復興日記

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

福島空港

昨日、トドのラーズが札幌市円山動物園からイチローのお嫁さんにやってきましたので、折角ですから、札幌からアクアマリンふくしままでの行き方をご紹介します。
 
新千歳(札幌)空港からは福島空港をご利用できます。
 
一日2便ありますので、その気になれば日帰りも…
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
福島空港からはリムジンバスがご利用できます。
 
いわき行に乗ると常磐線のいわき駅に到着します。
 
イメージ 10
 
 
 
 
しかし、どこがリムジン?
 
いわき市内を走っているバスと変わらないような…
 
内装がいいのかな?
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
料金は片道2000円で距離の割には割安です。
 
1時間30分ほどでいわき駅まで到着します。
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
ただ、難点が…
 
一日2便って…
 
札幌便だと夕方の便しか利用できないじゃないか(怒)
 
イメージ 11
 
ちょうど空港利用についてのアンケートを行っていたので、札幌便の到着に合わせて増便希望!って書いておきました(笑)。
 
いわき駅からは路線バス(6番乗り場 鹿島、小名浜方面)かタクシーをご利用ください。
 
 
 
 
 
乗換とかちょっと面倒という方は乗り合いタクシーが便利です。
 
予約すればアクアマリンまで直行です。
 
これって、福島県から助成金でも出てるのかな?
 
3000円と格安です。
 
 
 
 
 
レンタカーも当然ありますのでいろいろと各地を観光したい方はこちらがお勧めです。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
さて、この福島空港。
 
小さな空港ですが、子供たちには大人気です。
 
何故かというと…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウルトラマンがいます(笑)。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2階の出発ロビーにも…
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
あんまり詳しくないんですけど、新しいウルトラマンかな?
 
ウルトラセブンぐらいまでしか知らないや…
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
なぜ、福島空港にウルトラマンかというと、ウルトラマンの生みの親、円谷氏が福島空港のある須賀川市出身だからです。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
UFOキャッチャーまでウルトラマン仕様(笑)。
 
ゲームセンターのゆるゆるアームと違って取りやすいかも…
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
札幌の皆様、ラーズと旦那のイチローを見に、福島までぜひお越し下さい。
 
水族館以外にもたくさん見どころもありますので!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

開く トラックバック

ラーズがやってきた

私の机のすぐ横にある大判プリンターがなにやら印刷しています。
 
どうやら、海獣コーナーの種名板です。
 
イメージ 7
 
本日、トドにもう一頭、お仲間が加わることになったので、種名板を作り直しています。
 
セイウチがいなくなり、広くなった海獣コーナーのトド水槽はイチローとフクの2頭だけだと広すぎるので、もう一頭、イチローのお嫁さん候補を探していました。
 
トドはハーレムを作る動物ですので、メスが数頭いると、より自然環境に近い展示を行えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
そのトドは夕方に到着したこのトラックに乗ってきました。
 
東日本大震災で動物たちを避難させた時や、その動物たちがアクアマリンに戻ってきた時など、何回も、海獣たちを運んでくれているトラックですので、このブログの読者さんは見覚えがあるかと思います。
 
イメージ 1
 
トラックに乗ってやってきたのは札幌市円山動物園のラーズ(雌)です。
 
イチローのお嫁さんとして、北海道からはるばるやってきました。
 
 
 
 
 
 
フォークリフトで移動するときも静かでとても良い娘な予感…
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
このラーズ、フクに負けず劣らず、美人なトドです。
 
噂には聞いていましたが良い毛並みしています。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
ボブサップなイチローにはもったいない…
 
イメージ 9
 
どうやら、いつもとちがう雰囲気を感じ取っているご様子のイチロー。
 
初顔合わせなんだからしっかりやれよ!
 
 
 
 
 
 
いざ、イチローのいる新居へ!
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
ファーストコンタクト…
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
イチロー「なんだお前!」
 
ラーズ 「あんた誰?」
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
ボブサップなイチローくんにびっくりして、檻に戻ってしまうラーズ。
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
ラーズ「あんた、一歩でも入ってきたら怒るわよ!」
 
イメージ 14
 
はい、ファーストコンタクト失敗…
 
 
 
 
 
 
 
 
すっかり怖がってしまったラーズ、なかなか檻から出てきてくれません。
 
円山動物園のスタッフの方が懸命に呼びかけます。
 
イメージ 3
 
結局ラーズが檻から出てきたのは、1時間ほど経った頃で、辺りはすっかり暗くなっていました。
 
 
 
 
 
 
 
イチローくん、最初の対応に反省したのか、優しげに寄り添います。
 
大喧嘩でもするのかもしれないと心配していましたが、お互いの存在を確かめ合うように大きく口を開けて鳴きあったり、顔と顔を合わせてスキンシップをとっているのをみて、大丈夫だなと安心しました。
 
イメージ 4
 
それにしてもイチローもそれなりに紳士な対応が取れるんだ…
 
見直したぞ!
 
 
 
 
 
 
水の中に入ると先妻のフクがお出迎え、3頭仲良く泳いでいました。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
アクアマリンふくしまに新しい仲間が増えました。
 
セイウチがいなくなってしまい、寂しくなった海獣コーナーが賑やかになりました。
 
ぜひ、イチローの新しいお嫁さん、ラーズを見に来てください。
 
イメージ 6

開く トラックバック

狩りにいこうぜ!

親潮水槽にサケが500尾展示されました。
 
イメージ 1
 
このサケは新潟県の長岡市寺泊水族博物館さまから頂きました。
 
親潮水槽にはサケが似合いますねぇ。
 
天気が良いと、きらきら光ってすごくきれいです。
 
 
 
 
 
 
折角いただいたサケなのに、虎視眈々と狙っているのはこちら。
 
イメージ 2
 
ゴマフアザラシのきー坊です。
 
親潮水槽の魚を狩り尽くして退屈していたのか、ものすごい勢いでサケを追いかけ回しています。
 
 
 
 
長岡市寺泊水族博物館さまに申し訳なく思う半面、野生での狩りの様子を彷彿とさせる、きー坊の行動に環境水族館としての展示としてはとても良い展示だと思います。
 
なんとかサケの消耗を押さえるために、夜間は水槽から、きー坊を隔離していますが、多分1〜2ヶ月ほどで狩り尽くしちゃうと思います。
 
ゴマフアザラシ本来の姿を見たい方は是非お早めにご覧下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

開く トラックバック

シーラカンス

2012年5月2日〜5月13日に、インドネシア共和国北スラウェシ州マナド周辺でシーラカンス調査を行い、のべ2個体の撮影に成功しました。
 
マナドってここです。
イメージ 3
 
 
 
公式HPや報道等ですでにご存じの方もいらっしゃるかと思います。
 
アクアマリンふくしまのシーラカンス調査は震災後初めてのことです。
 
震災時は「シーラカンスの研究はどうなるのか?」と心配してくださった人がたくさんいました。
 
あの当時は標本のシーラカンスがひっくり返っただけでしたが、シーラカンスの調査どころじゃなかったんですよね。
 
¥¤¥᡼¥¸ 1
 
ROV(自走式水中カメラ)をインドネシアまで持って行くとか結構お金かかりますので、水族館の復興費に全てを費やしていたときには無理でした。
 
シーラカンスの調査って福島県のお金じゃなくて財団法人のお金で行っています。
 
入館料ではなくショップとかレストランの売り上げのお金です。
 
再オープンしてお客さんがたくさん入ってくれて、たくさんおみやげ物を買って頂いて、なんとかお金を回せるようになったので、調査を再開する事が出来ました。
 
ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
5月4日に発見された個体。
 
イメージ 1
 
D167.4とありますので水深167mで撮影されたものですかね。
 
時間は10:46で日中です。
 
日中でも水深167mは暗そうです。
 
それとも洞窟の中かな?
 
 
 
 
 
こちらはもう一個体の写真。
 
イメージ 2
 
シーラカンスの尾びれってかっこいいです。
 
 
 
このたびの調査では、シーラカンスの昼と夜の行動差異を調べるため、すでに撮影されたことのある地点を中心に、夜間調査も実施したのですが、残念ながら、夜間調査ではシーラカンスを発見・撮影することはできませんでした。
 
夜は活発に餌を取ってたりするのかな?とかまだまだ解明されていない生態が明らかになるのは次の調査に期待しましょう。
 
 
 
 
シーラカンスは子どもの頃に図鑑でページがすり切れるぐらい見ていた幻の生き物です。
 
それに関わった仕事が出来るというのは何とも言えない気持ちです。
 
小学生の頃は漫画なんかより図鑑を買ってもらって喜んでいた純粋な子どもでした。
 
今は俗世にまみれてますが(笑)。
 
お気に入りは魚と恐竜の図鑑でした。
 
巻末辺りにある読みモノがすごく面白くて、何回も読み返して想像の翼を広げていました。
 
恐竜図鑑の読みモノがシーラカンスとフタバスズキリュウでお気に入りでした。
 
私がいわき市の水族館にいるのは必然だったのかも(笑)。
 
 

開く トラックバック

玉蒟蒻魚

「オホーツク海」コーナーには親潮の源流域であるオホーツク海の生物を展示しています。
 
暗くて目立たないコーナーなのですが、展示されている生物はレアものが多いです。
 
周年展示されているハダカカメガイ(クリオネ)や
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
アバチャン(オバチャンとちゃうで)
 
イメージ 7
 
 
 
 
CMで有名なナメダンゴなどなど
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、今一番レアものとして注目を浴びているのがこちら。
 
タマコンニャクウオです。
 
イメージ 1
 
冗談みたいな名前ですが標準和名です。
 
つい先日、新種の魚として発表されました。
 
 
 
 
 
新種の魚なのですが、実はアクアマリンふくしまには7年前には展示していたりします。
 
まあ、その当時は、同じクサウオ科のヒレグロコンニャクウオと間違ってしまっていました。
 
恥ずかしながら、たまにあるんですよね、こういう事。
 
でも、生きているタマコンニャクウオの写真って滅多にないので、過去の写真も掘り出してご紹介します。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
クサウオの仲間はこんな風に丸まることが多いです。
 
この姿が可愛くて結構好きなんですよね。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
クサウオの仲間には腹に吸盤があるのですが、タマコンニャクウオの場合は退化しているようです。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
とても珍しい魚なんですが、アクアマリンふくしまでは展示生物は北海道まで自分たちで採集に行くので、こんなレアな生物も手に入ったりします。
 
イメージ 5
 
担当スタッフによると寿命は2年ぐらいではないかということですので、今いる個体は多分夏ぐらいまでしか見ることができません。
 
生きているタマコンニャクウオの見る絶好の機会です。
 
ぜひ、お早めにご覧下さい。
 
 
 
 
ただし、急に玉コンニャクが食べたくなっちゃっても、アクアマリンふくしま周辺には売っていませんのでご容赦下さい。
 
先ほど小一時間ほど玉コンニャクを探す旅に出かけてみましたが、スーパーの未調理のモノしか見つかりませんでした(泣)。
 
東北の観光地なら何処でも売っていると思っていたのに…
 
いっそのこと、「アクアマリンふくしまのタマコンニャクウオ玉蒟蒻」って商品作って、ショップで販売してやろうかしら(笑)。
 
この、「いま、食べたい!」っていうモヤモヤした気持ちを誰かナントカしてください。
 
 
 

開く トラックバック


.

ブログバナー

アクアマリンふくしま
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  今日 全体
訪問者 396 1092715
ブログリンク 0 85
コメント 2 465
トラックバック 0 0

注目の情報
男35歳、年収400万円台で買う!

「もう通勤がつらいのは嫌だ:夫」そして、「きれいなキッチン!広々リビング!:妻」そんな夫婦のワガママを叶えるマンション、実は…あるんです。乗り換えなしで直通通勤。SUUMO
通勤ラクラク新築マンションは…


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.