2011年03月07日

赤いシリーズ No.8 ただいま配達中♪(゚▽^*)ノ⌒☆

毎日せわしなく、いろんなものに追いかけられているのでお知らせするのが今になってしまいました。遅くなってごめんね。

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/DJ-8a.jpg">

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/DJ-8b.jpg">

こんなんでました〜ヽ(´▽`)/ヾ♪

今回もご自由にお使い下さい。

*  *  *  *

いや〜。なんだか好評で、ポスティングしていたら「お友達にもあげたいから、ちょといただけないかしら?」とご婦人に呼び止められたり、「今回のはわかりやすくて良いよ。がんばれよ」というジェントルマンさんに会いました。

あなたのポストに届けたい・・・。がんばりま〜す!

でもごめんなさい。1万枚しか刷っていないから全戸には配りきれないのです。もし、赤いビラの現物をお手にしたい方はご連絡ください。お送りします。
posted by 由紀 at 09:24| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日

桐生市議会は「ダメ議会3冠王」?:丸のみ議会

桐生タイムスに以下のような投稿が掲載されました。
<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/2011.2.28times.jpg">
2011.2.28桐生タイムス

お答えしましょう。

まず問いの
(1)<b>議案の可決率</b>
 桐生市の場合、修正されたことは一度もありません。私が在籍した市長提案の否決は2つだけ。二つとも人事案件で、ひとつはいわゆる<font color="#ff0000">議員同士の足の引っ張り合い</font>(報酬以外に収入がある委員会のひとつに監査委員がありますが、小遣い稼ぎの委員の席取合戦はし烈、かつ見苦しい。)、もうひとつは<font color="#ff0000">「気に入らない議員(=庭山)を応援しているヤツなんて許せねー」</font>といったことで難癖つけて否決。つまり、政策的な議論とか、市民生活とは全く関係のない否決です。
 また、桐生市議会では、市民の皆様からお預かりしている大切なお金の使途についての審議、予算・決算審議は議員の半分でしかしておらず、今まで本会議で修正・否決されたことはタダの一度もありません。すばらしい“丸飲み議会”です。しかも、半分の議員でしか審議しないのは<font color="#ff0000">「議会に飽きちゃって、便所に行く議員がいるだろ。みっとがねぇから半分にした」</font>というのです。はははははは〜。・・・ばっかじゃないでしょうか〜?

<<結論>>
桐生市議会も間違いなく<font size=5 color="#0000ff">“丸のみ議会”</font>です。
posted by 由紀 at 20:51| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桐生市議会は「ダメ議会3冠王」?:ブログ規制条例

(2)<b>議員提案による政策条例</b>
 すばらしいことに、桐生市議会では今年度に2本条例が可決されました。ひとつは、通称<font color="#ff0000">“ブログ規制条例”</font>(正式名称:桐生市議会議員政治倫理条例)。これは当初私のブログを規制したいがために、ギイン諸侯のドアホーな皆様が目を血走らせながら一生懸命お作りになったものです。が、結局桐生市役所法政担当の職員から「それはできません」ということで、ブログを規制する条例は出来なかったわけですけど。よって、これが政策条例かと言えば・・・そうではないと思います。<font color="#ff0000">「庭山憎し、でも失敗しちゃった条例」</font>でしょう。あは。

ちなみに、その条例に対する私の反対討論(抜粋)。
「3番(庭山由紀) 議第19号議案について、反対の討論をします。
  この桐生市議会議員政治倫理条例案というのは、見てみますと議員同士の足の引っ張り合いをする材料をまた出してきたかなと、そんなふうに感じました。そのようなものの条例が出てきてしまったこと、こういうことをまた繰り返してやっていくのかなということで、この条例が決まれば少しはよくなる部分も出てくるのかなと。政務調査費の使い方も気にするようになるかなとか、視察に行った2次会でも変なダンスを踊らないようになるかなとか、いろいろよくなる部分もあるかなと期待する部分もあるのですが、中途半端な条例案のままですし、このような条例に賛成したとあっては、大した威信ではありませんが、後々恥ずかしいので、済みませんが、反対させていただきます。どうも御苦労さまでした。」
(桐生市議会 H22年11月30日)

 もうひとつは、井田議員提案の<font color="#ff0000">“行政評価条例”</font>です。この条例を作るために<font color="#ff0000">井田議員は通学費用として政務調査費を使い、さらに日当3300円もゲットし、政務調査費をつぎ込んで出来た条例です。</font>桐生市議会では条例を作るためなら、政務調査費の利用が認められます(ただし、多数派ギインのひとりであることが条件)。桐生市議会なら、条例を作ると言って大学院に通い、学歴アップも可能です。そこのあなた!是非、桐生市議会で学歴アップ!
posted by 由紀 at 20:49| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桐生市議会は「ダメ議会3冠王」?:公費二重取の成果

 さらに、この<font size=5 color="#0000ff">井田ギインは、早稲田大学に通学する日に伊香保に研修にも行っていて、日当・宿泊費を含む“政務調査費を二重取り”していた事実も判明。</font>市民オンブズマンに指摘されて直したようですが、指摘されなかったらそのまましらばっくれるおつもりだったんでしょう?<font color="#ff0000">ズルイやつ!</font>
<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/ida.jpg">
<b>政務調査費二重取り・しらばっくれ議員・井田泰彦</b>

 ちなみに、その条例に対する私の賛成討論。
「3番(庭山由紀) 議第7号議案について、賛成の立場で討論をします。
  今回井田議員が提出者となって、桐生市議会始まって以来初めての条例提案をするということです。ということは、桐生市議会は今まで一度も条例を提案してこなかったということです。議員の仕事は、大きく分けると審議と提案だと思います。その半分の提案のほとんどをしてこなかったわけです。半分どころか、審議も9割以上の議案は結論ありきで、質疑、答弁を合わせて3回までという、だれのためにあるのかわからない議会のルールで芝居をして多数決で終わりです。こういう現状の中で、よっぽどひどいものでなければ全部私は賛成するつもりでいます。条例が提案され、決定されたとしても、だめならば改廃すればいいだけのことですから。今回行政評価に関する条例案が出されたわけですけれども、桐生市の場合は法に定められても、通達が国から来てもそういうものを反映していない自治体なのです。といいますのは、職員の評価を勤勉手当に反映すると、これは地方公務員法の40条のところにも明記されている。それと、総務省の担当課の職員さんともちょっとお話ししてみたのですけれども、毎年職員評価のほうは勤勉手当のほうに反映しなくてはいけないという助言事項というものを毎年出しているそうなのです。でも、これもやっていないと。これは、各自治体で積極的にやっていくべきだと国のほうの官僚の方は申しておりましたが、いまだに桐生市はこれをやっていません。法を守っていないし、国の助言事項さえ従っていない桐生市、この条例をつくって評価してどうするのかなとも思いますけれども、頑張ってくださいということで賛成討論とします。」
(桐生市議会 H22年6月17日)
posted by 由紀 at 20:49| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桐生市議会は「ダメ議会3冠王」?:いいえ。王者です

 この討論に「条例提案は初めてじゃないぞー!」と共産党の津布久ギインがかみついてきてきました。ごめんなさいね〜。確かに共産党、可決の見通しが全くない、否決大前提の条例提案あったかも〜。失礼。

<<結論>>
 作っといて良かったね〜、とりあえず。

(3)<b>議案に対する個々の議員の賛否</b>
 公表していません。

<<まとめ>>
 桐生市議会は、今年度、2本議員提案条例可決しといてよかったね〜・・・というところでしょうか。でもね、「修正しない(できない)!」「公開しない(したくない)!」の『ダメ議会2冠王』には間違いない!・・・というか・・・それ以上に、<font color="#ff0000">百条委員会で議員をいじめるとか、議員の質問権を奪ちゃうとか、政務調査費のデタラメ使途が市民にバレルのを恐れてケーブルテレビの放送を止めちゃうとか</font>、そのめちゃぶりは全国でもかなり有名になってきています。

 はっきり言って、“ダメ議会○冠王”などというレベルではなく、<font size=5 color="#0000ff">“ダメ議会王者”</font>だと思いますよ。
posted by 由紀 at 20:46| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。