東京急行電鉄と東京メトロは24日、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転を2013年3月16日に始めると発表した。これにより東武鉄道の東上線や西武鉄道の池袋線が、渋谷駅、横浜駅を経由して、第三セクターの横浜高速鉄道みなとみらい線に乗り換えなしでつながる。埼玉県西部から横浜方面を結ぶ一大鉄道ネットワークが完成する。
直通運転の区間は、みなとみらい線の元町・中華街―東武東上線の森林公園(88.6キロメートル)と、元町・中華街―西武池袋線の飯能(80.5キロメートル)。所要時間は横浜―新宿三丁目が32分、武蔵小杉―池袋が25分、自由が丘―川越が1時間となる。
東横線の渋谷駅を地下に移動し、副都心線とつなげることで相互乗り入れを実現する。副都心線の乗り入れに伴い、東横線が現在、相互に直通運転している東京メトロ日比谷線とは直通運転がなくなる。
東京メトロ、東横線、東京急行電鉄、東急東横線、副都心線、西武鉄道、直通運転、横浜高速鉄道、東武鉄道
日経平均(円) | 8,635.44 | +68.80 | 30日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,075.66 | +187.73 | 27日 16:30 |
英FTSE100 | 5,657.85 | +30.64 | 30日 11:24 |
ドル/円 | 78.23 - .26 | -0.03円高 | 30日 19:19 |
ユーロ/円 | 95.94 - .98 | -0.12円高 | 30日 19:19 |
長期金利(%) | 0.780 | +0.040 | 30日 16:08 |
NY原油(ドル) | 90.13 | +0.74 | 27日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。