覆った旗判定に韓国「日本をえこひいき」、「世界はわが国を支持」
- サーチナ 7月31日(火)11時4分配信
- ロンドン五輪柔道男子66キロ級準々決勝の海老沼匡−チョ・ジュンホ(韓国)戦で旗判定が覆ったことについて、韓国メディアからは「日本に対するえこひいきが見られた」と痛烈に批判する報道が相次いだ。中国メディアの21CNが報じた。 [ 記事全文 ]
Yahoo!ニュース関連記事
- ロンドン五輪の「判定」に韓国国民が不信感(聯合ニュース) 16時15分
- 柔道の判定騒動を起こした審判3人、試合から外される=韓国(サーチナ) 14時0分
- 韓国「五輪の精神を著しく損なう」と非難、2日連続の判定取り消し(サーチナ) 10時40分
- (朝鮮日報日本語版) ロンドン五輪:チョ・ジュンホ、執念の「銅」=柔道(朝鮮日報日本語版) 9時18分
- ジュリー制度、波紋 柔道逆転判定「権限明確に」 ロンドン五輪写真(産経新聞) 7時55分
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 内村、英国メディアの質問に律儀に応対「英国だけじゃなく、ウクライナも…」写真(デイリースポーツ) 7月31日(火)8時39分
- ミナカワ主審 南米では有名だった「あの人は日本人に上げない」(スポニチアネックス) 7月30日(月)7時59分
- あの柔道3審判を謹慎処分…1日だけで解除(読売新聞) 7月31日(火)9時41分
- 27時間テレビ 「結」が「結」でクレーム殺到(日刊ゲンダイ) 7月28日(土)10時0分
- スイス代表サッカー選手、差別ツイートで強制帰国写真(AFP=時事) 7月31日(火)7時48分