埼玉県の推計人口(平成24年7月1日現在) ―7,211,435人(前月比 572人増)―
課所名: 統計課
担当名: 人口統計担当
担当者名: 中島 木下
内線電話番号:2311
直通電話番号: 048-830-2314
Email: a2300-09@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、このほど平成24年7月1日現在の推計人口を取りまとめました。
平成24年7月1日現在の埼玉県の推計人口は、7,211,435人で、前月に比べ572人増加(0.01%)しました。
○ 前月からの人口増加の内訳は、自然増減が186人の増加、社会増減が386人の増加です。
○ 市町村別では、6月中に人口が最も増加したのは「さいたま市」(332人)、増加率が最も高かったのは「滑川町」(0.19%)です。
一方、最も減少したのは「狭山市」(81人)、減少率が最も高かったのは「長瀞町」(0.17%)です。
○ 6月中の県内市町村間移動人数は9,163人、前月との比較では1,037人の減少、前年同月との比較では113人増加しています。
このうち、移動人数が最も多かったのは「川口市からさいたま市へ」の230人、次いで、「さいたま市から川口市へ」の219人でした。
○ この1年間の人口増減は8,771人の増加(0.12%)で、その内訳は、自然増減795人の減少、社会増減9,566人の増加です。
1 総人口及び世帯数 (単位:人又は世帯)
| 平成24年7月1日 | 対前年同月比 |
総人口 | 7,211,435 | 8,771 |
男 | 3,611,986 | 1,416 |
女 | 3,599,449 | 7,355 |
世帯数 | 2,897,843 | 31,539 |
2 前月及び前年同月との比較 (単位:人)
| 人口増減 | 自然増減 | 社会増減 | ||||
計 | 出生 | 死亡 | 計 | 県外転入 | 県外転出 | ||
前月との 比較 | 572 | 186 | 4,418 | 4,232 | 386 | 13,158 | 12,772 |
前年同月 からの増減 | 8,771 | -795 | 57,643 | 58,438 | 9,566 | 198,886 | 189,320 |
3 6月中の市町村別月間増減人口(各上位3位まで)
順位 | 増加数(人) | 増加率(%) | 減少数(人) | 減少率(%) | ||||
1 | さいたま市 | 332 | 滑川町 | 0.19 | 狭山市 | 81 | 長瀞町 | 0.17 |
2 | 川口市 | 259 | 三芳町 | 0.13 | 鴻巣市 | 70 | 小鹿野町 | 0.16 |
3 | 川越市 | 218 | ふじみ野市 | 0.12 | 加須市 | 68 | 鳩山町 | 0.16 |
4 6月中の県内市町村間移動人数 (単位:人)
| 増減数 | 100人以上移動があった市町村 |
前月との比較
| -1,037
| 230(川口市からさいたま市へ) 219(さいたま市から川口市へ) 161(上尾市からさいたま市へ) 123(さいたま市から上尾市へ) 104(蕨市から川口市へ) |
※利用上の注意
この推計人口は、平成22年10月1日の国勢調査人口を基に、住民基本台帳人口及び在留外国人登録人口における自然増減及び社会増減を加減したものです。
5 埼玉県の推計人口に関するホームページアドレス
埼玉県総務部統計課のページ「彩の国統計情報館」