 |
2012年7月30日(月) 19:43 |
|
|
 |
短くなった鉛筆を祈祷、鉛筆供養
短くなった鉛筆を神社で祈祷し、子どもたちの学業成就を願おうという鉛筆供養が行われました。
岡山市北区の吉備津神社に、3000本を超える鉛筆が持ち込まれました。 長さ3cm程度の使い古して短くなった鉛筆です。 鉛筆供養は、創業80年を超える書店・啓文社岡山本店が昨年から始めました。 店に短くなった鉛筆を持ち込めば、新しい鉛筆に交換するというイベントで集まったもので、これまでの働きに感謝して学業成就を願います。 祈祷を受けた鉛筆は、後日、お札と一緒に燃やされるということです。
|
|