プラチナバンドの特長

プラチナバンドは、価値の高い帯域(バンド)という意味でプラチナバンドと呼ばれています。
電波が遠くまで届きやすく、建物などの障害物をある程度迂回して伝わるといった性質を持ち、携帯無線通信において最適な周波数帯域といわれています。

つながりやすくなる2つのポイント

  1. [1]エリアが拡大

    より遠くまで電波が届きやすくなります。また、室内にも電波が入りやすくなります。

  2. [2]回り込んで届く

    障害物を回り込む力が強いため、ビルの陰などでも電波が届きやすくなります。

周波数帯別 電波の到達距離イメージ

周波数帯別 電波の到達距離イメージ:2.5GHz/2GHz/1.5GHz/900MHz プラチナバンド

プラチナバンドは、これまでカバーしきれていなかったエリアもカバーすることができるようになるため、
つながりやすく快適な通信サービスの提供ができるようになります。

どこでも、つながりやすく! より便利に。

  • 【屋内へ】
  • 【地下へ】
  • 【山間部へ】