2010年11月18日

「よきにはからえ〜」の続き(1)困っちゃったのぉ〜?

『マシュマロマンブログ』を見て、大笑いしてしまいました。
【以下『マシュマロマンブログ』】
<b>議会というのは何処もこうなの? </b>
http://blogs.yahoo.co.jp/chugamo2008/folder/1206256.html

『秀ちゃん日記』(桐生市議会議員西牧秀乗議員のブログ)
2010/11/17 (水) ただいま議会運営委員会が終了しました。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=546237&log=20101117

庭山議員の件 登別市から栗山町への議長車での移動の件
  
幾井議長:内容の言い訳の文章と2000円が送られてきた。処分をどうするか協議してもらいたい。
津布久議員:自分の責任で行なうべき
周藤議員:議長に送られてきたので、議長が判断すべき
幾井議長:議運で出たことなので、意見を聞きたい。
福島議員:平成19年のことだから、本人が責任を持ってすれば良い。2年も経過している、議長が説明して本人がすべきこと
佐藤(幸)議員:議長の書類によって庭山議員から事務局に相談があった。なかった。(?)
岡部(純)議員:今回のことで、理由づけして済ませようとしている。1970円なのに2000円払ったと文句を言われる可能性がある。
寺口議員:そのまま送り返して処理してもらう。
幾井議長:それだけではすまない。確り解決しなければならない。このようなことこそ嫌がらせである。
津布久:送り返し、自分の責任でやらせるべき、その報告を議長にさせるべき。
幾井議長:みんなの意見を聞かせてもらった。以上です。
posted by 由紀 at 18:47| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「よきにはからえ〜」の続き(2)まぬけな反撃

______________
■参考資料(2)
『桐生市議会が見えない』
幾井議長の反撃(いいがかり)
http://handemuybi.exblog.jp/d2010-11-17/

北海道栗山町へ視察に出かけてそれも市民の税金を使い途中で抜け出して札幌へ泊まりに行ってしまったお二人。夜の札幌事件と言うやつですね!(幾井議長さんと福島議員さん)
何時も言われている事実!
その幾井議長さんと福島議員さんが反撃に出ました。
この事件の反省もしないで内々に済ませようとしているが、その矛先を庭山由紀議員に向けて誤魔化そうとしている・・・反撃(のつもり)
議員運営委員会(ギウン)に庭山議員さんの件として
過日、庭山議員さん自ら報告してあった件を・・・男気が無いと言うか嫌らしいと言うか何とも表現出来ないようなお馬鹿議員さん達の言い分を紹介しているブログが有ったので真実の全文を紹介致しますが桐生市議会も何となく暗い影がさして末期症状の感が出てきた様子です・・・下記をどうぞ
--------------------
平成22年10月5日
桐生市議会議員
庭山由紀様
              桐生市議会議長 幾井俊雄

平成19年度政務調査費収支報告書の記載にかかる勧告

平成20年1月に貴職が栗山町を視察した際、貴職は登別市から栗山町まで堂(同?)市議会議長の公用車により移動したとのことであります。
しかしながら、貴職から提出された標記報告書の支払証明書には、登別・栗山間の旅費1790円が支出された旨の記載があり、明らかに矛盾しております。よって、この矛盾に対し、10月20日(水)までに適切なる対処をされるよう勧告します。
以上。
-------------(以上勧告文)--------
posted by 由紀 at 18:43| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「よきにはからえ〜」の続き(3)今もかわいいわよ〜

以下のようなお返事をお出ししたそうです(原文です)。
---------------------
2010.10.15
桐生市議会議長
幾井俊雄様

日頃より、大変お世話になっています。
この度、「平成19年度政務調査費収支報告書の記載にかかる勧告」をお送り下さり、誠にありがとうございました。
登別市に視察に行った際、悪天候で全ての公共交通が止まってしまい、栗山町には行けないのかとあきらめかけました。
ところがその時、登別市の議長さんが私の議会改革への熱意を評価してくださり、四輪駆動の議長車で送ると、栗山町でしっかり勉強してきなさいと手配をしてくれました。
この件につきましては桐生市議会事務局と電話にて相談の上、お言葉に甘えさせていただくことにしました。
それにしましても、費用弁償で計算された切符を手にしていましたが、この対処に困っておりました。
栗山町から桐生に帰った時、事務局に相談したところ、
電車に乗らなかった分の金額を返金されても困る と言われておりましたので。
この度の勧告により、ようやくスッキリ解決できることを心から嬉しく思います。
1790円ということですが、2000円同封します。おつりは結構です。どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
               桐生市議会議員 庭山由紀
________(以上、庭山の「お返事」)______

と言うような内容です何とか矛先を代えようと頑張っているのは、判りますが真実は、変わりません・・・性格も変わりません。

<font color="#ff0000">幾井議長さん</font>今日からでも改心して市民の為の市民の側に立った議会運営を目指せば貴方の過去は、変わります・・・過去は、変えることが出来るのです・・・簡単ですよ!
<font color="#ff0000">(貴方も赤ちゃんだったころは、可愛かったはずです)</font>
posted by 由紀 at 18:41| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「よきにはからえ〜」の続き(4)まちがいなく“あほ”

________________
■参考資料(2)から判ることは

庭山さんが費用弁償で計算された切符の代金を、本来返さなくてもいいような確かな理由があるにも拘わらず返そうとしたのに、電車に乗らなかった分の金額を返金されても困ると事務局に言われてどうにもならなかった。それを、幾井議長は「矛盾がある」といちゃもんをつけ、「対処するよう」勧告したので、庭山さんは議長宛に説明文を付けて2000円同封したということ。

■参考資料(1)から判ることは

<font color="#ff0000">庭山さんには何の非もないことを、30分も・・・あほみたい。
</font>

【以上『マシュマロマンブログ』より】

マシュマロマンさんのコメントに大爆笑してしまいました。でも、「あほみたい」ではなくて、<font size=6>あほ</font>なんです。あっはっはっはっ!「議会というのは何処もこうなの? 」というご質問ですが、大差ないと思います。「そんなことない!」と言える議会がありましたら・・・ご連絡ください。
posted by 由紀 at 18:40| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月17日

SHOBU学園:たぐいまれなるアート感覚に感服

私の勉強不足もあって、これから調査をしなくてはいけない分野ではありますが、やはり鹿児島で見てきた福祉施設についても記述しておく。

【参考】SHOBU しょうぶ学園
http://www.shobu.jp/

サポートを必要とする障がい者のための施設だが、以前いくつか見学した施設とは全く違い、異色だった。何よりエントランスからお洒落で開放的。のびのびしている。“工房”を銘打つだけあって、ちょっとしたアート村的空間。さすが、ウィリアムさん(屋久島在住の建築家)が設計したものだ!すばらしい!

工房は、布、木、土、和紙に分かれて洒落た建物がたたずんでいる。そのお洒落なたたずまいと言ったら・・・。例えば、粘土工房の玄関口は、以下のようである。

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/yogo-1.jpg">
もう!かわいらしすぎます!!

その工房の中では障がい者の方がもくもくと作業をしている。例えば布工房では、職員さんが書いた○の中にカラフルな毛糸で自由に針を刺して刺繍をしている。そのざっくりとした刺繍の美しさと言ったら・・・うっとりしてしまいます。また、窓際にはなんともモダンというかエスニック調の細かな細かな刺繍のされたシャッツがかけられていました。まぁ!なんてお洒落でステキなの!あんなの着こなせたら、めっちゃカッコイイ!とガラス越しに感動していた私に向かって、中の作家さん(いわゆる障がいのある方)は窓を開けて話しかけてきてくれました。

女性の作家さん:今日は職員さんが旅行に行っています。

庭山:残念です。

女性の作家さん:明日帰ってきます。

庭山:そうですか。今度は皆さんのいるときにお邪魔したいです。

女性の作家さん:明日帰ってきます。

庭山:また来ます。それにしても、みごとな刺繍ですね。

女性の作家さん:○の中に・・・(と実演してくれました)。

庭山:そのざっくり感がすごくいい!

するとちょっと照れてしまったのか、また作業に入りました。作業の邪魔をしてしまったようですみません。でも、ありがとうございました。
posted by 由紀 at 00:01| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。