ご愛読ありがとうございました
ブログの中の人です。
「アクアマリンふくしまの復興日記」をご愛読いただきまして、ありがとうございました。
皆様から頂いたコメントは何回も読み返し、心に刻みました。
正直に申し上げますと、身勝手な私の行動を責め立てられる覚悟でいましたので、多くの激励のメッセージを頂いたことにびっくりしています。
この「アクアマリンふくしまの復興日記」がどれだけ多くの人から支持されてきたか実感することができました。
本当にありがとうございました。
本日、私の処遇が決定し、今後もアクアマリンふくしまで働き続けることができるようになりました。
ありがとうございました。
先のブログの記事を書いた目的として、一つは、多くの皆様にホタルをはじめとする国内移入生物の問題を知ってもらうことでした。
震災からの復興中の現在、人の暮らしが優先で、「自然を大切にしよう」と言葉を発すると、お叱りを受ける世の中ですが、地域の財産である、「その地域の遺伝子をもつ動植物」を失うのは、大変残念なことです。
50年後、100年後の子孫に「あの時、もう少し知恵を使ってほしかった」と言われない言動が必要と感じています。
ブラックバスが日本に放流されてから、外来生物法 -特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律-で指定され放流に罰則が設けられるようになったのは移入後80年たってからのことで手遅れの状態です。
手遅れになる前に生物移入の問題を広く皆様に周知していくことが環境水族館アクアマリンふくしまの義務と考えています。
これからも、地域の動植物という財産を未来に残すのは、今を生きている私たちだということを、少しでも多くの人に伝えたいと思っています。 もう一つ、現在の福島県を取り巻く重要な問題として、「科学的に証明されていない事象」が福島県に蔓延することを抑止するためでした。
こちらは少し深刻で根が深いものがありますので今後も経緯を見守っていかなくてはならないと思っています。
Twitterを初めとするネットの世界では徐々に真実に近づいてきているようで嬉しく思います。
果たして、最後までたどり着ける人がいるかどうか…
この件は多くの皆様に検証して頂きたいと願ってます。
それが、一番の抑止の効果になると思っています。
今回の件では、いわき湯本温泉の皆様には私の身勝手な記事により多大なるご迷惑をお掛けしました。
心よりお詫び申し上げます。
「アクアマリンふくしまの復興日記」は予定通り、本日で終了し非公開にさせて頂きます。
今回の騒動の責任をとるという理由もありますが、この件は実は、先の記事を書く前には決定されていました。
再オープンから一年が経ち、そろそろ、日常の姿に戻らなくてはいけません。
「復興」の名が付いている、このブログでは似つかわしくない記事も多くなってきました。
そろそろ、前を向いていかなくてはなりません。
ということで、新たに看板をかけ直し、アクアマリンふくしまの公式ブログを立ち上げます。
そのタイトルは…
「アクアマリン発 阿武隈生きものブログ」
館長のネーミングです。
アクアマリンふくしまが現在行っている、里山保全のプロジェクトをメインに情報を発信していきます。
域内、域外保全も含みますので、館内のイベント情報や生きもの情報も掲載していきます。
まあ、今まで通りということです。
まだ、情報を更新する余裕はありませんが、実はこのブログ、すでに存在しています。
「アクアマリンふくしまの復興日記」の最古参の読者の皆様は知っていると思いますが、もう一つの公式ブログ「生きものBLOG」 http://fksmarine.blog12.fc2.com/ です。
こちらをリニューアルし、今後、情報発信していきたいと思います。
今度は私だけが更新するのではなく、他のスタッフにも参加してもらおうと考えています。
ぜひ、こちらのブログを応援して頂けますと幸いです。
「アクアマリンふくしまの復興日記」の読者の皆様、今までありがとうございました。
皆様のたくさんの思いがつまった「アクアマリンふくしまの復興日記」はデータが消えるわけではありません。
いつかまた、公開する機会もあるかも知れません。
でも、今は静かに幕を閉じたいと思います。
ありがとうございました。
|
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。