• いじめだ、いじめー( p_q)


  • 私が、いつだかに投稿して1時期何故か、結構好評だった『*意味が分かると納得する話*』に久し振りに感想が来ていました。
    内容があまりにも、酷すぎて私的には「いじめだ、いじめー( p_q)」ってなりました。


    23〜29代の方ですよ!?
    有り得ないですよ、あの感想( p_q)
    私、『此れは、一種の荒らし?其れとも、何です?いじめ?脅し?』とか思っちゃいましたよ( p_q)


    良いし、
    退会してやる( p_q)
    其れか、
    あの人が退会すれば良いんだぁ...( p_q)!!



    因みに、こんなん
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


    『*意味が分かると納得する話*』の感想
    投稿者:○○○○○
    23歳〜29歳 男性
    [2012年 07月 29日 (日) 19時 49分 00秒]

    ▼悪い点
    盗作であることがまず大きな問題である

    ▼一言
    この感想削除するだなんてできないですよね?
    認めちゃうようなものですから



    ▼返信一覧

    投稿者: 海野 雨生
    [2012年 07月 29日 (日) 20時 04分 04秒]


    盗作なのは知っています。知っての上で、活動報告にて報告済みです。
    そして、活動報告にて皆様から「消さないで欲しい」との声が上がり、その為消さないで置きました。
    仮に、貴方が私の行為に何か意義があるのなら、私はこの作品シリーズを消します。
    そして、「良い大人が、中学生に何言ってんだか。」皆さんに、こう言われても私は知りませんし、自業自得なので、其処は御了承下さい。
    では




    >>>>>>>>>>




    的な!?
    その活動報告
    今ないけど。
    従兄弟に消されて


    何か
    ( p_q)と(#`皿´)が
    混じってヤバイわ((黒笑


    あと、その投稿者の名前は出さない方が、良いかと思って【○○○○○】にしといた。





    .........関連するシリーズ、全て消して来た。
  • 2012年 07月29日 (日) 20時26分

コメント



パッセロ、お前な、バカか?

バカ中のバカだ(笑)

そもそもここに投稿するために雨生に教えたんじゃない

たまたま見つけた内容を、雨生に言っただけなんだけど

ダメなの?

教えちゃダメっていう決まり、どこのどいつがつくったんだろーね

勘違いすんな、アホ

それと、他の奴ら

おめーらもバカだよな。

投稿者:聖華  [ 2012年 07月31日 (火) 13時58分 ]
パッセロさん、熱くなりすぎですよ。
他人の作品と知りながらさも自分のものであるかのように語り、挙げ句に投稿させる。
投稿するほうも悪いですが、偽り語り、かつ投稿させたほうも悪いのは自明です。
そして、我々への謝罪は意味がない。確かに我々も迷惑被っていますが、一番迷惑しているのは原作者様と運営でしょうからね。
ですので、まぁこの件も運営に判断を委ねるのが上策かと。
正直信じられないことですが、彼にはその行為が悪いものだとは考えていなさそうなので、口論は徒労でしょうからね。
投稿者:GIN  [ 2012年 07月31日 (火) 06時59分 ]
聖華さん


そうですか、あなたが原因なんですか。ではあなた“も”謝ってくれるんですか?
まさか謝らない何て言わないですよね?この場に現れて自白したってことは、謝るってことですよね。
それともあれですか、自分は悪くない、ですか?
悪くないわけないでしょ。あなたは盗作だと知った上で海野さんに話を教えた。まずその時点で間違ってますよ?
海野さんはそれを知らなかったから悪くない?なわけないだろ。本人は知ってたって言ってんだから、そんな弁護は無意味に等しいよ。
結局は、盗作だと知った上で教えたあなたも、盗作だと知った上で作品を残した海野さんも、謝るべきなんです。
それとですが、中学生だからって舐めんなよって、アホですか?こんなことに年齢とか小説投稿してるとか関係無いじゃん。
それとも、中学生なら犯罪に入らないとでも思ってます?甘ったれんなって感じですね。
何歳だろうと何してようと、犯罪は犯罪なんだよ。そこんとこしっかり頭ん中ぶちこんどけ。
投稿者:パッセロ  [ 2012年 07月31日 (火) 06時11分 ]
えーっと、すみません。この記事が活動報告に上がってからずっと見ていた者なんですが、少し口をはさんでもいいですか?


聖華さん。
この騒ぎのそもそもの原因が聖華さんだとおっしゃるなら、貴方がするべきは
盗作指摘をしている方々へ暴言を吐いて煽ることではなく、
謝罪ではないでしょうか?

結果的に盗作をさせることになった海野さんへの謝罪。
そして、こんな騒ぎになったことについて、騒ぎに関わった全員への謝罪。

前者に関しては、以前謝った、個人的に謝った、などと思うかもしれないし
後者に関しては、なんで自分が謝らないといけないのか、と思うかもしれない。
だけど、そこで現在の関係者全員に目に見える形で謝意を示すのは
「自分が原因だ」と名乗り出た者の責任だと思うのです。
名乗り出たということは「責めるなら海野さんでなく自分を!」ということでしょう?
この状況、謝罪なしに責任なんて取れませんよ。
仮に責任とって退会、なんて言ったとしても、
それは海野さんに責任を押し付けて逃げるのと同義ですから。

まだ12歳ならそういうことはよく分からないかもしれないけど
ネット上では年齢なんて関係なく平等に扱われるのだから、
そういう物の考え方も身につけるべきかと。

この下のコメントでリーパーさんやまあさんが海野さんへの反感を強めているのは
聖華さんが煽るような発言をしたからだって、自覚あります?
海野さんをかばうつもりで、かえって貶めてるんですよ?


あと、投稿した作品が投稿者のオリジナルじゃないのならその旨を明記すべきだし
盗作だって分かった時点で誰になにを言われても公開をやめるべきだった。
そのどちらもやってなかった時点で海野さんにも非があるんです。
そして、非がある状態(=謝っていない状態)で、
非を指摘した人を非難するべきじゃなかった。
原因が聖華さんでもそうでなくても、すでに関係がないんです。
そこのところはご理解ください。


P.S.
この書き込みは、聖華さんへの謝罪の強要ではありません。
自分が原因だといいつつ単に暴言を吐くだけなのは
対応としてなにか間違ってるんじゃないのか? という話です。

長文失礼しました。
投稿者:七戸 名詩  [ 2012年 07月31日 (火) 01時26分 ]
聖華さん
異『議』があるから出てきました。

リーパーさんも言われてますが盗作をしたのは海野雨生さんですよ。

あなたが仮に本当の事を言っていてもです。

それにこの活動報告で知っていたと自白されていますし、以前に盗作と知った上で他の方が消さないでくれと言われたから消していないと言われています。

その点を考えればあなたも悪いですが、海野雨生さんも悪い。

普通に考えたらわかる事ですよね。

誰かがやってるから、自分もやって良いと言う理由はわかりません。

それに言ってしまえば話が大事になっているのは海野雨生さんが原因です。

以前に指摘された時の行動が原因です。

後、中学生だから、大人だからではありません。間違った事をしたんですから、反省をしないといけないんです。

それくらいは小学生や幼稚園児だって知っていますよ。

あなたが本当に海野雨生さんの友人なら挑発ではなく、他にする事があると思います。
投稿者:まあ  [ 2012年 07月31日 (火) 00時31分 ]
聖華さん

あなたが書いている内容と、海野さんが書いている内容が完全に矛盾していますよ?
海野さんはこの活動報告で(正確には感想への返信で、ですが)件の作品が盗作であることを認めています。
また、仮に盗作内容を教えたのがあなたであったとしても、盗作を実際に行ったのは海野さんです。
よって、法律で考えるならば海野さんは著作権法違反の罪、あなたは著作権法違反の教唆の罪ということですから、海野さんが悪くないということにはなりません。

盗作という規約違反、犯罪行為を指摘するのに小説を書いている・書いていないは一切関係ありません。
「ちっぽけなこと」と書かれていますが、繰り返すように盗作は犯罪行為です。
「盗作している人が他にもたくさん居る」というのは言い訳にすぎません。
投稿者:リーパー  [ 2012年 07月30日 (月) 23時47分 ]
気づかなければ、ばれなければ犯罪ではないと考える人って、怖くないですか?

もしこれが別のお話で、出版までされていたら・・・だれがみても、犯罪ですよね?
規模は小さいですが、されていたことは、これと同じことです。

聖華さんによりますと、海野さんは最初は知らないままで掲載されていたようです。しかし、気づいてなかったとはいえ、指摘された時点でおはなしをさげ、一言活動報告で謝罪されたほうがよかったと思います。この点に関しては気づかなくて、一言も言わなかったわたしが悪いと思います。申し訳ありません。

盗作は盗作です。大の大人だろうが小説をかいてなかろうが、そんなことは関係ありません。指摘してくれたことに感謝したほうがよいのではありませんか?

うまくまとまらなくてごめんなさい。


投稿者:にゃん太  [ 2012年 07月30日 (月) 23時43分 ]


あの、盗作問題についてなんですけど

それ、元はと言えば、私なんですよねー(笑)

いきなり言われて、意味分かんない人もたくさんいますよね!?

海野雨生さんが随分前に投稿した、「意味がわかると納得する話」の件で、私が雨生に内容を教えたんですよ。
で、雨生は面白いから私が教えた内容を投稿しただけなんで。

みなさん、雨生が悪いと思ってます?

そう思ってるみなさん、あなたたち根本的な所から間違ってる。

盗作したのは、雨生じゃない。

私なんだよ。

私は、その内容が他人の作品だって事はわかってた。

でもそれを、雨生に伝えなかった。

だから、雨生は盗作ってことを知らなかった。

普通に考えてみたらどうです?

悪いのはどちらになるでしょーか?


それに、23~29歳の中年男性で雨生の作品に最初に盗作という文句をつけた野郎、お前、情報によると、一回も小説書いてねーんじゃねーか。

何でそんな威張ってられんの?

盗作した奴なんて他にもたくさんいるっつーのに、バカバカしい。

こんなちっぽけな事を大袈裟にして、何が楽しいんだか。

大の大人が、くだらない。

お前、本当にバカなんじゃねーの?

中学生だからってナメんなよ?


なんか異義あるやつ、出てこい。


投稿者:聖華  [ 2012年 07月30日 (月) 23時14分 ]
えーとそうですね。
凄い言い合いのなか発言するのは恐ろしいですけど、やはり俺は盗作はいけないと思います。
確かに、知り合いを励ましたい、助けたいと言うヴォルフィードさんの気持ちは分かりますが、だからと言って盗作を擁護してしまっては、余計海野さんのためにも良くないです。
それに、他の人達が言っていることは正論なので、それに逆ギレをするような発言するのは間違っていると思います。
お二方に言いますが、盗作は、原作者にとってとても迷惑な行為です。
なので、あなた方がまずすべきことは、愚痴や言い合いではなく、謝ることです。
そうすれば皆怒らないんですから。
投稿者:パッセロ  [ 2012年 07月30日 (月) 19時38分 ]
こえー
長文がいっぱい……
もっとまとめようよ……
投稿者:暗魅 空兎  [ 2012年 07月30日 (月) 19時07分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。