もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【中邑連覇へ】新日総合1168【いざG1決戦】

1 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 10:27:53.58 ID:3uV8utkO0
前スレ
【中邑vs後藤】新日総合1167【たぎる夏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1342774995/l50

スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング
ttp://www.njpw.co.jp/

ブシロード(新・親会社)
ttp://bushiroad.com/

オフィシャル携帯サイト
ttp://njpw.jp/

njpw1972 on USTREAM
ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972

njpw1972 on twitter
ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972



2 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:25:37.68 ID:jeJSB6x30


('仄')パイパイ



3 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:40:34.23 ID:Ln99ii9J0
本スレどっち?

4 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 09:13:06.45 ID:PjQCbmHF0
こっち!

5 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 18:09:21.61 ID:6Iiorewv0
http://ameblo.jp/ito-dojyo-kokoro/image-10935581152-11314810567.html

6 :お前名無しだろ:2012/07/27(金) 11:09:28.47 ID:5F5iNaV50
のびねーな!

7 :お前名無しだろ:2012/07/27(金) 15:41:33.43 ID:5F5iNaV50
今年はオカダの優勝かなと。。。

8 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 00:50:06.17 ID:fXEK2Nen0
ここでいいのかな
とりあえず今は新日本の選手なんで。でも頑張りたいけれど新日本では試合がないんですよね(苦笑)。まぁ。いろいろな人から聞くのは「最近、新日本のジュニアが面白くない」と。
「アニキもいなくなって」と。でもよぉ、それはオノレらがまいた種だろうよ。新日本ジュニアのことは知ったこっちゃない。勝手にオノレら頑張れって。
とりあえずオレは全日本のジュニアで頑張る。それだけ。

全日さん本当にこのおっさんを貰ってあげてください

9 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:10:31.37 ID:yHw+re3tO
ここを再利用で良いのかな?
それとも、新スレ立てるのかな?

10 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:22:27.27 ID:QDX+EZ8s0
>>8
何度も言うけど、ツイッターで絡んであげてる井上がかわいそう

11 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:26:19.69 ID:g3Zkhani0
>>8
ぶっちゃけ金本も大谷も90年代からいらん存在だったわ
全日にもらって欲しいは同意
まあBUSHI引き抜いたことだし彼以外はカスしかいなかった全日ジュニアも数年で壊滅だがな

12 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:30:17.72 ID:v/KzTa4A0
永田裕志 ?@nagata769
そういえば、今日全日本プロレスの控え室にて金本浩二さんに会ったゼァ。
かなり長いこと会ってなかったなぁ。もしかしたら今年初めてだったかも。
でも穏やかな表情で握手してくれたから嬉しかったゼァ。

完全に部外者、他人扱いの永田さんw

13 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:37:26.34 ID:Be3RWp5e0
>>12
同じ会社の社員なのにw

14 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:39:56.99 ID:g3Zkhani0
>>13
えっ?

15 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:42:43.43 ID:P4judx+60
金本の発言が危な過ぎるんだけど、どうしちゃったの?

16 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 01:49:10.92 ID:QDX+EZ8s0
>>15
最初は嫁の悪口ばっかつぶやきまくってたんだけど、いつのまにかそれが新日に飛び火してたんだよ。
そもそも去年の震災の時に「こんな時に興行やってる場合ちゃうやろ!」みたいな発言してたし、そこらへんからネジレはあったと思う。

ただ、あの時もそうだけど、そこまでの発言にとどめておけばよかったのに「おまえらファンも何見にきとんねん」みたいなこと言ってたし、
もう金本はあそこで終わったと思った。


17 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 02:32:13.26 ID:cvausPBYO
変化を拒んだ永田さんって感じ
しかしまぁ金本のスタイルは全日と言わず大日あたりでも活躍出来ると思うから体力の続く限り頑張ってくれ
え、体力が落ちたら?…知らん

18 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 02:46:41.65 ID:fy+Ra/B7O
大谷はかなり好きだったなー
身体が重くなってからはイマイチだったけど運動神経とかセンスとか凄まじかったと思う

19 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 02:48:25.02 ID:KqzRm5Rr0
永田も付き合いがいいこったな…CCで負けてるんだから2連勝ぐらいして負けてやりゃ星的に丁度良いのに
遺恨()がどうの河野ってったって後には団体間の星しか残らないんだから、放っといたら負けが込んでる格好になっちまうだろ
諏訪間相手には1勝1敗1分だってのに船木は諏訪間以上なのかよ

20 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 02:56:47.29 ID:dMT41UjR0
星のバランス度外視してシングル連敗してやったんだから
これ以上アクシデント引きずんなよってことだろ
秋山から取り返した三冠永田が巻くってこともあるかもな

21 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 03:02:25.05 ID:BbrRjwiS0
取り返さないだろ…今年は秋山最後の大賞推しイヤーだからな
年間の2/3ぐらい持ってないと、G1〜IWGP戦線とか藤田とかが後半スポット浴びて霞んでしまうかもしれん

22 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 03:12:04.25 ID:7XLkgKiz0
永田はずいぶんな小兵と組んで関本岡林戦か
これもチャンカーの星返す企画なんだろうな

23 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 03:16:16.08 ID:ct8EbdPt0
大谷は火祭でこけしに勝ったな
一応10円玉挑戦するに十分な格はある格好ということか

24 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 03:39:44.48 ID:HRoVD9Oh0
結局新日は
オトナシイサラリーマンレスラーしか残らないもんな

生き方に何も面白みのない奴ばっか

25 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 05:33:01.30 ID:4ZE9Yk3w0
新日本のリーマンレスラーも
ドブ川のウジ虫と腐った倒木の股を両親に持つ奴には言われたくないだろうよ

26 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 06:07:32.07 ID:WVIOB/17O
棚橋:刺され聖教野郎
真壁:ヤンキーに涙目した気弱なゴリラ
鈴木:ヤンキーに涙目した気弱なメタボ
内藤:武藤ヲタクの不倫オヤジ
丸藤:才能があるふりしたキモい凡人
天山:コント屋
小島:コント屋
矢野:コント屋

こいつら以外の優勝にしてくれよな。


27 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 06:08:14.39 ID:TNTrvMbG0
諏訪魔がオカダ擁護の週プロに名指しで喧嘩売ったのか。1.4で諏訪魔・オカダのシングル確定だな

28 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 06:44:54.99 ID:aw2DbjVwO
全日じゃ負け配給係だったBUSHIは珍しく新日で受け入れられてて嬉しいよ♪

29 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 06:55:40.33 ID:fy+Ra/B7O
そーいや全日ってものまねレスラーとかAV女優呼んでイベントやってなかったっけ
今もやってるの?

30 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 07:29:03.47 ID:5aFv/zjl0
諏訪魔はまた机投げたのかw
エースで年長さんなんだからもちょっと落ち着けばいいのにw

31 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:26:09.46 ID:UBt9B+EY0
バーナード無き今最強外国人はアンダーソンって事で良いのか?

32 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:31:42.35 ID:2bWHjrqYO
この前のKUSHIDAといいロウキー寝てるけど、そろそろ別団体に移るんかね?

33 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:35:31.83 ID:g3Zkhani0
前回同様、ちょっと参戦してすぐ捨てられるパターンかよロウキー…

34 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:42:32.57 ID:g0GFvAy/O
アンダーソン、シングル戦績的にMVPには負けてるんじゃないかな。
直接でも通算でも。
アーチャーのがむしろ高いかも知れないくらい。

オレはアンダーソン押しだけどさ。

今年のG1は外人の戦績&内容も楽しみだな。
一つ抜けた存在は現れるかどうか。

35 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:44:21.53 ID:vVLTXRgW0
セカイノセンシデスカラって笑えるわ

36 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:46:17.71 ID:Pf5JLA1V0
ロウキ―はROHに戻るだけじゃないのか?今の状況だとそう思う。
或いはCHAOSを辞めてデヴィットと組むとかありそう。
アポロ55は流石に飽きたわ。人気があるのは事実なんだけどw



37 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 08:46:20.94 ID:5JYHdefJ0
昨日のIWGP戦すごかったらしいな!!



38 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 09:54:56.46 ID:TnwAapvj0
企画力とライブ感で、
相次ぐ“超満員”現象。
〜試される新日本プロレスの底力〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/243707


39 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 09:56:45.25 ID:eQpJf2YE0
ロウキーこのままいてほしいな
昨日のタイトルマッチは俺的に、もうふた盛り上がりぐらいしてほしかった
キークラッシャー、ウォリアーズ・ラース、ラストライド、ファイヤーバード等
お互いまだ出してない大技あったからな
でも雰囲気もBOSJ決勝のような緊張感あったしもの凄い試合だった

40 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:14:01.99 ID:1vYT+w5N0
新日はもうジュニアはある意味捨ててるのかもしれないな
ロウキーから飯伏にベルトが流れる状況に違和感覚えないファンもおかしいと思う

タッグも捨ててる感じだし、この団体で生き残るにはシングルでの活躍が重要になるんだろうね

41 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:22:23.38 ID:Ho7A0Ctu0
オカダはもう人気が定着してるし、あんまり棚橋とやらせるメリットないしなー
中邑かねやっぱ

42 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:28:01.61 ID:5JYHdefJ0
G1覇者は神戸ワールドで挑戦なんだろうけど、去年も中邑VS棚橋だったしなあ〜

かと言って、オカダVS棚橋は大阪で2回も続いてるし、大阪と神戸の客層もそんなに変わり映えしないだろうし

関西では未だに挑戦してない内藤が1番有力かな・・・???????

でもIWGPを奪取するのは、やっぱ中邑だろうな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

43 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:28:49.42 ID:5JYHdefJ0
どっちにしろ今後の展開よめね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な!

44 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:40:26.54 ID:t6qcJiRW0
本流はG1だが、ジュニア勢の世代交代も捨てがたい。
KAIは台湾興行のポスターには乗ってないから
すでにこの時点では新日本に本格参戦してるんだろうね。

45 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:41:35.42 ID:IUFPYi840
>>41
戦わせるからには元サヤなんてないよ
やるからには独り立ち不可能なぺーぺーの方を矢野の下に残して中邑の脱ヒール化という改革に着手しなければならない
ぶっちゃけ棚橋が離脱してくれると中邑のエース化がスムーズになるからWWEでもなんでも挑戦してもらってそれを期に新日の改革を推し進めて貰いたい

46 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:46:28.45 ID:t6qcJiRW0
ジョー・ドーリングが真田と仲間割れしたみたいだから
もしかするとアーチャーのパートナーとして新日本にくるかもね。

47 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 10:47:55.00 ID:t6qcJiRW0
ドーリングとアーチャーは2人とも元全日本のVOODOOの仲間

48 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 11:13:27.75 ID:sVY2Aoln0
NGっと

49 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 11:15:29.59 ID:GQDF9Wz90
リーク通りに不倫ハゲ優勝だろ。つmんねえ

50 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 11:22:43.59 ID:w6ppLC1C0
↑なら見るな

51 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 11:39:13.85 ID:v1WON2w2O
木原の言動が小島の交遊関係を表してる図式。小島と木原は密に精通していて異常に仲いい密接関係。つまり木原の交遊関係=小島の交遊関係。木原は相関図早見表みたいなもん。特に女関係。浦えりかも共有。木原は聞けばなんでも情報流すアホだから余裕で使える。
http://yaplog.jp/erika_ura/img/10105/200810271855000/t.jpg?&guid=ON
http://twtr.jp/user/tigerkihara/status?guid=ON

52 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 11:50:15.78 ID:x6vqWhH00
ごり押しぺっぽこのオカタだけは優勝させないでね
ブッカーさん

53 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:01:41.02 ID:5JYHdefJ0
オカダor中邑で決定でしょ??


54 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:16:44.65 ID:y+q/P3Fa0
チャーリー・ハースも元ブードゥーだし、そっちのが可能性が高いんじゃ?

55 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:24:06.16 ID:y+q/P3Fa0
いったい何回棚橋×中邑をやらせる気だよ?
優勝は棚橋が王者でか、アンダーソンや天山辺りだろ 前回棚橋とIWGPやってない人間とやらせる為に再び巻かせてるんだから
G1の後にCMLLで防衛戦やるのも、そういう事

56 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:36:23.57 ID:g0GFvAy/O
内藤が「リーク」通り優勝ねえ。。。
こないだもオカダ優勝ミエミエって人がいたし、
色んな見方があるんだねえw


確かに舞台が関西なら去年両国で良い試合した棚橋内藤の再現もいいかもな。
流れ的に中邑棚橋破り優勝→ヘビーへ挑戦せず神戸メインでのIC防衛戦要求、
という流れも見たいけど。

57 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:38:46.51 ID:y+q/P3Fa0
棚橋が年内にもう一回巻いた理由と、巻いた後のチャレンジャー考えれば
小島・内藤・みのる・中邑・後藤の優勝は絶対ない

58 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:42:57.63 ID:GbC55iT30
>>57
じゃあ誰が優勝するの?次にベルト巻くのは誰?

59 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:45:51.31 ID:5JYHdefJ0
やっぱ今年は、アンダーソンか???
外人初優勝に期待!!!

60 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:48:15.89 ID:y+q/P3Fa0
>>58
"誰が"どのタイミングで棚橋からベルト奪うかは、今はなんとも言えない
G1の優勝予想についてなら>>56

61 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:49:58.55 ID:y+q/P3Fa0
間違った>>55

62 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 12:58:27.43 ID:GbC55iT30
アンダーソンや天山なあ。
ある無し以前に、全然ノレないなあ。

63 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:07:34.45 ID:pCRJ0B3t0
神戸でプロモーションをしてるのが内藤だってのを考えるとやはり内藤が優勝なんだろうなぁ。乗れないなぁ

64 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:14:28.37 ID:MBlqv1oh0
アンダーソンなんてありえんだろあんな器用貧乏な奴にG1取らせてどうするんだ?
試合は面白くないぞ

65 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:23:11.81 ID:5JYHdefJ0
>>63

中邑も神戸でイベントするぞ!!
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7822

66 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:23:38.73 ID:y+q/P3Fa0
アンダーソンじゃないなら、丸藤・天山・ルーシュ・ベンジャミン・MVP・アーチャー・裕二郎・棚橋
優勝者は棚橋とIWGPやるんだから、↑の面子から優勝者を出すしかない

67 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:26:23.26 ID:y+q/P3Fa0
内藤×棚橋なんて去年やったじゃないか
わざわざ数ヶ月で棚橋にベルト戻させてまで、やるカードじゃないよ

68 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:26:50.56 ID:OqCr/JZz0
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7770
並べちゃイカン

69 :バター醤油:2012/07/30(月) 13:27:12.19 ID:k5BUK1iU0
小島天山永田さん優勝もありだと思うけどな

70 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:27:56.24 ID:mh3Dmda1O
棚橋、中邑の対戦は飽きた。

中邑はすぐベルト封印するし、

内藤は誰って感じだし、
オカダのレインメーカーネタも飽きたし、

わくわくしねーなー

ガイジンか外敵の鈴木みのるの優勝でいいんじゃね?

71 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:29:46.94 ID:cvausPBYO
アンダーソンのIWGP挑戦を夢見ている奴は棚橋を応援する方が現実的
アンダーソン優勝のIWGP挑戦はいくらなんでも起こり得ない

72 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:30:05.98 ID:5JYHdefJ0
天山あたりが優勝したら泣くかもな!!

73 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:32:19.12 ID:yHw+re3tO
G1優勝予想は、ズバリ天山か永田!


74 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:39:00.17 ID:G/+dgmbv0
>>71
NJC優勝、後楽園でIWGP挑戦なら可能性有りだけど
G1優勝は有りえないな
両国で優勝者インタビューされるアンダーソンなんて想像できないw

75 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:41:41.10 ID:82SYHlLT0
今年のG1は

・棚橋のIWGPで優勝
・中邑の連覇
・カズチカ初優勝
でしょう。


76 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:43:26.11 ID:UyJ7Y4FS0
Aブロック丸藤 Bブロック内藤で内藤優勝と予想

丸藤を8試合も借りるからバーターで永田がグローバルリーグに出そう
潮崎にまけて準優勝あたりで

7/22号の週プロ丸藤インタビューによるとG1出場は新日側からのオファーらしい
去年もオファーが来てたが怪我で出場を断念

小島とは2年前のノア有明ビッグマッチでシングルをやる予定だったのに流れたから
今回のG1の点だけで終わらせずにノアに持ち帰りたいって

77 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:43:41.88 ID:GbC55iT30
>>75
オカダだったとして、また挑戦するのはどうかなあ。
で、勝ち負けどっちにしてもオカダの扱いが難しくなると思う。

78 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:45:17.55 ID:y+q/P3Fa0
棚橋と永田にしても去年、G1でとIWGPで2回やってんのにまたやるかよ
中邑も2回挑戦してるし棚橋に

79 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:46:39.97 ID:UyJ7Y4FS0
内藤が優勝して神戸で戴冠→G1の予選リーグで負けたオカダ相手に両国で初防衛
↑ここまではほぼ間違いないだろ

80 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:48:46.70 ID:y+q/P3Fa0
去年・今年散々棚橋とIWGPやった奴を優勝予想するのってなんなの?
全然意味ないじゃん、棚橋がオカダを倒して年内に巻きなおした事に

81 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:50:31.06 ID:1vYT+w5N0
内藤が獲ったら初防衛戦は裕二郎だろJK

82 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:51:01.58 ID:y+q/P3Fa0
なんで今、棚橋と内藤のIWGPしなきゃならないのかが不明

83 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:53:19.08 ID:UyJ7Y4FS0
売り興行の神戸だから新しいカードを切らずにそこそこ内容の安定してる
棚橋-内藤辺りが無難だろ

このカードなら新日企画も怒らないだろうし

84 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:54:14.30 ID:t6qcJiRW0
丸藤は元々前々回のG1でる予定で丸まる休んだわけで
今回の借りとしては永田プラス誰かの旧大阪府立参戦くらいで落ち着くのでは。

85 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:56:46.88 ID:y+q/P3Fa0
売り興行だろうが意味がないだろ?
棚橋が短い間隔でIWGP巻いたのに、去年の両国で防衛戦やった相手となんて

86 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:58:07.92 ID:t6qcJiRW0
中邑優勝で、IWGP挑戦のためにICを返上させて
新たにIC新王者と決めるという流れも面白い。
ここでいよいよ諏訪魔と真田を引っ張り出す。

IWGPがICより格上で、ICが登龍門だと世間にアピールできるし。


87 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:58:17.61 ID:UyJ7Y4FS0
>>84
そのときはちゃんと潮崎が全戦出てるし、ジュニアでも借りまくったから関係ないんじゃないかな?

秋山20周年は東金の永田20周年で貸し借りだろうし

6.3ノア名古屋は1.4のバーターだったのかな?

秋山20周年はみのるも貸すかも

88 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:58:55.53 ID:GbC55iT30
年齢制限の無いU-30みたいなもんか。微妙だなあ。

89 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:59:52.99 ID:UyJ7Y4FS0
>>85
棚橋なんか繋ぎだろ

IWGP巻いていても簡単に予選敗退させれるから一旦ベルトを預けただけ

90 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:00:39.26 ID:OqCr/JZz0
オカダ優勝ドームのメイン

91 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:01:34.03 ID:G/+dgmbv0
昨年の棚橋防衛ロードの選手が優勝したら、IWGP戦に意味・新鮮味がない。
だから優勝はない!ってもっともらしく語ってる人いるけど

奇をてらった棚橋vs天山、棚橋vs外人勢らのIWGPより
新鮮味のない棚橋vs中邑、棚橋vsオカダの方が集客できるだろ
テーマなんて中邑ならIC、オカダなら1勝1敗の決着戦とか
いくらでも作れると思う。



92 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:04:08.37 ID:y+q/P3Fa0
棚橋が今王者である限り有り得ないって
仮に中邑がG1連覇したとしたら、早期のIWGP挑戦を拒否して その間に棚橋が前回対戦してない誰か相手にベルト落としてから、その相手に挑戦表明する流れだろ

93 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:07:01.25 ID:y+q/P3Fa0
>>89
繋ぎなら小島でも天山でもよかっただろ?
わざわざ棚橋がオカダにリターンマッチさせて奪って、前回対戦してない
真壁・田中・CMLLの誰か(予定)とやってんだから、ちゃんとした意味があるはず

94 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:08:52.00 ID:5JYHdefJ0
やっぱ夏男の天山が優勝やで!!

95 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:12:13.96 ID:MBlqv1oh0
>>92
お前底抜けの馬鹿だな


96 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:13:24.43 ID:y+q/P3Fa0
>>91
俺個人の気持ちならオカダに優勝して欲しいが
会社が考えてそうな事を客観的に見たら、『もっともらしい』事と俺を皮肉ってる事の方が筋通るんだよ

97 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:15:38.70 ID:t6qcJiRW0
中邑優勝のG1両国で諏訪魔乱入!
俺ら(全日本)抜きで何が最強を決めるG1だコラ!
ICのベルトでメッタ打ちww

98 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:17:43.96 ID:cvausPBYO
本命内藤
対抗中邑
大穴棚橋
ってところかな

一番見たい試合はオカダ対丸藤だけど
決勝戦でやられるのはちょっと…

99 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:17:54.34 ID:y+q/P3Fa0
>>95
馬鹿はお前だろ?
個人的な考えで、アンダーソンはないって言ってるんだから 必ずしもねらーが望む(面白い)展開になるとは限らないんだから

100 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:18:17.35 ID:YpJTA3SAO
>>94
蝶野がマッチメーカーじゃないからそれはないだろう。

個人的には第三世代にもっと頑張ってほしい気持ちはあるが、
中邑・棚橋・オカダぐらいの順当な所が収まりがいいだろうな。

ただIWGPを巻けていない内藤に会社が恩情をかけるのか
その辺りの可能性はあるかもしれないが
内藤−丸藤の決勝で安易に飛び技に走るような
安っぽいシナリオだけは勘弁願いたいな。

どうせ穴を空けるなら矢野がいいや。



101 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:20:58.26 ID:v/KzTa4A0
「連覇してもIWGPには挑戦しない。ドームのメーンでその時のIWGP王者とやってやる。インターコンチはIWGPと別物の価値を見出す」(中略)
 G1の優勝者はIWGPに挑戦するのが慣例。中邑は連覇の偉業を達成してもあえてIWGPへの道を捨て、インター王者としての威厳を示すという。
 そして、年間最大イベントとなる来年の1・4東京ドーム大会で、G1&インターの2冠王としてIWGP王者の挑戦を受けるという。
「新しい刺激を入れたいからね。棚橋? あんまり意識もしてないね」(7月29日付け東京スポーツ)

多重にあったけどこれいいよね、去年も神戸で即挑戦でいい試合ではあったけどちょっとうーんってなったから
いつでも挑戦権じゃないけど直ぐに挑戦したい奴は次のビッグマッチで行使すればいいし
こうやって発言すれば長いスパンでストーリー作れるし

102 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:21:34.88 ID:y+q/P3Fa0
内藤がIWGP巻くなら相手はオカダか中邑の方が盛り上がる

103 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:21:40.34 ID:UyJ7Y4FS0
>>99
もう黙れよ

お前はプロレスを分かってない

そろそろ内藤をプッシュしとかないといけないのは明らか
そう考えたら内藤戴冠から逆算していかないと

104 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:23:42.62 ID:GbC55iT30
>>101
ICの価値を高めるって言う意味では良いな。

105 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:28:59.95 ID:y+q/P3Fa0
>>103

お前が頑固過ぎるんだよ、オッサン

106 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:36:25.49 ID:Fepm16nSO
覇者が挑戦するのをドームまで引っ張ったのは長州がそうだっけ?どちらにせよ中邑の発言は面白い

ここで誰をIC初防衛戦に持ってくかが凄い重要

107 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:38:29.46 ID:2mykPYTJ0
? 「 こいつまだ1度もベルト巻いたことねぇんですよw

108 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:41:32.00 ID:sVY2Aoln0
WWEのWWE王座と世界ヘビー王座ぐらいの価値に出来ればね
まぁ向こうは2ブランドだからできるのであって意味合いが違うけどさ

109 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:41:49.63 ID:UyJ7Y4FS0
66 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 13:23:38.73 ID:y+q/P3Fa0
アンダーソンじゃないなら、丸藤・天山・ルーシュ・ベンジャミン・MVP・アーチャー・裕二郎・棚橋
優勝者は棚橋とIWGPやるんだから、↑の面子から優勝者を出すしかない
↑こんなアホな予想しか出来ない奴が何言っても無駄

丸藤はG1優勝してもIWGPには挑戦しないと明言してるし
丸藤以外の奴とのIWGPなんて大会場のメインに持ってこれる訳がない

天コジ、アーチャーはタッグ戦線って事もちゃんとわかってない

お前は流れも何も読めないただの馬鹿

110 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:48:56.17 ID:Y09zGN1e0
>>107
10年早い
藤波2世もいるし、そういう使い方も想定していない訳じゃなかったんだろうが
機が熟さないのに背伸びさた挙句、自団体内のリーグ戦に無理矢理押し込んで誰も負けを呑まず全廃脱落とかやってるような奴はいつまで経っても大成しないだろう
大体今の新日は、世襲議員連れて来なきゃならないほど役者に困ってない
来年ドーム()とか言ってるが、ぶっちゃけあれじゃお預けだな

111 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 14:54:30.70 ID:y+q/P3Fa0
>>109

価値観が違うんだから、もうレスすんなよオッサン

112 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:02:44.51 ID:4ZE9Yk3w0
20代のうちにIWGPを、ってアングルが成就できなかった時点で
さんざ挑戦する、といいながら特にアクションも起こせずに
雨造にタッグで負けた時点で

少なくとも今年の内藤プッシュはないわーwww

113 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:03:34.36 ID:z6/1r/+C0
誰にも相手にされないでコソコソ書き込む全日ハゲオタが惨めで可哀相ww

お前名無しだろ[]:2012/07/30(月) 10:40:26.54 ID:t6qcJiRW0
本流はG1だが、ジュニア勢の世代交代も捨てがたい。
KAIは台湾興行のポスターには乗ってないから
すでにこの時点では新日本に本格参戦してるんだろうね。

【中邑連覇へ】新日総合1168【いざG1決戦】
46 :お前名無しだろ[]:2012/07/30(月) 10:46:28.45 ID:t6qcJiRW0
ジョー・ドーリングが真田と仲間割れしたみたいだから
もしかするとアーチャーのパートナーとして新日本にくるかもね。
47 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/30(月) 10:47:55.00 ID:t6qcJiRW0
ドーリングとアーチャーは2人とも元全日本のVOODOOの仲間

86 :お前名無しだろ[]:2012/07/30(月) 13:58:07.92 ID:t6qcJiRW0
中邑優勝で、IWGP挑戦のためにICを返上させて
新たにIC新王者と決めるという流れも面白い。
ここでいよいよ諏訪魔と真田を引っ張り出す。
IWGPがICより格上で、ICが登龍門だと世間にアピールできるし。

97 :お前名無しだろ[]:2012/07/30(月) 14:15:38.70 ID:t6qcJiRW0
中邑優勝のG1両国で諏訪魔乱入!
俺ら(全日本)抜きで何が最強を決めるG1だコラ!
ICのベルトでメッタ打ちww

114 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:14:47.22 ID:SwEzKDtlO
天コジの二人を推したいんだが、こうもタッグで固定されてると推しにくい。
今んとこ仲間割れや発展的解消フラグもないし。
年齢的にシングルでもう一花咲かせてやりたいがな〜。

115 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:17:15.90 ID:x57mAyKX0
内藤はもっと怒っていい。

116 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:18:46.39 ID:5JYHdefJ0
>>103

お前が黙った方がいいと思うぞ!!
内藤なんてヘビーの器とちゃうやろ!!

117 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:24:49.28 ID:QDX+EZ8s0
中邑の連覇で、「ドームまで挑戦は保留。」パターンが一番いいかな。
その間に棚橋はオカダあたりに負けて、ドームで改めてオカダvs中邑のIWGPvsG1対決で。

118 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:30:29.22 ID:It8orBW+0
相変わらず中邑ブレてるな
以前の主張はなんだったんだよ

119 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:41:32.04 ID:t6qcJiRW0
新しい格闘芸術を作るのを目指してほしいね

120 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:47:32.90 ID:ru7tTVTh0
中邑はなんであんな方向に行っちゃってんやろ・・・
さすがにもう付いていけない・・・

121 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:51:13.09 ID:QDX+EZ8s0
中邑は手足長すぎて普通のファイトポーズとってもなんか変だから、今のクネクネしてるほうが自然に見える



あと今日17時から会見だってね。

122 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:52:33.44 ID:HVgerxqA0
オカダもう飽きたからもういいわー
そろそろ路線変更の時期

123 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 15:56:25.97 ID:OqCr/JZz0
去年みたくニコニコでは無いのね

124 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 16:10:35.31 ID:8lCGd+8J0
>>113
忠誠心にあふれる新日ファンを全日ヲタ呼ばわりとは…

125 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 16:26:19.87 ID:RlaO5ETY0
若き天才みたいなポジションにはもうオカダがついたし、
もう内藤はベルト戦線に不要だろ。ハゲも隠せなくなってきたし

126 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 16:38:06.85 ID:9Wa/BCzx0
水道橋博士:
新日プロ・木谷会長「下火になったジャンルを滅ぼすのはマニアだと思う。
例えばSF小説、プラモデル、ラジコンもある意味そう『こんなんじゃあ俺の@@じゃねぇ』という
先輩の意見が後輩へ伝わりどんどんジャンルを縮小していくんです。だからマニアの2割がいなくなるのはやむなし」と。

127 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 16:45:49.21 ID:6/Kt3LD+O
今の新日エンタメ色強くしてるけどこういうのはすぐ飽きられるぞ
入りやすいがすぐ飽きる
まぁそれで循環して行けるのならいいが去年棚橋大好きファンがもう会場にも行かなくなったぞw

128 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 16:51:58.80 ID:Fy09B7vE0
絶えず変化が必要ってことだろ

129 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:00:28.62 ID:Fy09B7vE0
はじまるぞ

2012.7.30 PRESS CONFERENCE G1 CLIMAX22 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qbqTCHv0eSY

130 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:01:27.23 ID:mh3Dmda1O
皆様のご意見を総括すると・・・
優勝は鈴木みのるに決まりました。ありがとうございます。

131 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:01:59.11 ID:82SYHlLT0
清野フル活動

132 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:07:43.66 ID:MBlqv1oh0
棚橋が優勝してって言うのが一番だ
外人が優勝しても微妙すぎるしアンダーソンなんて糞過ぎて話しにならんぞそのほかの外人も問題外だし
もしも外人が優勝するなら劣化する前のスコット・ホール並に格も高くてしっかりとしたプロレスが出来る選手じゃないと話にならん


133 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:08:10.74 ID:OORw8DcZ0
みのるねぇ・・・
タイチが充分にシングルでやっていける今鈴木軍はタイチの足枷にしかなってないと思う


134 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:08:36.62 ID:QDX+EZ8s0
オカダかっこいいな、おい

135 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:12:31.71 ID:82SYHlLT0
マイク低いな

136 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:13:02.47 ID:kXwXi8cP0
安定して寒い裕二郎w

137 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:17:50.46 ID:OaebqrQe0
裕二郎クソ寒くて吹いたwww 安定だなwww
矢野も戦略発表と同じじゃねーか。
その間のルーシュがめちゃくちゃ真面目でいいやつに見える。

138 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:26:54.13 ID:wMAUHoQf0
オカダが話す時ドキドキした!!!ちゃんと話せて良かった…

139 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:27:20.65 ID:QDX+EZ8s0
>>138
むしろ、「特にありません」とだけ言って帰るかと思ったw

140 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:34:30.20 ID:v/KzTa4A0
なんかすげえ閲覧の人居るなぁと思ったら記念パーティーも兼ねてなのか

141 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:35:51.59 ID:82SYHlLT0
鉄板の「特にありません」キターww

142 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:36:52.86 ID:kXwXi8cP0
質問からして言わせにかかってるしw

143 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:37:05.14 ID:+3srViKM0
8/1後楽園
8.棚橋−ベンジャミン
7.内藤−中邑
6.天山−オカダ
5.小島−丸藤
4.真壁−アーチャー
3.永田−アンダーソン
2.高橋−鈴木
1.後藤−ルーシュ
<なし>
矢野,MVP

144 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:42:12.17 ID:lcSTmNeB0
この後はレスラー関係者を含めての大パーティー!


145 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:43:07.97 ID:RlaO5ETY0
「特にありません」の時
中邑笑いこらえてたな

146 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 17:59:12.20 ID:BSHt2m170
5秒97・・・・・・・・

147 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:03:51.67 ID:v/KzTa4A0
http://instagram.com/p/Nsve89xLBn/
完全にヤクザ

148 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:05:57.69 ID:hug+NxpiO
レッキン6は棚橋か中邑VSレインメーカーしか無いな

149 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:11:39.90 ID:BSHt2m170
x棚橋(19分37キック→体固め)ベンジャミン○
x内藤(11分40ボマィェ)中邑○
○天山(13分5サムライクラッチ)オカダx
○小島(19分47四の字固め)丸藤x
x真壁(16分35裏DDT)アーチャ○
x永田(8分5ガンスタン)アンダーソン○
x高橋(3分17スリーパーホールド)鈴木○
x後藤(12分55セントーン→ラマヒストラル)ルーシュ○


150 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/07/30(月) 18:31:41.33 ID:D6BzIZtGO
観戦に行く横浜大会、みのるの地元だし、棚橋負けるのかなあ…
どうせなら「愛してま〜す!」聞きたいが…
オカダは試合ないし、飯塚は公式戦自体ないし
けっこう横浜は微妙かな…?

151 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:33:31.12 ID:cvausPBYO
内藤はスターダスト以外の決め技も作るべき

152 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:35:50.24 ID:BSHt2m170
じゃぁスワントーンボム^^^

153 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:37:58.87 ID:82SYHlLT0
これマジ

154 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:43:46.32 ID:MxTzekikO
今の新日のヘビー級は層が厚すぎてよめない…

155 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:52:52.12 ID:rcu9U8ku0
グラサンかけたMVPとベンジャミンはどこのマフィアだよww


156 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 18:54:55.40 ID:3sBVGHWt0
天コジあたりは蝶野にやらされてた妙なDQN臭も抜けて(警察()やらは抜けすぎだが)
秋山の後ぐらいにプッシュされても悪くなさそうだがなー
どうせ岡田に首狙われて初戦で病院送りなんだろうな

157 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:01:42.61 ID:Fepm16nSO
三田さんのツイートにレインメーカーとミラノ先生

先生の髪が薄く見えるのは染めてるからだな

158 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:14:05.04 ID:slsrZFs80
これを見ると、中邑って背が高いな〜と思う。
棚橋と永田は同じぐらいか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20120730/20120730-00000025-spnavi-fight.html

159 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:16:47.18 ID:LqRtoAqo0
面白いじゃないか鈴木みのる

160 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:20:22.66 ID:u6kOOcWrO
亘のツイッター見ると、G1欠場の亘も出席しているみたいだな。亘以外にもいるだろうけど。
G1欠場なレスラーにしてみればある意味、つらいだろうな。

161 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:28:26.04 ID:82SYHlLT0
私の悪口はやめたまえ!

162 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:32:44.08 ID:zyCE40EK0
誰だろう
高田総統か?何故こんな無関係のスレに…
はっ、まさかキッダーニ男爵が暗躍開始かッ!?

163 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:34:37.86 ID:AQZjfQTz0
>>160
今日、神戸に帰るってtweetしてた金本は出席してないんだろうな。
さすがに呼ばれてないとは思えないしとっとと新日辞めれば良いのに

164 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:38:31.37 ID:u6kOOcWrO
>>163
金本は呼ばれてないんじゃない?多分。
後日、亘から聞かされたりしてねw

165 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:40:27.61 ID:w0H05jRj0
キャプテンなんたらとか永田の白目とか茶番にも程がある。ヤオバレしてガチ幻想の商売が通用しなくなったとはいえ学生プロレスレベルまで開き直りすぎだろ。
まじめにプロレスやれよ・・
ハッスル並に落ちぶれたな〜新日も。これも木谷って奴の指示か?
今の新日は高田のレーザービターンとかインリンとか全日のものまねプロレスと変わらんな。猪木が見たらあきれるなこりゃ

166 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:40:54.49 ID:v/KzTa4A0
今日のパーティーにOBはどれくらい来てるのかな
確認できたのは馳とG浜田、木戸、新倉だけど長州、藤波、佐山辺りも今ならわだかまりなく来れそうだけど

167 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:43:38.31 ID:y+q/P3Fa0
>>163
プライドから辞表は絶対出さないんだろ 会社がクビと言うの待つ形
何れにしろ、来年の契約更改でケジメつけるさ

168 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:44:06.80 ID:KGZuHz9l0
くっさい!くっさい!ノワヲタ発見!wwwww
捕獲しろ!

ID:w0H05jRj0
ID:w0H05jRj0
ID:w0H05jRj0

くせーんだよ巣に帰れwwwwwwww

169 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:45:08.77 ID:u6kOOcWrO
>>165
未だに今の新日に猪木うんぬんと難癖つけたがる人がいるんだな。
もうそんな時代じゃないのに。
IGFスレに行けよ。

170 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:46:02.19 ID:t6qcJiRW0
金本は勝手に辞めたら違約金払うことになりそう。
カードゲーム会社の管理下だし権利関係も厳しそうだし。

171 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:47:24.86 ID:gqoZ4Kg3O
馳来てるんだ。棚橋、真壁との遭遇が興味深い。

172 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:51:30.63 ID:WAY1eaWq0
いや、猪木だって棚橋程度だったということですよ
所詮はストロングスタイルという名のエンタメプロレス

173 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:51:56.23 ID:AQZjfQTz0
>>167
プライド云々なら切られるよりも自分から辞める方がよくね?
毎日のように愚痴を繰り返す女々しい兄貴wなんて新日も要らんだろうから、
サクッと申し出に応じると思うし

174 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:54:14.79 ID:QDX+EZ8s0
>>173
しかし、あんなに女々しいやつのどこがアニキだったんだろってホント思うっちゃうな

175 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:57:41.69 ID:4ZE9Yk3w0
うぉ、馳来てんの?
棚橋と真壁は…ってもう書かれてた

176 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:58:19.53 ID:AQZjfQTz0
>>174
だね。新日というか邪道、外道に色々含むとこあるんだろうけど夜毎女々しいtweet
なんかせずに新日辞めてからぶちまけりゃよいのに。

177 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 19:58:48.91 ID:u6kOOcWrO
>>174
単に阪神のアニキ金本がアニキと呼ばれるようになったから、それにあやかってだろw

178 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:00:09.90 ID:w0H05jRj0
>>169
今のゆとりファンって本気でキャプテンなんたらやら永田の白目をまじでおもしろいと思ってるの?
昔からのファンからしたらさんざんストロングスタイルやらキングオブスポーツやらマジメな面白いプロレス客が見れてたのに客を馬鹿にしてるようにしか思えないんだが。
ああいうのが見たいならハッスルとか西口プロレスに行けよ
やはり小川事件と高橋本でヤオバレしてユークスに買収されてから新日もあんなにショー丸出しに開き直ってしまったんだろうな・・
今のスポンサーにしっぽをふって強さに背を向けピエロになりさがった新日の方向性に疑問をもたないほうが不思議だ、お前ら本当に新日のファンか?

179 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:01:34.28 ID:aDU+fL8LO
やっぱ棚橋真壁へのコメントって馳なりの皮肉効いた激だと思うんだけどなぁ。
今さらだけどさ。

180 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:04:19.36 ID:hlFznchg0
というか単なる団体抗争()の一環の賑やかしだろ

181 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:05:19.61 ID:AQZjfQTz0
>>179
徹頭徹尾貶すだけのゲキってどうよ?と思うけどね。一応元国語教師なんだし。
しかも面と向かってじゃなくてブログで発信って時点でw

182 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:08:59.16 ID:pJlAyRbs0
>>178
適当な句読点と改行もできないの?
チョンにしては日本語の読み書きはできるようだけど
他人にレスする時は読み手の事も考えてから投稿ボタン押せよ
議論以前に読み辛くてかなわんわ

183 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:09:27.90 ID:u6kOOcWrO
>>178
だから今の新日と昔の新日とは違うんだってば。
時代とともに観客のニーズも変わってきてるし。

184 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:12:58.99 ID:OORw8DcZ0
>>150
あなたのレスを見るといつも思うけど飯塚さん好きすぎだろw

185 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:13:58.77 ID:WAY1eaWq0
ただ
ジ・ワン・アンド・オンリー
だけは頭が悪いとしか言いようがない

186 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:15:54.62 ID:w0H05jRj0
>>182
チョンはお前だろw揚げ足取りでだけでしか反論できないところがかわいいねお前w
読解力ないのはわかったから、他人にレスする時論理的名意見で反論してみろよ小学生w

>>183
今のファンは現在の新日の方向性をまじでありがたっているのか・・
まあ従来のファンは小川事件や武藤脱退あたりの2002年あたりからPやノアにうつっちゃったからな。
今のファンドもがマンセーしまくってるのを見ると社員にしか思えないもんで。
今の新日は完全にハッスルみたいなショーになってキングオブスポーツやストロングスタイルの方向性と違いすぎるから
昔のファンは疑問に持たない方がおかしいからな。
キャプテンニュージャパンとか永田の白目は猪木や長州現場監督時代にやったら即破門だろうな。


187 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:18:23.34 ID:/OSO1+XKO
>>181
ブログやTwitterて、他の情報媒体に比べて、何か軽く思える
検索したり、晒されなきゃ誰も気がつかないからかな?
いちいち、馳のブログなんて読まないし

188 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:18:45.19 ID:aw2DbjVwO
>>178
いつ時代からワープしてきたんだ?

親会社自らがTwitterで『#黙認新日本薄い本』と出してRTの嵐だったぞ?
新日は既に文科系プロレスだ。
あんたこそ目覚ませ。

189 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:19:47.87 ID:t6qcJiRW0
プロレスって試合の前後のアングルを含めてプロレスだから。
新日本の試合が好みでなくてもアングルだけで楽しんで全然OK。
あと選手のキャラとか見て楽しむ。

190 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:20:40.02 ID:OORw8DcZ0
もう昔のファンは切り捨てられてるんだよ

191 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:22:44.29 ID:jLa+H9Os0
会社、団体が一丸となって馬鹿に出来ないことやってるとは思うが文科系じゃねーな
日本のプロレスの原点回帰とすら思う

192 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:22:48.53 ID:u6kOOcWrO
>>186
実際、若い女性や子供も観に来ていて、キャプテンや棚橋など子供に人気あるじゃないか。
それはそれでいいんじゃないかな。

193 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/07/30(月) 20:23:31.25 ID:D6BzIZtGO
>>184
うーん、何故か好きなんだよね
小田原でも、サマーナイトフィーバーでも、飯塚にはバッチリ声援送ったよ
客席で悪いことしてるときに(笑)
それが、地元の横浜には来ないなんてー!(涙)
九月の座間キャンプには来てくれるんだろうか
まだカード発表の時期ではないが

194 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:26:57.53 ID:zhTvVQnC0
>>186
今の新日に出ている元ハッスル選手がこんなにいるんだから・・・
最後の砦だった中邑もクネってしまって
もうストロングスタイルを標榜してるのは4虎ぐらいしかいないよ(´・ω・`)

石井
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/10949560591.jpg
タイチ
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/1141565878.jpg
飯伏
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/1131014564.jpg
KUSHIDA
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/1235302100.jpg
小島
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/10949569851.jpg
みのる
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/1164945660.jpg
TAKA
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/10949579941.jpg
田中将斗
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/1141919911.jpg
オカダカズチカ
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/1150387891.jpg
ロウ・キー
http://www.hustlehustle.com/free/fighters/img/large/10949593601.jpg

195 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:36:38.95 ID:ObFL+Kz30
いやぁ〜、やっぱ鈴木みのるのマイクアピール、いいわw

「えーと、まずブロック分け見て残念だったのは、
 中邑・真壁と別ブロックだったこと。
 たまたま、ほんとにたまたま俺に勝ったままで終わって勘違いされてるみたいで
 そいつらをぶっ飛ばすいい機会だと思ったんだけど、それができないのがちょっと残念。」

「まぁでも、100・・・人?100人に100人?の逸材とかいう兄ちゃん、
 お前も俺に勝ち逃げして終わってるよな?
 ちょうどいい機会なんで、(IWGPヘビー)それも俺んだから。
 棚橋は、決勝には上がらせない。俺がいるからね。」

「・・・まぁあとのはカスばっかなんで、俺が決勝上がるんで、
 向こうのブロックは・・・まぁどれも似たようなもんだな(ニヤリ、
 まぁ誰でもいいんだけど。

 まぁひとつだけ言わしてもらえれば、レインメーカー・オカダ。
 お前が相手してきたどいつよりも、俺の攻撃、痛いぞ?やってみる?
 ちょっとそれが楽しみかな〜と思いま〜す。
 終わり!」

196 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:40:04.79 ID:OqCr/JZz0
どの業界でも昔と同じ事やっても昔は良かっただもんね。
良い部分を残す事は大事だけどそれがメインじゃ駄目でしょ

197 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:46:11.60 ID:/OSO1+XKO
>>191
文科系て、技の攻防や肉体の迫力より演出重視だろ

アキバプロレスみたいな

198 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:47:26.94 ID:WfOuwYod0
>>194
オカダ・・・・
そうだったのか。

199 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:49:52.05 ID:zpwgJCPp0
長い間プロレスから遠ざかってたんだけど今の新日って一番熱かった頃のゼロワンより面白いのか?

200 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:50:05.03 ID:zli5Wh1EO
ID:w0H05jRj0

こいつは、定期的にくる荒らしの懐古厨。荒れるだけだから相手すんな。

201 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:50:46.91 ID:w6ppLC1C0
(グレコの続き)
厳密にはゴッチ本来の思想を競技化すれば「コンバットレスリング」とかになるのでしょう。これは「打撃無し」ですからね。
ですが、ホッジのボクシングを認めたゴッチがあれほどのキック嫌いというのはやはり、「本質がパワーファイター」であるゴッチは打投極全てに於いて「下半身狙いは邪道」と考えていたのではないかと。
ゴッチは日本の武道にも精通していましたが、相撲の他には剣道や柔道等でも下半身狙いはやはり邪道扱いですからね。

前田に授けた「七色のスープレックス」。自身の代名詞である「ジャーマン・スープレックス・ホールド」。
昨今はフッカーとしての裏の一面ばかりがクローズアップされますが、ゴッチの表の顔はあくまで投げの芸術性を探求する達人としての姿です。
「プロレス=ゴッチ流」とすれば、ゴッチのそういう側面を今敢えて掘り起こして技術体系を確立し、世界で唯一のオリジナル競技として「プロレスの環境整備」を行なう事は実に有意義な事業だと考えます。
ルールで限定されるが故に逆に色んな可能性が広がる訳です。

最後に。
この理論の真の狙いは、グレコMMAを創る事で相対的相補的にフリーMMAの技術革新も促進され、その発展に寄与出来る、というものです。
言わば「MMAの両翼」であって、片手落ちでは駄目なのです。
両部門が互いに切磋琢磨し補完し合う、MMAの理想的な未来形。
神様ゴッチもきっとそう願っていると信じて止みません。

202 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:03:11.57 ID:i3y+kJfB0
オカダがG-1とるのが一番盛り上がるかな
今年前半IWGP中盤G-1初制覇(後半IWGPタッグ)ならMVPも確実

別にG-1はIWGP挑戦者決定リーグではないので
IWGPではなくICに挑戦するのもありだと思うしね
それでICを携えてまた海外サーキットをさせる

オカダはまだ若いし多少勿体ぶった売り方しても全然大丈夫

203 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:03:32.95 ID:Pvtt88z/0
いよいよG1が近づいてきたな。
Bブロックの中邑・オカダ・後藤・内藤の4人の、どの組み合わせも楽しみだ。


204 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:08:46.81 ID:/OSO1+XKO
今週のプリキュア休みだし、飯伏ロウキーをやるはずだったワープロも休みか

オリンピック嫌ーだなあ

205 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:25:08.17 ID:e0eTl38/O
オカダってハッスル仮面の中の人だったの!ショックだわ

206 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:26:27.30 ID:lXQIwYOnO
>>195
さすがに最近は痛々しく思えてきた
もうギャラも安く抑えられているだろうに

207 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:45:31.72 ID:8kau1Zgo0
>>101
これが一番面白い気がする。
新日本がICを中邑に渡した意味。

208 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 21:47:18.41 ID:OqCr/JZz0
>また、歓談の最中、永田裕志選手が司会者ブースに現われ、野上アナウンサーとミニトークショーを開始。先ごろ行なわれた“アナウンス特訓”の成果を発揮し、9月に発売されるDVD(野上アナウンサーと真鍋由アナウンサーを特集した物)発売のニュースを読み上げた。

アナウンサー特集のDVD出るんだ

209 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:36:07.83 ID:yHd0L/eP0
>>178
下火になったジャンルを滅ぼすマニアさんチィーッスwwwwwwwww

210 :バター醤油:2012/07/30(月) 22:42:39.44 ID:k5BUK1iU0
中邑がたまに堂本剛に見える

211 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:44:32.55 ID:sUIIGJbg0
ルーシュイケメンですね

212 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:50:42.97 ID:4ZE9Yk3w0
>>186
こういうファンを切り捨てる

…って今の新日は断言してるんだから
付いていけないならしょうがないよねバイバイ、としか言いようがない

それと、ここにいる連中含む今のファンが新日のやる事なす事
諸手を上げて全てを歓迎してるわけじゃない
今後どうなっていくのか、ちゃんと冷静に観察してる段階

ファンが団体のやる事なす事全てを受け入れた挙げ句
沈んでいったどこぞの団体と違って、観察に値するから観てるんだ


213 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:51:28.14 ID:yHd0L/eP0
水道橋博士:
新日プロ・木谷会長「下火になったジャンルを滅ぼすのはマニアだと思う。
例えばSF小説、プラモデル、ラジコンもある意味そう『こんなんじゃあ俺の@@じゃねぇ』という
先輩の意見が後輩へ伝わりどんどんジャンルを縮小していくんです。だからマニアの2割がいなくなるのはやむなし」と。


これテンプレに入れとけよ。めんどくせぇ懐古厨相手にするの疲れるわ。

214 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:53:17.52 ID:XonSGDkx0
おれのガチ予想。

決勝は丸藤と内藤で内藤。神戸は棚橋対アンダーソン(リーグ戦でアンダーソン勝つから)、内藤対オカダの次期挑戦者決定戦。両国で棚橋対内藤。で、棚橋勝利。1・4で棚橋対中邑。中邑勝利。

215 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:55:03.44 ID:fy+Ra/B7O
昔ながらの気質の懐古ファンは実際可哀相ではあるなー
ヤラセが完全にバレて総合じゃ歯が立たない事も明らかになった今じゃ
かつての路線のプロレスは死んだも同然だし

WWEにかぶれたショープロレスが受け入れられないなら諦める他ないわ
俺は元々ライトな感覚だったからいいけど…

216 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 22:59:45.02 ID:yHd0L/eP0
明後日8/1後楽園の予想


8.×棚橋−ベンジャミン○
7.×内藤−中邑○
6.×天山−オカダ○
5.×小島−丸藤○
4.○真壁−アーチャー×
3.×永田−アンダーソン○
2.×高橋−鈴木○
1.○後藤−ルーシュ×

第五試合に波乱を入れてみた。丸め込み連発首固めでスリーカウント奪取

217 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:03:15.39 ID:Me+88EV40
新日サイトの中の人、棚橋を最期にしちゃいかんw
ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7898

218 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:22:41.76 ID:6tdRbgbl0
会見のルーシュ、ただのハリウッド俳優だろw
なんだこのイケメンわw
これは上位に持ってこないと駄目だわ

219 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:22:51.81 ID:cNT7azgo0
最後の写真の亘、オネムなのか?

220 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:23:15.66 ID:w6ppLC1C0
(グレコの続き)
総合の世界では「キックよりパンチ、足タックルより胴タックル、足関節より腕関節」の有効性が論じられていますが、これは1つの真理なのです。
剣道同様、正中線が乱れないですから。
ではそればかりを練習していればいいかと言うとそうではありません。
少なくともキックと足タックルと足関節の「防御法」は修得していなければなりません。
フリーとグレコは正に「相生・相剋」の関係にあるのです。
片方の防御法が疎かになると片方が強くなる。
言ってみれば「北斗神拳(北斗宗家の拳)VS北斗琉拳」みたいなものですなw

また、日本拳法のコンビネーションの様に、将来的にはMMAも「打投極絞固のそれぞれの複合技」が開発されていくでしょうね。
今はまだ1と1を足して2になっただけの事ですから。

221 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:29:11.93 ID:xWZM+EyuO
中邑が連覇することなんてあるの?
やっぱりオカダか内藤でしょ?

中邑▲

222 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:31:16.73 ID:pJlAyRbs0
https://twitter.com/ShinsukeN/status/229943860015550464
クソワロタ、なんだよこのトリオはw

223 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:35:01.21 ID:vk3T4uQK0
ルーシュはガチで男前だな

224 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:47:52.28 ID:EZ1VcgVM0
>>222
この身長差ってマジか?

225 :お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:55:30.88 ID:ZG2I90u20
>>178
気持ちすごくわかる
まぁ今みたいなのはそう長く続かないからみてみ

日本のプロレスもこれはスポーツミュージカルです!みたいなはっきり示したら
客増えると思う
中途半端にしてるから初めて見に来た客に八百長だろって言われる


226 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:07:53.56 ID:fy+Ra/B7O
カードファイトのCMのプロレスラー枠がアンダーソンになってたぞ!
もう一人見逃したけどタマ?

227 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:10:06.35 ID:+tOV6+JP0
ニュースターでどんたくやってるけど、リングアナの女の子だれ?

228 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:10:31.58 ID:Ivz/xr160
>>225
ハッスルははっきり示してたんじゃないのか?よくわからんけど

229 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:18:50.64 ID:7Ic1Fw0n0
マッスルオーケストラ

230 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:18:58.51 ID:xiWjcoct0
>>225
オレは日本のプロレスのどこまでが演技でどからが素の感情なのかって言う曖昧さが好きなんだけどな。
でもこれって世間には理解されなそう。

231 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:20:37.93 ID:n/ett846O
>>226

タマちゃん


232 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:22:51.75 ID:ZSUvRNAD0
>>230
俺も同じ気持ちだわ
たぶんこういうアラウに焦がれる感覚自体が古いんだろうな

233 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:26:18.25 ID:t9mGwt550
>>216

丸藤の小島からの丸め込み勝ちはあるだろう。
小島って、大物ではあるので負ければ番狂わせを演出できて、且つ現在の主力級では無いので、
新日の格自体を貶める事にはならないという、つくづく都合の良い選手だと思う。

234 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:33:42.23 ID:TDdDWjnT0
軍団抗争で太鼓の乱れ打()だの雪崩式パイルドr()だのが良かったとも思わないが
平沢の多重人格()とかは最早オカルトだしなあ…

棚のアクロバットやファンサービス見慣れて来ると普段忘れてるが
ドーム柴田のトラウマだって全く忘れてない訳じゃないし、ああいうのを黒歴史にして封印したままエース言うてていいのかとは思わんでもない
いつまた客に紛れたレスナーが上がってきたり小川が上がってきたり藤田が上がってきたり柴田が上がってきたりしないとも限らん訳で
そういう時に中邑の背中に隠れてりゃいいのか柴田ふっ飛ばした小島の背中に隠れてりゃいいのか
ラビット先生()に新ボディプレス習うもいいが、ああいった格プロ系の動きに対処してしかも勝ちパテターンに乗せる流れとか繋ぎ技とか
を開発するのもエースなら重要ではないのかなと

235 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:41:21.20 ID:QdmC4T/Q0
デビロウキーキタ――(゚∀゚)――!!

236 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:43:37.47 ID:CUAnjuGCO
>>230
吉田豪が「プロレスとはショーに内包されたガチ」とか言ってたが、K-DOJOを観てても感じるし、そこが面白いと思える。

237 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:47:09.78 ID:JV7CV5Yw0
>>230
客からしたら曖昧なのは嫌だわ
会社側からしたらそういうファンは都合がいいのかもしれんけど

238 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:52:50.65 ID:CUAnjuGCO
橋本小川みたいな煮え切らないのは望まないだろうがな

239 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:57:07.24 ID:EO686MsN0
棚橋の初戦でなおかつ、インパクトが今イチ弱い
ベンジャミンがわざわざメインというのがなんか匂うな
負けフラグか

240 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 00:58:40.47 ID:K4Rry3jM0
攻撃が痛いのも汗流してるのも本当だし本当に見えるからどうだっていい
素直に子供の気持ちで見るとプロレスは最高に面白い
プロレスが嘘だとしてもリング上で騙してくれさえすればいい

241 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:00:35.99 ID:kf8+6+Ly0
>>234
猪木がなんとかシビリに腕折られてやられようが、橋本が小川に大外刈で脳震盪食らって大の字になろうが
藤田が所属全員頭蹴りで葬ろうが
「愛してまーs」ウワアアアアア><で済ませてOKっていうやつらが毎年ドーム埋める限り、新日の安泰は揺るがんよ
岡田の運動能力持て囃すあたりは
どんなのが来ようが対処できるやつがいます(キリッと言えるようにするための布石なんだろうけどな

242 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:04:55.79 ID:X6NqXh8l0
レスナーが客に紛れてたら2chの実況でたちまち全国に広まるだろうなw

243 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:06:10.77 ID:RLsJ/8cD0
いきなり変えろとは言わないが
前座試合位からライターの協力を得てちょっとづつ上にも起用していく感じで改革して欲しい
キャプテンのセリフや抗争のクオリティが飛躍的に向上する様を見れば新しいプロレスも理解が得られるはず

244 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:09:07.69 ID:xiWjcoct0
>>240
そうだね。
そのためにも一見さんにバカにされるようなことの無いような迫力のある攻防がみたい。

245 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:12:32.06 ID:9ohl7lPX0
>>208さんが書いている
真鍋アナと野上アナのDVD買うw
古館さんや辻さん、吉野アナとかの名実況DVDとかも出して欲しい。

246 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:14:29.07 ID:i1f8hePw0
長州の全敗があるんやから棚橋の全敗も無くはない。

247 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:16:40.34 ID:0CcTWkOG0
>>239
何年か前には、初日で大森にいきなり負けた事もあったしな

248 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:27:03.17 ID:CUAnjuGCO
>>244
一見さんは、飯伏みたいな無茶と無謀な選手を観れば感心する

249 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:35:11.27 ID:eCy5iKVfO
>>178
昔は昔で、マシン軍団や海賊亡霊、異種格闘技路線でも飛んだ一杯食わせ物みたいな相手がいたし…、今で言うエンタメの部分もあったじゃないの

250 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 01:46:18.88 ID:HVCCLgLN0
じつはジャイアントバボがレインメーカー

251 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 02:27:10.90 ID:RCgQIP8G0
>>213
これダウト

下火になったジャンルを滅ぼすのはマニアじゃなくて
メーカーだよな。
例えばSF小説、プラモデル、ラジコンなんて趣味は
メーカーが自己満足に走った結果だろ。

歌舞伎、ボクシング、各種ルールや見方を変えない文化は
何だかんだ言っても残るんだよ。
逆にハッスルやスキーのジャンプ、フィギャースケートなど
ルールや見方が変わるとファンが離れる。
昔のファンを馬鹿にするやつは2年後同じように馬鹿にされるんだよ

252 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 02:55:58.65 ID:vBXigncw0
練習生の小松君って辞めちゃったの?
会場では田中君しか見ないんだけど

253 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 02:56:47.87 ID:Z00/0eKi0
フィギャースケート

254 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 03:17:10.14 ID:9DOIhCB20
いやいや、昔のファンをバカにはしてないって
俺だって昔からファンだし、むしろ取り込む戦略も必要だろ

今のファンをバカにするような、脂ぎったボロ雑巾みたいな顔の
プロレス最強の夢をみるオッサンをバカにしてるんですよ

255 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 03:34:05.65 ID:iNxIGEPPO
てか中西の野人タクシーとか一人パイレーツ?とかライオン丸とか、あれらは一体なんだったんだ

256 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 06:17:40.37 ID:qIuoFWbaO
ニアライブ録画して見たのだが、棚橋はもっさりしてるし内藤は塩で完全にハゲてきたし
真壁は内藤より体が小さくなってクソ弱そうだし泣けてきた。
後藤、中邑、岡田、高橋はかなり良かったけどな。

257 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 06:42:52.35 ID:bPC8R5bdO
裕二郎はあの寒いマイクさえなければ
内藤よりプッシュしてあげても良いと思うんだが。

オリンピックスラムとジャーマン使ってるなら
金本もいないしアンクルロックも使って
カート・アングル路線いけるんじゃね?


258 :お前名無しだろ:2012/07/31(火) 07:05:42.51 ID:BZyOZzdZi
裕次郎にアンクルロックは良いな

61 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)