つい1週間前に今日のセミナーで話された内容の一部を適用してパフォーマンスが激変しました。
更に良い方に改良していくのが楽しみです。
40代 会社役員 男性
今回は色々と教えられて良かったです。特にマルチファクターモデル、トレード原則など
今までのセミナーの中でBESTでした。エクセルやVBA、統計については一通り使っているので、
もっとトレードシステム構築の話が聞きたいところです。ありがとうございました。
40代 会社員 男性
通常のシステムトレードのセミナーでは出てこない用語があってとても参考になりました。
特に野球のたとえがとてもわかりやすかったです。
30代 会社員 女性
質問に誠実に答えて下さり、多少の失敗談も交えて説得力のあるお話をありがとうございました。
やや難しい内容でありましたが自分にはちょうど良かったです。
40代 会社員 男性
土屋先生の考え方、手法の全て、目からウロコが多かったです。
40代 会社員 男性役員
テクニカル分析に論理的に排除(否定)した部分が大変役立ちました。
30代前半 会社員 男性
毎日、変動するマーケットを見ていると、
時として、
その値動きから「収益機会では?」と感じてしまう場合があります。
例えば、
「そろそろ買いだ!と思って買ったら、株価が急落した。」
「またはまだまだ下がるだろう・・・と思って売ったら、大きく反発した。」
実際にこのようなことを考えて、トレードをしている方はいらっしゃいませんか?
ただ、このような裁量(=相場観)によるトレードでは、損と得を繰り返しながら、
徐々に大事な投資資金を減らしてしまう傾向があります。
また、相場の変動に一喜一憂したトレードでは、
将来、どのくらいの収益が見込めるのかについても不透明です。
このようなトレードには欠如しているものがあります。
それは、「根拠に基づいて売買を行っていない」という点です。
この根拠に基づいた売買こそがシステムトレードの本質になります。
なぜなら、システムトレードでは、過去のデータの分析上で、
利益が出るタイミングを見計らって仕掛けるからです。
また、予め損切りのルールを事前に決めるなど、売買をルール化することで、
リスクも限定しつつ、トレードが行えます。
繰り返しになりますが、そのいう意味でシステムトレードは、
非常に根拠がある投資方法といえます。
近年、システムトレードは多くの投資家が実践するようになりました。
さて、この「システムトレード」は、
「
投資を行う際に裁量を排して、
一定売買ルールに従って売買を行う方法で、
検証(バックテスト)を行うことにその方法を見出します。」
と一般的には知られています。
しかし、上記はシステムトレードの本質とは多少異なるかもしれません。
なぜなら、
個人投資家の間で知られている一般的なトレードルールは、
「パターン認識モデル」と呼ばれるからです。
この「パターン認識モデル」とは、異なる区間の移動平均線のクロスや、
RSIといったオシレーター系指標を頼りにしたものなど、
ほとんどのルールはこのパターンに特化したモデルと言っていいでしょう。
しかし、土屋氏のようなプロが利用するシステムトレードは、
このパターン認識モデルとは全く違った方法である「マルチファクターモデル」
を利用しています。
さて、この「マルチファクターモデル」とは、おおざっぱに言えば、
市場の相関性に基いたトレードルールです。
世界には様々な市場が存在します。
その市場とは株式市場、商品先物市場、為替市場、債券市場などですが、
それぞれの市場は実は関連性が高い場合があります。
例)株式市場の動向が為替市場に与える影響など
つまり、マルチファクターモデルとは、
このような市場間の関連性を利用する手法なのです。
そして、このプロの手法は個人投資家でも実践が可能です。
上記は、過去にエンジュクで開催した土屋氏のセミナー風景です。当時の講座はプロのシステムトレーダーである土屋氏からシステムトレードの実践に関するノウハウを直接学べるとあって、申し込み開始から僅か2週間で満席となってしまいましたそれだけ土屋氏は多くの投資から支持されているとうかがい知る事ができます。
From トレーダー
エンジュクではこれまで多くの方から、
「土屋氏のシステムトレード講座をまとめて学びたい」という
ご要望をいただきました。
また、システムトレードに興味を持っている方から、
「システムトレードを集中して学べる講座はありませんか?」
というお問い合わせが多数寄せられています。
そこで、エンジュクでは、
システムトレードを真剣に習得したいという方を対象に、
この度、「土屋賢三システムトレード講座特別セット」を限定企画として、
始める事が決定しました。
この「土屋賢三システムトレード講座特別セット」は、
上記に記載したご要望やお問い合わせにお答えする講座です。
そのため、この特別セッでは、
以下の3つの講座を、集中的に学んで頂きます。
・安定した運用を目指す!!システムトレード戦略フェスタ
・プロフェッショナルを目指す人のためのシステムトレードセミナー(理論編)
・プロフェッショナルを目指す人のためのシステムトレードセミナー(応用編)
繰り返しになりますが土屋賢三システムトレード講座特別セットは、
上記の3つの講座をまとめて受講できる特別セット講座となっています。
そのため、3つの講座を活用して徹底的に、
土屋氏のノウハウの早期習得を目指してください。
また、本講座では、土屋氏が「システムトレード入門」と題して講義しています。(講義時間 310分)
【講義概要1】(夕凪氏)
・イベント投資って何よ?
・イベント投資はどうやってみつける?
・エクセルを使ってシステム化してみよう!
・システムトレードツール(シス達)を使ってシステム化してみよう!
【講義概要2】(斉藤正章氏)
・ヘッジファンドなら下落相場でも安心
・逆張りシステムは今でも機能するか?
・複数の売買システムを組み合わせて安定化を図ろう
・ロング(買い)とショート(売り)の組み合わせはうまくいくか?
・自分だけのヘッジファンドを作ろう!
【講義概要3】(土屋賢三氏)
・インフォーメーションとインテリジェンス
・システムトレードとは
・リサーチの初歩
・論文検索
・バックテストの誤謬
・レジームスイッチングモデル
・アウトライヤーの話
・ユニバース内でのアウトライヤー
・時間的なアウトライヤー(トレンドフォロー)
・周期性はあるか
・価格が動くとは
・時間的なアウトライヤー
・システムトレードの手順
・参考文献
【講義概要4】(一角氏)
・FX・日経225・Topix・商品、投資マーケットのマルチプルな活用
また、本講座には土屋氏のオリジナルエクセルファイルが付きます。(講義時間 約180分)
【講義概要】
・システムトレード入門
・プログラム(内容)
・マーケットの原則
・トレードの原則
・システムトレードとは?
・システムトレードの特徴
・システムトレードの原則
・バックテスト
・Microsoft Excelの利用の各段階
・トレードシステム構築のアウトライン
・トレード戦略の考察
・検証ファイルの標準的な構成
・日々の実行ファイルの標準的な構成
・マルチファクターモデルによる予測
・マルチファクターモデル(Multi Factor Model)
・重回帰分析(Multiple Regression Analysis)
・回帰モデルの概念図
・重回帰分析例題
・重回帰分析、前処理のヒント
・重回帰分析の手順
・ニューラルネットワーク
・トレードシステムの構築
・Pan Active Market Database
・Yahoo Finance
・トレードシステムの実例
・Microsoft Excelの代表的な関数一覧
・Microsoft Excelの分析ツール
・Microsoft Excelの分析ツール
・Microsoft Excelの便利な分析ツール
・VBAの利用
・VBAによる自動化のポイント
・条件分岐の代表的なステートメント
・ループ処理の代表的なステートメント
・マクロの実行速度を上げるステートメント
・検証結果の評価・最適化
・評価項目
・評価の考え方
・カーブフィッティングの陥穽を避ける
・総括
(講義時間 約200分)
【講義概要】
・トレードとは何か?
・トレードに必要な技術
・トレード戦略
・自分自身を理解すること
・情報とは何か?
・計画を立てること
・損失はゲームの一部である
・市場環境を理解する
・多数派は間違う
・パフォーマンスの再現性
・事実とは何か?
・分散の効果
・決断と実行
・プロセスが大事
・バックテストの誤謬
・条件付確率
・ファクターベットがすべて
トレードシステムの例
・パターン認識による短期売買
・暴落時の突っ込み買い
・ロングショート戦略
マルチファクターモデル(Multi Factor Model)
@線形モデル
・重回帰分析(Multiple Regression Analysis)
A非線形モデル
・ニューラルネットワーク
・決定木
・矩形システム
土屋賢三システムトレード講座特別セットでは、
土屋氏が講座で公開したシステムトレードの知識や技術の早期習得を目的としています。
そのため、本特別セットでは、
STEP1、
システムトレード戦略フェスタ
STEP2、
プロフェッショナルを目指す人のためのシステムトレードセミナー(理論編)
STEP3、
プロフェッショナルを目指す人のためのシステムトレードセミナー(応用編)
上記の順で学んで頂くことによってシステムトレードへの理解、
そして実践的知識を段階的に学んで頂くことを目的としています。
各講座には、それぞれDVDとテキストをご用意しておりますので、
是非、繰り返し受講して頂き土屋氏のノウハウを体得してください。
「土屋賢三システムトレード講座特別セット」の受講費用についてお伝え致します。
今回、お送りする特別セットの3つの講座は、
システムトレードがまだ日本でほとんど認知されていないころから、
システムトレードを行ってきた土屋氏のノウハウを学ぶことを目的としています。
この3つの講座を体系的に学び、ノウハウを得て頂けると確信しています。
そのため、3つの講座を体系的に学んで頂きますが、
仮に3つの講座をそれぞれ受講するとなると合計で690分になります。
また、3つの講座を1つ1つ購入していくと、合計すると88,100円になります。
ただ、今回の特別セットでは、
「本気でシステムトレードを学びたい」という方に、
システムトレードに関するノウハウを理解して、
成功を手にして頂きたいという想いから、以下のキャンペーンを実施致します。
「土屋氏システムトレードDVD特別セット割引キャンペーン」のお知らせ
本講座につきましては非常に多くの方から反響がございますため、
このたび、7月10日18時から、7月30日18時までの期間を限定して、
【先着10名様】を対象にして割引キャンペーンを実施いたします。
尚、 このキャンペーンでは本講座を特別価格として59,000円で提供いたします。
そして、さらに以下のスペシャル特典をプレゼント致します
。
スペシャル特典について、
システムトレーダーツチヤのひとりごと ブログ記事総集編は、本講座をお申し込みされ、
ご入金、ご決済がお済の方に後日、事務局より10営業日以内にメールにて送付いたします。
(PDFのダウンロード形式になります。114ページになります。)
特別価格について
今回の特別セット販売特別企画は非常に大きな割引となっています。
そのため、いつまでもご提供ができない可能性がある企画になります。
もし、あなたがシステムトレードに関する知識、実践的な技法(ノウハウ)を体得したいとお考えなのであれば今すぐにお申し込みください。
- 0120−963−696、03−6638−8482 (エンジュク事務局 平日10:00〜19:00)
- 通常価格88,100円⇒
7月30日18時まで先着10名様に限り
特別価格 59,000円
- ・セミナー内容や目次、タイムテーブル、会場等、若干変更する場合がございます。
・ネットワークビジネス、宗教、その他営業行為等は禁止致します。
・講義の録音・録画はご遠慮下さい。
・セミナーにはマスコミ等による撮影・取材が入る場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・一定人数に達しない場合、または講師の急病などにより、セミナーの開講を、 延期または中止する場合があります。
・講義中、携帯電話・PHSの電源はおきり頂くか、マナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。
・投資は必ず自己責任で行って下さい、いかなる損害が生じた場合でもエンジュクは一切責任を負いません。
・その他迷惑行為は禁止致します。
・ご不明な点、またはご要望等ございましたらこちらまでご連絡下さい。
・お申込みフォームがうまく作動せず、お申し込みが出来ない場合には、メールにてお申し込み下さい。
・講義中に使用し、特典としてお付けしている「VTSS」のソフトウェアにつきま しては、あくまで講義内容の理解を深めるために作成されたもので、完全性、確 実性を保証するものではありません。実際の市場と異なる場合もございますので、 予めご了承ください。
■送信いただいたお客様の個人情報は、当社で責任をもって管理させていただきます。- 当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、こちらをご覧ください。本商品にお申し込み頂いた方には、
- 当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意頂けた事とさせて頂きますので、 予めご了承くださいませ。
■当社エンジュク株式会社は、投資教育を提供している企業です。特定商取引法に基づく表記は、こちらをご覧ください。
【返金保証について】過去に弊社のセミナーやDVD、会員制度など、弊社の返金保証制度を一度でも利用して返金されたことのある方は本講座の返金保証の対象外となりますので十分ご検討の上お申し込みください。また、セミナーの全部または一部を欠席された場合にも返金は致しかねますので予めご了承ください。
【ご注意ください】当セミナーで提供している投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差が生じます。(※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります。)
【免責事項】当セミナーで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負うことはありませんので、ご了承下さいまた、当コンテンツのすべての情報について当社(エンジュク株式会社)の許可なく転載・掲載することを禁じます。