日本が好きなだけなんだよ

 

ついに鳩山由紀夫が温室効果ガス25%削減の国連演説を敢行

                                              人気ブログランキング

鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明  2009年9月22日 MSN産経ニュース

すいません

【ニューヨーク=今堀守通】世界90カ国以上の指導者が出席した国連気候変動首脳会合が22日午前(日本時間同夜)に開かれ、鳩山由紀夫首相が演説した。首相は、温室効果ガス削減の中期目標について、主要国の参加による「意欲的な目標の合意」を前提に「1990年比で2020年までに25%削減を目指す」と表明した。

25%の削減は、民主党が先の衆院選で掲げた政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ主要政策。麻生前政権が示した「05年比15%削減」(90年比8%削減)より大幅に踏み込んだ目標を事実上の国際公約としたことで、日本は実行へ重い責任が課せられた形だ。

演説で首相は、「あらゆる政策を総動員して実現を目指す」として、企業間で排出枠を売買する国内排出量取引制度や、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の導入、温室効果ガス対策税(環境税)を検討する考えを示した。

ただ、首相は、「わが国だけが高い目標を掲げても気候変動を止めることはできない。世界のすべての主要国による公平かつ実効性のある国際的枠組みの構築が不可欠だ」とも強調。12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)での合意に向け、主要ガス排出国である米国や中国などの前向きな対応を促した。

首相はまた、途上国支援に関する「鳩山イニシアチブ」として、

(1)日本を含む先進国の官民資金による貢献
(2)途上国の排出削減の検証可能なルール策定
(3)資金の透明性、実効性確保のための国際システム構築
(4)技術移転に伴う知的所有権保護-を提唱。

その上で、日本として「これまでと同等以上の資金的、技術的な支援を行う用意がある」と表明した。ただ、具体的な金額は示さなかった。

首相はオバマ米政権が景気対策と環境技術振興を一体で進めている「グリーン・ニューディール」を評価し「気候変動への積極的取り組みは電気自動車、太陽光発電を含む技術や新規雇用を提供する」と表明。また「産業革命以来の社会構造を転換し、持続可能な社会をつくることが次世代への責務だ」と強調した。

環境税、来年度導入目指す 環境相   2009年9月18日 NIKKEI NET

小沢鋭仁環境相は18日の閣議後の記者会見で、石油や石炭など化石燃料の利用に課税して二酸化炭素(CO2)排出を抑える地球温暖化対策税(環境税)について、今秋の税制改正議論で具体化し、来年度からの導入を目指す意向を示した。近く藤井裕久財務相や直嶋正行経済産業相らと協議する方針だ。 環境税について民主党はマニフェスト(政権公約)で「導入を検討する」と明記していた。小沢環境相は「マニフェストで掲げた期間は次の衆院選までだが、最初(の議論)は今年の秋以降の税制改正から始まる。当然、それに向けて対応していかなければいけない」と述べた。税率など具体的な制度設計を直嶋経産相らと話し合う方針も明らかにした。(14:24)


地球温暖化詐欺

21世紀の地球は「寒冷化」? 「温暖化懐疑論」が台頭  2009年4月11日 J-CASTニュース

環境問題を考えるとき、「地球は温暖化が進んでおり、その『犯人』は、二酸化炭素(CO2)をはじめとする温室効果ガス。従って、CO2を減らすための政策を推進することが重要だ」という考え方が「定説」だとされてきた。ところが、「実は気温は下がっている」などとする異論も少なくない。政府が地球温暖化対策を骨子とした「グリーン・ニューディール」政策を進めるなか、世界的にも、公然と異論を述べる動きが加速しているのだ。

「懐疑本」が続々登場、新聞記事も寒冷化指摘
今となっては、一般に「通説」だとして受け止められている、「進行しつつある地球温暖化の主な原因はCO2だ」という説を主に唱えているのが、国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」だ。IPCCは、国連環境計画(UNEP)と世界気象機関(WMO)が共同で1988年に立ち上げた機関で。世界中の科学者から気候変動に関する論文を集め、2500人にのぼる専門家の査読を経て報告書にまとめている。

IPCCが2007年に発表した第4次報告書では、地球上の平均気温は21世紀末までに1.8~4度程度上昇すると見込んでいる。同報告書では、温暖化の議論では「CO2以外にも、太陽活動の変化など、他にも気温上昇の要因がある」といった指摘があることを踏まえ、

「温暖化について、太陽活動は、CO2の10分の1程度しか関係していない」「太陽活動の低下によっておきる寒冷化の問題は、数百~数千年という長期的な視点で考える必要がある」などと論じている。

それでも、「懐疑論」は、かなりの盛り上がりを見せている。ここ1年を見ただけでも、「『地球温暖化』論に騙されるな! 」(講談社)、「地球温暖化論のウソとワナ」(ベストセラーズ)、「正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために」(誠文堂新光社)といった、「懐疑本」が、続々と登場している。その論旨は

「地球温暖化を訴える動きは、単なるプロパガンダ」
「地球はむしろ寒冷化に向かっている」
「試算のモデルが信用できない」

といった、これまでにも論じられてきた内容なのだが、いずれもアマゾンでの書評欄を見ると、5点満点中、5~4点の評価を受けており、かなりの支持を集めている様子だ。

国外でも状況は同様で、日本経済新聞が、2月2日の紙面で「地球の気候 当面『寒冷化』 自然変動が温暖化抑制?」という記事を掲載、地球の平均気温が

「98年をピークに、この10年間は横ばいないし低下し、2008年の気温は21世紀に入り最も低かった」と指摘。「懐疑論」に半ば「参戦」した形だ。また、09年2月には、読売新聞の夕刊が、温暖化「懐疑論」と「擁護論」との意見を紹介する連載を掲載してもいる。

地球上の気温は2035年に最も低くなる?
論争は、学会の場でも白熱している。08年5月に千葉市で行われた「日本地球惑星科学連合大会」では、3日間にわたって「地球温暖化問題の真相」というセッションが開かれ、

「太陽の活動が弱まるため、地球上の気温は2035年に最も低くなる」といった「温暖化懐疑論」が披露された。世界的にも、この傾向が加速している。09年3月には、米保守系のシンクタンク「ハートランド研究所」がニューヨークで「地球温暖化: かつて、本当に危機だったことがあるのか?」と題したシンポジウムを開催。科学者、エコノミスト、政治家、など800人が参加した。この800という数は、08年の第1回目の会議に比べて、2倍近い数なのだという。

参加者は、

「1977年に始まった温暖化は、すでに終わっており、地球は寒冷化に向けての新たな段階に入っている」「第2次大戦以来の70年のうち、直近の10年を含む50年で、地球の気温は下がっている。二酸化炭素の濃度は上がり続けているにもかかわらずだ」といった議論を次々に展開。特に注目されたのは、基調講演に現れたチェコのクラウス大統領だ。同大統領は、以前から「懐疑派」としても知られ、09年2月の世界経済フォーラム(ダボス会議)の場でも、

「地球温暖化というものが存在するとは思わない。そんな統計的データは見たことがない」などと主張、議論を呼んでいた。今回の基調講演の場では、この主張がさらにヒートアップ。

「私がこれまでに会った『心配性』の人々は、気温にも、二酸化炭素にも、仮説を競うことにも、そして市場の自由にも興味はない。彼らの関心事は、ビジネスと、彼らの利益だ。そしてこれらは、政治家の手助けによってもたらされている」とまで述べ、厳しい調子で「擁護派」を批判した。

一方、「IPCC擁護派」も黙ってはいない様子で、東北大学や海洋研究開発機構などの学者が「懐疑派バスターズ」を結成。「地球温暖化問題懐疑論へのコメント」と題した、約60ページに及ぶ「懐疑論」への反論文章を掲載している。環境専門誌の「日経エコロジー」09年2月号でも、「『温暖化懐疑論』に答える」という9ページにも及ぶ特集が組まれており、「懐疑論」に見られる主な論点4つへの反論を試みている。

この議論の「着地点」が見えそうもないあたり、気候変動を予測することの難しさを浮き彫りにしているとも言えそうだ。




鳩山の国連における演説内容の実現のために必要なこと

地球温暖化対策の中期目標について
2009年4月内閣官房
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai08/08siryou1_1.pdf

⑥1990年比▲25%(2005年比▲30%)
・新規、既存の機器を、ほぼすべて最高効率の機器とすることを義務付け
・経済の活動量(生産量)を低下
・炭素への価格付け(炭素税、排出量取引)も不可欠

太陽光発電:現状の55倍
次世代車:新車販売の90% 保有台数の40%
断熱住宅:新築住宅の100% 既築の100%を改修
エネルギー多消費産業(製鉄、化学、セメント等)の生産量低下
・炭素への価格付け政策(排出量取引、炭素税)も不可欠

実質GDP 2020年時点で▲3.2% (押下げ)
失業率+1.3% (悪化)
民間設備投資 -0.4%
可処分所得 世帯当たり年▲22万円
光熱費負担 世帯当たり年+14万円

Q.CO225%カット(1990年比)ってそんなに難しいの?
A.どのくらい困難かというと、自動車、バイク、バス、電車を全て禁止にした上、一般家庭の電気・ガスを完全停止してもまだ足りない程度。

Q.ソースは?
A.http://www.jccca.org/content/view/1047/787/
1990年のCO2排出量が11.44億トン 25%削減した値は11.44億x0.75=8.58億トン 現在は13.04億トンだから4.5億トン削減が必要。
  
2007年度の温室効果ガス排出量はこんな内訳
  
  エネルギー転換部門 0.83億トン
  産業部門        4.71億トン
  運輸部門        2.49億トン
  業務 その他部門   2.36億トン
  家庭部門        1.80億トン
  工業 プロセス     0.537億トン
  廃棄物         0.308億トン

全て計画どおり

関連記事
狂気の鳩山イニシアティブ 温室効果ガス25%削減の国際公約で日本経済終了
民主党の温室効果ガス25パーセント削減と欧州の地球温暖化詐欺

鳩山首相の温室効果ガス25%削減の国連演説がカウントダウン

関連ブログ
鳩山由紀夫の英語の発音ミスが原因で日本が無条件25%削減を宣言した事になってしまった件(w
鳩山イニシアチブ:国連でのCO2ガス25%削減宣言が無条件だった件

ネットの声(2chより)

5 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:24:45 ID:4P6jWOgB0
もう勘弁してくれ

14 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:26:29 ID:JtQkYdV60
>>1
景気・雇用・年金・教育は二の次ですか?ww
民主に投票したバカは責任取れよww

21 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:27:13 ID:LJ+dMrF10
「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」

そんな話、国民は全然知りませんがどういうことでしょうか?

22 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:27:25 ID:SHwT3Vkl0
マスコミが絶賛する理由がわからない。
25%削減に向けてあらゆる政策を実施されたら、広告費は必ず圧縮される。今以上に苦しくなるんだぞ。

36 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:28:56 ID:5zLdh2eJ0
真性のアホだな。知ってたけど

37 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:29:01 ID:ggDpEt6JO
だんだん、独裁政治になってきましたね

40 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:29:13 ID:AgHalPcD0
その支援するお金と技術はどこから湧いて出てくるんですか?まじで教えてくれよ

48 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:29:49 ID:R+j0LTjz0
やはりメディアは国民の負担がどうなるか、何もつっこんだことは言わないな。わずかに産経新聞が苦言を呈してるだけ。

54 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:30:16 ID:EJwJt8jz0
経団連がマスゴミ恫喝しても許されるレベル。

59 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:31:02 ID:VITUj2PW0
企業の反発が起きることだけは覚悟したほうがいいな。
下手したら日本中を敵に回すことになるよ。

69 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:31:53 ID:sont50BRO
あーあぁ…日本はこの先どうなっちゃうんだ?

76 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:32:27 ID:/YdOR5wA0
鳩山の個人資産でよろしくやってくれ

78 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:32:33 ID:B71aKiu8P
OH!日本が金出してくれるんだとよ!ラッキーだな!HAHAHAHAHA!と喜んでる各国の皆さんが見えるよ そりゃ各国からは誉められるだろうな 俺らそんな事、政府から聞かされてもないけど

81 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:32:55 ID:6mJbUO9d0
企業に排出権取引させるんだろ?
余計に工場が海外移転すると思うけどな
民主党応援していた派遣はどうするの

83 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:32:57 ID:z2/oXCCQ0
まるでマスコミは民主応援団だ、
そりゃ資金と技術をばら撒くなら外国は喜ぶよな
日本人のリスクには触れない

88 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:33:19 ID:wB+M80fK0
民主党議員がプライベートでやる分には応援するよw
税金は使わせないがな。

92 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:33:43 ID:LJ+dMrF10
どこの国の首相だよ
国民は何も知らされてないぞ

104 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:34:40 ID:EIQsKU9C0
日本自体が弱ってる時に中国とかを支援とかね・・・もう

114 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:35:38 ID:r2EpCB+O0
民主党に投票した奴責任とれよ。
もうこれで税金が上がる。
しかもわけの分からない内に海外へ流出する。

119 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:35:54 ID:8Op2EzX90
資源の無い国なんだから、技術で生きていくしかないのに。
特に省エネ技術は将来高く売れる有望な技術なのに。
その技術をそのまま他国へ支援? しかも、お金までつけて?

128 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:36:41 ID:3vYxRMEv0
マジでもう日本って終わったんだな・・・。

140 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:37:46 ID:4Cdf90qL0
結論:誰かが言ってた「民主党が政権取ったら一週間で日本は滅ぶ」は本当だった。

144 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:38:00 ID:sopAwAzcO
国民の負担35万を説明もしないで決めるって
どんな独裁国家だよ

148 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:38:14 ID:YbxBe/YvO
増税政策ばかりだな
どうすんだよ

163 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:39:50 ID:HI2LYRvM0
テレ朝スーパーモーニング

森永「太陽パネルを全戸に設置すればいい」

鳥越「補助金出せばいいんだよ」 

だそうです

169 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:39:57 ID:XJx8T4UW0
「日本の総理がこんなに国際的に注目されてるなんて素敵!」

て、テレ朝とかはもう放送免許返上しやがれ

193 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:41:00 ID:RzQKchGM0
日本人は殺して海外へODA

209 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:42:13 ID:o4QtAqnV0
あれー?誰かこれは国際公約ではないって必死で取繕ってたけど
なっちゃったね

215 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:42:29 ID:mPsYrYJci
民主党に投票したバカだけでなんとかしてくれ

235 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:43:45 ID:QdCDscsn0
支那とアメリカが従わなかったからって、
「じゃぁ止めた」ってわけに行くわけないだろ、
このいいかたじゃ。

262 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:45:41 ID:lXPdu3nPO
技術って日本の一番の財源なのに世界中にバラまいてどーするんだ 鳩は大義名分を盾に国売ってるじゃねーか

263 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:45:41 ID:eLUMA9Yt0
大企業は工場を海外移転移転するしかないだろ
日本人の雇用がさらに減る
しかし環境税でさらに負担は増える

266 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:45:44 ID:InC7ICj9O
やっぱりコイツは馬鹿だったな。
コイツに票入れた国民も。

273 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:46:17 ID:lOuvoBfX0
民主のアホ政策で国民増税

291 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:47:15 ID:6xmGd3H6O
日本の人口50%くらい削減しなきゃ無理だなこりゃ

320 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:48:44 ID:ajVEiu7i0
まず民主支持者が呼吸を永遠に止めよう
それが削減の第一歩

325 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:49:04 ID:U/ot/Uz30
まぁ・・・韓国や中国の様に約束反故にする厚顔さがあれば・・・

345 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:50:06 ID:vQ2e/otG0
なに勝手にペラペラしゃべってんの?!
大増税じゃないの!!!

346 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:50:09 ID:64g4vju90
おまいらパソコン、TV、エアコン禁止な

359 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:50:42 ID:l8VAEzlZO
民主党を選んだ人達は、今日から呼吸数を1日8回メドにして下さい、お願いします。

367 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:51:01 ID:8gzvRd0MO
頭の悪い俺に教えて欲しいんだけど…

誰が責任取るのコレ???

372 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:51:29 ID:aRn+pBp+0
なんだこの鳩は?日本をマジで潰す気だな

405 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:53:17 ID:C0v6bfeYO
実際どれくらい増税になるんだろう…
民主党に投票した人は責任取って欲しいよ

450 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:55:13 ID:vJfe0bny0
マスゴミがいつも通りマスゴミでワラタ
鳩山マンセー気持ちわるwwwwwwwwww

469 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:56:22 ID:XXTHzLRh0
温暖化詐欺にだまされるアホ民主党

479 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:57:07 ID:0G7B4wy/0
テレビ報道が酷い。
なんでマンセーばっかでデメリットを検証しないのか

499 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:58:20 ID:eLUMA9Yt0
一人当たり年間35万の増税って
4人家族のうちは年間140万かよ
さらに太陽パネルと断熱工事
車はエコカーに乗り換えろかよ

一家心中しろってことか?

567 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:02:16 ID:dIA9tNr40
あ~あ、麻生さえ首相のままだったら、
こうは成らなかったのになあ。

573 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:02:35 ID:wXIUQGaQ0
フツーに日本オワタだなw
ま、これが寿命だったとあきらめようぜw

586 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:03:22 ID:YFTF4uRF0
テレビでコメンテーターが絶賛してるけどさ、そいつらに
「じゃぁお前らは何かする気あるの?」と聞きたい。
どこかの誰かが削減する努力をするものであって
自分達は関係ないと思ってるだろ。

607 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:04:10 ID:EH4gJ5S8O
こんなのまともな企業は付き合ってられない

610 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:04:14 ID:eLUMA9Yt0
大企業はわたりに船で海外に逃げ出すよなー
製造業はほとんど現地生産に移行するだろ

問題は残された日本人だよな
さらに増税が追い討ちをかける

これが「友愛」なのか!

626 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:05:29 ID:NT8LdglM0
たぶん世界最悪のバカ首相

647 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:06:28 ID:xGqqD7140
中国や韓国が、潜入した手下を使って丹念に作り上げた日本破壊兵器がミンス。

652 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:06:44 ID:EJYADWJd0
俺がTV見た限りでは、民主案に疑念を申したのはNジャパンの箕輪さんだけ あとは、みんなマンセー。

676 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:08:20 ID:SG3LNoNT0
日本人が幸せな時代は今年で最後だな。

苦しく暗い時代が来年から始まる。
数年後、今年のことを思い出して懐かしむよ。

679 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:08:38 ID:nDp1dkVZ0
無理な約束して、国民が貧しくなっても
大金持ちの鳩山家は安泰だからなwww

693 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:09:27 ID:i37diYFh0
これをまともな政策だと言えるんだろうか
民主に入れた人は納得してるの?

718 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:11:10 ID:IBASL6An0
この恐ろしい不幸な時代が少なくともあと4年続くんだよ。
たった1ヶ月ですでに日本を景気回復させるどころか、
さらなる恐慌に陥れる政策を発表してしまった。

732 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:11:52 ID:cEtKO5Q40
公共事業減らして国民負担増やして、その金の行き先は外国の排出枠購入に回る。
なにが内需拡大だバカ。

746 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:12:56 ID:ajVEiu7i0
ここの民主狂信者も抽象論か自民批判ばっかりだな
どうしようもない馬鹿だ

782 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:14:41 ID:oWqmU9aX0
今朝のフジ、鳩嫁の金のスーツを下品にならない所がすごいとか擁護連発 今やってるテロ朝、人柄がどうとか気持ちの悪い番組

792 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:15:19 ID:vQ2e/otG0
具体的な根拠も対策も示さず
勝手に国際公約とか
訴えて良いレベル

825 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:17:31 ID:OPuhYQpCO
テりーがスッキリで、これを100点と言ってて驚いたwww

835 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:17:48 ID:CnE8mirQ0
小泉、麻生のほうがまだ全然よかったわ。
小泉がセーフティネットの整備も同時にしていれば問題なかったのに...

はぁ、俺は民主には入れてないので
民主支持者だけで負担してくれ。

うちの社が潰れる時は民主支持者からクビにするわ。
将来判断できない人間はいらんから、丁度いいわ。

900 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:21:39 ID:qaqKjt8m0
温室ガスとかどうでもいい
まず国内の景気対策からやれ

936 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:24:19 ID:bAL5hI/nP
とりあえずパチ屋全部つぶせば1%くらいはw

967 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:25:43 ID:0lNFIkFZ0
>>1 皆、吹き出しそうなのを必死にこらえて拍手してたな。

(コメント)
国連での鳩山演説については、ついにやってしまったかという感想だが、これを実際に国内で実現しようとすると、恐ろしいことになるのは記事を読んでいただければ分かるとおりである。産業の空洞化、増税、失業、経済活動の抑制など、経済大国日本の栄光は、民主党の手によって終焉を迎えそうな勢いだ。この後に及んでもまだ鳩山マンセーを続けているマスコミはスルーしているが、国内での所信表明演説を行わないで、国連でこのような先走りした演説を行うこと自体、異例な事態であると言わざるを得ない。日本国民に対する責任より、中国などの排出権を買占め、高値で日本に売り捌こうとするユダヤ国際資本への忠節が大事ということだろう。彼らにしてみれば、リーマンショックの損失を日本が補填してくれるのだから、笑いが止まらないに違いない。

今回、おぼろげながらに判明した日本のメディアによる国民洗脳体制は、ユダヤ国際資本→統一協会・上海閥・朝鮮人→マスコミ という経路で行われており、鳩山の国連もうでは、その推測を裏付ける結果となっている。背後にユダヤ国際資本がいるので、検察も国税局も鳩山逮捕に動かず、CIAの手先である読売グループも、狂ったように鳩山擁護を繰り返しているわけである。新聞はこの件について、多少、批判的な記事も見受けられるが、テレビ局は連日連夜、鳩山アゲ報道を続けている。自分達も自滅する可能性があるのに、民主党政権を執拗に持ち上げる日本のテレビ局の異常ぶりは、まさにマスゴミの名にふさわしいものである。

どの道、日本が狂気の鳩山イニシアティブを遵守しようとするなら、亡国の道しか残されていないので、民主党政権を倒して鳩山の発言を訂正するなり破棄する必要がある。条約を批准したわけではないし、単なる方針の表明に過ぎないので、国際法上、拘束力があるわけではないと思うが、この際、国際的信用より日本の国益の方が大事であり、信用がどうとか面子がどうとかなどに構ってはいられないだろう。しかし、マスコミ主権主義の日本では、その政権交代すら難しい状況にあるので、今のところ日本の未来は明るいとは言えない情勢だ。

各産業の労働組合は、これまで一貫して民主党支持だったと思うが、民主党の政策で国内の産業が大きなダメージを受けることによって、労働組合への信用は地に落ちるに違いない。残念ながら労組がらみで民主党に投票した有権者は、何があっても自業自得、民主党がケタ外れの売国政党であることは、選挙前から分かっていたことで、高速道路無料化や子供手当などという毛針で釣られた人間が馬鹿なのである。マスコミに騙されたとはいえ、民主党に投票した人間には、自ずと責任が伴っていることも、また事実である。責任をとれとは言わないが、心からの反省ぐらいはして欲しいものである。

ゴルゴ13

                                  人気ブログランキング

Comment

2009.09.23 Wed 18:24  

私もニュース見てましたが・・・
家の両親が「鳩山さん、すごいね~」とか言ってるの見て呆れ果ててしまいました。

というか、マスコミってなんでここまで腐ってるんだろうか・・・

ユダヤ、朝鮮、中国・・・本当に日本は敵が多いよなあ・・・・

2009.09.23 Wed 19:09  

昼間、ちょっとばかりワイドショーを視る機会があったんですが、ほんとに諸手を挙げて電波夫婦をマンセーしてやがるんですね。
対して、前原にはやたら冷たいことw
民主マンセーではないことのアリバイ工作なのか、小沢によるマスゴミを使った前原潰しなのか・・・。
まあ別に前原潰されても困ることはないんですが。

マジで公共の電波を使って洗脳工作してることを実感できる、貴重な体験でした。

2009.09.23 Wed 19:10  既に限界出力

 そもそも、石油を自給自足できない日本は、省エネが
当たり前に存在しているが今でもCo2排出量が多いのは、
エネルギー効率と生産性の向上を同時に上げた結果にす
ぎません。この成果こそが日本の900兆もの負債を帳
消しに出来る唯一の切り札だと私は思っていましたが、
そうした努力や幸運を全て踏み潰した格好の鳩山政権に
どれ程の絆を感じろというのでしょう・・・私には同じ
国で空気を吸うのも許せない。
  • #g/UeGSXQ
  • 7☆
  • URL
  • Edit

2009.09.23 Wed 19:15  できもしない国際公約なんぞ破棄せよ!

日本の信用は一時的に地に落ちるが仕方が無い。この国際公約は破棄するしかない。民主党とクソ鳩の環境政策を額面通り実施すれば、ここのブログ主氏の指摘するように国内産業は大打撃を受けるのは必至である。そうなれば労組は黙っていまい。経団連を主とする財界はこれを機に海外に生産をシフトさせればいいから、ダメージを抑えられる。貧乏くじを引くのは労組の連中とワープアであり、ワープアはワーがとれてただのプアーになる。最悪だが、雇用を守るにはクソ鳩に国際公約を破棄させるか、クソ鳩を引き摺り下ろすしかないと思う。みっともない話だが、クソ鳩に日本を滅茶苦茶にされるよりマシだ。
  • #-
  • 千葉次郎
  • URL
  • Edit

2009.09.23 Wed 20:12  

選挙前に「民主に政権取らせたら国が滅ぶ」と主張していた自分を鼻で笑っていたウチの親類共もようやくしでかした事の重大さを理解し始めたようです。
温暖化対策税の導入とその試算規模を知り青ざめていました。
民主に投票した皆が同様に青ざめているなら、まだ救いはあるような気がしますが、全国規模ではそうでもないんでしょうね・・・orz

ウチの一家は日頃の自分の啓蒙が効いたのか、全員自民投票だったようですが、自民が勝てなかった以上どうにもなりませんね。
しかし、発足一週間でこうも巨大な日本滅亡スイッチを押し込むとは、想像を遥かに超えるレベルでの売国奴でしたね。
  • #JalddpaA
  •  
  • URL
  • Edit

2009.09.23 Wed 20:51  

>家の両親が「鳩山さん、すごいね~」とか言ってるの見て呆れ果ててしまいました。

海外の閣僚クラスが絶賛(笑)してましたからね。
 そりゃあ鴨がネギと金と技術をもってきたんですよ、ヨイショしますよ・・・
「なにか良いことをいったんだなぁ~」と思われているのでしょう。
うちも似たようなものです。真っ青になるのは生活に打撃がきてからなんだろうなぁ(泣)

2009.09.23 Wed 21:00  

アメリカが段々自滅していってるように見えるのは
そのユダヤ資本ってものの所為なんでしょうか?
  • #k0gYI7vs
  • アホ
  • URL
  • Edit

2009.09.23 Wed 21:15  

嘘・・・・、なにこれ!まじ蛆なんだけど
まじマスコミ、皆○ねよ
もしこれで企業が皆潰れて大勢がホームレスになったら
民主支持者全員の首を○り落としてしまえ
  • #MZdWf41I
  • (´Д`;)
  • URL
  • Edit

2009.09.23 Wed 21:34  

速い内に自民復活か、まともな保守政党でも新たに建てるかしてこの売国政権をなんとかしてもらいたい

最近ニュース見ても絶望的な事しか言ってないな…
しかもマスゴミがそれらを絶賛しているという狂気事態

2009.09.23 Wed 21:37  民主党員は息を止めろ!

 そもそも、排出されるCO2の総量ってそんなに簡単に測定できるものなのか?卵の殻や石灰岩に塩酸振り掛ければ、ガンガン湧いてくるヤツだよな。
 隣国の排ガスで降った酸性雨で、日本の国土から排出されるCO2って、計測不能なのか、誤差レベルなのか?
 中国に排出権取引枠で資金提供→高効率プラントは造られず、共産党員の飲み食い、海外逃亡資金に充当てなことになったら、誰が責任を取るんだ?(契約不履行時の排出達成値はどうなるんだ?IMFばりにコワ~イ債権回収機構も作ってあるんだろうな。)
 バカ殿の不始末も、日本国民はいつも「仕事きっちり」で切抜けるのが伝統だが、海外排出権ファンドと特アには意地でもビタ一文渡したくない。
 日本の至宝、変態科学者と魔改造技術者の活躍に期待したい。
  • #-
  • ジャギ様
  • URL
  • Edit

2009.09.23 Wed 22:59  地球温暖化詐欺

テレ朝でも鳩山を絶賛しつつ、「色々利権も絡んでいるんでしょう・・・」なんてボソッと言っていましたよ。

オバマ王の「不都合な真実」隠蔽を無視するメディア
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2009/06/epa_surpressed_internal_report.html#comments

昨日もちょっと触れたが、今日は下院で通った二酸化炭素排出課税の法案が審議される直前に、二酸化炭素と地球温暖化には直接関係がないという調査結果を出したアメリカの環境保全委員会(EPA)がその事実を隠蔽し、しかもそれを発見した科学者たちを脅迫して沈黙を強制していたという事実について、ニュースバスターの記事を参照しながら、もっと詳しくお話したいとおもう。

オバマと民主党が下院でごり押ししたエネルギー法案(通称はCap&Tax、二酸化炭素課税法案)を国民に紹介するにあたり、アメリカの環境保全委員会(EPA、Environmental Protection Agency)は二酸化炭素の排出と地球温暖化の関係について調査を行った。

昨日はEPAが独自の調査を行ったと書いたが、実はそうではなくて、EPAは専門の科学者に調査を依頼するかたちでの調査だった。調査書を作成した科学者カーリン氏とデイビッドソン氏は、温暖化には人工的な二酸化炭素排出はほとんど影響がないという結論を出したのだが、この調査結果はEPAの政治的な見解に反すため、この事実は調査書からは隠蔽され、著者の科学者達は沈黙を命じられた。

2009.09.23 Wed 23:08  

現実感がなくて現在ポカーンとしている状態です。ここにきて温暖化が実際にあるのかどうかも不明だと言っている人もいるのに、こんなに金かけて日本に何か利益でもあるんですか?地球が救われるんだぞ!なんて利益になりませんよ。日本人って「国の利益のための犠牲」というとすご~く嫌そうにしますが、どの国も自分の国のためなら相手国を貶めることくらいしますよ。なんなんでしょう。日本人って世の中の人が日本人と同じ基準の民度だとでも思ってるの?orz
お花畑だよ。毎回そう思う
  • #-
  • タロン
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 00:10  民主工作員

>責任をとれとは言わないが、心からの反省ぐらいはして欲しいものである。

責任を感じるような人間ならば、民主に投票しないでしょう。
民主の支持者は、テロリスト的確信犯か純粋な馬鹿かどちらかです。
  • #HfMzn2gY
  • 13番目の男
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 01:19  

小沢さんが20~25日まで訪英してますね。
政局の場面では保保連合構想の頃から決まって訪英してたそうですが。

小沢一郎訪英の謎
http://ameblo.jp/bonbon-goo/entry-10345848277.html
>また民主党自体が正体不明な存在である。

民主党を親中、親韓で反米と理解すると、今回の衆院選では、前の小泉郵政選挙と違い、全くアメリカのアクションが無かった。

本当に民主党政権がアメリカの国益に有害なら、何らかのアクションは有ってしかるべきだ(内政干渉なので本来は有ってはならないことです)。アメリカは政権交代が生じないように何らかの工作をしたはずである。

しかし、現実は何もなかった。

アメリカは始めから民主党政権を歓迎していた可能性も考えられる。

アメリカの本音は、日米同盟の維持ではなく、日本及び韓半島を非核化地域として、日本の核武装を封じ込めながら、東アジアから、米軍を撤退させる事に有るのではないか?

そうなると、従来の安全保障政策を墨守する自民党は邪魔な存在になる。

そこで浮かび上がるのが米英からサポートされる民主党という仮説である。

賭人の独り言ブログで「「政権交代」は出来レース…という疑念」について書かれておりますが、この様な疑念が生じるのが当然で、やはり同様に感じた人は多いのではないのかと思いました。
  • #ZK/TaodE
  • まつ
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 01:37  

某RPGゲームに登場する新聞記者の言葉を思い出しました…
「真実の報道は国民に安心を与える」

日本のマスメディアは完全に腐っている!
  • #-
  • 七ツ森
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 02:25  

マスゴミはいまだにCO2・25%削減と言ってますが、現実は30%(2005比)なのを隠しているところが狡い。
 さすがに30%削減を聞くと、一般の人でも疑問に感じる筈だ。
 小泉さんが言ってたそうだが、「数ヶ月後、国民は地獄を見ることになる」恐怖政治が早くも開始とは。
 まず鳩はじめ民主党議員は手本を示すべきで、お迎えのハイヤー辞めて自転車通勤(選挙中だけのポーズでなく毎日やれ)・24時間冷暖房なしで仕事しろ!
それでも一般国民を見ずに、特ア国民の生活が大事なんだろうな
  • #mQop/nM.
  • レイ
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 09:37  報道が卒先

報道が卒先すべきでしょう。8時から10時までと決めれば0,5%でも下がる、国民もテレビは見ないとコマシャルも意味をなさないネットで事足りる。
諸悪の根源は日本マスコミと日教祖、加えて新病原菌民主党政権と言う事にも成りそうですよ。

2009.09.24 Thu 09:55  

家の親も鳩山の25%削減発言にしきりに感心してました。自分がどれだけ増税されるのか言ったら、「そんなバカなことあるはずがない。それに民主党政権になったんだから自民党の時とは違って給料もあがるはずだ。生活のためにも参院選でも民主党に勝ってもらいたい。」
…(;゜Д゜)ポカーン
開いた口がふさがりませんでした。
  • #-
  • そうせん
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 11:19  

故人献金やら西松献金やら財源も具体的施策も無くて、一遍出したマニフェスト作り変えちゃうような事より
漢字の誤読やら、安いバー通いやらカップ麺の値段が政権選択の要素になるような国民にはお似合いの首相じゃないですかね。

これからもっと酷い政策目白押しですが、国民は一遍相当痛い目にあったほうがいいでしょ。
ハナからこうなる事を分かっていた人には気の毒ですけどね。
  • #SFo5/nok
  • 近江
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 12:53  

グーグルで「鳩山イニシアチブ」を検索してみましたが、今のところ海外の主要メディアからは黙殺されているようですね。つまり鳩山の演説自体が無かったことにされています。日本人にとっては喜ぶべきことでしょう。一応演説の流れとしては、先進国、発展途上国がともに共通のフレームワークのもとで二酸化炭素を減らしましょうという趣旨でしたから、誰も協賛しなければ鳩山イニシアチブ自体が消滅する(はず)です。ただし、世界中から無視されても日本だけで突っ走ろうとする危険性もあるので注視して行く必要はありますね。
  • #-
  • 火星へ帰れ
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 12:58  

国連での演説をニュースで観て思ったんだけど。
この人って、日本の将来を考えるより、外国首脳やらマスコミから自分が賞賛されたいがために、自分の主張を作り上げてる感じがするね。
自分が褒められる事しか考えていないとしか見えない。
日本の首相でありながら国の将来のことはどうでも良くて、自分が世界から注目され、(見かけだけでも)尊敬の眼差しで見られたいだけに見える。

2009.09.24 Thu 14:41  愛媛県の永江孝子民主党衆議院議員に質問してきました。

青山さんの9月23日アンカー(youtube)を見て、最高に恐ろしくなりました。

今朝、国道沿いで永江孝子氏が街頭演説をしていたので、急いで、質問しに行きました。
私の質問に対して、永江氏の回答は、

①国交省の3人の大臣は、同時にいくつも考えている。
JAL再建も話を聞くから大丈夫。JALもきちんとやってます。
ダムは利権がからみ不要なのがあり、高速道路利権もあり、一度白紙(無料)にすべき。

②技術移転について、知的所有権をしっかりやれば大丈夫。

③隣近所、隣国と仲良くすべきでしょう。中国が駄目というなら、どこと商売すればいいんですか。

④竹島は、韓国も我が領土と思っている。日本も同じで、お互い主張するだけでは解決するのが難しい。※北方領土は返事なし。

⑤安全保障なんかよりも、自分の生活でしょう!そんなに周りに脅威があるんですか?

⑥大失業対策も、長妻大臣がきちんとやっている。

⑦景気対策が大事というのは、官房長官が8番目位に言っている。マスコミが取り上げないだけ。

⑧温暖化25%削減についても、補助を出すので太陽パネルを買える人は買って、買えない人も電気料金が2倍になったりしない。ははは。

⑨配偶者控除廃止は、高所得者程優遇されているから、廃止すべき。

⑩「小沢幹事長の外国人参政権、人権擁護法、国籍法改正による偽装認知横行、国際発言よりも国会で議論し国民に説明が先で順番が逆である!」ことに対して、回答なし。

以上です。

『安全保障よりも生活が一番。隣国の脅威なんてあるの?』には驚きました!!!

私も、全てに根拠を述べて反論しましたが、青山さんのように、突っ込んだ主張をもっと出来れば、と悔やみました。
「次は投票しませんよ!(今回もしてないけど)」と最後に一言いうべきでした。

2009.09.24 Thu 15:56  ほんとに言っちゃったんだ。

ただでさえ家庭に負担がないように(それでも少しはあった)CO2削減してたのに、これ以上、削減して負担増やしてどうする気だろうね。
呆れるばかりなんだが、うちの会社の一部の技術屋は今回の鳩左ブレの発言に「これは私に対する挑戦だな。掛かって来なさい!」と逆にヤル気満々になっちゃってるんですけど・・・。
ま、無駄な努力になるんでしょうけど、他の企業の技術屋さんはどうなんでしょうかね?

2009.09.24 Thu 18:36  

独裁政治の特徴としてマスコミがやたら権力者を褒め讃えるようになるそうです。北朝鮮みたいになるのかしら。

2009.09.24 Thu 18:45  取りあえず…

企業と各家庭の努力も必要ですが、娯楽施設の夜間営業の停止と、外国人及び日本人による違法営業の店も停止の必要がありますね。


それでも25%は達しないな。
  • #-
  • ルーキー
  • URL
  • Edit

2009.09.24 Thu 18:53  国交相に産活法の適用を要請した=JAL社長

西松社長は、新旧分離による抜本的再建策についてはまったく検討していない
と否定した。

【株式ニュース】
http://www.aixin.jp/axbbs/jsks/jsks.cgi

2009.09.24 Thu 19:26  カダフィ大佐が国連総会で初演説 安保理を批判

国連(CNN) リビアの最高指導者カダフィ大佐は23日、国連総会で初の一般
討論演説を行った。大佐は15分の制限時間を無視して約1時間半壇上で話し
続け、国連安全保障理事会をあからさまに批判した。
---中略---
カダフィ大佐はさらに、世界各地で感染者が増加している新型インフルエンザ
(H1N1型)ウイルスが、研究所で開発された「兵器」だなどと述べたり、・・・

このような記事が日本のマスコミで報道される事が一大事件である。

【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj_ind.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

2009.09.24 Thu 19:35  

こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいております。

ネット上で見つけた情報です。
ダム ↓ のは、中々面白いと思います。

-----------------------
236 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:11:49 ID:AWvdtmkY0
660 :名無しのオプ:2009/09/24(木) 00:04:50 ID:aWCWKoKq
248 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 22:04:47 ID:lb8xIj5s0
八ッ場ダムでTBSとプロ市民がやらせしてたよ

315 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 22:16:36 ID:lb8xIj5s0
八ッ場ダム行ってきたよー。

市民団体の持ってた嘆願書だけど、どっかの記者が渡してたよ。
どっかの記者が持ってた証拠(何か持ってたのでズームで撮影)↓
http://uproda.2ch-library.com/172176k1n/lib172176.jpg
http://uproda.2ch-library.com/172175r18/lib172175.jpg

その後の取材風景
http://uproda.2ch-library.com/172178e9K/lib172178.jpg



237 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:12:50 ID:AWvdtmkY0
>>236つづき

661 :名無しのオプ:2009/09/24(木) 00:05:42 ID:aWCWKoKq
852 名前:315[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 23:50:32 ID:lb8xIj5s0
315です。
画像ですが、最初の2枚を撮影した時はどこかの記者が持っていました。
最初は大臣への質問とか書かれているのかなー、と興味本位で撮影した
のですが、家へ帰って画像を確認したら市民団体の嘆願書でした。
他の記者はこういった紙の類を記者は持っていませんでした。

記者が嘆願書を持っている時、市民団体は私の横にいて、「住民は踊らされている」
「大臣は何時に来るの?」など近くの人と話をしていました。大臣が来る時刻が近づ
くと最前列へズンズン進んでいきました。

そして取材が始まったら、記者は嘆願書を持っておらず市民団体が嘆願書を持っていた。
という事です。

どこの記者か分かる画像がありました。
http://uproda.2ch-library.com/172230AHC/lib172230.jpg

住民の方と話をしてきました。

反対の話が出てから、今までダム建設賛成の人がダム建設反対に
まわり喧嘩が起きているそうです。
私が行った時も殴り合いの喧嘩がありました。

御土産屋のお爺さんお婆さんはダム建設賛成の署名活動をしており、
民主のやり方を批判していました。

住民全員が賛成というわけではないようです。



-*チラ裏*-
260 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/09/24(木) 07:29:29 ID:gmnnYtK8
マスコミの数社で与党へのスキャンダルや政策の問題点追求を妨害する指示が出されています。
例のビラやCMに対する批判記事などもその類です、新聞の投書欄なども読者からの投稿などではなく
記者が偽名を用いて書いているものです。
既に与党からマスコミ各社(何社か断ったところもありますが)へ広告費などに上乗せする形でお金が流れています。
それと来年度早々にも、一社当たり数百億円規模の税金が投入されそうです。

376 Trader@Live! sage 2009/09/23(水) 11:23:54 ID:m7Yq96z0
1195.7 -7.9 (-0.66%)
昨日までNYへ行ってて、グラウンド・ゼロに黙祷に行ったんだけど
「Miyuki Crazy!!」って横断幕があったよ、しかもかなり大きかった
あれじゃ地元警察も鳩山に来ないでくれって言うわ。

395 Trader@Live! sage 2009/09/23(水) 11:48:06 ID:m7Yq96z0
1196.1 -7.5 (-0.62%)
すまん写真撮るの忘れた orz
何かUFOの絵とかも合ったぞ、鳩山と嫁が首出してるやつ。

2009.09.24 Thu 21:38  

親は
「外国に技術を提供するなんてすごいわ~」
と言っているのを聞いて、
開いた口がふさがりませんでした。
日本人、いや、団塊世代はこんなにアホだったのかと…

2009.09.24 Thu 23:38  

日本人が目覚める・気づくというのは今はほとんどないように思えてきましたw
しかし全員が気づかなくても、こうして気づいて自ら情報を得ようと動き、何より日本のことを本気で考える愛国者が僅かでもいれば、麻生さんが言っていた「日本の底力」を発揮できるんじゃないでしょうか。

そしてみなさん、外国人参政権よりも今は人権擁護法案の成立の方に危機感を持って動いてください。
秋の国会で法案を提出されれば終わりだという話をききました。で、ついでにいうと民主政権はやはり長く続きそうです。ロシアと日本との間で北方領土の返還の話が進んでいるとか。鳩山がロシアに技術を差し出すことで、その対価として領土をあげるよ~と。
あー、日本のバカは滅びないと気づかないんでしょうか。
  • #-
  • タロン
  • URL
  • Edit

2009.09.25 Fri 01:06  【国内産の新型インフルワクチン、年度内に2700万人分

---引用---
カダフィ大佐が国連総会で初演説、下記URL参照
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200909240004.html
カダフィ大佐はさらに、世界各地で感染者が増加している新型インフ
ルエンザ(H1N1型)ウイルスが、研究所で開発された「兵器」だ
などと述べたり
---引用終わり---
ワクチン接種は実費負担=医療機関、予約制で実施-6千~8千円か

新型インフルアメリカが開発した細菌兵器の豚インフルエンザ
(通称新型ウイルス)をばら撒き、その感染防止のためにアメリカが
開発した有害ワクチン(1~2回8000円)を日本国民の一人一人
に接種する。狂気の施策を止めよう。

詳細は【マスコミ隠蔽の掲示板】をカッチとね
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

2009.09.25 Fri 01:15  

意図的に目隠しをされている=アホ というわけじゃないですよ、私も、身内がTV漬けなだけにうんざりしてますが。

いま脳機能の本を読んでいるのですが、人間は五感の情報chが多いほど情報に影響(悪質なものは洗脳)されやすいそうです。
 聴覚と視覚を同時に刺激するTVは、サブリミナルなんかに最適ってわけですね。

2009.09.25 Fri 10:53  

まず、マスコミが25%削減してくれるんでしょう。オイルショックの時の実績がありますからね♪

テレビの深夜放送の休止。特にNHKは教育、総合両方ともに23時以降の放送を休止と日中(総合ではUHFテレビ試験放送を含め月~金曜日の15時~16時台前半。なお、国会中継や高校野球中継が行われた場合は休止時間帯でも放送されていた。教育では14時30分~17時30分の内1~3時間)の放送休止。(その当時のNHKにおける休止アナウンスの録音)なお、民放5社が深夜放送の自粛を決定したのは、1973年12月14日。
紙資源の不足から、週刊誌や漫画雑誌の頁数が軒並み削減され、小冊子程度の枚数となる。

素晴らしいです。
洗脳効果も25%削減ですにょ。

2009.09.25 Fri 10:53  

そもそも本当に温暖化をとめたいのなら
今すぐ肉牛の放牧を半分以下に減らすべきです。

牛1頭育てる間に作物は数回の収穫が可能ですし、
牛は温室効果がCO2比20倍のメタンガスを大量に吐き出します。
(大気中メタンはCO2の1/3の量)

工業化を止めて二酸化炭素を減らすより
牛の値段が2倍になるけどメタンが減る方が余程人類のためでしょう。

こういった事に全く触れられない地球温暖化詐欺など
太陽の気まぐれで潰れてしまえばいいのです。
  • #-
  •    
  • URL
  • Edit

2009.09.25 Fri 16:42  

>火星へ帰れさん

残念ながら海外では「日本は率先して25%削減する。そうすれば米中も付いてくるだろう」
と言うような伝わり方をしています。
TVのニュースでも流れたとか(当方ウラはとってませんが)

原因は鳩が英語下手糞だったせいです。
発音が悪くて上記の意味になってしまっていた。
本当に阿呆山です。

2010.04.30 Fri 11:48  鳩山は日本に悪影響。

鳩山の物まねをする日本の総理大臣は日本人の恥だ。
  • #-
  • 醜い民主党
  • URL
  • Edit

2010.05.10 Mon 16:22  ごまかし民主党

民主党は国民をバカにしている。
  • #-
  • 詐欺師民主党
  • URL
  • Edit

2010.05.15 Sat 01:22  当たり屋民主党

民主党が強行採決をしているとき、民主党の三宅が駈け寄って、人の動きに巻き込まれて倒れた。それを本人にふれてもいない甘利をおとしめようとする汚い民主党は、懲罰などと、もはや頭が狂っているのか、やはり詐欺師民主党!汚なすぎる民主党!
  • #-
  • ぺてん師民主党
  • URL
  • Edit

2010.06.03 Thu 09:08  鳩山総理辞任

小沢さん守ったぞ。道連れに見せかけて、負け戦から小沢さんを上手く逃がしたぞ、これで小沢さんも安泰です。詐欺は最後は上手く逃げるのだ。
  • #-
  • 所詮参院選対策のため
  • URL
  • Edit

2012.07.16 Mon 12:48  懐かしいね

「温室効果ガス25%削減」「鳩山イニシアチブ」
あぁ、なんか「懐かしく」て、思わず書き込みwww「最低でも県外」っていうのもあったね。当然、全て口からでまかせ、ウヤムヤ。

あの頃の吉外ミンスはまだオカシミがあったね。鳩山のAAとか。
今はもうそういうレベルですらない。

政権交代後の吉外ミンスの歴史を纏めた記録がほしいね。
  • #-
  • ぽっぽファン
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/517-4e5d5b44

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

357. 地震の件でいま一度警告が - 日本の底力 (Core Competency of Japan)

地震の件ですが、不吉なお話で。。、 遠藤さんの日記に昨日、「警告」がでました。 この自衛隊幹部からの警告がきたというのは 何なのでし... 2009.09.23 18:11

358. 発音の間違いが国を滅ぼす? ~鳩山首相(笑)、CO2の1990年比25%削減を国際公約 - 愛国学園

「エコ恐慌」発生? 民主党は「ジャポン・ルージュ」だ! http://blog.livedoor.jp/school_for_patriot/archives/50906492.html で、民主党のCO2の1990年比25%削減計画が日本の経済活動に大打撃を与えること、国民生活を破滅に導くことを伝えたが、とうとう、鳩山首相?... 2009.09.23 19:20

359. 排出権詐欺まとめ。綺麗ごと言って欧州の「温暖化詐欺」に加担する事で国税をチャイナに朝貢する欺瞞の正体 - 日本の底力 (Core Competency of Japan)

→鳩山首相国連演説(全文) 温室効果ガス25%削減(YOUTUBE) 表で綺麗ごと言って欧州の温暖化詐欺に 加担することで国民の税金... 2009.09.24 03:59

Home

アマゾンが送料無料

売れ筋DVD

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

Author:まさやん

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

犬猫の里親募集

いつでも里親募集中

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top