アクアマリンふくしまの復興日記
いよいよ、明日、7月15日、再オープンを迎えます。
長かったような、短かったような…
いや、長かったかな…
再オープンに合わして、小さな企画展を始めます。
企画展の名前は「よみがえれ!私たちの海。」
中身は、アクアマリンふくしまの復興の過程と原発事故による放射能問題を取り上げた企画展です。
原発問題に関しては、何でもかんでも、安全とはいいたくありません。
そして、何でもかんでも、危険ともいいたくありません。
実際に皆さんの目でみて、実際に感じたことが本当のことだと思います。
事実を事実として、展示していきます。
そして、復興の過程は当然、こちら。
題して、「アクアマリンふくしまの復興日記」。
復興の過程が、今まで、このブログで書いてきたことを元にまとめられています。
このブログ「アクアマリンふくしまの復興日記」の記憶が復興の記憶です。
これまで続けてこれたのも、「アクアマリンふくしまの復興日記」の読者さま、みなさまの応援のお陰です。
本当に今までありがとうございました。
この企画展の一角には、今までいただいた、アクアマリンふくしまへの応援メッセージを掲示させて頂きました。
まだ、作業途中です。
貼り付けながら、再び読み返すと目頭が熱くなってしまい、作業がはかどりません。
さあ、いよいよ明日。
いくぞ!
いくよ!
いくね!
いくぞ!
いくぞ!
いくぞー!
引いていた潮が満ちるように…
もうすぐ飛び立つひな鳥のように…
明日の再オープンに向けて、静かに夜がふけてまいります。
|