2011年03月25日

『住民至上主義』への改革から取り残される私たち

 一昨日、総務省に電話した。東北・関東大地震の影響で、北関東エリアは大変なガソリン不足で数キロに及ぶ行列ができ(最悪な人は、ガソリンを入れるのに8時間並んだ)、“計画”という文字をなぜ使うのか分からなくなるような計画性のない『計画停電』によって市民生活は混乱している。しかも、福島原発の事故の影響で、放射性物質が飛散し、水道水や野菜からそれが検出されている。こんな状態で選挙をするのは難しいのではないかと。

 しかし、総務省の役人は、「選挙は出来るでしょ。選挙運動をするかしないかは、それぞれの候補者の自由ですから」と言った。

 要は、「地方議会なんて、だれがなろうと大差ないんだから、ま〜適当におやんなさい。地方議員なんてどうせ“痴呆”議員なんだから、官僚の言うとおりにしかできないでしょ。」とでも考えているようだった。もし、本気で「地方分権」だとか「地方の時代」だとか言うならば、もっと真剣に選挙を考えるはずだ。

 実は、官僚は地方議会のていたらくぶりを一番ご存じで、しめしめと薄ら笑いを浮かべ、地方を、地方議会を思いっきりバカにしていることがよーく分かる。

 このまま選挙をすれば、現職有利。市民も生活に追われ、選挙どころではない。

 そして私たちは、『住民至上主義』への改革から取り残されいく。
posted by 由紀 at 22:56| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

あたらしいいのち

こんな時ではあるけれど、あたらしいいのちに出会った。

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/hiroto-B.jpg">

子どもたちのいとこになる。なまえはまだない。

あたらしいいのちは、私たちの希望。・・・生まれたばかりのまぶしい君を、守りたい。
posted by 由紀 at 14:23| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

知人からのアドバイス(1)

知人がまとめてくれたので、紹介します。

<<放射能汚染から身を守るには>>

現在進行中の福島第一原発の事故はスリーマイルを越えて、チェルノブイリになる可能性をはらんでいます。この事故が無事納まることを祈ることしかできませんが、命懸けで作業をしている東電の現場社員・自衛隊員・消防士・他の皆さんに畏敬の念をもって応援するとともに各自、自分のできることを自分の持ち場でやっておきましょう。

<屋内対策>
●ドアと窓をしっかり閉める
ドア・窓を目張りします。盲点なのが換気扇新しい家なら自動換気システムなどがついているので、そのあたりもしっかり目張りしてください。目張りした部屋では、窒息の危険があるので火、コンロ、ろうそく、タバコなどは使わないようにしてください。     
●エアコンや換気扇を切る
 外気を室内に入れないようにしましょう。
●外から室内に入る際、衣服をドアの前(戸外)で脱ぎ、ただちにビニール袋に入れて口を縛る。体はすぐにシャワーで洗い流す
●水道水や井戸の水、屋外の野菜などは摂らない
●キッチンタオルで床を拭く
 外から帰ったら床を拭き、破棄してください
●電気が使えれば空気清浄器も有効
●ありとあらゆる容器に飲料水を溜める
保存食をできるだけ多く確保する。
放射能雲が到着した後は井戸水や水道の水を飲まない。
性能の良い浄水器はある程度有効だが、これも浄水器自体に放射能が蓄積する
●トロロ昆布(ヨウ素剤)を食べる
甲状腺ガンの発症確率が下がります。買い置きがあればトロロ昆布などを食べて下さい。40歳以上の方には効果が期待できませんが、子供や若い方は摂取できたらして下さい。
posted by 由紀 at 13:52| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

知人からのアドバイス(2)

<屋外対策>
●外出の際は雨合羽等で装備
脱いだものはビニール袋などに入れ、口を縛り、蓋のできる容器に入れ、人のいる場所から離して置く。屋外に置こうとすると、戸を開けた時に風向きによっては外気を吸い込んでしまう危険性が高くなってしまいます。
●ぬれタオルで鼻や口を塞ぐ
放射線を含んだ空気を吸い込むと内部被爆の恐れがあります。
●風下に入らないように注意する。

<その他>
●避難は短時間でする。
●やむを得ず外出するときはタオル等を濡らして口と鼻に押し当てる。
●又、外出時の服装はレインコートのような通気性のないものがベスト。
 肌はなるべくさらさない。(手袋・長袖)
●外出から帰ったときは上着は全てビニール袋に入れ処分。
 髪、顔、手と上から除洗して新しい服にきがえる
●軒下などの雨が直接かからない場所に、細長いテープ状の布などをぶら下げておくと外の風向・風速の目安になります。風鈴、風車などでも代用できます。風向きや強さがわかると屋内待機中にやむを得ず外出する時などの時期を見る判断になると思います。

****以上、メールより****

<font size=5 color="#0000ff">特に成長期のお子様をお持ちの方は、十分にお気をつけ下さい。そして可能な方は避難した方がよろしいと思います。
</font>
posted by 由紀 at 13:51| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

前橋の水道水からヨウ素が検出された・・・

水道水から放射性物質=ごく微量、飲用に支障なし―群馬県
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
時事通信 3月19日(土)15時5分配信

 群馬県は19日、前橋市などの水道水からごく微量の放射性物質を検出したと発表した。基準値を大幅に下回る値で、県は「飲用に支障はなく、通常の生活を続けて問題ない」としている。福島第1原発事故の影響とみられる。
 群馬県によると、18日に県衛生環境研究所(前橋市)の蛇口から取った水道水では、ヨウ素131が1キログラム当たり2.5ベクレル、セシウム137が0.22ベクレル、セシウム134が0.16ベクレル検出された。
 また、より簡易な方法で、同県榛東村の浄水施設の水道水を調べたところ、ヨウ素131が14ベクレル。セシウムは検出されなかった。
 国の飲料水の基準値はヨウ素131が300ベクレル、セシウムが200ベクレル。県が水道水の検査を始めた1990年以降、放射性物質が検出されたのは初めて。 
****以上記事より****

「初めて検出」「ごく微量、飲用に支障なし」と群馬県は言うけれど、今後はどうなるのでしょうか?また桐生の水道水はどうなんでしょうか?前橋より、近いんですけど・・・福島の原発に。
posted by 由紀 at 15:29| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。