• いじめだ、いじめー( p_q)


  • 私が、いつだかに投稿して1時期何故か、結構好評だった『*意味が分かると納得する話*』に久し振りに感想が来ていました。
    内容があまりにも、酷すぎて私的には「いじめだ、いじめー( p_q)」ってなりました。


    23〜29代の方ですよ!?
    有り得ないですよ、あの感想( p_q)
    私、『此れは、一種の荒らし?其れとも、何です?いじめ?脅し?』とか思っちゃいましたよ( p_q)


    良いし、
    退会してやる( p_q)
    其れか、
    あの人が退会すれば良いんだぁ...( p_q)!!



    因みに、こんなん
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


    『*意味が分かると納得する話*』の感想
    投稿者:○○○○○
    23歳〜29歳 男性
    [2012年 07月 29日 (日) 19時 49分 00秒]

    ▼悪い点
    盗作であることがまず大きな問題である

    ▼一言
    この感想削除するだなんてできないですよね?
    認めちゃうようなものですから



    ▼返信一覧

    投稿者: 海野 雨生
    [2012年 07月 29日 (日) 20時 04分 04秒]


    盗作なのは知っています。知っての上で、活動報告にて報告済みです。
    そして、活動報告にて皆様から「消さないで欲しい」との声が上がり、その為消さないで置きました。
    仮に、貴方が私の行為に何か意義があるのなら、私はこの作品シリーズを消します。
    そして、「良い大人が、中学生に何言ってんだか。」皆さんに、こう言われても私は知りませんし、自業自得なので、其処は御了承下さい。
    では




    >>>>>>>>>>




    的な!?
    その活動報告
    今ないけど。
    従兄弟に消されて


    何か
    ( p_q)と(#`皿´)が
    混じってヤバイわ((黒笑


    あと、その投稿者の名前は出さない方が、良いかと思って【○○○○○】にしといた。





    .........関連するシリーズ、全て消して来た。
  • 2012年 07月29日 (日) 20時26分

コメント

まきろん二世さん
感想で指摘された方に非はありません。むしろ、運営に盗作(=規約違反かつ犯罪行為)として削除される前に忠告して下さっている以上、反省すべきは海野さんだけです。

海野 雨生さん
盗作は立派な犯罪行為です。既に自主削除はされていますが、あなたが最初にすべきは謝罪であって、泣き言を言うことではありません。
「皆様から消さないで欲しいと言われたから消さなかった」というのは「盗難したけど友達にOKを貰ったから大丈夫」というのと同じ意味ですが、それは理解されていますか?
投稿者:リーパー  [ 2012年 07月29日 (日) 22時43分 ]
雨生ちゃん、盗作は一応ダメなことだと思う。ここに書かれてる人達の言ってることが正しいよ。
 
 けれど、それでずっと自分を責めて、小説書くのをやめたりしないで欲しい。
 そういうふうに、過去に罪を犯したことがある人はいっぱいいるから、気にするなとは言えないけど、ちゃんと反省して、自分の作品を投稿すれば大丈夫だよ。
 私は、君の話が好きだから、退会も、話を書かなくなってしまうのも、なくて欲しい。
 悪いことをしてしまったって意識があるから怖いんだよね。でも、もう除去したなら大丈夫だと思う。
 
 ただ、もう盗作とか、悪い事はしないようにしたほうがいいよ。ゴシップが好きな人は、あった事も混ぜて、無かったことも話したりもするから。気を付けて
 
 この活動報告のコメントが怖かったら、この活動報告ごと消してもいいと思う。
 雨生ちゃんの心のなかにはずっと残るでしょう?
 
 悪いことした事ない人なんて居ないから、ただ、反省してちゃんと自分が間違っていたことを認めて、ルールを守って行けるかが重要なんだよ。
 私は雨生ちゃんの事応援してるからね!!
 
投稿者:ひぐれ  [ 2012年 07月29日 (日) 22時39分 ]
感情的になっては良くありません。
両サイドに非があるのですから、冷静にそれらを見つめるのが先決でしょう。
そして、言葉使いも気を付けた方が良いかと。
投稿者:まきろん二世  [ 2012年 07月29日 (日) 21時54分 ]

海野雨生さん

いじめでもなんでもありません。感想を書いたユーザーさんは、あなたが盗作しているのではと判断したからそう書いたのでしょう。甘ったれないでください。

それとヴォルフィードさん

>小説を書いたかどうか知らんが、感想のなんたるかを理解していない!

感想のなんたるかよりも、まずあなたが良識というものを理解されてはいかがですか?

無意味な正義なと所詮はゴミ同然さ。

>ハッキリ言わせていただきますと、痛いですよあなたのこの発言。アイタタタ。わかっていて発言なさっているならともかく、わかっていなければ真っ只中なのでしょうね。

>意味もないのに無駄に煽る弱小リーマンは忘れろ。
もし、この記事を見てるとしたらだ
いかに自分のした事が幼稚かとわかるだろう。
なぁ?おっさんよぉ!

>弱小リーマンと人を馬鹿にしていますが、リーマンさんも社会を構成する労働者です。リーマンさんをバカにする資格などアナタにはございません。
それと、あなたの発言のほうがよっぽど幼稚ですよ。
投稿者:404  [ 2012年 07月29日 (日) 21時47分 ]
盗作ならば文句は言えないのではないでしょうか? 周囲の賛同はただの共犯です。

しかし、言い方というのもあるでしょう。
感想を書いた方は大人気ない感じがします。

が、それをわざわざ公にするのも、同等に幼い気がします。
問題をより大きくするだけで、全く解決にはつながらないかと……。
投稿者:まきろん二世  [ 2012年 07月29日 (日) 21時42分 ]
・ブロックしたユーザについての文章投稿は通報対象
・従兄弟に消された、とあるが複数人が一つのアカウントを使うのも規約違反
投稿者:児玉氏  [ 2012年 07月29日 (日) 21時34分 ]
いや、盗作なんだから消して当然でしょう。
むしろ消さなかったら犯罪行為ということで運営に通報ですよ。
投稿者:GIN  [ 2012年 07月29日 (日) 21時10分 ]
過去の活動報告については知りませんが、周りから消さないでと言われたから消さないと言う行動に問題があるのではないでしょうか?

その時に盗作だとばれているのなら、周囲がどう言おうとやるべき事があったと思いますよ。

そして、それに対する注意をいじめと言うのは良くありません。

その方は悪い事をしているあなたへの注意をし、反省を促しているんですから、他人を悪者にする前にまずは反省です。

そして、盗作を擁護しているような方もいますが、運営が気が付いていないからそのままで良いと言う判断は間違いです。
それくらい理解した方がいいでしょう。盗作を盗作と認めずに根拠もなく、問題ないと言う方が幼稚です。
それに書いた事があるなら、盗作がいかに恥ずかしく卑怯な事をしているかわかるはずです。

中学生だからではなく、常識を持ち行動してください。
投稿者:まあ  [ 2012年 07月29日 (日) 21時08分 ]
怖い?
ふざけるなよ!
あんな感想一つで怖がってどうする。

世界には人の数だけの思考が存在するんだ。
それを怖がってどうする?
投稿者:ヴォルフィード  [ 2012年 07月29日 (日) 20時56分 ]

ヴォルさん( p_q)
でもね、怖くて
もぅ小説書きたくなくなって来たよ( p_q)
何度も言うけど
小説消したもん( p_q)
怖いから寝るもん( p_q)

ヴォルさん、有難うm(__)m

おやすみです。
投稿者:海野 雨生  [ 2012年 07月29日 (日) 20時54分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。