復興日記

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全46ページ

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[ 前のページ ]

へんなクセ

上野動物園さんにお預かりいただいたユーラシアカワウソたち。
7月11日に無事戻りました。
昨日、オスのドナウは脚をぶらーんと下げながら水中に浮き、鼻から空気をプクプクプク・・・・と出していて、自ら動かず水にゆらゆら揺られながらくるくる回っていました。お客様から「死んでるー!」と言われましたが違います。見て!鼻から空気出てるぞ。「やる気ないなー」とも言われていました。そのうちちゃんと泳ぎましたが、あれは、あの時だけだったのか。クセなのか。写真をお見せしたいところですが、その時カメラを持っておらず撮影できませんでした。失敗したなあ。
 
こんなのだけは撮影しました。
 
イメージ 1
 
趣味:エアーチューブ登り。
結構頑張っています。明日はどこまで高く登っているでしょうか?

開く トラックバック

もらい泣き

 本日はオープニングイベントとして埼玉県こども動物自然公園さまがたくさんの動物を連れてきてくれました。
 
イメージ 5
 
 
 
ヤギや大きなリクガメ、ミニブタなどいっぱいいました。
 
イメージ 6
 
 
 
大人気なのは、ふれあいコーナー。
 
ウサギ、モルモットとふれあえます。
 
イメージ 3
 
  
 
 
 
埼玉県こども動物自然公園さま 今回、のぼりまで自前で作ってきてくれました。
 
イメージ 4
 
埼玉県こども動物自然公園さま ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他にも「いわき・ら・ら・ミュウ」さんがカニ汁を振る舞ってくれたり、漁師さんの集まりの「小名浜機船底曳共同組合」は復興記念タオルの販売で盛り上げて下さいました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
IWAKI 小名浜 カツオのマーク 
 
なんかカッコイーです。
 
イメージ 2
 
横で小学生くらいのお子様が親にせがんでました。
 
良い趣味してます。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
さて、ここで、このブログの読者さまにお知らせです。
 
 
館内2階で展示しているこれ、とんでもない破壊力です。
 
涙腺の… 
 
イメージ 7
 
何度読んでも泣けてくるのか、ある職員は制服姿で泣いてる姿をお客様に見せられないと、休みの日にわざわざ私服で読みに来ていました。
 
今日は、このブログの読者さんかな?パネルの前で号泣されている女性の方も…
 
思わずこちらも、後でもらい泣き。
 
 
「アクアマリンふくしまの復興日記」の読者さま、ハンカチなど忘れぬよう、ご注意ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

開く トラックバック

全46ページ

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[ 前のページ ]


.

ブログバナー

アクアマリンふくしま
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  今日 全体
訪問者 419 1092738
ブログリンク 0 85
コメント 2 465
トラックバック 0 0

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.