とくダネ!

大津市長 遺族面会で後退「いじめと自殺の因果関係は裁判所の判断」

2012/7/26 10:11

治外法権の教育委員会の横やりか?

   「とくダネ!」のリポーターが面会が終わった市長にこの点を聞くと、市長は「裁判所で争われるような相当因果関係の法律的な判断について、裁判所と同じことを第三者委員会がやるのは難しいだろう」と答えた。どうやら市側は因果関係について逃げ始めた感じが否めない。

   コメンテーターの福田和也(慶大教授)は「第三者委員会を作っても、捜査権みたいなものが付与できるのかということからかなり疑問。どうしても日本は教育委員会の組織が強力で、外から容喙できないようになっている。時間がかかりそうですね」と話す。治外法権的な教育委員会のあり方を変えないといじめは止まらない。

文  モンブラン

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

J-CASTニュース6周年

おかげさまで6周年を迎えました。感謝の気持ちを込めて読者の皆様向けにプレゼントキャンペーンを実施中!

6周年

体内時計のリズムが崩れた!

すると、何が起こる? ①不眠症②うつ③時差ボケ④登校拒否症⑤夜間徘徊⑥肥満 →答えはミニッツへ

ミニッツシンキング'

来春新卒の社員を募集!

ジェイ・キャストは、仕事に情熱を持って取り組むフレッシュな人材を求めています。応募はこちらから。

ブログ'

数百分の一の確率で出会える幻のビール瓶

「ヱビスビール」のなかに、通常と少しだけ違う、おめでたい絵柄のラベルがまぎれているのをご存知ですか

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ