そういえば 今の職場の仲良しさんが
「占いをやってさぁ~」
と よくもまぁ 占いの話をしてたっけ。
1~2ヶ月の間に
4~5件も 占いをして
その度に
「相性がすんごく良くってさぁ~♪」
と言っていた。
そんなに 相性がいいんなら
占う必要ないじゃん。
そう 冷静な私がいた。
だけど 今なら 彼女の気持ちが
すんごく分かる~!
私も 見てもらいたい占い師が
ひとり・・・
ふたり・・・
3人・・・
4人・・・
って いるじゃないの!!!
これは最低限の数で
実は もっともっと 見てもらいたい人はいる!
他には・・・絶対に観てはもらえない人なんだけど
佐賀に ものすごい霊能者がいるのも知っている。
絶対に友達の紹介がないと
観てもらえない人で
私の友人は その人とは間接的に知っていた。
あぁ~ 観てもらいたかったなぁ~。
でも その当時の友人に
「縁と必要があれば
観てもらえるんだよ」
と言われたた。
いまだに 必要性がないって事か・・・?
他には やっぱり九州の人で
なんでも ずーっと
とにかく 眠り続けている霊能者がいるらしい。
霊能というのは かなり体力を消耗するらしく
その人は とにかく眠っている人なんだとか。
だけど 話を聞くと その眠りの霊能者は
かなり本物。
その友達の体験談というのは・・・
友達が引越しを決めた部屋があった。
家賃が20万円くらいの部屋。
(ひとり暮らしなのに)
事後報告で 母親に引っ越す旨を伝えたところ
そのお母さんが 九州の霊能者に電話で聞いた。
すると
「絶対に やめた方がいい!」
と言われる。
友達は せっかくお気に入りの部屋を見つけたし
すでに敷金・礼金もすべて払い終わった後で
キャンセルするつもりはなかった。
そこで その子の母親は
部屋のお祓いをすることにした。
友達は そういうのをまったく気にしない子だったけど
後日、引っ越して間もなく
自分の部屋の上下左右の部屋で
空き巣が入っていたことを知って驚いた。
その子の部屋だけ 被害に遭わなかったから。
そんな話を身近で聞くと
観てもらいたくなるんだけどね・・・。
だけど とうとう
その人から教えてもらうことはなかった・・・。
霊能者がマスコミ嫌いだったりすると
やっぱダメなんだよね・・・。
残念。
だけど・・・
どうしてマスコミに出てこない霊能者の共通点は
「いきなり怒る!」
ということなんだろう?
大泉の母じゃあるまいし
突然 怒鳴られたりしたら
ビックリしちゃう!
これも一種のパフォーマンスなんだろうか・・・
と これまた冷静な私がいたりして。
あぁ・・・
占いをしたいと思っている私の
くだらない つぶやき だなぁ~。