を強めて語った。
この問題で公取委はイオンに独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いがあるとして昨年11月ごろから調査を開始。公取委はイオンに違反はなかったと通知したが、三菱食品と伊藤忠食品、日本酒類販売には独禁法違反(不当廉売)の疑いで警告する方針だ。
またビールメーカーや卸会社に対して岡田社長は「原価割れしていたというなら原価を明らかにしてほしい。それが取引の条件だ」と発言した。
岡田元也、イオン、ビール、三菱、日本酒類販売、伊藤忠食品
日経平均(円) | 8,695.06 | +59.62 | 31日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,057.23 | -15.78 | 31日 12:01 |
英FTSE100 | 5,635.28 | -58.35 | 31日 16:35 |
ドル/円 | 78.10 - .12 | -0.17円高 | 1日 0:56 |
ユーロ/円 | 96.16 - .20 | +0.19円安 | 1日 0:56 |
長期金利(%) | 0.780 | +0.005 | 31日 17:35 |
NY原油(ドル) | 89.78 | -0.35 | 30日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。