柔道・海老沼、旗判定やり直しに「会場の皆さんが後押ししてくれた」
ロンドン五輪では、柔道男子66kg級で海老沼匡が銅メダルを獲得した。
だが、その準々決勝=韓国チョ・ジュンホ戦では、一度は有効が取り消され、そのアドバンテージがあるにも関わらず、旗判定になると審判の3人は揃って青旗を掲げた。
その瞬間、会場内には大きなブーイングが起こり、審判団は協議へ。一度は出た判定が覆る結果となった。
競技後、TBS番組に登場した海老沼は、「金メダルを目標にやってましたので、すごく悔しいです」 と改めて大会を振り返ると、「金メダルには何かが足りなかったと思うんですけど、それは今わかることはないので、これから突き詰めていく」と準決勝の敗因を述べた。
そして、気になる有効取り消しや旗判定のやり直しといった審判陣の裁定については、「(有効取り消しは)審判団の人のことなので、また(一本を)取りにいくしかない。(旗判定には)やっぱり自分の中では勝ったと思ったので、それで負けてしまっていたので。でも会場の皆さんが後押ししてくれた」と、再判定に少なからず影響があったとみられる場内のブーイングに感謝をした。
だが、その準々決勝=韓国チョ・ジュンホ戦では、一度は有効が取り消され、そのアドバンテージがあるにも関わらず、旗判定になると審判の3人は揃って青旗を掲げた。
その瞬間、会場内には大きなブーイングが起こり、審判団は協議へ。一度は出た判定が覆る結果となった。
競技後、TBS番組に登場した海老沼は、「金メダルを目標にやってましたので、すごく悔しいです」 と改めて大会を振り返ると、「金メダルには何かが足りなかったと思うんですけど、それは今わかることはないので、これから突き詰めていく」と準決勝の敗因を述べた。
そして、気になる有効取り消しや旗判定のやり直しといった審判陣の裁定については、「(有効取り消しは)審判団の人のことなので、また(一本を)取りにいくしかない。(旗判定には)やっぱり自分の中では勝ったと思ったので、それで負けてしまっていたので。でも会場の皆さんが後押ししてくれた」と、再判定に少なからず影響があったとみられる場内のブーイングに感謝をした。
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
スポーツトピックス
- ザック「素晴らしさ倍増だ」
- 英紙「実に使える」永井を絶賛
- 監督「勝利すべきはスペイン」
- イチロー「こんな楽しく野球…」
- 解雇前に松井秀「大袈裟ですよ」
- "びっくり"錦織圭が歴史的な勝利
- 北島、世界新に「無理だと思う」
- 海老沼戦"日本人嫌いで有名"審判
- 海老沼の勝利に韓国中が大激怒
- 銀獲得も "もうこりごり"な表情
関連ニュース:海老沼匡
- 判定が覆り…海老沼勝利、柔道男子66キロ級の判定に韓国中が大ブーイング韓フルタイム 07月30日01時00分(92)
- 韓国選手「何かを盗まれたような気分」…覆った旗判定に不満漏らすサーチナ 07月30日10時26分(16)
- 柔道・海老沼、旗判定やり直しに「会場の皆さんが後押ししてくれた」Sports Watch 07月30日11時00分(15)
- 柔道66キロ準々決勝で疑惑判定「柔道宗主国の見えない力」=韓国サーチナ 07月30日10時03分(2)
- 柔道・海老沼「金」逃す!ちょっと油断して…準々決勝の判定逆転生かせず
J-CASTテレビウォッチ 07月30日12時38分
関連商品
Yahoo!ショッピング
写真ギャラリー
その他アクセスランキング
- ミナカワ主審 南米では有名だった「あの人は日本人に上げない」スポニチアネックス 30日07時59分
- 判定が覆り…海老沼勝利、柔道男子66キロ級の判定に韓国中が大ブーイング韓フルタイム 30日01時00分 (86)
- インド選手団に「謎の女性」=ロンドン五輪開会式で行進〔五輪〕時事通信社 29日23時47分
- 苦しみ抜いた4年間、平岡に“難しすぎる質問”広尾晃の"ハマるぞ!五輪の穴" 29日07時55分
- 日本男子88年ぶり!錦織 歴史的白星にびっくり「今知った」スポニチアネックス 30日08時41分
- 朴泰桓の失格にモデルのイ・ナヒョンが暴言
中央日報 29日10時30分
- ロンドン五輪:日本メディアも判定を批判=柔道
朝鮮日報 30日09時03分
- <五輪柔道> 笑顔また見られず 中村美里、初戦敗退
毎日新聞 29日21時33分
- 五輪男子体操、早くも黄信号|五輪の記録で話したい59'S 日々是口実 29日14時00分
- ロンドン五輪が開幕し、各選手にはホントにホントにホントにベストを出してほしい件。フモフモコラム(ロンドン五輪編) 29日14時18分 (5)