(cache) 高気温で電力需要が大幅増 東電、5千万kw突破 - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

主要ニュース

高気温で電力需要が大幅増 東電、5千万kw突破  

2012/07/30

全国的に猛暑となった27日、全国的に電力需要が増大。西日本では電力使用率が90%を超えた(写真は東京・銀座)

各地で最高気温35度超の猛暑日を記録し全国的に厳しい暑さとなった27日、冷房需要の伸びにより電力各社の需要も大幅に増加した。東京電力は、東日本大震災後初めて最大電力が5千万キロワットを突破。午後2時台に5088万キロワットとなり今夏最大を更新、使用率も91.2%に達した。東電以外で使用率が90%を超えたのは、中部、中国、九州の3電力。中部電力は午後2時台に2478万キロワット、中国電力は午後2時台に1066万キロワット、九州電力は午前11時台に1506万キロワットを記録し、中部、中国は今夏最大を更新した。

23~27日は各地で気温が連日上昇。27日は全国927地点中123地点で猛暑日となり、111地点で記録した26日を上回った。暑さの累積効果で冷房需要が急増したものとみられる。同日は各社の最大電力、ピーク時供給力を合成して算出した使用率が9社計で午後2時台に89.9%に。60ヘルツ地域の6社計では午後2時台に90.4%となった。 (本紙1面より)



電気新聞購読のご案内

詳細
1カ月3,990円

エネルギー情報をどこよりも正確・迅速・詳細に報道

職場で、ご家庭で、毎日お読みいただけます

有料データベース

詳細

e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内

 



おすすめ出版物

一覧


  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 電気新聞から初の電子書籍
  • 電気新聞WEBラジオ 「クロストークエネルギー」
  • 社団法人日本電気協会