もうすぐ巣立ちです
「BIO BIO かっぱの里」のテラスの上にあるガラス外壁にカラスが巣を作っています。
ここは雨風がしのげ、目の前の「BIO BIO かっぱの里」には餌となるカエルや魚などもたくさんいるため、絶好の営巣場所です。
例年ですとお客様の安全を考え、巣ができあがる前に撤去していますが、今年は震災のため休館中ですので、ひな鳥が巣立つまで様子を見ています。
2羽のひな鳥がいるようで、親鳥がせっせと世話をしています。
1羽はすでに巣立っている様子で、梁の上にいつもいます。
撮影していると、親鳥が心配そうにこちらを見張っています。
普通、子育て中は人に襲いかかってくこともあるのですが、もう、スタッフは危害を加えないと分かっているのか、襲いかかってくる様子はないです。
巣の下は、当然、フンと木の枝が落ちています。
お客様のいない今ならと、大目に見ています。
この分だと、7月15日の営業再開までには巣立ちそうですが、せっかく震災を生き延びた金魚に手を出しているようで、金魚担当スタッフは怒り心頭の様子です。
ほどほどにお願いしますよ、親鳥さん。
あと、スタッフにとっての重大な出来事。
館内、一部、トイレ復活!
やっほーい!
|