海外の反応 「アニメ ソードアート・オンライン 第1話」

2012070815.jpg

 アニメ「ソードアート・オンライン」第1話の海外の反応です。
 コメントはcrunchyrollから拾ってます。
 画像は適当な広いものです。
 いつもの通りのいい加減な訳で申し訳ありません。
 読みたい方は、どうぞ





2012070808.jpg
2012070809.jpg
2012070810.jpg
2012070811.jpg
2012070812.jpg
2012070813.jpg
2012070814.jpg
2012070815.jpg




 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


◎あの科学者はマジで頭がどうかしているぜ。
 19歳 男性 ミシシッピ州



◎熱心なMMOゲーマーの俺としては
 このアニメはすげぇ~最高だよ。
 男性 ニューヨーク



◎おっ……、かなりおもしろいぞ。
 19歳 男性



◎素晴らしい1話で、良いはじまり方だったね。
 それに加えて、 .hack//Signで素晴らしい曲を作っていた
 梶浦由記さんが音楽を担当しているよ。
 ソードアート・オンラインの曲も同じくらい
 印象的なものだったね。
 


◎素晴らしいコンセプトだよ!
 男性 イギリス



◎すごい迫力だったし、これは素晴らしいアニメだよ。
 23歳



◎このアニメは本当にひねっているけど、おもしろいよ。
 ちなみに、このゲームの製作者が消えた時に、
 彼は自殺したんだと思うよ。
 38歳 男性 ミシガン州



◎いろんなところで、 .hackを思い出したよ。
 28歳 男性 カルフォルニア州



◎これはかなりおもしろいし、
 特にMMOファンは共感できる物語だと思う。
 物語がどのように進んでいくのか興味深いね。
 エンディングは確かに不気味だったけど、
 それは暗いと言ってほしいなぁ。
 24歳 男性



◎このエピソードの感想を言葉でうまく説明できないけど、
 8ヶ月待った甲斐はあったよ。
 


◎ドルアーガの塔を思い出したよ。
 17歳 男性 カルフォルニア州



◎これはアニメには最高のアイデアだね。
 それと、EDに出てきてた女の子は主人公の妹だと思うよ。
 彼女は主人公を助けるために、
 ゲームに入ってきたんじゃないのかな?
 


◎このアニメはかなりおもしろいよ。
 でも、永遠にMMOの世界にとどまり続けるというのは
 ダメだと思うけどね。
 


◎クラインの声は宇宙兄弟の六太かな?
 21歳



◎彼らはみんな餓死しないの?
 19歳



◎停電やコンピュータのクラッシュなどがあったら、
 ヘルメットが脳を焼ききるのかな?
 また、彼らはどれくらいゲームを続けられるの?
 外の世界ではみんな点滴をしているのかな?
 35歳 男性 テキサス州



◎ヘッドセットに電気が送られなくなったら、
 バッテリーがあるから30分とかそれくらいは生きられると思う。
 だから、すぐには殺されないよ。
 その死ぬまでの時間が病院などに
 みんなを移動する時間になっているんじゃないかな。
 32歳 男性



◎次のエピソードではゲームがはじまって
 2年間経っているのかwww
 18歳 男性 ネバダ州



◎はじめのほうに出ていた赤髪の男は
 宇宙兄弟の六太のように聞こえたよ XDD
 男性



◎このアニメはアクセル・ワールドの10倍もいいね。
 今後も楽しみにしているよ。
 21歳 男性



◎これはアクセル・ワールドと同じ人が書いているよ。
 アクセル・ワールドは2ヶ月はやくに始まっているけどね。
 男性



◎魔法使いのクラスがないの!?
 こんなものプレイするわけないでしょ!!
 17歳 女性 カルフォルニア州


 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 ここまで。

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)
川原 礫
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 38



以下、管理人のひとりごと
 やたらコメントが多かったですし、
 このアニメおもしろい、最高というコメントばかりでした。

 ちなみに、アニメでは .hack、
 ゲームではラグナロクオンラインに似てるというコメントがありました。
 
 悪くないアニメだとは思ったんですが、
 なんでこんなに向こうで人気があるんですかね?
 (´・ω・`)

 管理人は超天才的なマッドサイエンティストが
 世界に混乱をもたらすような状況は冷めてしまうんです。

 現代社会というか、現代社会と地続きの未来を
 舞台にしたようなアニメで、
 1個人が世界の仕組みを構築するなんて
 できるわけないと思ってしまうんです。

 例えば、ヒッグス粒子と思われるものが最近、
 発見されましたが、
 あの発見は個人で出来ると思う人がいますか?

 様々な分野の専門性が増した現代では、
 一個人が世界の命運を決するような研究は
 不可能だと思うんです。
 ですから、見ていて、なんか冷めてしまいました。
 (余談ですが、最近のSF小説はここら辺を
 どんなふうに理由づけするか苦労していますよね)


 日本でネットが普及し始めたのは、
 Windows95が出たあたりだと思うんですが、
 それから15年以上経った現在、
 ネットというのは結局のところ、
 ツールでしかないという共通認識が生まれている気がするんです。

 現実世界で友達が少ないような人は
 ネットゲームでも友達が少ない傾向がある気がします。
 ちなみに、ソースは管理人です。
 (´;ω;`)ブワッ
 
 TwitterやSNSも友達付き合いのツールになっており、
 2000年前後にあったネットというバーチャルな空間への
 期待は何も失くなってしまった気がするんです。

 そんな期待というも自体、錯覚であり、
 そんなものはじめから存在しておらず、
 管理人のような人間しか感じてなかったのかもしれません。

 自分自身が考え、判断している以上、
 この世界のどこにもバーチャルな空間というものは
 存在していない。
 そんなことを管理人は考えているので、
 このアニメは途中で冷めてしまいました。


 まぁ、文句ばかり言ってるみたいですが、
 たぶん、このアニメは見続けると思いますし、
 期待しています。
 アクセル・ワールドも見てます。
 (`・∀・´)b


 それじゃ、なんで批判的なことを書いたかというと、
 いや~、なんかさー、大絶賛されていると、
 本当にそれほどの価値があるものかと
 疑いたくなってきませんか?
 絶賛の嵐だと新興宗教の教祖にすべてを捧げた人を
 見ているみたいで変な気分になっちゃうんですよ~
 

 まぁ、いろいろ批判的なことも書きましたが、
 次回に期待したいと思います
 (´・ω・`)

 
 ではでは。


 追記:管理人の意見に肯定的な人も否定的な人も
    あんまりコメント欄を荒らさないでくれると嬉しいです。
    
    ところで、日本語を読めないのか?
    といったことを書いている人がいます。
    日本語が読めて、日本語でコメントしているのだから、
    日本語はわかるだろうと思ってましたし、
    ひどいこと書くなぁと思ってました。
    でも、もしかしたら、それって違うのかもしれないと
    さきほど思いました。
    それくらいコメント欄同士の文章が噛み合ってないんです。
    まったく別なものを見て、
    互いに違うことを語っているようなんです。
    (そうはいっても言葉はキツイので、
    もう少しオブラートに包んでいってくれると嬉しいです)
    

    先ほどまで「人類は衰退しました」のコメントを
    まとめていたんですが、このアニメで「非難」という字幕が
    出てくるんです。
    そこでふと気がついたんですが、
    もしかして一部の人は批判と非難の意味を取り違えて
    いろいろ書いているんじゃないか?
    という疑問が湧きました。


    批判とは、
    1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。
    2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、
     正すべきであるとして論じること。
    3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、
     その成立する条件などを明らかにすること。
    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/15625900/

    非難とは、
    人の欠点や過失などを取り上げて責めること。
    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E9%9D%9E%E9%9B%A3&stype=0&dtype=0

    管理人は、このソードアート・オンラインの
    アニメに関して、批判という言葉は
    評価を検討するという意味で用いました。
    

    非難という言葉が表す、
    責める意味で言葉は使用してません。

    
    非難という言葉を使ってないので当たり前です。
    ところが管理人の批判という言葉を
   「非難」という意味で受け取っている人がいる気がします。
    
    ちょっと考えればわかると思いますが、
    批判するのは疲れるんです。
    頭を使わず、「つまんねー」や「キモい」と
    非難したほうが楽だからです。
    ですから、管理人は作品が嫌いになったら
    批判は出来ないと思ってます。
    
    とはいえ、管理人の文章の読みにくい部分などが
    誤解を与えた可能性もあります。
    管理人が真意を伝える文章を書けなかったために
    誤解を与えた可能性が高いです。
    そうであったら、申し訳ないと思います。

    そういった面を踏まえ、今後、
    もう少し正確に文章を書こうと思います。

    また、この文章は追記として
    後から書いているために
    見る人は少ないと思います。
    そこでまた2話のところにもこのことと
    なぜあのような文章になったのかを書こうと思います。

    もしこの文章を読んで、また読みたかったら、
    読んでくれると嬉しいです。
        
    しかし、コメント欄は多くの人が見るので、
    あまり強い言葉罵り合いはやめてください。
    お願いします。
    
関連記事



テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

「剣と魔法の世界」なんてありきたりだろ!
剣のみ!これが新しいんだろw

No title

とりあえず原作読め。

No title

「六太」って耳いいなぁw
その通りで声優同じ人なんだよw

No title

と言うか何故にサンジと虎鉄が出て来ないだろうか?
そっちの方がまだ知られてるんじゃね?

No title

>大絶賛されていると、本当にそれほどの価値があるものかと
>疑いたくなってきませんか?

こうやって信者とアンチの争いが繰り返されるわけだ
そしてそれを傍で見ている第三者が一番冷める、と

No title

>と言うか何故にサンジと虎鉄が出て来ないだろうか?
よそで見たが虎徹の名前は挙がってたよ
しかし外国人なのに耳いいな
俺が聞き分け出来る外人の声はクリストファー・リーくらいだ

No title

ムッタの声がわかるのは単にコメントを集めているところで、
宇宙兄弟を配信しているからじゃない?

No title

管理人くらいの考え方は正常だと思う

頭から全部を肯定する信者も全否定するアンチもキモいよ
文句を言いつつ、期待してアニメを見るのがキモオタだ

それとTwitterやSNSは友達付き合いのツールと言ってるけど、
それは消費者目線でのことで、企業側から見たら金儲けのツールになってる。
つまり、ネットは完全なる現実の延長

No title

管理人のコメントには同意するところが多いな
仮想空間への期待や興味がかなり薄くなってるのと
翻訳ブログの隆盛も無関係ではないようにも思うし

No title

最近アニメ見始めたって人が海外はまだまだ多いから
サンジもコテツも知らない人がいるんだと思う。

No title

1話はよくある設定だな~ってスタンスで終始視聴してたから特にのめり込む程ではなかったな
海外でやけに評価が高いのはナゼ?って印象は管理人と同じだわ

管理人コメはややもすると作品否定に繋がりかねんが
当り障りのないコメント残すだけじゃなくしっかり意見述べる方向性はいいと思うわ
何でもかんでも絶賛じゃ気持ち悪いw

No title

何か似てると思ったら同じ作者か。もう少し時期をずらせなかったか。最初の主人公の方が大人っぽくて好きなんだが。

No title

第3話 赤鼻のトナカイ
外人さん達の反応が今から楽しみすぎる

No title

初出2002年の作品が2012年にアニメ化されただけのことなのにね…
そんなへんにこねくりまわしてみる必要はないでしょ
7年間、個人ブログにプロ並みのペースで更新し続けたweb小説がここまできたのに『大絶賛されていると、本当にそれほどの価値があるものかと疑いたくなってきませんか?』とかね…
べつに意見をもつことは自由ですけどね

No title

初出2002年という他の人のコメントを見て、管理人が違和感持ってる理由がわかった気がする。

No title

>剣のみ!これが新しいんだろw
既存の要素を制限したりマイナスした物は「新しい」とは言わない。

No title

作品の価値を決めるのは自分なんだから、他人の評価なんか気にするのがおかしいと思うけどな。
絶賛する人がいるから疑うってわけわからん。

No title

いろんな人がいて、いろんな考え方をするはずなのに
絶賛のコメントばかりだったら普通おかしいと思うけどな。

管理人さんは期待している、これからも見ると書いているんだから、
わりと中立だと思う。それなのに、一部の文章を抜き出して文句をいう
日本語がわからない人がいるな。

むしろ1話見ただけで、このアニメは凄いと思う人のほうがわけわからん。

No title

単純にMMORPGっていう題材がまず日本より海外の方が認知度が高いものであること。
それと梶浦の知名度が最近どんどん強くなってることは上げられるかな。

あと、だいぶシリアスな作品であることは評価高くなる要因だと思う。
海外の人ってコメディイ要素とか入ってると嫌う人が多かったりする。

No title

書いてる人いるけど、これは同じ作者のアクセル・ワールドよりずっと前に書かれたものだから、ネトゲに対する距離感や期待感も当時のものでしかない
もっとも、こっちの方が文庫でもアクセル・ワールドより人気あるみたいだけど

自分は結構楽しめたけど、原作にしろアニメにしろここまで絶賛されてるのにちょっと首傾げるのは管理人に近いかな?
ただ、作品の出来具合以前に元々趣味と少しズレた内容や設定で、それなのに結構楽しく観られるんだから好きな人にとってはかなり面白いんだろうと思う
人を選ぶ……というより、凄い合う人とそれ以外の人で分かれそうな感じ

No title

一個人でどうこうとあるけど
ゲームとして発売してる訳だから
大勢のゲーム会社の人間で作ったんじゃないんですか?
例えに出たヒッグス粒子の発見と何も変わらない気がする

No title

>1個人が世界の仕組みを構築するなんて
> できるわけないと思ってしまうんです。

そう、確かに一人の力は小さい
だがドミノの最初の一個を倒すのも、一人の力なんだな

No title

他の人のコメントで、
ゲームとして発売してる訳だから
大勢のゲーム会社の人間で作ったんじゃないんですか?

と言ってるけど、だから、おかしいんじゃないの?
一個人でかかえられないんだから、どこかで情報がもれるでしょ。
ゲームソフトのみならず、付属する機器もあるんだから、
多くの人間が開発、製造にかかわっている。

脳を焼くような余計なものがついていたら、
そのぶんコストが高くなる。
そのため、おかしいと思う人間は多数いるはずで、
確実に設計段階の図面で気がつく。
部品を製造する他企業などの内部の人間だけではなく、
ライバル会社の人間も気がつく可能性さえある。

No title

面白くない感想ですね。
引用翻訳しておいてそれらを否定しているところが嫌になるほど醜悪です。
そんなに陰謀説やノンフィクションがお好きならそれらのレビューをしたらどうですか。

No title

>そんなに陰謀説やノンフィクションがお好きならそれらのレビューをしたらどうですか。

管理人さんの文章から、なんでこんな感想が生まれるんだ?
マジで意味不明。
なんか文章に書いていないことを勝手に想像して、
決めつけて書いてるのか?
そんな人間は見ていて嫌になるほど醜悪ですw

No title

別に全体として大絶賛してるのではなく、絶賛なのはネットゲーにはまった事ある人が あーこれあるある!と共感しやすい部分があるからじゃないかなぁ
自分のはまった思い出とリンクしやすい部分があって、これからどーなるんだとわくわくする。

過去ネットゲーにはまった事がある人や、未来のネットゲーはどーなるんだろーと想像している人にはネットゲーというものをどー表現していくのかがすごく楽しみな作品。

逆にネットゲーにはまった事が無い人には、なにがいいのかさっぱりとなるんじゃないかな。

No title

自分語り、キモイ? 世界じゃなくて仮想世界でしょ。

No title

管理人もコメントを書いてる人もただの馬鹿で脊髄反射でしか物を考えられないようだ。

このアニメはまあまあだったし、管理人もそう書いてる。
しかし、少しでもネガティブなことを書くと、
ネットでは馬鹿な信者が湧いてくる。
世の中を黒か白でしか考えられないやつが湧いてくる。

そのことは普通想像できるのに、
気にせず書いてる管理人も馬鹿だ。
そんな人間はコメント欄に湧くキチガイ並みに馬鹿だ。

ネットやアニメを見るのは低能な馬鹿しかいないから、
それに合わせて、当り障りのないことを書くのをすすめる。

No title

SAOの原作ファンには精神年齢が低い人が多いので冷静な批評をしても荒れますから放置がいいかと

No title

管理人は天邪鬼なんだね
周りの動きを見てからでないと自分の意見を決められないという点では、日和見主義者と同類だな

No title

なんでコメント欄が荒れてるんだw

管理人さんは
「悪くないアニメだけど、そこまで絶讃するほどか?」
という自分の感想を持って、
そのような感想を持つに至った理由を社会的な面と、
主観的な面で語ってるだけに思える。
それに期待しているし、これからも見ると書いてあるよね?

SAOが嫌いな人間がわざと荒らして
人気を落とそうとしているのか?

たしかにSAOが好きな人がキチガイみたいだったら、
そのアニメを見ようとは思わないな。

No title

過去にネトゲにはまった経験がある人は、一度も死んではいけないという状況になったら
自分だったらどう行動するかとかいろいろ妄想できてわくわくするんだ
ソロでいくのか仲間を集めてPTで進むのかとか仲間を死なせないかつ効率よく進めるにはとか
主人公がどう行動するのか原作読んでない身としてはこれから毎週楽しみだわw

No title

確かに展開は面白かったんだけど設定的に萎える部分があるのは同意
MMOの仮想空間にリアルで入り込めるのはいいとしてハード的な緊急装置なしで
ログアウトできないとかそんなもん商品として認可下りる訳ないだろう
というつっこみが先行する
あまり細かい設定をしないか逆に緻密に話書けばスルーしたかも知れないが
AWでもそうだけどどうもこの作者は変にリアリティをもたせようとして「じゃあこれはどういうことなんだ?」という疑問を視聴者に持たせている気がするよ
原作読めば印象変わるのかね

No title

この手の作品の面白さってバーチャル世界だからってわけじゃないでしょ
それまで自分が住んでた世界とは全く別の世界に飛ばされ
そこからどう進むのかという根本的なサバイバル要素が面白いんじゃないの?
無人島に篭りきりじゃ世界が狭すぎてつまらなくなるけど、
異世界とかこういうゲーム世界ならそういう事も無いしね
そういう昔からある物語の面白さを今風にアレンジしてるのがこの作品が人気な理由にあると思うよ

それから、超天才的なマッドサイエンティストが世界を混乱に叩き込もうとするのは、
やろうと思えばできると思う
世の最先端技術は全て安全に管理・運営されてると思うのは幻想だ、マジで
原発以外でもびっくりするほど綱渡りは他にもあるから
誰かが理性失えば危ないのはごろごろあるんだなこれが

No title

>世の最先端技術は全て安全に管理・運営されてると思うのは幻想だ、マジで
>原発以外でもびっくりするほど綱渡りは他にもある

このコメントには完全に同意できる。
しかし、自発的に問題を起こすことと、結果的に問題になってしまったというのは違うと思う。

東電の原発を例にすると、
利益優先で地震対策を疎かにし、人為的なミスが重なって爆発事故が起こったのと、
数カ月後のある日に意図的に原発で爆発事故を起こそうとするのとでは、
リアリティのハードルは全然違うと思う。

しかも、原発などの危険と言われている既存の設備を暴走させようとしているのではなく、
閉じ込めるためにゲームをつくったんだから、リアリティを感じられない人は一定数いると思う。
そのリアリティの欠点を補うほど作品がおもしろくなるのかどうかは
今後見てみないとわからない。

No title

物語のどの部分にリアリティを求めるかは人によって違うからね
このアニメは頑張っていろいろ設定詰めてリアリティを高めてるから
そういう部分が気になるっていうのもわかる

ただ大絶賛がどうのこうのと言い訳せずに堂々と批判してたらいいと思う
amazonレビューの「他の人の評価が高いから調整のために星ひとつです」
みたいな書き込みを思い出しちゃうので

No title

絶賛してる人が多い結果、絶賛の嵐になるんだよ。

俺は両手をあげて大絶賛だぜ。超面白いよ。
リアルっぽくない?日常系アニメでもみてろよっ。
俺はPGだから、これが如何にありえないかはわかる。
だが、それはそれ、これはこれだ!

アニメの前提としての世界観設定に突っ込み入れるなんて無粋だぜ。ガンダムだって人形の必要なんか皆無だろ。

No title

管理人はもしこの作品が批判だらけだったら逆に絶賛してたんだろ?
自分の意見を持とうぜ

No title

管理人さんが言わなくていいこと言ってコメントが荒れるのは今まであったけど、
今回のコメント欄が一番頭悪いな。

SAO信者がマジでキモい。
日本語読めないのか?
馬鹿なの? アホなの?

あんな1話で絶賛できる脳みそスカスカな人間なんて
信者以外にいないだろ!
このアニメ、2chで大絶賛されてるか?
みんながみんな面白いと言ってるか?
上の人のコメントの意見だったら、
それがこのアニメの評価だよ。
面白いかどうかはわからないけど、
今後に期待する人が多数なんだよ。

俺も普通のアニメだとしか思えなかったから、
みんなが絶賛してたら、違和感を持つよ。
テレビでの韓流人気を信じる団塊の馬鹿か?
面白いかどうかを自分で判断するために、次も見るんだよ!

面白いアニメかどうかの判断を保留することが
自分の意見を持ってないことなのか?

そうだったら、信者とアンチ以外は
俺も含めて自分の意見を持ってないことになる。

No title

>俺はPGだから、これが如何にありえないかはわかる。

馬鹿な高校生が書いてるんだと思うけど、PGなんて背伸びして書くなよ。
PGがありえないって書いても何の説得力もねーよw

このアニメが面白いかどうかはまだ判断できないけど、
あの1話を見て、絶賛する社会人がいたら想像力が足りなすぎる。
社会人だったら、お前、仕事できないだろw
アニメやネトゲしか現実逃避できない様子が想像できるよw

外部記憶装置を付けようとする研究など
脳科学の論文がたくさんあるからそれを読んで勉強しなよ

No title

開発者が狂って「MMORPG内での死=現実の死」にされてしまうってクリスクロスのパクリじゃん

クリスクリスのモチーフはWizardryで
SAOのモチーフはROって違いはあるけどね

No title

ひとつ言えるのは管理人個人の感想には何の価値も無く、誰も興味がないということ

No title

↑個人の意見が何の価値も無いと言い切ってしまうとこは、即ちあなたのコメントも意味を成さないものと同義ですよ
管理人のコメントで喧々囂々とコメ欄が盛んになってるのに誰も興味ないとは少し無理があるでしょ

SAOはよく知らなかったんだけど上に挙がってるコメ読むとMMORPG黎明期の作品で、当時はそこそこ斬新な設定だったのかね(それ以前にクリスクロスなる似たような作品があるらしいけど…)

信者なんて言葉使うと荒れる原因になるが幼少期?に強い影響受けてる人が多いから盲目的に素晴らしいと感じてしまうんだろう(実際悪い1話ではなかったし)
原作未読者としては今ではそれほど目新しい設定じゃないから「そんなに絶賛する程の内容か?」とは感じるが
管理人はそんな所を新興宗教になぞらえて語ったんだろうし、かなり丁寧に言葉選んで1話絶賛の嵐に疑問を呈してるんじゃないかと
一個人の意見なんだから「あ~こんな意見も有るんだ」程度の受け取り方でいいと思うんだけどね

No title

>ひとつ言えるのは管理人個人の感想には何の価値も無く、誰も興味がないということ

俺は管理人の感想好きだよ。
他の記事でも面白いっていう人いるし、この記事でも同意している人いるじゃん。
もちろんつまらんていう人もいるけど、だからといって、あなた個人の意見を一般化するのは、
間違っているんじゃない?
いろんな考えの人がいることくらい周りを見渡せば、一目瞭然でしょ。
自分の思い通りにならないから暴れている子供みたいだよ。

No title

SAO信者がガキばっかりなのは周知の事実
子供向けだよコレは

No title

うん、なんていうか
SAO信者きもいとか言ってるやつは自分がその真裏なだけ同レベルって言うことに気づいてないのかな。

No title

追記を読んだうえで書きますが

作品のことをしらないで書いた批判に意味はありますか?
ソードアートオンラインの初出をしったうえで『Windows95から15年以上経った現在』なんて書かないと思いますけど
作品になにを言うのも自由だと思いますが、事実を認識していない批判は的外れになるとも思います
しかもその批判をする理由が『大絶賛されていると、本当にそれほどの価値があるものかと疑いたくなってきませんか?』とかね…
そういうならもう少し事実を確認してから書いてもらいたかったです
原作を応援してきた身としては難癖としか思えませんでした
と、言っても「アニメをみた感想を書いただけでそんなこと言われてもしらないよ」なんてふうに捉えられるだけでしょうし、事実確認の強制もできないことではありますが

No title

>ソードアートオンラインの初出をしったうえで『Windows95から15年以上経った現在』なんて書かないと思いますけど

上のコメントの人は管理人さんに事実確認を求めるなら、
まずは文章読みなよ。

日本でインターネットが爆発敵に普及したのは95年で、
その後、ネトゲが普及していったよね?
SAOは2002年の電撃ゲーム小説大賞に応募した作品なんだよね?
だったら、小説は2000年前後に書かれた、
あるいはその頃にアイデアを思いついたと思うのが自然じゃない?

だったら、管理人さんが書いた
「2000年前後にあったネットというバーチャルな空間への期待」
という文章にあるとおり、作者が着想を得たときは
SAOという作品を書きたいと思わせる空気感があったということじゃないの?

けれども、いまはどう?
バーチャルな空間にもうひとりの自分をつくって
商業活動さえ行おうとしたセカンドライフってどこにいった?
いまはそういった期待感はないでしょ?
もしかしたら、セカンドライフってなに?
という人もいると思う。
そして、ネットへの幻想が崩れて、
現在は管理人さんが言ってるように
SNSやツイッターのようなものは現実に近くなり、
ネットへの期待が薄れてる。

そういう意味の文章で管理人さんが
悪くないアニメだと思ったけど
絶賛できなかった理由を説明してると思うんだけど、
なにが気に喰わないんですかね?
それとも文章が読めないんですか?
文字は読めても意味がとれなければ文章を読んでることにはなりませんよ。

つまり、上のコメントの人は自分が素晴らしいと思ったものを
他の人が悪くないといったために、
なんで絶賛しないんだと難癖つけてるようにしか思えません。

No title

2つ上のコメント?の人は管理人さんの文章をもう一度読むことを薦めます。

>作品のことをしらないで書いた批判に意味はありますか?

作品をすべて読まなければ、
アニメの感想を書いてはいけないんですか?
アニメの1話を見て、アニメの1話の感想を書てはいけないんですか?
だとしたら、多くの人がSAOについて語れませんよ。
見ている人は圧倒的に、TV>>>>>ラノベ ですから。
しかも他の人が言ってるように管理人さんは
慎重に言葉を選んで書いてます。
管理人さんご自身は批判という言葉を使ってますが、
作品そのものに対して実はそれほど批判はしてないように思えます。
批判らしき部分は、
ただ個人的にそう思ったとしか書いてません。

>『大絶賛されていると、本当にそれほどの価値があるものかと疑いたくなってきませんか?』

このように疑問を述べてますが、
その疑問が正しいのか間違っているのか書いてません。
このアニメはつまらない。あるいは面白いと断定してません。
むしろ悪くないとか、見続ける、期待するなど、
どちらかというと評価してるコメントをして、
批判という言葉を使用したこととバランスをとってます。


文句を言っている人は管理人さんに
アニメ1話しか見ずに、「このアニメ、つまんねー!」と言って欲しかったんですか?
それともろくに見もせずに「超面白い!」と言って欲しかったんですか?


おそらく、あなた方は文章をよく読みもせず、
管理人さんが悪口を言ってると考えたのだと推測します。
そして、反論しているうちに、管理人さんが嫌いになり、
嫌ってるから必死になって、矛盾だらけの論理を構築し、
管理人さんそのものを否定しようとしているように見えます。

No title

上のコメントの人

馬鹿は死ななきゃ治らないから、
説得しようとマジメなこと書いても無駄だよ。
相手は日本語が通じないんだから。

No title

盲目的な人たちになにを言っても通じないよ宗教と同じオウムと同じ

No title

おおう、メッチャ荒れてますねw

茅場という人物は、ナーブギアというVR技術の開発に大きく寄与した人間という設定ですが、別に一人で新技術を開発したというわけではありません

No title

日本より海外の方が人気が出るかもしれない、設定的な部分でね
アクセルワールドは即切りだったけど、こっちはいい出だしだったんで期待してる

No title

なんだこの丁寧な管理人さんw
すぐにステマとか言いださないで
一つの作品としてちゃんと見ているところに好感を持った

No title

> 自分自身が考え、判断している以上、この世界のどこにもバーチャルな空間というものは存在していない。
ちょっと何言ってるかわかんないです。
自分自身が考える、判断するから、「ゲーム内のキャラクターが固有の人格を持つなんて事はありえない」って言うなら正しいよ。
俺も Role-Play = キャラクターを演じる事 とか勘違いしてるRPGを正しく遊んでると自負しちゃってる奴等が気持ち悪くてMMORPGやってて冷める事よくあるよ。
でもSAOは仮想人格云々じゃなくて、仮想空間上で現実の人格が現実の命を賭ける事になっちゃったって話だからそういう事言いたいわけじゃないよね?
1話でキャラクターを演じる()とかなりきる()とか言ってる池沼キャラなんていなかったしね。

じゃあバーチャルな空間が存在しないってどういう意味?
まず virtual って言葉の意味は、実物とは違うものだけど、実質的に実物がそこにあるかのように扱えるものって意味だよね。
人間の脳味噌がナーブギアによって実物(現実の空間)とは違う空間を認識して、その認識した空間を「実質的に空間がそこにあるかのように」利用してゲームしてるのがSAOのVRMMORPGだよね?
立派に virtual な空間が存在してると思うんだけど。

何らかの理由によって管理人がSAOを見て冷めてしまったのは間違いじゃないだろうが、その理由を論理的に明確に表現する事に完全に失敗してる。
批判か非難かとかよりも、筋が通ってない非論理的で曖昧な批判がファンを不快にさせてるだけ。

No title

>>2012-07-11 22:42のコメントの方

>>なにが気に喰わないんですかね?
2002年に書かれた作品に2012年の状況を照らし合わせて一方的に批判してると思える点ですね
ここで言われている2000年前後の状況と現在の違いについては反論はありませんが、そのことで管理人さんがSAOはいつ書かれた作品か理解しているとは読み取れません
昔の作品をいつ書かれた作品か知らないまま古臭い作品だと言うことはできるでしょう


>>2012-07-12 01:40のコメントの方

>>2つ上のコメント?の人は管理人さんの文章をもう一度読むことを薦めます。
ぜひあなたも私のコメントをもう一度読んでみてください
『と、言っても「アニメをみた感想を書いただけでそんなこと言われてもしらないよ」なんてふうに捉えられるだけでしょうし、事実確認の強制もできないことではありますが』と書いています
そのうえで、『作品をすべて読まなければ、アニメの感想を書いてはいけない』などと受け取られても困ります
また、1話の時点で面白いかつまらないか判断しないのは当然のことだと思います


結局、管理人さんが原作のことを知っていたかどうかについては分からないので、推論でものを言うことしか出来ませんが、わたしには知らなかったのだと思いますし、批判もあまり意味のないものになっていると思いました
あと、『大絶賛されていると、本当にそれほどの価値があるものかと疑いたくなってきませんか?』という部分について
長く支持されてきた作品がアニメ化した途端、時系列的にあり得ないのに.hackのぱくりだと言われたり(SAOの原案は2000年発表の同人誌)、原作で説明があるのに設定がおかしいと言われたりしたもんだから、よく知りもしないのに『とりあえず批判してみよう』と言われているように感じたのだと思います
その点については感情的になって管理人さんを『とりあえず批判してみよう』としてしまったのかもしれません、反省してます

No title

なかなか面白いスタートだったとは思うけどね、同じ作者だからと言って、アクセルワールドと比べて竿を上げる意味が見当たらない。
アニプレだから比較でステマはお手のものなんだろうが。

自分はネトゲのチートであったりとかの裏の部分、そこの要素が皮肉なもんで、ファンタジー色が強いアクセルに負けてる気がする。
β版やってた奴は有利だとか、正直設定がぬるい。

No title

私も、管理人さんと同様に考えていた所があります。
SAO一巻を読破した時は、設定なんか気にせず、「ゲーム内での生活描写が丁寧でいいなぁ」位で、
大変楽しむことができました。
しかし、6巻辺りまで読んでストーリー自体に飽きて読み直してみると、違和感の嵐(w
現実世界の描写不足に、主人公のクールwな性格、さらにはデスゲームである筈なのにあまりにあっさりと描かれるプレイヤーの死。
当時の作者が、『ゲームだが、一種の現実である異世界』としてSAO(というMMO)を描きたかったのが伝わって来ますが、これでは『現実』と呼ぶには、あまりに軽薄過ぎます。
管理人さんの言う『(現実と隔絶した)バーチャルな空間』は、たしかに存在しません。どのようなネトゲも、現実世界の上に成り立っています。
けれど、SAOの現実のような世界なら、SAOが存在し、デスゲームの参加者達がそのゲームを現実として生きていても良いと思います。
なので、その後私は、SAOシリーズを一種のファンタジー小説として読んでいます。
ファンタジーなので、茅場の死後、ゴースト(wがネット上に存在しても、主人公がゲームの技を現実で使える様になっても、死者数千人というSAO事件の後、たった数年で同様のゲームが飛ぶ様に売れても、何ら不思議な事ではありません。そして、このようなネトゲ系小説の皮を被ったファンタジーである点で、肌に合わない読者が居ても仕方ないでしょう。
長々と批判文を書いてしまいましたが、結局の所、私たち読者が気をつけるのは、SAOをどう読むか、の一点。純粋に楽しむでも、批判しつつでも、私の様にひねくれながらでも。納得したもん勝ちではないでしょうか。

追伸 ちなみに私は原作一巻が至高です。茅場さんマジキチ(褒)

No title

ぱーっと流し見しました。
作品の存在もこのサイトで初めて知り、大絶賛?
話題になってるようなので見てみました!
人のブログにこんな長文すいません!

第1話の第一印象は2002年の.hackを彷彿とさせて今更感で古くさいという感じかな。
2話まで見た結論、私個人は「別に」ってよくあるアニメって感じでした。

感想なんて人の趣向で視点が異なるわけで、
皆さんは設定ストーリーに関してのコメントが多いようですが

私にとっては、オンラインゲームとしては別に斬新さはない。
(2012年にアニメ化されているので
原作が2002年だからとか、そんなのは商業として理由にならない。
と言ってもストーリーや掛け合いが面白ければ別に気にならないどうでも良いレベル)

気になったのは、殺陣シーンがださい、走りアクションの動きも不自然に見えた。
女の子の登場とフードが外れた時の主人公の顔なども、
おいおい今頃かよ的な不自然な演出で、
自分には合わないので、もういいやとなりました。

ぶっちゃけ、どこにでもありそうなアニメで
なんでこんな真剣に議論してんだろ・・・って感じです。
当時のエヴァとかならまだ分かるけど。でも暇なので自分も参戦!

この作品もhackと同時期ぽいので仕方ないのかもしれませんが
なぜ2012年になってアニメ化なのかってのが強いですね。

管理人さんの 「大絶賛~疑いたくなってきませんか」に関しては
日本で突発的に大絶賛なら「ステマ」の可能性が高いですが、
この作品の背景をちらみした中で
webという閉鎖された中での作品のようなので
根強いファンが生まれての人気って感じがしました。

名も知れてないアイドルの頃から応援していたファンにとって、
10年を経てメジャーデビュー(アニメ化)されれば狂喜乱舞でしょうし。

外人が絶賛な理由は、このアニメだけが特別に多いのか知りませんが
①日本のアニメであること。※中国産だったらここまで話題にならないのでは。
②日本人ほど総合的判断しない。外人は部分評価に重きを置いて総合評価が甘くなる。
良く日本人はバランスが大事で短所をなくすことに一生懸命だが、
外人は特化が大事で長所を伸ばすことを重視するに似た感覚。

③日本語の理解度の問題として評価が自然と甘くなる。
④ソース(抽出しているサイト)の性質、問題
つまり、たまたま、なんじゃないかなぁとか。

まぁそもそも普通の人(元々興味がなく、特に期待もしてない人)は
つまらない作品に対して、わざわざ「つまらない」とか言わないでしょう。
だってそんな文字打つだけ面倒くさいし、
その時間何か楽しいことを探した方がいいですからねw


管理人さんが批判的な意見?を書いたことに関しては
管理人さんのブログで思ったこと書いて何が悪いの?って感じです。

じゃあブログをやる人は、思ったことは伏せて、
嘘で塗り固めても、良いことを書かないといけない場所なのか?ってことです。
アフェ目的のサイトならそうであって不思議じゃないですが。

ブログサイトが全てそういう決まりを強制されるなら、面白いとは感じないです。
自分と同じ意見だけを求め良い意見だけ聞きたいなら、ファンの集いの中にいればいい。

あと管理人さんを批判する人は、その前に最低限HNくらい入れたらどうですか?
通りすがりの人が名も名乗らず、いちゃモンつけるって何様?
あーちなみに私も通りすがりであって管理人さんのファンではありませんから!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

Author:まとほん
文章がおかしいこともありますが、許してください。

相互リンク&相互RSS募集中です。
連絡は左下、メールフォームよりお願いします。

FC2ブログランキング
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

コミックレンタル

オススメ商品


スポンサードリンク
海外激安Blu-ray
他サイト更新情報
QRコード
QR
リンク
検索フォーム