かゆいところに手が届く!カレンダー・タスク管理iPhoneアプリの決定版「Lifebear」

スポンサーリンク
2012/07/30


β版の使い勝手に惚れ込んでいたサービス「Lifebear」がついに正式リリース。iPhoneとウェブで使えるアプリです。


かゆいところに手が届くタスク管理&カレンダーサービス

スクリーンショット 2012 07 30 18 26 38

Lifebearはまさに「かゆいところに手が届く」ウェブサービス。僕はそもそもタスク管理をしていないので、カレンダー機能を中心に利用しています。

機能は「タスク」「カレンダー」「ノート」の3つ。まずはカレンダー機能のご紹介。トップのUIはこんな感じ。僕はGoogleカレンダーを同期しています。

スクリーンショット 2012 07 30 18 07 24

予定の作成も簡単かつ便利。ポップアップから場所をコメントを入力できます。これGoogleカレンダーだと面倒なんですよね。

スクリーンショット 2012 07 30 18 08 48


タスク管理機能も使い勝手良好。登録したタスクは、全てドラッグアンドドロップでタグ付けできます。

スクリーンショット 2012 07 30 18 12 54


続いて最後のノート機能。HTMLタグを無視してくれるので、コピペする際にも、全て同じフォントサイズでメモを取ることができます。保存ボタンも用意されていない、シンプルUI。

スクリーンショット 2012 07 30 18 14 53


そして、これらの機能をiPhoneからも閲覧・利用することができます。クラウドサービスなので、もちろん自動で同期

カレンダー。

写真 1
タスク管理。

写真 2

ノート。

写真 3

Todo。

写真 4


僕自身がタスク管理の習慣がないのでアレなんですが、少なくともカレンダーサービスとしての出来は非常にグッドです。iPhoneのカレンダーアプリに納得できていない方は試してみる価値ありです。

Lifebear [ライフベア] | クラウド型電子手帳