仮面ライダーが集まる屋台〜ポレポレ仮店舗
- 1 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 10:45
- どうも、冒険から帰って来ました……五代です!
今日はかねてからちょっとリクエストがあった、仮面ライダー総合スレッド
『仮面ライダーが集まる喫茶店』の仮営業をしてみようと思います!
……えっと、こんなところにこんなスレッドを立てるのは筋違いかもしれないけど……。
まぁ…まったりとくつろいでいってください!
仮面ライダーのキャラハンはもちろん……敵さんも、その他のキャラハンさんも大歓迎!
それじゃ、今日は俺、張り切っていっちゃいますよ!
- 2 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 10:54
- モダンな喫茶店が出来たもんじゃないか、ええ?
オレは城茂ってんだ。よろしくな! 五代くんよ。
本格的に運営してもらえると、とても有難いんだが、な!
- 3 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 10:59
- >城茂さん
あ!初めまして……五代っす!
本格的な運営っすか?
……俺、それ本気で考えてますから!
スレッドがたったら、茂さんもマジに来て下さいね
お願いしますъ( ゚ー^)
- 4 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 10:59
- ここは……喫茶店か。
……邪魔するぞ。
お前が五代雄介か……俺の名は葦原涼。
まあ、よろしく…頼む。
>2 城茂
あんたは、誰だ?
見た所、俺と同じような力を持ってるみたいだな……。
一応、名乗るのが筋だな。俺は葦原涼。よろしく頼む。
- 5 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 11:10
- ……メール欄は正確にはこうだな。
これでは出演作品名だ。すまないな。
- 6 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 11:11
- >葦原涼さん
あ!葦原さん!
俺、いつも観てるよ、うん……葦原さんは……特に大変だろうけど……
もう少しだからさ!頑張ってね……うん。
俺、マジに応援してるから……。
あ、でもさ、今日はせっかくの祭りだから、くつろいでって!
取り合えず、津上君から教わった野菜のケーキ!
食べてってよ。
- 7 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 11:22
- >五代雄介君
アンタは冒険が好きなんだってなァ!
オレも流れ者だから気持ちよく解るぜ。
冒険とサ店の両立は難しいと思うが、オレぁアンタを
信じてるぜ!<本格運営 もちろんちょくちょく寄らせて
もらうつもりさ!
>葦原涼君
オレは城茂! まあよろしくな!
(握手を求めて)・・・へへっ、手袋取れねえのは
勘弁してくれな。ちょっと訳あってな。
あんたのことも知ってるぜ! ライダーの先輩方ん中に
アンタみたいな戦い方する人がいた!
- 8 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 11:30
- >6 五代雄介
応援か……ああ、まだ俺自身、どうなるかはわからんがな。
それでも、今を生き抜かなきゃならない。終りがくるまではな。
礼は言っておくよ。ありがとう。
ケーキ……津上から教わったのか。
頂いておこう。……野菜ケーキか、あいつらしいな。
>7 城茂
城茂……それがあんたの名前か。ああ、こちらこそよろしく頼む。
手袋? 別に、俺は気にはしない。人それぞれ、話したくない訳がある。
(握手をする)
そうか、あんたの仲間にも、俺みたいな奴が……。会ってみたい物だな。
- 9 名前:白髪で黒いタンクトップの男 投稿日:2001/12/01(土) 11:35
- お雑煮カレー、一つ。
- 10 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 11:47
- >さわやかな9番さん
はい!正月はまだだけど……ありますよ、お雑煮カレー!
スレッド立ったらあなたも来て下さいね。
……俺、待ってますから!ъ( ゚ー^)
- 11 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 11:59
- >9
お前は……いや、奴らとも違うようだな。
まあいい、ここで争うのは筋じゃない。
俺は少し席を外す。
また夕方くらいに来ると思う。代金は置いてゆくぞ。
- 12 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 12:02
- >9
奇ッ械人か?! ・・・なんてことを言うのぁ野暮ってモンだな。
色んなヤツが来るもんだぜ!
ちょっとオレもそこらへんを流してくるぜ。また来る!
- 13 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 12:10
- >城茂さん 葦原涼さん
はい、毎度ありがとうございます!
せっかくの祭りですから……二人とも楽しんできてくださいね!
ъ( ゚ー^)
- 14 名前:氷川誠 投稿日:2001/12/01(土) 12:27
- こんにちは、いつの間にかこんな店が立っていたなんて知りませんでしたよ。
いいお店ですね。
ところで、キャラネタ板のほうに木野さん(アギト)のスレが立ったのはご存知ですか?
今見たら、何人か集まっているようでした。こちらにも来るといいですね。
- 15 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 13:38
- >氷川誠さん
ええ、その情報は、俺、知ってます……宣伝…してきちゃおっかなぁ?
- 16 名前:木野 薫 投稿日:2001/12/01(土) 13:57
- ここにもライダー系のスレが立ったようだな…
私の名は木野薫…そして最強のアギトとなる者。
ここには葦原涼も居るようだな。
また来させて貰うぞ。
- 17 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 14:02
- >木野薫さん
あ!どうも!
またきてくれるのはうれしいんスけど……ここ、とりあえず
今夜の十二時で閉まってしまうんですよ……いずれ、オレのほうからそっちの板にいくかもしれないんで……そのときは…お願いしますね?
あ、よかったら……また今日中に遊びにきてくださいъ( ゚ー^)
- 18 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/12/01(土) 14:02
- 「華やかな所だな どうも俺はこういう所が苦手だ…」
- 19 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 14:06
- >18
う〜ん……そう……ですかねぇ?
でも、こんな祭り、そうめったにあるもんじゃないですし……
そぉだ!コーヒーでも飲んで、休んでってください、うん。
- 20 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/12/01(土) 14:07
- >18
一条さん? 元ネタ違ったらゴメソ
- 21 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/12/01(土) 14:09
- いずれは他の奴等も来るだろう 君の周りには人が集まるみたいだからな
今ここに僕がいる必要はなさそうだ
- 22 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/12/01(土) 14:27
- ほう、良い性能だな! 作戦名は? IDは?
- 23 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 14:33
- >20
……ん〜……分ってましたよ!俺……
本当に照れ屋なんだなぁ…一条さんって……。
>21
いや、そんなことないっすよ……あなたも……ぜひ、くつろいでいってください
ъ( ゚ー^)
>22
作戦名とIDですか?それは……秘密デス!
ごめん、ホント、ごめんね!
- 24 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/12/01(土) 14:55
- >22
正義!! 仮面ライダー2号!!
- 25 名前:木野 薫 投稿日:2001/12/01(土) 15:34
- アギトは俺一人でいい…
とりあえずコーヒーをもらおうか…
- 26 名前:本郷 猛 投稿日:2001/12/01(土) 15:52
- (ブロロロロロロロ・・・・・・)
少し腹が減ったな・・・。何処か食べる所は・・・・・・ん?
「喫茶ポレポレ」? ふっ、まるで「喫茶アミーゴ」を
思い出すな・・・。
(カランコロン)
ここのお勧めメニューか何かをくれないか?
腹が減って仕方が無くてね。
- 27 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 16:05
- >22
やられましたね!一文字さんでしたか……う〜ん
俺も……修行不足だなぁ……。
>木野薫さん
あ来てくれたんですね? それじゃ…今とっておきのを用意します!
俺特製の「五代雄介ブレンド」ちょっと待っててくださいね!
>本郷猛さん
あ! ようこそ、俺、逢いたかったっス!
えっと……お勧めは……そうですね……野菜カレーなんかどうっすか?
本格的な奴、ナンにつけて食べるんですよ。
気をつけないとナンだけあまっちゃうんですけどね……どうぞ!
ゆっくりしてってくださいъ( ゚ー^)
- 28 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 18:35
- 遅くなったな……。
五代、質問とかに答える必要はあるのか?
>25 木野薫
あんた……こんな所で会えるとはな。
……やる気か? 俺なら、準備は何時でも出来ている。
>26 本郷猛
さっきの城って人の仲間か? 何となく、匂いでわかる。
俺は葦原涼、よろしく頼む。
- 29 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 18:53
- >葦原涼さん
そうっすね…答えられる質問あったら、がんがん答えて欲しいね、うん。
- 30 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 18:59
- >29 五代雄介
わかった……何かあったら答える事にする。
ただ、俺に聞きたいような事があれば、の話だがな。
- 31 名前:本郷 猛 投稿日:2001/12/01(土) 20:03
- >27 五代君
野菜カレーか。頂くとするよ。・・・ふむ、なかなかいい辛さだね。
やはりナンを手づかみでルーにつけて食べるのが本場の
食べ方だな! うむ、美味い!
>28 葦原君
ん? ああ、こちらこそよろしく頼むよ。
(この青年にも、五代君と同じく『何か』を感じるな・・・
もしや改造人間!? いや、それとはどこか微妙に違う・・・)
>29-30
私ももし質問が来れば出来る限り答えていくつもりだ。
- 32 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 20:14
- 外房の方まで流してきたぜ!
冬の海ってのもオツなもんだ!
おおっと、また色んな人が来てるな?
>16 木野 薫さん
これはまた渋いねえ、お医者さんかい!
アンタも右腕が難儀な・・・いや何でもねえ、失礼した。
無礼な発言を許して頂きたい!
オレは城茂ってんだ、風来坊よ。よろしくな!
>26 本郷 猛さん
お久しゅう、先輩!
ここはなかなかいい店ですよ。今度ユリ子も連れてこようかなって
思ってるんですがね。
どうやら今は「改造人間」ってのは流行ってないみたいですな。
オレも昔は復讐の為と思ってバカやったもんだ。後悔はしてねぇけど!
>30 葦原 涼くん
よお、また会ったな!
五代くん、オレも野菜カレー頂けるかな?
そっちの方のおやっさんは元気かい?
- 33 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/12/01(土) 20:18
- あ、ライダースレが立っている!しつもーん!!
>本郷猛、城茂
ゴルゴムがライダーBLACKを倒して日本を乗っ取ってしまったとき、歴代ライダー達
はなぜ日本を取り返しにこなかったのでしょうか?(マジレスでお願いいます)
- 34 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 20:29
- >33
痛い質問だ・・・!
あの時オレは、普通の体じゃなかったんだ。
度重なる変身からくる金属疲労でな、腕が両方ともイカれ
ちまっていた。この腕は二本目ってことさ(と、手袋を外す)。
すまねぇな、変なもの見せちまって・・・。
ただそれからまた腕を接ぎなおし、普通に生活できるようになる
までは大分かかったねぇ。
おっと、どこで暮らしてたかを話しちまうと、迷惑がかかる人が出るん
でな。そこは伏せさせてもらいたい。
あの生活だけはゴメンだぜ、もう。
ただ今は完治しているからな。みんなの足手まといにゃあならねぇ
自信はあるぜ! 何かあったらすぐかけつける!
- 35 名前:メイ・リー 投稿日:2001/12/01(土) 20:32
- とうっ! メイ・リー参上!
あ〜いっぺんここにに来たかったんですよ〜!
あこがれのライダーたちがこんなに〜!!
仮面ライダー一号、本郷猛さん! 仮面ライダーストロンガー、城茂さん!
未確認生命体四号こと、仮面ライダークウガ、五代雄介さん!
今をときめく仮面ライダーギルスの葦原涼さんに、アナザーアギトの木野薫さん……。
ああ、感激です!!
と、いう訳で越境キャラハンはヒーローとしてよくないので、
これで失礼します!! とうっ!!
- 36 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 20:39
- >35 メイ・リーちゃん
また可愛らしい子が来たなぁ!
キミのそのベルトは自前かい?
何にしても、オレ達のことを知っていてくれてる人がいて、
この城茂もライダー冥利に尽きるってもんさ!
師匠も立派な人らしいな、オレは人を教えるガラじゃないから
羨ましいがな!
頑張ってキミの道を貫いてくれよ、これからも!
- 37 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/01(土) 22:03
- 悪いな……少し外していた。
>31 本郷猛
あんた、只者じゃないな。俺にはわかる……。
俺の事か? ああ、あんた達とは違うが、俺も……今は人間とは違う。
>32 城茂
また会ったな……。
あんたといい、本郷さんといい、凄く眩しいな……。
俺には、その眩しさが痛いくらいだ。
>35 メイ・リー
明るい女の子だな。
その輝き、どんな時でも忘れるな。
そうだ……その輝きを失わず、今を生き抜いてくれ。
- 38 名前:本郷 猛 投稿日:2001/12/01(土) 22:55
- 気が付くとこんな遅くになってしまった・・・。とは言え今日は週末!
みんなは起きてるかな?
>32城茂
久しぶりだな。もう以前ほど無茶をするようにはならなくなった
みたいだが、その『力』、衰えていないようだな!
(改造人間は並の人間と違って寿命がはるかに長いからな・・・)
>33 ゴルゴムが来た時、何故歴代ライダーは来なかった?(マジレスで)
マジレスで、と言う事なので、思い切りマジレスしよう!
何故あそこで我々の出番がなかったのかというと、はじめ、「BLACK」
のストーリーは我々のいる世界観とはまったく別の世界で進んでいた
からなんだ。とは言え「RX」の最終回で、半ば「お約束的」に我々歴代
ライダーが助けに来たんだがな。
と、製作側の事情はさて置き、我々歴代ライダー的には、言うまでもなく
ゴルゴムの存在は知っていた。だがあえて南君を助ける事はせず、
各々がそれぞれ世界各地で他の怪人達と戦っていたんだよ。
それに南君が一人でもきっとゴルゴムに勝てると思ったのもある。
- 39 名前:本郷 猛 投稿日:2001/12/01(土) 22:57
- >36 メイ・リー
ん? そのベルト、よく見ると思い切り韓国テイストがつまった
ベルトじゃないか! なかなか面白いベルトをつけているね。
(といってもさすがに改造人間じゃあないよな?)
>葦原君
やはりそうか・・・。あえて深くは聞かない事にするよ。
お互い、知らないほうがいいこともある・・・。
- 40 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 23:41
- そろそろ暗くなってきたな・・・
本番のお店の方、期待していいのかな? 五代君
- 41 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/01(土) 23:49
- すんません、遅くなっちゃいました!!
今日は歴代ライダーのみなさん、来てくれてどうもありがとうございました!
俺、手ごたえあったんで、来週の半ばにはお店開きます。
本郷さん、城さん、芦原さん、木野さん、ステハンだけど氷川さん。
それに、ゴオマさんに名無しのお客さん、どうもありがとう。
スレッドがたったら、みなさんマジに来て下さいね
お願いしますъ( ゚ー^)
それじゃ、また来週会いましょう! 俺、みなさんが来るの待ってますから!ъ( ゚ー^)
- 42 名前:本郷 猛 投稿日:2001/12/01(土) 23:50
- >41 五代君
うむ! 俺も是非行かせてもらうよ。
楽しみに待っている!
それでは! とうっ!(バイクに勢いよく乗る)
ブロロロロロロロロ・・・・・・。
- 43 名前:城茂 投稿日:2001/12/01(土) 23:56
- おおよ!
いたんで安心したぜ!
また来るぞ、じゃあな!
ブロロロロロー!
- 44 名前:葦原涼 投稿日:2001/12/02(日) 00:08
- ああ、その時は来させて貰うさ。
あばよ。また……会おうぜ。
(バイクで何処ともなく消える)
ブロロロロロ……。
- 45 名前:ジェネラルシャドウ 投稿日:2001/12/02(日) 00:09
- ククク・・・・楽しみにしているぞ。マントフェイド!
- 46 名前:城茂 投稿日:2001/12/02(日) 00:37
- >45
シャドウよ、オレもまたキサマに逢えて
嬉しいぜ、生涯のライバル!
身体が癒えたらまた逢おうぜ!
あと、鋼鉄参謀はなかなか強敵だった!
伝えておいてくれ!
オレの書き込みで終わってしまってスマン! 五代君!
- 47 名前:木野 薫 投稿日:2001/12/02(日) 00:40
- 少しの間しか来れなかったがいい時間を過ごさせてもらった。
どこかでまた会おう。
(ブロロロロー)
- 48 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2001/12/02(日) 14:27
- ありゃ。旧北風祭りから太陽に移転したのね。移転開店おめでとう。
仮面ライダーシリーズみんな好きだから、ライダーの皆さん頑張って下さい。
時に、次と噂されている超神ビュ○ューンの様なライダーを
皆さんはどう評価しますか?
- 49 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2001/12/02(日) 15:54
- 木梨猛さんは皆さんのお仲間ですか?
- 50 名前:33 投稿日:2001/12/03(月) 01:13
- 本郷さん、城さん回答ありがとうございます。10年来の謎に一つ答えが
出ました。(一応当時の製作側の事情というのは知っていたのですが、
RXで出てきた時以来ずっとひっかかっていたことではあったので…)
ちなみに質問ついでに失礼を承知できいてしまうと、RXの時に皆さんの技に
今一つかつてのさえが感じられなかったってのも、その…城さんの腕の問題
のようなことがあった、ということですかね?
- 51 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2001/12/04(火) 04:24
- マルチで申し訳ありません。
皆さん、次のテンプレを使った自己紹介をお願いします。
名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
- 52 名前:五代雄介 投稿日:2001/12/06(木) 06:03
- ……あ!
ここ、生き残ってたんだなぁ……気がつかなかったよ……
あの時は俺、ろくに顔出せなくって……済みませんでした、
一応、本スレ立てました!
ここは避難所として使わせてもらいますので……ここともども本スレのほうもよろしく!
本スレのアドレスは……あとで貼っておきますのでよろしく!
- 53 名前:ジェネラルシャドウ 投稿日:2001/12/12(水) 13:43
- フン、ここは本店が足切りに遭った時の用心に残しておくか。
- 54 名前:滝沢直人 投稿日:2001/12/18(火) 15:33
- また一週間経っちまってるな。保全するか。
- 55 名前:魔天郎 投稿日:2001/12/21(金) 00:39
- 紅茶とは元来香りを楽しむものだ
- 56 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2001/12/26(水) 22:46
- 本スレ落ちによる緊急浮上
- 57 名前:五代雄介 ◆3gqUWFnw 投稿日:2002/01/01(火) 15:47
- 新年、明けましておめでとうございます!
ども、五代です!
すいません!皆さん、俺、またやっちゃいました!
ま、俺もいろいろあったわけなんだけど……そういうのってさ、結局、言い訳にしかなんないし……うん。
と言うわけで……改めて、よろしくおねがいします……ハイ。
>48
う〜ん、まぁ……君の言いたいこと、俺、よくわかるよ、うん。
それって、間違いじゃないって思うしさ、でもさ、よく考えて欲しいんだ。
俺もそうなんだけど、仮面ライダーって言うのはね。
『悪の力を持って悪と戦う戦士』
基本はそれだって思うんだ、うん。
そこに行くと龍騎さん、彼もね、そうなんだよ、うん。
あの見慣れない外見……それは、俺も泡食ったよ。
でもさ、それだって彼の戦い振りを見れば…評価が変わるかもしれない……うん。
>51
申し訳ないなんて、それは違うと思う!
申し訳ないのは、むしろこっちの方なんだし、うん。
こんな感じかなぁ?
名前 :五代雄介
年齢 :25歳
性別 :男
職業 :冒険家
趣味 :やっぱり……冒険だねъ( ゚ー^)
恋人の有無 :微妙だ…ね……う〜ん。
好きな異性のタイプ :俺以上に笑顔の素敵な女性、かな?ъ( ゚ー^)
好きな食べ物 :食べ物の好き嫌いはないよ。
最近気になること :みんなの笑顔をかき消す事件が多すぎること。
一番苦手なもの :目の前からみんなの笑顔が消えてしまうこと……それが辛いね、うん。
得意な技 :やっぱ……これ→ъ( ゚ー^)
一番の決めゼリフ :ъ( ゚ー^) 笑顔以上の決め台詞はありません!
将来の夢 :世界中を笑顔で満たすこと!
ここの住人として一言 :ふがいない俺ですけど、よろしくお願いします。
ここの仲間たちに一言 :ここの特撮仲間は結束力固いですよね、俺、また皆さんのお世話になりたいと思ってます、よろしくお願いします、うん。
ここの名無しに一言 :また、俺のことよろしくお願いしますね?ハイ……。
- 58 名前:五代雄介 ◆3gqUWFnw 投稿日:2002/01/01(火) 16:00
- >シャドウさん
シャドウさんには…本当にいくらお礼を言っても足りないぐらいにお世話になってますし……今回のことは、どれだけ詫びても詫び足りませんね……うん。
ホント、すいませんでした!
でも、これだけは言わせてください……俺、いつもシャドウさんのこと白い、白いって言ってきたんだけど。
シャドウさんだけでなく俺も白かったんです!
グローイングフォームが……。
>滝沢さん
ありがとうございます!
なんていうのか滝沢さんてさ……とても優しいよね、うん。
みんなはどう思っているのか分からないんだけど……俺、滝沢さんてさとても立派なリーダーだと思ってる、うん。
後で皆さんのところに『お雑煮カレー』届けに行きますから、楽しみにしてくださいね?
>魔天郎さん
あ、どうも、いらっしゃい!
お正月は紅茶もいいけど、カレーもね……なんてъ( ゚ー^)
今日は一年のうちで、一番まったりとくつろげる日ですから……楽しんでいってください、ハイ。
>56
いや、これに関しては、俺、何の言い訳もできないですし。
したくもありませんし、しないよ……うん。
だから、俺は、今、ここにいるんだ……ホント……ありがとう……うん。
- 59 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/01/01(火) 18:17
- >五代雄介
ちょっと苦言でスマソ。
次はスレの方向性をきちんと決めて貰えると
有り難い……
- 60 名前:葦原涼 投稿日:2002/01/29(火) 04:25
- ……久しぶりに来てはみたが……。何だこの寂れ様は?
五代も、他の奴らもいないようだな……。
まあいい、他の連中が来るまで待って見るか。
……性には合わんが、質問があるのなら書き込んでくれ。
俺なりに答える事は約束する。
- 61 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/01/29(火) 14:16
- >60
やっぱりマメに来れる者がいないとスレは寂れるな。
俺も暇を見て何らかの形で参加するつもりだが、スレ主代理頼めるか?
じゃ、定番の質問だが。
「仮面ライダーアギト」、あの終わり方どう思うよ。
- 62 名前:葦原涼 投稿日:2002/01/29(火) 14:50
- 客か……。
>61
ああ、いいたい事はわかった。
スレ主の五代が来るまで、俺が代理をすればいいんだな?
どこまでやれるかはわからんが、やってみるつもりだ。
お前も時間が取れるのなら、参加してみるのもいいかも知れんな。
この際、来る奴は拒まない。
質問か……どうだろうな……。
正直、納得しているといえば嘘になる。
俺自身、理解できない事があまりに多すぎた。
あの化け物どもの目的や正体、
それ以上に……津上や木野、そして俺自身に何が起こってこの力を手に入れたのか、
結局、何も俺には知らされていない。
もっとも、今となっては俺に知る術は無いし、知りたいとも思わんがな。
だが、必要最低限、見ている連中に納得させるだけの「何か」は必要だったはずだ。
それを怠った為に、ああいう結末を迎えた。それだけの事だ。
- 63 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/01/31(木) 18:19
- あげ
- 64 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/01/31(木) 22:34
- ネットストーカーって寂しい人だと思いますか?
- 65 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/01(金) 05:08
- >63
上げか……ここは表に比べれば緩やかに時間が流れている。
ありがたいとは思うが、無理してあげる必要もないぞ。
時間があるのなら、今度は質問もつけておいてくれ。
>64
随分とつまらん事に時間を割いているのは確かだな。
俺はパソコンに詳しいわけじゃないが、それだけのことが出来るのならば、
もっと違う事に情熱を注ぐことが出来ただろう。
俺は全てを失った怒りを、あの化け物どもにぶつけ、今まで戦ってきた。
だが、戦いの中、俺がこの力を振るう意味を見つけたとき、
その虚しさと、わだかまりが消え去って行くのを感じた。
ネットの中でつまらん事をしている連中も、それが見つかれば、
あるいは、な。
……すまん、あまり長々と喋るのは得意じゃない。
- 66 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/01(金) 17:22
- 自分にとっての一番の災難って何でした?
- 67 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/02(土) 05:45
- >66
災難、か……この力を手に入れて以来、俺の未来は閉ざされた。
全てを失い、本当に戦う意味に気がつくまで、己の運命を呪わなかった日はない。
いわば毎日が一番の災難みたいなものだったな。
父の死、師の裏切り……真由美は俺の元から去り、
一旦は心を通わせた亜紀やリサも、もうこの世にはいない。
俺自身が本当に命を落とした事もあった。
だがな、この世に生れ落ちて生きること、それこそが災難なのかもしれない。
花は夢など持たなくても咲き、そして枯れる……。
人は未来を失っても、生きて行かなければならない。
それは、俺だけに当てはまる事ではないのかもな。
- 68 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/02(土) 17:41
- デートの待ち合わせ、遅刻は何分まで許しますか?
- 69 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/02(土) 21:10
- >68
俺はあまり気が長い方じゃない。
ただ、遅れてきたことについて一々問いただすのも面倒なのもあるが、
それによって険悪な雰囲気になるもはいい気分じゃない。
まあ、二、三時間くらいならいくらでも時間を潰す事は出来る。
適当に待っていることにするさ。
待ちぼうけを食らっても、それはそれだ。
- 70 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/03(日) 09:40
- ライダーと言っても皆さん単体ヒーローとしての
個性をお持ちなわけですが…
(X氏の深海活動、ストロンガー氏の電気技、
ZX氏の忍者戦法…)ZOさんってそれに
乏しいような…(RXになる前のBLACK氏も
そうだったけど)。歴代ライダー集結時に見せ場
作れるかな?
- 71 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/03(日) 09:43
- 来年の東映映画は
「五人おやっさん対北條刑事」で決まり!!
(五人おやっさん…立花、谷、佐原、ポレポレ店長、
真魚パパ)
- 72 名前:サイダンプ 投稿日:2002/02/03(日) 15:13
- んぬ?真魚パパではなくバイク屋のおやっさんでは?
- 73 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/03(日) 16:55
- いままでにたくさんの( )
と、
たくさんの( )をありがとう。
()をうめてセリフを完成させなさい。
- 74 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/04(月) 02:23
- 忘れられない顔があれば教えて下さい。
- 75 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/04(月) 02:50
- 人付き合いというのはとかく難しいものだ、と思った時はどういう時ですか?
- 76 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/04(月) 08:29
- >70
どうだろうな。俺はそのZOとやらと面識がある訳じゃないし、
そもそも戦い方に個性もへったくれも無いと思っている。
あいつらとの戦い方なんて、とどのつまりは喧嘩の延長でしかないからな。
ここに本人が来れば、その辺の事が聞けるのだろうが、
あいにくこの場所は、今は俺一人しかいない。
期待通りの回答じゃなくてすまんな。
>71
北條? あのいけ好かない刑事か。
五人で袋叩きとは尋常じゃないが、何かあいつがやらかしたのか?
警察の不祥事がまたテレビで取りざたされていたようだが、
あいつのその口だったと言う事か。
>72
ああ、俺が通う店の……。
ところで、お前は何だ?
見た所、例の化け物の仲間とも違うようだが……。
>73
いままでにたくさんの(思い出)と、
たくさんの(信じる心)をありがとう。
これでいいか?
津上の奴ならもっと気の利いた事も言えるだろうが、
俺は洒落た事をいうのは得意じゃない。
- 77 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/04(月) 08:49
- >74
今までに会った人間の顔は良く覚えている。
いい意味でも、悪い意味でもな。
俺が生きてきた人生の中、忘れていい顔なんて存在しない。
出会った顔の一つ一つが、俺の生きている証の一つだ。
津上や氷川……そして、木野や真島、あの真魚って子もそうだ。
死んだ亜紀やリサ、俺の元を去った真由美やコーチの顔も忘れる事は出来ない。
昔は……半ば自暴自棄だったあの時は、そんな事考えもしなかったがな
>75
そもそも人付き合いというのは難しいもんだ。
人の表情は、その心共によく変わる。
ちょっとしたことで笑い、悲しみ、怒る。
無意識に人を傷つけられ、怒ることもあれば、
何気ない一言で笑顔にもなる。そして、自分と違う者を憎み、恐れる。
俺は思慮深いわけじゃないし、気の利いた事は言えない。
ただ、人と付き合う事、生きて行くって事は簡単じゃない。
それは誰でも同じだろう。氷川って刑事もそうだったが、あの津上でさえ、
あの笑顔の下に、人と付き合う事の難しさで悩んでいたんだろう。
力を手に入れてから、その事をより強く感じる事が出来る様になった気がする。
- 78 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/07(木) 14:40
- 新人の龍騎にはげましのメッセージを。
- 79 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/10(日) 01:20
- 歌は好きですか? 歌うことは好きですか?
- 80 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/14(木) 14:58
- ……すまん、ちょっと旅に出ていたが……思ったよりも長引いたな。
>78
龍騎か……あいつも俺や津上と同じような力を持っているのか。
励ましのメッセージか? 大したことは言えないがな……。
城戸とかいったな……昔の俺のように、怒りとと憎しみだけで戦うな。
本当に守るべき者、戦いの本当の意味……それを忘れるな。
親を失い、悲しみにくれる子供を見て、長く苦しい戦いを決意したお前なら、
それが出来るはずだ。自分のためではなく、人のために怒り、戦えるお前ならな。
>79
歌か……戦いに明け暮れるようになってから、しばらく忘れていたな。
昔は歌う事もあったさ。あの頃は俺にも未来があった。
水泳の事で頭が一杯だった。側には真由美もいてくれた。陳腐な言い方だが、人並みの青春を謳歌していた。
あの日以来、歌は忘れた。歌なんか歌っている暇は無かったからな。
だが……全てが終わった今なら、歌えるような気がする。
- 81 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/14(木) 22:15
- 浩二、コーヒーを頼む・・・
- 82 名前:津上翔一 投稿日:2002/02/14(木) 22:53
- >80
お!葦原さん、なんか調子いいみたいじゃないですか!
久しぶりに一緒にどうですか!走りませんか!!
>81
木野さん・・・木野さんですね!
あぁぁー!!今度はそのまま倒れちゃだめですよ!
木野さんあっちじゃ突然いなくなってしまって、あまりの質問の多さに
どこか遠くへ逃げちゃったんじゃないかとみんな心配してましたよ!
あっ、そうだ!木野さんも一緒に走ろうじゃありませんか!ね、葦原さん!
アギトの会の主要メンバーで週に一度、走るってのも悪くありませんよねー!
あっはははは!!
- 83 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/15(金) 21:11
- >81
……木野か?
津上の言っている通り、皆が心配している。
こんな所で燻ってないで早く戻ってやれ。
お前の帰りを待っている者が大勢いるんだ。
>81
久しぶりだな、津上。お前も元気そうで何よりだ。
レストランの方はどうなんだ? 好調か?
ああ、久しぶりに走るのも悪くない。
アギトの会か……氷川の奴も呼んでやるか?
- 84 名前:津上翔一 投稿日:2002/02/19(火) 21:50
- >83
>レストランの方はどうなんだ? 好調か?
はい!相変わらず元気にやってます、葦原さん。
特に翔一スペシャルが、今、一番の人気なんですよ!
葦原さんも今度いらしてください!葦原さんなら大歓迎です!
あ、そうだ、野菜のデザートもつけちゃいますよ、あっはっははは!
>アギトの会か……氷川の奴も呼んでやるか?
お、ついに葦原さんもアギトの会を認めてくれたんですねー!
一時期は気にも留めてくれなかったのに。
最初から俺、本気だったんですよ。だからあのまま葦原さんがアギトの会に
参加してくれなかったらどうしよ〜かな〜ってずっと悩んでました。
でもこれでやっとアギトの会も安泰ですね、うん!
あ、そうそう!氷川さんはアギトの会補欠だったんですけど、
この前、正会員にしてあげました!その時はいろいろあったんで
氷川さんアギトの会のことなんてすっかり忘れてるかと思ったら、
しっかり補欠のことまで覚えてたんですよ。
やっぱずっと気にしてたんだな〜って俺思って。
あり?いけなかったですか・・・?そんなことないですよね〜、まさか。
氷川さんだって最後まで立派に戦ってくれたんですから。
- 85 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/02/25(月) 21:09
- シザースは仮面ライダーとして認めますか。
- 86 名前:葦原涼 投稿日:2002/02/26(火) 19:39
- また来るのが遅くなってしまったか……。
>84
そうか……好調か。なら、よかった。
ああ、気が向いたら足を運ばせて貰うさ、
ただし、その時はお前のおごりだ。
…………冗談だ。
アギトの会か……何をするのかはよくわからんが、
それなりに気のあった奴と走るのは悪くないからな。
俺はともかく、お前の方が暇が見つかるといいな。
店が結構繁盛しているみたいじゃないか。
氷川の奴はどうしているんだろうな……。
津上、お前最近顔をあわせたか?
あいつとも、色々とあったな……いや、昔のことは昔のことだ。
ここへ足を運んでくれればいいんだがな。
俺たち三人で語り合うのも悪くは無い……。
>85
シザース……あの蟹か。
俺は仮面ライダーとやらの定義がよくわからんからな、
あんなのがいてもいいんじゃないか?
少なくとも、今まで見てきた連中……津上や氷川、木野とは
大幅に雰囲気の異なる奴ではあるがな。
それをいっては龍騎やナイトとかいう奴も、ライダーかどうかは怪しいもんだ。
まあ、俺も人の事をいえた義理ではないがな。
- 87 名前:G6ユニット 投稿日:2002/02/28(木) 21:05
- 我々は内閣情報調査室直属のG6部隊だ!
これよりアギト抹殺法に基づき強制捜査を執り行う!
抵抗すると容赦せんぞ!!
白河室長の命令だ! アギトは一人も逃がすな!!
- 88 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/08(金) 00:30
- まだ五代は戻らないのか……。
>87
残念だがここはただの喫茶店だ、アギトはいない。
人違いだな、帰れ。
- 89 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/08(金) 00:35
- もういいだろ。ここ涼のバイク屋にしちゃえ。
ついでに質問。
甘いもの好き?ケーキとか食べる?
- 90 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/08(金) 00:41
- 涼さん、連れて帰った子犬は元気ですか?
- 91 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/08(金) 01:11
- >89
……俺のバイク屋か?
ま、悪くは無いかもな。
ただ、俺にはそれだけの金も無ければ、技術だってまだまだだ。
どうせ時間の流れが遅い場所だ、気長に待ってみるさ。
甘い物は……ちょっとな。
ただ、あいつの……リサのケーキを食べる事が出来なかったのは……。
いや、過ぎた事だ。
>90
ああ、元気にしているさ。
今の俺の孤独を癒してくれるのはあいつだけだからな。
このまま大人になるまで、責任を持って育てたい。そう思っている。
名前もつけてやら無いとな……。ただ、こういう事はどうにも苦手だ……。
- 92 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/10(日) 02:24
- 質問が来るとは思えんが、上げるだけは上げておくか……。
向こうで活躍している連中も、たまに足を運んでくれればいいんだがな。
- 93 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/10(日) 03:33
- 新しい五代でいいから来てくれればいいのにな>ALL
- 94 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/10(日) 03:43
- >93
ああ、この際、ライダー関係者なら誰だっていいさ。来る物は拒まん。
ただ、それなりにここに常駐してくれればの話だが。
もっとも、留守にする事の多い俺が言えた義理じゃないがな。
そういう事だ、レスが付かなくても、ここにいる事はいる。
何かあったら呼んでくれ。
- 95 名前:氷川誠 投稿日:2002/03/17(日) 02:18
- 失礼します
五代雄介、カレーへのヒ素混入の疑いで逮捕します
一条刑事の友人のあなたを逮捕したくありませんがやむ終えませんね
- 96 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/17(日) 14:42
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010735606/l50
ここの感想を。乗り込まないでくださいね。
- 97 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/20(水) 00:39
- >95
……。(無言でパンチ)
お前は、もう少し見る目がある奴だと思っていたが……。
もう一度捜査をやり直してみるんだな。
>96
何だかよくわからん場所だ。
悪党どもが巣食っているのはわかるが……なんだかな。
ああ、頼まれても乗り込んだりはしない。安心しろ。
- 98 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/03/20(水) 13:07
- どうも、こんにちは!
仮面ライダー龍騎こと城戸真司です。
今日は挨拶に伺いました!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1013531791/
ここ、俺のスレです!葦原さんも他の方も暇なら来てくれると嬉しいです!
そうそう、迷惑じゃなかったら俺も暇な時此処に来ようと思ってるんですが…いいですか?
- 99 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/21(木) 04:23
- >98 城戸真司
お前が噂の……ああ、スレッドはいつも見ているぞ。
名無しで質問もつけている。好調なようで何よりだ。
ああ、来る物は拒まんさ。好きなときに足を運べばいい。
ここは閑散とした場所だが、疲れた時、ゆっくりする分にはいいだろう。
……いや、今を、未来を走り続けるお前に、こんな事を言うのは何か違うな。
一つだけ言っておくが、お前のスレッドで、お前を殴った俺はまた別の俺だ。
それだけは勘違いして貰っては困る。……それだけだ。
正直言うならば、葦原涼の名前でああいった事をされるのは迷惑極まりないのだがな。
- 100 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/21(木) 04:26
- 念のためだ……。
- 101 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/03/21(木) 18:45
- > 葦原さん
あ、そうだったんですか?いや、気付きませんでしたよ。(笑)
いつも見てくれてるとは、嬉しいですね。ありがとうございます!
>お前のスレッドで、お前を殴った俺はまた別の俺だ。
わかってますって!でも、殴られた時は驚きましたけど…
じゃあ、また来ます!
- 102 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/23(土) 23:56
- ビッグニュース!ビッグニュース!
とうとうあのスレに木野さんが帰ってきたよ!!
え?あ、もう知ってる?
- 103 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/24(日) 00:09
- >101 城戸真司
礼には及ばん、俺とお前は同じ何かを持っている者同士、
影ながら応援するのは当たり前だ。
志こそ違えど、な。
明日もまた放送がある。頑張るんだな、お前の戦いはまだ始まったばかりだ。
>102
ああ、その事ならばすでに知っている。
あいつがあれ位で終わる男じゃないことは、誰もが知っている事だろう。
俺はここから出ることはしないが、影ながらあいつの事を見守らせて貰うさ。
全てが終わった時、ここへ足を運んでくれればいいのだがな……。
わざわざ報告してくれてすまない。
- 104 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/03/24(日) 01:37
- こんばんは!明日、って言っても今日ですが…頑張ります!
>102
知ってますよ〜!やっと戻ってきてくれた、って感じですね。
レス多くて大変だろうけど、頑張って欲しいです!無理しない程度に…
>103 葦原さん
いや〜、本当にありがとうございます!
俺も、スレ立てた初期から此処の事は見てたんですが…
挨拶が遅れたな〜って感じですね。(苦笑)
明日の放送、応援お願いします!
- 105 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/24(日) 22:54
- >104 城戸真司
……今回のお前は妙に複雑そうだったな。
この間の刑事にせよ、あの弁護士にせよ、癖のある奴ばかりだ。
だが、お前はお前であって欲しい。
津上が……氷川が、それがそうだった様に。
あくまで人のために力を振るうお前なら、それが出来る。
- 106 名前:ショッカーライダー1号 投稿日:2002/03/26(火) 00:10
- ここかね?本物の仮面ライダーが集まる所は。
- 107 名前:仮面ライダーシザース2号 投稿日:2002/03/26(火) 12:18
- 城戸真司ハケーンage
- 108 名前:葦原涼 投稿日:2002/03/26(火) 17:07
- >106
お前は……本郷の関係者か?
本物の仮面ライダー……か。
さあな、本郷や城ならいざ知らず、俺が仮面ライダーがどうかなんて確証は無い。
実際、認めたくない奴も多いんじゃないのか?
まあいい、ここも以前と比べれば、多少は賑やかになった。
気が向いたらまた足を運んでくれ。
>107
城戸の知り合いか。
さっき来た偽ライダーとやらの仲間ではなさそうだな。
まあいい、ここは見ての通り城戸も時々は出入りしている。
暇があったら足を運ぶといい。
- 109 名前:仮面ライダーシザース2号 投稿日:2002/03/26(火) 17:41
- ご丁寧にどうも。
異色のライダーとして、よくG3やゾルダなんかが挙げられるが、
やっぱ一番異色なのはシザースだと思う。何てったって、悪だし。
これに比べりゃクウガやアギト、ギルスは立派な仮面ライダーだ。
俺にとっちゃG3(‐X)も仮面ライダーだし。
- 110 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/03/26(火) 17:44
- >106 ショッカーライダー
本物のライダーですか…確かに俺はライダーなんだけど…
まぁ、ニセモノだからって気にする事無いですよ。また来て下さいね!
>107 シザース2号
お前こそ何やってるんだよ?最近、スレ立てたみたいだし、忙しいのか?
ま、暇なら此処にも来てくれるといいし、俺のスレにも来てくれ。
後、あまりボルキャンサーで悪さするんじゃないぞ!(笑)
- 111 名前:仮面ライダーシザース2号 投稿日:2002/03/27(水) 19:53
- エクシードギルスの怪人じみたデザインに燃えまくりアンドマンセーage
- 112 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/28(木) 17:31
- G3とギルスって、あらゆる点で対照的だと思う。
G3:接近戦の攻撃力低い、ノロい、防御力高い、飛び道具満載、人の作ったメカ。
ギルス:接近戦の攻撃力高い、素早い、防御力低い、飛び道具なし、人間離れした生物。
ギルスはアギトの変種だage
- 113 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/03/31(日) 13:40
- 正直、ゲルショッカーはショッカーライダー6人(プラス怪人3体)を使って
1号・2号を倒せなかった時点で壊滅ケテーイしてたようなもんだな。
ゾルダはG3‐Xの再来だage
- 114 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/04/08(月) 18:26
- 一度見てみたい映画ってありますか?
俺は、水野晴夫が作ったといわれる「シベリア超特急」が見たい。
どんな映画でも最後まで見るという、映画好きの内村光良ですらも
最後まで見られなかった、いろんな意味で凄い、いわくつきの作品と聞きました。
- 115 名前:葦原涼 投稿日:2002/04/08(月) 20:29
- しばらく離れていた間に、随分と客がきていたな。
>109
立派な仮面ライダー、か。
一応は礼を言っておく。
正義のために戦う奴もいれば、悪に身を委ねる奴もいる。
そうかと思えば、己の為にのみ力を振るう奴もいる……。
そもそも仮面ライダーとは一体なんなのだろうな……。
>110
お前のスレ、少し見ない間に、随分と賑やかになったようだな
シザースとゾルダとやらも加わったが……今後増える事を考えると、
次スレの準備をしておくに越した事はないのかもな。
>111
マンセー? 韓国の言葉か?
まあ、褒められるのは悪い気はしないな。
- 116 名前:葦原涼 投稿日:2002/04/08(月) 20:39
- >112
ま、そういう事になる。
能力だけではなく、俺と氷川の性格も随分と対照的だからな。
だが、その想いが同じだと知った時、わだかまりは解けた。
あいつは今、何をしているのだろうな。
>113
悪党の末路なんてそんなものさ。
俺自身、確かに善人という訳じゃない。
怒りと復讐に身を焦がし、戦いに明け暮れていた。
誤解から津上と氷川と戦った事もある。
だが、負の感情からは何も生み出さない。
それを知る事が出来ただけでもよかったと思っている。
>114
映画か……しばらく見ていなかったな。
真由美と一緒だった頃は、たまには見ていたさ。
俺自身はさして興味のない、安っぽいアクション映画や、恋愛映画をな。
映画を見る事が目的じゃなかったから、それでよかった。
あいつと一緒にいる事が出来れば、あいつと同じ時間を過ごす事が出来れば、
ただそれでよかった。
……すまん、少し話がそれたな。
そうだな……機会があれば、何か流行の映画を見に行くのもいいかもしれない。
旅に出てからというもの、どうにも世間の流行には疎くなってな。
何かいい映画があれば教えてくれ。その「シベリア超特急」とやらを見るのもいいかも知れん。
- 117 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/09(火) 00:52
- 葦原さんも戻ってきたみたいだし、俺もわかる分だけ回答しますね。
>111 2号
シザースといいカオスウルトラマンといい、怪人っぽいデザインが好きみたいだな。
その調子で俺の応援も宜しく!(笑)
>113
私利私欲のために戦ってたんじゃ、世界の平和のために命を賭けて戦っているライダーには勝てないって事ですよ。
な〜んて、カッコイイ事言ってみました(笑)悪の栄えた試し無しって事ですね。
>114
その質問、俺のスレでも全く同じ内容で見かけたんだよな…新手のコピペ?
あっちでも答えたけど、やっぱり今後公開予定の俺の映画はちょっと気になりますね〜!
>葦原さん
ようやくライダー勢揃いしましましたよ(笑)
俺達の世界以外のライダーも大歓迎です!最も、以前来た津上さんに終了宣言された時は驚きましたけど(苦笑)
新スレですか…もし立てるなら、スレタイも考えとかないと(笑)
- 118 名前:葦原涼 投稿日:2002/04/09(火) 19:34
- >117 城戸
俺が帰ってくるまで見ていてくれたのか。
すまんな、遅くなって。
>ようやくライダー勢揃いしましましたよ(笑)
ああ、その様だな。そのうち件の最強ライダーとやらも来訪するだろう。
木野スレ以外のアギト関連スレは全滅だったからな……。
正直、龍騎には頑張って欲しい所だ。
俺は基本的にはここを動かんが、また名無しとしては質問を付けに行くつもりだ。
新スレの話だが、このまま順調に行けば一ヶ月もたないと思ったからだ。
先に言った通り、これからライダーも増えるだろうしな。
ただ、あっちはこの場所に比べると心無い奴も多い。
スレ建ては慎重にするべきだ……いや、お前ならその心配は無用か。
- 119 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/12(金) 21:35
- >118 葦原さん
いえいえ、葦原さんも忙しいみたいだし、気にしなくていいですよ!
まぁ、確かにまだライダーは3分の1も登場していませんからね。
今後もスレがあれば沢山のライダーが来てくれるでしょうからね!
スレの名無しさんや他のライダーとも相談して、慎重に建てようと思います。
- 120 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/14(日) 02:03
- (いつの間にかそこにいてピアノを弾いている)
- 121 名前:メ・ギャリド・ギ 投稿日:2002/04/14(日) 18:25
- >120
(対抗して人を轢いている)
- 122 名前:ラ・ドルド・グ 投稿日:2002/04/14(日) 22:50
- (審判者なので大人しくお茶を飲んでいる…ストロー→布の下で)
- 123 名前:ゴ・バダー・バ 投稿日:2002/04/15(月) 19:49
- (いつの間にかポーズをとって変身している)
キョグギンサギザザ...
ゴ・バダー・バザ!!!!!
- 124 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/16(火) 00:34
- グロンギ・ダバシゼ、リント・グ・ボバギ。
(ピアノを弾き続ける。曲はお気に入りのショパン「革命のエチュード」)
- 125 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/16(火) 01:34
- 葦原さん来ませんねぇ…ちょっと悪いけど、先に答えとこうかな。
って、何故こんなに大量にグロンギ怪人が!?(笑)
>120 ゴ・ベミウ・ギ
こ、これが噂の『革命のエチュードのゲーム』なのか!?
まぁ、今の所は誰にも被害は出てないみたいだし…放っておいても問題ないかな。
にしても、上手いなぁ…
>121 メ・ギャリド・ギ
コラ!何やってるんだよ!!変な所で対抗するな!
『変身!』っしゃあ!
シュッ!カシャン!!『ファイナルベント』
はぁぁぁぁ…トォォォォ!!
ドッガァ――――――ン!!
ふぅ…ドラグレッダー、グロンギも食べるのかな…
>122 ラ・ドルド・ル
(コイツもグロンギ?まぁ、今は大人しくしてるみたいだけど…
このままじっとしててくれたら無用な戦いは避けれるんだけどな…
ストローでお茶を飲むのか…変わった人だな(笑)
>123 ゴ・バダーバ
!?変身した!!?
俺も負けてられるか!『変身!』っしゃぁ!
どうだ!?
>124 ゴ・ベミウ・ギ
まだ弾いてたのかぁ…本当に上手いなぁ…
このままゲームに発展させず大人しく弾いてくれてればいいのになぁ…
- 126 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/16(火) 12:19
- ビボグ、「Alive A Life」ボ・ミガボガセンジゾ・リヅベダ…
(「Alive A Life」をピアノアレンジにして即興で弾きはじめた)
- 127 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/04/19(金) 15:35
- 音楽の時間にピアノで「ネコ踏んじゃった」を弾いた事があるのは俺だけではあるまい。
日本全国で最低5億人はいるはずだ!!!!!
- 128 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/19(金) 22:15
- >126 ゴ・ベミウ・ギ
お、俺の主題歌ですね!
いや〜、素晴らしい音色ですね〜…
是非、その才能を活かして生活して欲しいですね。
ゲゲルなんて辞めて…(笑)
>127
いや、だから日本人は5億人も居ませんって!(笑)
最近流行ってるんですか?5億人とか10億人とか…
俺は弾いた事無いですけどね〜、『猫踏んじゃった』…
- 129 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/20(土) 01:51
- >127
「ゴオク」…バギング、バギング…
(指折り数えてその多さに驚嘆)
たくさんのリント、ゲームのしがいが、あるな。いくらでも、殺せる。
(「猫踏んじゃった」を弾き始めるが)
…単純な、旋律だ。面白くない。
(フリージャズ調にアレンジして弾いてみる)
>128
ゲームは、グロンギの生きている証だ。
(それだけ言うとまたピアノに没頭する)
- 130 名前:葦原涼 投稿日:2002/04/20(土) 18:50
- >121 メ・ギャリド・ギ
……すでに城戸に倒された後か。
もし今度来る事があれば、素直にコーヒーでも頼んでくれ。
>122ラ・ドルド・グ
妙な奴だな……。
ま、おとなしくしている分には構わんさ。
適当にくつろいでくれ。
>123 ゴ・バダー・バ
こいつも仮面ライダーか?
お前の変身には度肝を抜かれた奴も多いだろうな。
だが、こんな所で変身してもあまり意味は無いぞ。
むしろお前とは戦うより、走りに言ってみたいものだな。
>127
そもそも俺はピアノを弾いたことが無い。
何分にも芸術には疎いし、大して興味もないしな。
趣味らしい趣味といえば、バイク位のもんだ。
水泳は……趣味というよりは、生き甲斐だった……。
考えてみれば、俺もあまり趣味が多いとは言いがたい男だな。
- 131 名前:葦原涼 投稿日:2002/04/20(土) 18:58
-
>城戸
正直な話、俺がいない時も質問に答えてくれても全然構わん。
ここはかつて五代が言っていた様に、仮面ライダーが集う喫茶店だ。
仮面ライダーの名を持つ者や、その仲間……
そしてかつて俺たちと戦った怪人達の憩いの場だと思っている。
俺も所詮は仮のスレ主に過ぎん、好きな様にしてくれればいいさ。
>ゴ・ベミウ・ギ
お前は……今ある五代のスレにいるグロンギとやらか。
仮面ライダーのスレが怪人のスレッドになるとは、何とも皮肉な話だ。
もっとも、立て逃げも同然のスレだしな、自業自得か。
ま、そんな話はどうでもいい。とりあえず、「Deep Breath」でも弾いてくれないか?
- 132 名前:葦原涼 投稿日:2002/04/20(土) 19:08
- >走りに言ってみたいものだな。
走りに行ってみたい、だな。訂正しておくぞ。
どうやら表には津上がいるようだな。
……俺も少し顔を出してみるか?
- 133 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/04/21(日) 02:29
- 葦原さん、今度からミラーワールドに入った時はこーゆー風にレスして下さい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018991879/l50
- 134 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/21(日) 02:47
- >131
空き家があると使ってしまう…グロンギの知恵だ。
(楽譜を眺めているが、何を思ったかスローバラードにアレンジして弾きはじめた)
- 135 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/04/21(日) 22:48
- さてと、トリップとやらをつけてみたが……どうなる事やら。
>133
?かのいいばれすをスレに風なんこ
なんわなかてくくにりや、がいいもでうど
。……がだのんえりあずま、は事く行にらやとドルーワーラミが俺、にれそ
>134 ゴ・ベミウ・ギ
随分と変わったアレンジをするな。
ま、これはこれでいいかもしれん……。
これで城戸の言う通り真っ当な道を歩けば、
いいピアニストとやらになれるんだがな……。
- 136 名前:須藤雅史@シザース ◆KANIcv3U 投稿日:2002/04/21(日) 23:05
- ここが龍騎も出入りしていると言うポレポレですか。
悪くない店です。
コーヒーでも貰いましょうか。
しかし、この店は少々殺風景だ。
そうですね・・・。鏡など置いて見てはどうですか?
(ギルスの力・・・。ボルキャンサーに与えてみるのも面白そうです。)
- 137 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/04/21(日) 23:19
- >136 須藤
お前は……件のシザースとやらか。
よく来たな、まあ……ゆっくりして行け。ただし、味の保障はせんぞ。
……鏡? いや、残念だが、あまり鏡で自分を見るのはいい気分がしない。
それに、俺も素人ではない。お前が何を考えているかはよくわかるぞ。
まあいいさ、無駄に争うのも得策ではないからな。
- 138 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/22(月) 02:01
- お、ちょっと来ない間に須藤刑事も来てたのか(笑)
> ゴ・ベミウ・ギ
ゲゲルは生きてる証、か…
まぁ、今の所はピアノを弾いてるだけだしな。
本当、勿体無いと言うか何と言うか…(苦笑)
> 葦原さん
お、トリップ導入おめでとう御座います。
俺はあっちで付けてるんで、こっちでは省いてるんですよね(笑)
改めて、これからも宜しくお願いします!
あ、それから鏡には注意した方がいいですよ(笑)
> 須藤刑事
来てくれたのか。これで此処ももう少し賑やかになるかな(笑)
- 139 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/04/22(月) 23:56
- 日課はなんですか?毎日欠かさずにしていることってありますか?
- 140 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/04/23(火) 01:06
- >139 城戸
向こうならいざ知らず、俺の騙りなんて出るわけ無いんだがな。
ま、ただの飾りみたいなもんさ。
そうだな、こっちも改めてよろしく頼む。
鏡か……ああ、わかっているさ。
お前達を見ていれば、おのずと……な。
>139 日課はなんですか?毎日欠かさずにしていることってありますか?
水泳をやっていた頃は、朝起きての基礎的なトレーニングと、
走り込みなどの運動だ。これをやっておかないと、すぐに体が鈍ってしまうからな。
あとはバイクの手入れだな。こいつも必ずやって置かないと、すぐに機嫌が悪くなりやがる。
ま、その辺は生き物みたいなもんだ。
- 141 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/23(火) 01:44
- >136
……。
(突然キダ・タロー先生作曲のあのメロディを弾きはじめた)
ドセドセミヂミヂバビリョグシ…♪
>139
ピアノを弾くこと。殺しはゲームの時以外はあまりしない。
泳ぐのも好きだけど、リントの泳ぎ場はお金がかかる…。
- 142 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/24(水) 00:15
- >139
日課ですか…職場の雑用とか?(笑)
ってのは冗談で、今は優衣ちゃんの店の手伝いかな。
でも俺って不器用だから逆に迷惑かけてるかも…(苦笑)
>140 ゴ・ベミウ・ギ
と〜れとれぴ〜ちぴちカニ曜日〜♪ってか?(笑)
- 143 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/04/24(水) 00:16
- >140=>141
ですね。またこんなつまらないミスを…(涙)
- 144 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/04/25(木) 01:49
- 特撮板荒れてますね…
自分の好きな作品を推すにしてもあれじゃ
逆効果。自分と好みの違う人の反感買うだけ
の物言いしてる人が多い…。鬱だ。
嫌なら行かなきゃいいんですけどね。
- 145 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/04/26(金) 00:32
- >144
ま、仕方の無い事さ。
大勢の人間がいる以上、意見の衝突は必ずある。
だが、たちが悪いのは匿名をいいことに、自分の意見の押し付けや、
人を傷つけるような暴言を吐き捨ててゆく奴だ。
知っての通り、俺は口より先に手が出るような喧嘩っ早い奴だ。
実際、津上に氷川……それに北條とかいう刑事を殴った事もあった。
で、その結果、お前達の一部には「鉄拳と勘違いだけでキャラを立ててきた男」
と言われる始末だ。
何が言いたかったかと言うと、自分のした事には必ず責任と結果がついてまわる。
それを匿名の陰に隠れて放棄すれば、あそこまで板が荒れるのはよくわかるはずだ。
俺がこんな事を言っても説得力が無いが、どいつもこいつも、
もう少し頭を冷やして書き込みをする事が出来ればな……。
俺も今となっては、怒りに身を任せてした事を悔やむ事も多い。
だが、壊れてしまった物は元には返らない……自分のした事の責任は、何よりも重い。
それがたった1レスの書き込みでもな。
……上手い事が言えなくて済まんな。
- 146 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/26(金) 02:00
- >144
…リントとリントがあるところ、いさかいは起きる。それが同じ物を好めば
こそ、ささいな違いが憎しみを生む。
特に仮面で顔を隠せば、なおさらのことだ。
- 147 名前:氷川誠 投稿日:2002/04/26(金) 19:07
- 失礼します
五代雄介、カレーへの毒物混入の疑いで逮捕します
なんでも食べた人間は全員右手が痺れる上に雪山で遭難する幻覚を見るそうですね
- 148 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/04/30(火) 22:41
- うっさいハゲちんちん
- 149 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/04/30(火) 23:16
- >147
(・∀・)バゲセ!!
>148
そのあいさつは聞き飽きた…
(超低温鞭で心臓を止める)
- 150 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/05/07(火) 22:53
- 連休中はなにしてました?
- 151 名前:葦原涼 投稿日:2002/05/08(水) 23:50
- 連休明けか……。
>147
もう五代はいない、帰れ。
……ここに来る氷川はこんな奴ばかりだな。
>148
(無言で殴りつける)
>150
走りに行きがてら、旅行をしていた。
あての無い、気ままな旅というのもいいもんだ。
ただ、こいつも一緒だから、
余り無茶な運転が出来ないのが辛いところではあったな。
(懐から子犬が出てくる)
- 152 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/05/09(木) 00:28
- え・・えぇ〜〜〜っ??
葦原クン、まだ子犬に名前つけてあげてなかったのですか?
はやく良い名前付けてあげて下さい!!
- 153 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/05/09(木) 00:58
- あちらにクウガが帰って来たので、私はここに棲むことにしよう。
クウガに隙があればまたあちらに行くこともあるけれど。
>150
ゲームの予定がなかったので、ピアノを弾き、音楽を聴いて過ごしていた。
グロンギも、それぞれ個人ごとに普段の生活は違う。いつもいっしょにいるわけでは
ないのだから。
- 154 名前:一条薫 投稿日:2002/05/16(木) 20:56
- 五代はいないみたいだな・・・・
>147(氷川誠)
あいつがそんなマネをする筈がないだろ!
>151(葦原涼)
以前、北條という刑事が、君に対して酷い事をしたと聞いた。
同じ警察官として、一つお詫びがしたい。
- 155 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/16(木) 23:32
- >152
ああ、本当なら名前をつけてやらないといけないんだがな。
いい名前をつけられるかどうか、いまひとつ自信が無い。
そもそもさしてサセンスがあるとはいえないからな……。
何かいい名前は無いか?
>153 ゴ・ベミウ・ギ
なるほどな、向こうの五代が戻ってきたのか。
それにしても、ここの五代はどこへ行ったのやら……。
>154 一条刑事
あんたが一条とかいう刑事か、会うのは初めてだな。
葦原涼だ。まあ……よろしく頼む。
北條とかいう刑事の事は、気にしないでくれ。もう過ぎた事だ。
俺もいつもいるわけではないが、また何かあったら立ち寄ってくれ。
- 156 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/17(金) 18:25
- さて……一応上げておくか。
なるべくなら日参したいものだな。
- 157 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/05/18(土) 19:09
- 空を飛んでみたいと思う?
- 158 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/05/18(土) 23:21
- こんばんは!最近、来れなくてすいませんでした(汗)
この度、めでたくスレが完走しましたよ。一応報告を、と思って…(苦笑)
思えば、長かったようで短かったようで…不思議な気分ですよ。
1000の締めの挨拶を書いてる途中に1000を取られて、
書き込めなかったのが少し残念だったけど…(苦笑)
- 159 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/05/19(日) 01:00
- 城戸タン、おつかれさま!次スレはどうなってんの?
- 160 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/19(日) 02:41
- >157
空か……憧れなかったわけじゃないな。
大空を自由に飛べたら気持ちいいだろうと思った事はあったさ。
だが、今はそうでもないな。
今は自由に走る事だって出来る。この二本の足と、バイクで自由に大地を走る事がな。
だから……俺はこのままで十分だ。
>158 城戸
見事完走したようだな。まずはおめでとうと言っておく。
ライダー系のスレッドで完走したのは、ジェネラルシャドウに次いで二人目。
しかも主人公としては初だ。この偉業を成し遂げただけでも、お前は大した奴だよ。
1000を取れなかった事は残念だったな。しかし、あの刑事も中々どうして、大したたまだな。
……すまんな、見たときは少し苦笑してしまった。
ま、何にせよ、次のスレッドも立てるんだろ?
俺は応援する事しか出来んが、頑張ってくれ。
- 161 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/05/19(日) 02:56
- ttp://hiya.ouchi.to/legend/
次回予告に対抗(?)して自分の伝説を作る、というのを持って来ました。
どうぞやってみてください。
- 162 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/19(日) 03:01
- >161
最近はこんなものまであるのか……早速やってみたぞ。
「葦原涼1号」として誕生するが、すぐに「葦原涼2号」が出てお払い箱となる。
葦原涼1号6歳。冬・・。ついに「エラ呼吸」を修得する。
この頃、「週刊葦原涼1号」創刊。
なお、このころ葦原涼1号は自分のことを「拙者」と言っていたらしい。
自由帳とおこずかい帳を買いにいったが39ギル足らず、
あえなく逃亡(物は持ってってないよ)。
(ここには挿し絵が入る予定です。)(注:この辺は嘘です)
[V−MAX発動!」45歳の時、ついに蒼き流星になる。
猫パンチを喰らってグロッキー。しかし51歳で会社を設立、
社名は「宇宙葦原涼1号エネルギー研究所」だ。
その件について後に本人は「ああ、そんなこともあったね」と引きつった笑顔で言った。
66歳、葦原涼1号のブラックボックスを回収した。現在、分析中。
一号、二号とか言っている辺りは、ある意味仮面ライダーらしいかもな。
もっとも、俺が仮面ライダーの名を冠していいのかは、よくわからんが。
- 163 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/19(日) 03:04
- >162
改造人間工房
改造人間お見積もり
葦原涼1号さんの改造計画を下記のようにお見積もりしました。
マッチョになりたい葦原涼1号さんの腕部には、
ボディーブレードはいかがでしょうか
これは、振るだけで筋肉がつくといわれる例のアレです。本当に効果があるのかは不明です
。攻撃力に+40、防御力に0されます
この改造には130万円ほどかかります
とっても短気な葦原涼1号さんの脚部には、ミサイルはいかがでしょうか
これは、全方向ミサイルを放てるようになります。
ただしイデオンゲージには要注意。イデの発現は全宇宙の迷惑になります。攻撃力に+100、防御力に-90されます
この改造には40万円ほどかかります
オンチな葦原涼1号さんの口には、エンジェルボイスはいかがでしょうか
これは、天使のような澄んだ声を出せるようになります。
ただしオンチがなおるわけではありません。攻撃力に+20、防御力に+80されます
この改造には180万円ほどかかります
ビーム兵器にお困りの葦原涼1号さんの耳には、
対ビームコーティングはいかがでしょうか
これは、ビーム兵器に攻撃されてもへっちゃらです。
でも、通常兵器には効果はありません。攻撃力に0、防御力に+10されます
この改造には80万円ほどかかります
いつまでも子供の頃の夢を忘れない葦原涼1号さんの胸には、
宝くじ(はずれ)はいかがでしょうか
これは、将来価値が出ます攻撃力に+10、防御力に+100されます
この改造には110万円ほどかかります
食事にはこだわらない葦原涼1号さんの腹には、コアラの胃腸はいかがでしょうか
これは、猛毒のユーカリの葉を食べることができるようになります。ただしユーカリ以外は食べれません。
攻撃力に0、防御力に+50されます
この改造には30万円ほどかかります
ビーム兵器にお困りの葦原涼1号さんの背には、対ビームコーティングはいかがでしょうか
これは、ビーム兵器に攻撃されてもへっちゃらです。
でも、通常兵器には効果はありません。攻撃力に0、防御力に+10されます
この改造には80万円ほどかかります
もうダメな葦原涼1号さんの股には、
気になるあの子からのご声援はいかがでしょうか
これは、ちょっとばかし強くなれます。攻撃力に+10、防御力に+10されます
この改造には10万円ほどかかります
この改造には総額660万円ほどかかります。
この改造で、今の葦原涼1号さんより攻撃力が180、防御力が170されます
この改造後は葦原涼1号ガンダムと名乗るとよいでしょう
どうですか、お気に召したでしょうか?
意味がよくわからんな……ゲームの様だ。
- 164 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/19(日) 03:05
- >162
これでラストか……。
葦原涼1号ガンダムの伝説はこのように語り継がれる・・・
葦原涼1号ガンダム、77の災いの降る未来都市に颯爽と見参!
猫の耳かきを極めたのはこのころである。
17歳の七夕の夜、「今年こそ阪神優勝」と書いた短冊を196枚竹につるし、願いをかける。
「いまだ!キックを使え!目だ!」
虎キチ葦原涼1号ガンダムは27歳の時、「笑っていいとも!」のおともだち紹介で、みのもんたを呼ぶことに成功する。そのとき地球に最大の危機が!
しかし、虎キチ葦原涼1号ガンダムが寝てる間にサザエさんにより解決される。
43歳のとき、ロトの末裔と名乗るものに倒されかける。が、第二形態に変身、返り討ちに。
「虎キチ葦原涼1号ガンダム」は世界三大珍味の一つに数えられていた。
ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー・・・
一人称が「まろ」だった59歳の秋。
虎キチ葦原涼1号ガンダムは、63歳のときもよくたれていた。
勇者虎キチ葦原涼1号ガンダム、ついに竜王を倒す。レベルは65、装備はこん棒、布の服、地下足袋だった。
「虎キチ葦原涼1号ガンダムの虎キチ葦原涼1号ガンダムによる虎キチ葦原涼1号ガンダムのための政治を!」ようするに独裁者だった。
・・・大丈夫、次のクローンはきっとうまくやりますよ。
俺はいつからガンダムになったんだ?
- 165 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/05/20(月) 16:28
- 葦原さん・・・まゆみさんにはもう会わないの?
- 166 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/05/21(火) 00:08
- >159
ありがとうございます!お陰で完走できましたよ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1021764648/
ここ、新スレです。名無さんも芦原さんも、暇だったら足を運んでくださいね!
>160 芦原さん
えぇ!?ライダー系主人公で完走したの、俺が初めて!?
知らなかった…何か責任を感じてしまいますね…(苦笑)
次スレも建てたし、こっちも頑張って完走させようと思います。
また、宜しくお願いしますね!
- 167 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/05/21(火) 00:13
- >161
俺もやってみました!
[◎_◎]←産まれたときは大体こんな顔だったらしい。
目からビ〜〜〜〜〜ム((・_・)‥‥…━━━━━☆=3。その原因は昨日食べたヨーグルトだった。何となくサトイモの味がしていた気もする。
(注:降水確率24%。)
33歳の時、波紋カッター習得。全盛期には重ねた大学ノート17冊を瞬時に切断したという。
城戸 真司は「俺ってドラゴンボールのクリリンとキャラかぶってるよな。」と、よく言っていた。
城戸 真司は48歳のとき、自分の正式な名前がイカイカ・城戸 真司・タコジャナイノだと知り、ショックを受ける。
『DOS-Vユーザー』に対抗して『イカイカ・城戸 真司ユーザー』を創刊。つかわれまくる。
55歳の時に予言書を出版。世界的なベストセラーとなり、後世に語り継がれる。
61歳の時免許がゴールドになったが、まだペーパードライバーだった。
イカイカ・城戸 真司にとって「キムタク」は、「キムチ宅配サービス」のことだった。
イカイカ・城戸 真司66歳・・・。柱に小指をぶつけて死亡。
…あまり多くは語りません。
ただ、波紋まで辿りついたのに、スタンドを発現できなかったのは残念です…(笑)
- 168 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/05/21(火) 00:17
- >161
改造もやってみました。
イカイカ・城戸 真司さんの改造計画を下記のようにお見積もりしました。
毒電波を受信したいイカイカ・城戸 真司さんの頭部には、アンテナはいかがでしょうか
これは、電波を受信することができます。攻撃力に-10、防御力に+20されます
この改造には10万円ほどかかります
口臭が気になる:-90400イカイカ・城戸 真司さんの胸には、排気口はいかがでしょうか
これは、吸った息をここから吐きます。攻撃力に0、防御力に+20されます
この改造には万円ほどかかります
義理人情を大切にしたいイカイカ・城戸 真司さんの腹には、誘爆装置はいかがでしょうか
これは、仲間が爆発すると連動して爆発し、被害をより大きくします。攻撃力に+50、防御力に-70されます
この改造には40万円ほどかかります
この改造には総額50万円ほどかかります。この改造で、今のイカイカ・城戸 真司さんより攻撃力が40、防御力が-30されます
この改造後は超天才イカイカ・城戸 真司博士と名乗るとよいでしょう
どうですか、お気に召したでしょうか?
超天才、と言われても名前のお陰でバカに見えます(笑)
- 169 名前:城戸 真司@龍騎 投稿日:2002/05/21(火) 00:19
- >161
最後に改造後の伝説を…
そもそも超天才イカイカ・城戸 真司博士の一族は、長城の西方に住んでいた「匈奴」と呼ばれる民族である。
9歳のとき、童実野町在住の某少年に勝負を挑むも、敗北。罰ゲームを食らう。
14歳にして挙人となる。
超天才イカイカ・城戸 真司博士が1つあれば蚊すら寄ってこなかったという・・・。その一件があってから、超天才イカイカ・城戸 真司博士は(超天才イカイカ・城戸 真司博士仮面)と呼ばれるようになった。(注:リジェネが効きすぎて膨満感。)
\bそして任務に失敗し、ズル様に叱られる。「お前ら全員、メシ抜きなのだぁ!」
55歳。ロケットパンチができるようになった。やった。
59歳、生命の誕生について知る。公開目前のできごとだった。本当に残念である。
超天才イカイカ・城戸 真司博士仮面は死んだ。夢を乗せて・・・
死んでしまいました…(苦笑)
- 170 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/05/21(火) 00:54
- >157
私はウミヘビの力を持つグロンギだから空を飛ぶのはどうかと思う。
ブウロのような武器を持つのなら、飛ぶのも面白いだろうけど。
>158
……。
(「蛍の光」をとりあえず弾いてみる)
>161
リントは技術を無駄遣いしている、と最近ときどき思う。やってくるから少し待っていろ。
- 171 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/05/21(火) 00:57
- ゴ・ベミウ・ギはリカちゃん人形の類似商品として販売開始。 それが心の傷になってしまって、ゴ・ベミウ・ギはそれからナスが食べられなくなった。
ゴ・ベミウ・ギは、酢の物が大好きだった。
21歳、ゴ・ベミウ・ギは投げ遣りな気持ちで歩いていた。
22歳の秋、前身にボディーペインディングをする。友人からは絶賛される。
23歳の時、ゴ・ベミウ・ギはケルベロスだったが、ヘラクレスに退治され全治60年。
ゴ・ベミウ・ギは寒いギャグを言うのが趣味だった。
メールを運ぶピンクのクマになるが、背中の破れを気にしすぎるあまり、ppcファイルを消され元に戻る。
> 転送が中断されました! (注:これは伝説(の一部)です。)
来栖川重工のメイドロボHMシリーズの最新機種、HM-65、通称ゴ・ベミウ・ギとして製造される。
メイドロボゴ・ベミウ・ギ、地下362階にて空腹のため死す。享年52歳。
メイドロボゴ・ベミウ・ギさんの改造計画を下記のようにお見積もりしました。
相撲界の頂点を極めたいメイドロボゴ・ベミウ・ギさんの胴部には、超電磁肉ぶとんはいかがでしょうか
これは、相手の技をいったん吸収し、100倍にしてはね返します。寝るときの布団代わりにもなります。攻撃力に+20、防御力に-20されます
この改造には50万円ほどかかります
目立たないメイドロボゴ・ベミウ・ギさんの手指には、LEDはいかがでしょうか
これは、少ない電力でよく光ります。攻撃力に0、防御力に-10されます
この改造には10万円ほどかかります
ガンダムと対等に渡り合いたいメイドロボゴ・ベミウ・ギさんの肘には、隠し腕はいかがでしょうか
これは、肘より先の部分が飛びます。ただし毎回とても痛いです。攻撃力に+20、防御力に0されます
この改造には70万円ほどかかります
この改造には総額130万円ほどかかります。この改造で、今のメイドロボゴ・ベミウ・ギさんより攻撃力が40、防御力が-30されます
この改造後はメイドロボゴ・ベミウ・ギロボ3号と名乗るとよいでしょう
どうですか、お気に召したでしょうか?
…なんだかよくわからない。リントの文化は謎だらけだ。
- 172 名前:サイタンク 投稿日:2002/05/21(火) 15:15
- ハーッハッハッハッハ!!
俺の名は、デストロン・ヨロイ軍団怪人、サイタンク!!
ここは仮面ライダーの集まる喫茶店らしいからな、
憎きV3が来るのを待たせてもらおうか!
そして、今度こそヤツを血祭りにあげてくれるッ!!
…とはいえ、何時V3が来るか見当がつかん。
アイスコーヒー一杯下さい。
あ、砂糖は多めにつけてもらえます?
- 173 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/05/21(火) 23:24
- >165
ああ、過ぎた事だ。もう会う事は無いだろうな……。
お互いのためにも、それが最良の選択だった、そう信じたい。
この間、街で真由美に似た女を見た。振り返った時、もうそこにはいなかった。
……まだ、未練に思っている俺自身が情けなく思えてきた。
生きていれば、否が応でも新しい出会いはある。今はそれを信じるのみだな。
>166 城戸
新スレも好評のようでなによりだ。次も頑張って完走してくれ。
ああ、そのうち名を隠して行かせてもらう。
そのときは、よろしく頼む。
>172 サイタンク
……随分と大層な客だな。V3? いや、風見という男はここにはいないぞ。
考えてみれば、今の今まで姿を見た事が無いな……。
良く似た男なら、この近辺で見かけたが……あれは私立探偵らしいしな。
まあ、ここは時間の流れが緩やかだ、気長に待つのがいいだろう。
砂糖とミルクはテーブルの横だ。適当に使ってくれ。
- 174 名前:サイタンク 投稿日:2002/05/22(水) 03:10
- 遅い、遅いぞV3!
俺は既にコーヒーを10杯も飲んでしまった!
この代金は貴様を倒したら出るデストロンからの報奨金から捻出してくれるわッ!!
…ついでにケーキも一つ下さい。
>173 葦原
私立探偵? ひょっとしてあの早川という男か?
いや、あれは相手が悪い。
この前もシャドームーンを縛り上げて
『飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か! 貴様だな!?』
とか拷問してたからなぁ。
…ん、人違いだったか?
まさか、戦隊の司令とか、宇宙刑事なんて事は無いと思うが…
とにかく、情報提供ありがとさん。
砂糖とミルクのもな。
- 175 名前:吸血カメレオン 投稿日:2002/05/26(日) 23:24
- どっこいしょ…お邪魔させてもらうよ。
トマトジュースありますか?
…なんだ、サイタンクも来てたのか。
しかしアレだな、ドクトルGがご存命なら
お前も戦車とサイの合体怪人にしてもらう予定だったのに、
ドクトルがV3にやられたせいでネーミングだけ名残になっちまったのな。
オレなんか本当は「スナイパーカメレオン」とか「マグナムカメレオン」に
なるはずが、名称未定のままヨロイ元帥に
「あー、面倒くさいからとりあえずカメレオン(仮名)って名乗っとけ!」
だぜ? そのまんまじゃねえかよ!
強化改造受けてやっと正式名称もらえると思ったら
「吸血」って…どっかの男爵と被ってるじゃねえか! 全く…。
- 176 名前:サイタンク 投稿日:2002/05/29(水) 02:35
- 遅い遅い遅い遅い遅すぎるぞV3!
俺は既にコーヒーを65535杯も飲んでしまった!
この代金は、貴様を倒した報奨金と今度の給料から捻出してくれるわッ!!
>175 吸血カメレオン
むっ…なんだ、お前も来たのか?
しかし、俺が戦車の合体怪人になってたら
下半身がキャタピラになって、
ガキどもに『ガ〜ンタンク、ガンタンク!』とバカにされていたかもな…
- 177 名前:津上翔一 ◆qusbSAWA 投稿日:2002/05/31(金) 14:50
- えーっと、ここでいいのかな?地図通りだと思うんだけど・・・
お邪魔しますよ〜〜(小声)
なんか変わった格好した人がいますけど・・・ほんとにここであってるのかなあ
と、とにかく!お邪魔しますよ、いいですね?
・・・って、あれ?葦原さんじゃないですか!
お久しぶりです!元気にやってましたか?
いやー、あんまり姿を見ないから、どっかで行き倒・・・・やや、なんでもないですよ
や、やだなあ、冗談じゃないですか。そんな怖い顔しないでくださいよっ
そうそう、葦原さんに渡したいものがあったんです
おれの店に来たお客さんが、葦原さんに渡して欲しいって置いていったんですけどね
・・・たぶん、怒るだろうなー。どうしよっかなー
ああ!!大事なこと忘れてました!
多分ここにいる誰かだと思うんですけど
「乗っ取り合戦」、おれに投票してくれたみたいで、お礼を言いに来たんですよ
どうもありがとうございました!!!
・・・っと、注文入ってますね。おれが出しちゃっていいのかな?
厨房、勝手に借りますよ。ケーキセットとトマトジュースですよね。ちょっと待っててください
- 178 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/06/01(土) 00:12
- クウガはまた消えてしまった。ゲームをする気概もない。
しばらくはここでピアノを弾いて暮らすつもりだ。
ダメ人間、ならぬダメグロンギだな…
(「青空になる」を弾き始めた)
- 179 名前:1平成ライダーファン 投稿日:2002/06/01(土) 23:44
- >>城戸さん 先週の生ライダーキックは凄かったです。特撮板では貴方のことを
チャラオとか言う輩もいますが、本当は熱い人だったんですね。
頑張ってください。・・・・ところで、べミウさんって萌えませんか?あの
チャイナドレスとか・・・・。
>>べミウさん ザザルさんとジャラジ君って恋人同士だったんですか?
- 180 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/06/02(日) 02:00
- >サイタンク、吸血カメレオン
2chのなりきり板でショッカースレが立ったみたいだよ。
- 181 名前:阪口雄介 投稿日:2002/06/08(土) 18:35
- 名前 :阪口雄介
年齢 :18
性別 :男
職業 :大学生
趣味 :絵を書くこと
恋人の有無 :無し
好きな異性のタイプ 無し
好きな食べ物 : ハンバーグ
趣味 : ゴムの人形を改造することです
最近気になること : 秘密
一番苦手なもの :虫
得意な技 : ゲーム
一番の決めゼリフ : 俺は最強だ
将来の夢 : 漫画家
ここの住人として一言 : ありません
ここの仲間たちに一言 : がんばれ
ここの名無しに一言 : ありません
- 182 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/06/10(月) 10:46
- 葦原くん、元気?
- 183 名前:葦原涼 投稿日:2002/06/11(火) 23:22
- また間が空いてしまったか……すまんな。
今、出先からレスしているので、まともな応対は明日以降になる。
何かあったら書き込んでおいてくれ。
- 184 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/06/12(水) 05:50
- 葦原さん忙しいのか・・・
無理しないでね
忘れられない風景とか、ありますか?
- 185 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/06/12(水) 23:46
- >174-175 サイタンク 吸血カメレオン
そうか……お前たちの求める男とは違う人物だったようだ。
まあ、気長に待ってくれ。そのうち現れるだろう。
コーヒーやケーキは……そうか、津上が出してくれたようだな。
>177 津上
……久しぶりだな、津上。相変わらず元気そうで何よりだ。
例の投票? ああ、あれは俺が投票した。
名無しで投票するのがセオリーだったからな。名を隠していったまでだ。
惜しくも二位だったようだが、随分と人気があるみたいだな。
思った以上に支持を得ていたのは驚いたぞ。
暇があったらまた顔を出してくれ。
>178 ゴ・ベミウ・ギ
そうか……五代のスレッドは潰れたのか。
まあ、足切りにだけは、たとえライダーだろうが、怪人だろうが逆らえない。
残念ではあるが、仕方のない事だ……。
ここのスレ主の五代が戻ってくれば、一番いいんだがな。
- 186 名前:葦原涼 ◆EX.GfkTA 投稿日:2002/06/12(水) 23:54
- >181
……誤爆か?
>182
ああ、元気だ。
あいにく、風邪を引くようなやわな体じゃないんでな。
心配してくれた事は礼を言う……すまんな。
>184
ここの所色々とあってな、レスガ随分と遅れてしまった。
足を伸ばしてくれた連中にはすまない事をしたな。
ああ、無理をしすぎて倒れてしまっては元も子もないからな、
少なくとも、今は必要以上のことはしないつもりだ。
忘れられない風景か……そうだな、いつぞやの子供と一緒に見た海の光景、
あれは忘れる事は出来ないな。
あいつは昔の俺自身だった。
だからこそ、俺はあんなにあいつを守る事に拘ったのかも知れない。
そんな気分の時に見た海だからこそ、俺はあの光景を忘れる事は出来ない。
- 187 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/06/13(木) 23:09
- >179
……少し遠くに行っていた。
ふむ、あの服は良いものなのか…
ザザルとジャラジがつがいだったかどうかは知らない。我々はお互いの生活に
干渉はしないから。私はバダーには割と良い感情を持っていたが…リントのそれ
とはいささか異なると思う。
>181
うるさい。帰れ。
>186
……。
(「浜辺の歌」を弾きはじめた)
- 188 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/06/15(土) 10:14
- ウルトラマンコスモス逮捕について。
- 189 名前:南 光太郎 投稿日:2002/06/26(水) 18:43
- 玲ちゃんどこ行ったんだろ・・・?
・・・ん?どこだろ?ここ
- 190 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/06/26(水) 22:16
- (「ウルトラマン」メドレーを弾きながら)
>188
捕まったのは杉浦なんとかで、ウルトラマンコスモスではない。
リントの世界のことを最近やっと知り始めた私でも、そのぐらいのことは分かる。
でも、弱いリントから物を獲る強いリントが罪になるのはなぜだろう。
リントの社会の仕組みはやはりよく分からない。
>189
見ての通りだ。客なら入れ。冷やかしなら、帰れ。
何?接客というものはそういうものではない?……リントの社会は難しい。
- 191 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/06/27(木) 05:05
- マルチで失礼します。
あなたのキャラをボキャブラ天国風に表すとどの辺ですか?
知性
↑
|
|
|
シブい←──―┼―――→インパクト
|
|
|
↓
バカ
ポイ
===
- 192 名前:南 光太郎 投稿日:2002/07/01(月) 00:52
- >190
冷やかしってワケでもないんで・・・
とりあえず座らせてもらいます
ふう〜
- 193 名前:山本大介 ◆BrK7wjlo 投稿日:2002/07/01(月) 01:49
- ガウッ、俺、アマゾン!!!
俺も、一緒に、いいか?
- 194 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/07/01(月) 11:22
- >191
ゲームを達成出来なかったグロンギは「ポイ」だ。
>192-193
お前たちから…アマダムに似た力を感じる。クウガの同類なのか?
太陽の石とその腕輪、何なのだ……?
注文が決まったら呼べ。
何?客にその言葉遣いは駄目だ?…リントの言葉はややこしい。
- 195 名前:シャドームーン 投稿日:2002/07/01(月) 21:48
- ガシャン、ガシャン(足音)邪魔するぞ。(空いている席を見つけてそこに座る)
- 196 名前:山本大介 ◆BrK7wjlo 投稿日:2002/07/02(火) 03:23
- >194
がうっ、がうっ…インカコーラ!
- 197 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/07/14(日) 17:19
- べミウさんは葦原さん萌えなんですか?
- 198 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/07/16(火) 00:16
- >195
好きにしろ。……じゃなくて、いらっ…しゃいませ、こちらに…どうぞ。
?!この男からは月の力のアマダムの気配がする……。
>196
……品切れだ。普通のコーラしかない。
申し訳ない……?仕入れが悪いのはそいつの責任だ。私は知らない。
それじゃ駄目だ?……リントのやることは入り組んでいてよく分からない。
>196
萌え……?意味が分からない。ジャーザなら知ってそうだ。
後で聞いてみよう。
- 199 名前:シャドームーン 投稿日:2002/07/17(水) 02:05
- 分かった。カシャン、カシャン、カシャン・・(案内された場所に席を変える)
あとコーヒを頼みたい。
月の力のアマダム?、俺の中に埋め込まれているキングストーンのことか・・・
・・・なるほど、会った時からただの女ではないと思ったがこれで確信した。
貴様、何者だ?
- 200 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/07/17(水) 11:47
- 200ゲトー
- 201 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/07/18(木) 22:27
- >199
私の名はゴ・ベミウ・ギ…狩猟民族グロンギの『ゴ』集団に属している。
だが、ゲリザギバス・ゲゲルが中止になってしまい今はここに厄介になっている。
>200
そうか、200か。
- 202 名前:シャドームーン 投稿日:2002/07/19(金) 02:38
- >201
グロンギ・・・聞いたことがあるな。まさか現在に蘇えっていたとは。言い方を変えれば居候と言うわけか
>200
200だな・・・
- 203 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/07/23(火) 17:00
- あつい
あせもとか平気ですか?
- 204 名前:常連 投稿日:2002/07/23(火) 21:05
- なんか厨房の裏で涼君とべミウちゃんハァハァ言ってたけど何してたん?
- 205 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/07/24(水) 08:30
- 「アギト」に登場する謎の青年は、グロンギについてどう思うだろうか?
(漏れは十中八九、粛清の対象にすると予想)
- 206 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/07/25(木) 00:21
- (夏をテーマにした曲をメドレーで弾きながら)
>202
ああ……人を殺せないグロンギなど生きていても仕方がない。
だが、ただ死ぬわけにもいかないからこうして糧を得るための働きをしているのだ。
>203
私は冷気を操る力を持つ。だから気温が高いことは苦にならないが、水気の無い
ところは苦手だ。
汗疹……発汗によるものか。我々はそんなに軟弱ではない。
>204
……昔の癖で200番を取った者をゲゲルの対象にしようとしたら止められた。
「ギルス」……クウガに負けず劣らずの強さだ。
>205
我らはリントを狩るリント。リントを護ることがあの黒い意思の目的ならば、あの
異形の天使は我らを征伐の対象と為すだろう。
- 207 名前:シャドームーン 投稿日:2002/07/25(木) 22:29
- >202
それもいいのではないか。生きるために働くことはわるいことではない
- 208 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/08/08(木) 13:31
- 「冷やし中華はじめました」
- 209 名前:由良 吾朗 投稿日:2002/08/09(金) 12:57
- スイマセン。先生ここに来ませんでしたか?
- 210 名前:浅倉威 投稿日:2002/08/09(金) 13:30
- オイ!飯をくれ。腹が減ってイライラする。
- 211 名前:沖一也 ◆oki/2t/A 投稿日:2002/08/09(金) 15:41
- スーパーライダー
キィィック!
- 212 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/08/23(金) 21:11
- ベミウたんは誰かに恋愛感情を持ったことある?
たとえば涼君とか。
- 213 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/08/23(金) 22:00
- しばらく多忙で休んでいた。ピアノを「ただ弾く」のと「美しく弾く」ことには大きな差がある。
>207
それがリントの在り方というものか。リントとは複雑だな…。
>208
冷やし…中華?何だそれは……
(しばらく後に凍りかけたラーメンを持ってきた)
>209
先生?それは誰だ。弁護士の北岡?知らん。
>210
わかった。待っていろ。
(ご飯だけ、おかずも何もなしで持って来る)飯、だ。
>211
お前もリントの戦士か?クウガ……よりは機械の部分が多いな。
>212
どうもその恋愛感情というものが良くわからない。
好意、というものならブウロやバダーにはあったが、それはあくまで私を不快に
させないことへの安堵、または強者として認める念だった。
生殖活動やそれに類する感情というものは率直に言うとないな。
葦原…涼に?まさか。確かに強いリントの戦士であり今の私の引き受け人では
あるが…。
- 214 名前:幽霊博士 投稿日:2002/08/24(土) 00:19
- おや?沖一也めがここに来ておったようじゃが・・・
とりあえず冷っこいカキ氷もらおうかの。
- 215 名前:クライシス皇帝 投稿日:2002/09/07(土) 09:55
- 初めまして。この世界を焼き払うのだ、世界はクライシス帝国が支配をするのだ。
仮面ライダーを破壊してやる、全ての幹部、怪人どもよ。ライダーに攻撃をするのだ
今がチャンスだ、全仮面ライダーを殺すチャンスだ。
ふっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
- 216 名前:風見志郎 投稿日:2002/09/07(土) 16:44
- 本郷先輩と一文字さんのテレパシーを受けてスッ飛んできたが、
まさかデストロンの怪人が2人も居座っていやがったとは!!
だが、この俺が来たからには貴様らの好きにはさせんぞッ!!
「むんッ!変っ身!!ブイッスリャアーー!!!」
- 217 名前:シャドームーン 投稿日:2002/09/07(土) 22:54
- >215
誰かと思えば、オレを利用した。バカな組織の親玉か・・・仮面ライダーを破壊したければ貴様が自分でしろ。オレはそんなことするほど暇じゃない。もっとも、仮面ライダーブラックRXは、オレの獲物だ。たとえ相手が誰であろうとRXの首は誰にも渡さん!!
- 218 名前:風見志郎@仮面ライダーV3 投稿日:2002/09/07(土) 23:10
- おっと、忘れてた。
俺の言っているデストロンの2怪人ってのは
>72、>>172〜>>176のサイタンクと吸血カメレオンのことだ!
望み通り相手になってやる、さァ来い!!
- 219 名前:風見志郎@仮面ライダーV3 投稿日:2002/09/07(土) 23:17
- すまん!>173はここの店の者だった!!
俺としたことがとんだ不覚をッ!!
心配はいらない、店には一切危害は加えん!
さァデストロン、改めて勝負だ表に出ろッ!!
- 220 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/09/08(日) 01:09
- 志郎さん、細かい事指摘して申し訳ありませんが。
>72はデストロンの怪人ではなくネオショッカーだと思います。
- 221 名前:風見志郎@仮面ライダーV3 投稿日:2002/09/08(日) 10:07
- >>220
!!・・・何だって?>>72は・・・うぉ!?
こいつはサイ「ダンプ」だったか!!・・・どうもいけねぇ、
どうかしちまったのか俺も・・・指摘すまねぇ!
こうなったらそこの「3」怪人をまとめて始末してやるか!!
洋、サイダンプは俺が殺る!!
- 222 名前:オニヒトデ 投稿日:2002/09/23(月) 01:43
- さぁーて、小腹が減ってきたことだし・・・ここいらで何か食べる事にするかな。
あっ、すいませーん、スパゲッティーミートソー・・・やべ、俺の手、あんな形してるからホーク持てねーや
すいません、それじゃあ・・コーヒーを・・・やべ、今度はコップが持てねー・・
・・・・帰って寝るか・・・
そう言えば、ワナゲクワガタってなんであんな弱いんだろ?
なんでか知らないけど、カタツブラーがブーブーその事で文句言ってたな・・
ブツブツ・・・
- 223 名前:風見志郎@仮面ライダーV3 投稿日:2002/09/23(月) 02:21
- >222
貴様はオニヒトデ!あ!逃げるか!!
吸血カメレオンとサイタンク、そしてネオショッカーの
サイダンプともども、まとめて地獄へ追い返してやるぜ!!!
- 224 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/09/27(金) 18:50
- 月について作文をしてください
- 225 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/09/29(日) 12:46
- ベミウさん、最近はいないのかな。
やっとクウガビデオ7巻見て、どんな人か確認したのに。
(ここのベミウさんの方がずっと面白いけど)
- 226 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/10/01(火) 21:13
- 私はリントの世界をしばらく見て歩いてきた。本当に変わったのだな…リントは。
接客をしなかったことについては詫びよう。
>214
もう氷の季節ではないな。代わりにコーヒーでも入れてやろう。
>215
ゲゲルを達成できなかった今の私にはリントの戦士と戦う理由はない。
それに、戦士クウガが命を賭けて戦った理由も…少し分かったような気がする。
>222
そういう者のために食事の道具が使える装備もある…ザジオに作らせた。
>バレンサギザザヅギグシシ
店で暴れるな…店の前でも暴れるな!ピアノの音が濁る!
(氷点下ぎりぎりに冷やしたバケツの水をかける)
>224
私が勉強した限りでは、リントはあの天の盆にまで達したのだと聞く。
我々グロンギが眠っている間、リントの船は天の海を駆けていたのか。
しかしそれだけの発達をしたのにリントの心はグロンギに近付いている。
やはりよく分からない。
>225
それは誉め言葉なのかそうでないのか…
(ベートーヴェンの第9交響曲第2楽章を弾きはじめた)
- 227 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/01(火) 21:21
- あ、姐さんイター!
忙しい中(?)ご苦労さんです!
最近ハマってる事何かあります?ピアノ以外で。
- 228 名前:225 投稿日:2002/10/01(火) 23:21
- わーい。やっぱりいたんだー。
褒め言葉ですよ。
クウガのビデオを1巻から見ようと思ったのも、
ベミウさんが本編でも
こういうャラクターなのかと思ったからでし(w
それはそうと、ベミウさんも、
ゴになるまでは苦労したんですか?
- 229 名前:228 投稿日:2002/10/01(火) 23:27
- まちがえた・・・
「こういうキャラクターなのかと思ったからでし(w 」
でした、スマソ。
- 230 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆38/X/IHg 投稿日:2002/10/02(水) 22:02
- >227
…忙しいというより、私自身がいろいろと学ぶことが多くこの店からしばし足が
遠のいていただけだ。
ふむ…リントの場合男と女で言葉を使い分けする方が良いらしいがどうも私に
は非合理的に思えたりする。そうした方が良いなら挑戦するがな。
ピアノ以外には昨今はリントの歴史や文化の勉強に没頭している。
音楽というものもリントの社会と密接な関係を持って発展しているのだな。
>228
そうか。
私も他のグロンギ同様にベからズ、ズからメとゲゲルを達成し、ようやくゴに達した。
その間に殺したリントの数は500は下らないだろう。
しかし私は結局ゲリザキバスゲゲルすら達成できずンになることはできなかった。
今にして思えばヌやラになっていた方が良かったのかも知れないな…。
リントの記録では私はただピアノを弾いてゲゲルをしていただけの姿しかなかった
はずだからな…ほとんど言葉を発することもなかったし。
- 231 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/02(水) 22:59
- リントについて勉強中のベミウさん、何かギャグを一つおながいします!
お笑いも立派な勉強かと。
- 232 名前:シャドームーン 投稿日:2002/10/03(木) 01:59
- >224
月を見ていたらなぜか、何か大事な人たちを忘れてた気分になった。それがなんだか分からない
が、オレはそれでも戦い続ける・・・たとえそれがまちがった道だとしても・・・
- 233 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/03(木) 15:41
- 戦う続ける戦士その名を仮面ライダー!
戦いに何を賭ける?
- 234 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/03(木) 18:45
- 自分がライダーじゃなかったらどんな人生歩んでたと思います?
ライダー以外の方は今の自分じゃなかったらって事で。
- 235 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/05(土) 16:52
- いまさらですが、>>51のマルチに答えていただけませんか?
既出だったらレス指定だけお願いします。
- 236 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/10/07(月) 11:07
- >231
ギャグ……拘束具のことではないな…
笑い、か。いまいちよく分からない。我々グロンギは戦いと殺戮以外に歓喜を感じる
ことがない、だからその感覚がつかめない。感覚のないことは無理だ。すまない。
>233
我々グロンギは戦うこと、殺すことそれ自体が目的。賭ける物は己の存在すべて。
だが今の私はその賭ける物を失った身だ。
もはやリントとして生きるしかないということなのだろうか。
>234
私がグロンギでなければ、封印されることもなければ現代に蘇ることもなかった。
おそらくは普通のリントとして生きて死んでいた、それだけだ。
>235
過去に戦士クウガのスレで答えた気がするがどこだったか思い出せない。
- 237 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/07(月) 14:52
- >>236「好き」と言う感情はグロンギにもありますか?
- 238 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/07(月) 17:36
- お勧めの一曲を弾いて下さい!
- 239 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/07(月) 23:17
- >>236
前に城戸くんも同じようなこといってたけど、
ベミウさんはゲゲルをやらなくてもピアノ弾いてるだけで
存在価値があると思うし、結構リントの生活に向いてるんじゃ?
でも、グロンギとしての価値観を変えるのは難しいのかな・・・
- 240 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/10/08(火) 01:49
- >237
前にも答えたが、ある程度の好意という感情はある。
しかしそれがリントの概念としてのそれと一致するかというとそうではないようだ。
>239
お前たちが急にグロンギの力を手に入れてゲゲルを命じられたら素直に従うか?
一部の逸脱した者を除きリントにはリントを殺すことへの強い禁忌があるはずだ。
それが磨り減るには相当の時間と慣れがいるだろう。
逆もまたしかり……と言うべきだろう。
>238
私の一番好ましいと思う曲であり一番弾き慣れた曲だ…。
ここ最近の旅のおかげで、弾くという行為に感情を反映させることが出来るようになった。
(ショパン「革命のエチュード」を情熱的に激しく弾きはじめた)
- 241 名前:239 投稿日:2002/10/08(火) 23:39
- 確かにそうですね。つい、人の、というかグロンギの立場にたって
考えてみるのを忘れていました。
でも、あの人なら何の抵抗もなくグロンギになれそうだな・・・
とりあえず今はおとなしいけど。
(うまそうに飯をかっこんでいる210を見る)
- 242 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/09(水) 01:56
- 人の価値って何で決まると思います?
- 243 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/10/10(木) 00:00
- このまま私一人で店をやっていくのも微妙だが…他に店員もいないしな。
>241
そういうことだ。今の私は「殺さないという禁忌」と戦いながらリントの中で生きている。
染みついた価値観というものはそうはたやすく変わりはしないからな。
>242
難しいものだ。
グロンギであれば殺したリントの数で決まるのだが、リントの社会の価値観はあまりに
多様だ。だが…一つのことに秀でていればそれは価値のあることではないのか?
- 244 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/10(木) 15:26
- ここ今ベミウさんが切り盛りしてるんですかね?
お勧め料理を一品おながいします。
- 245 名前:シャドームーン 投稿日:2002/10/12(土) 00:08
- ・・・コーヒーはまだか・・(汗)(199参照)
- 246 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/12(土) 16:02
- >245
ていうかどうやってコーヒー飲むんですか?もしかして口開きます?
- 247 名前:シャドームーン 投稿日:2002/10/14(月) 01:05
- >246
開かない、だが飲めるのだ。なぜか?・・・
- 248 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/15(火) 09:10
- 太陽にも2chにもライダースレは数多くあるというのにこのスレには集まらない罠
シャドームーンよ、南が2chでスレ立てたぞ
- 249 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/30(水) 19:36
- ・・ロゴ?・・超変身!・・目覚めろその魂!・・戦わなければ生き残れない!
ベミウはこの↑の中からどちらが好き?
- 250 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/03(日) 10:52
- クウガの映画化はいつごろよ?
- 251 名前:仮面ライダーダンク 投稿日:2002/11/08(金) 00:22
- 初めまして 新たな仮面ライダーダンクです。宜しく御願いします。
悪から平和を守ってやる。これから皆さんと御世話になります。
- 252 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/08(金) 22:59
- >>251http://www.100g.com/ToyBox91/index.htm←のオリジナル仮面ライダーだろ?
名前は風間 将矢で物語が、『時間には無数に張り巡らされた運命がある。
今、自分たちがいる世界、楽しく笑っている自分がいる時間。またその裏には泣いたり
怒ったりしている自分がいる時間。ひと時にたくさんの自分が存在している。
そんな時間の違う世界を異次元界と呼ぶことにしよう。
現世界は科学の進歩によって生活が支えられているが、異次元界は魔法の力で生活を支えていた。
今より500年前異次元界では大変な事件が起こっていた。
ひとりの男によって、それまで均等に保っていた魔力が暴走し世界が終わりを告げた。
男の名はワイズマン。
彼の魔力で呼び出された魔物が次々と人々を殺戮し楽しんだ。
ワイズマンに対抗しようとする組織のリーダー、カズマが率いる天才魔術師が、
総力をかけて変身ベルト(サージカルサークル)を開発。
サージカルサークルはドラゴンハートと呼ばれる魔石(魔力増幅)が埋め込まれていて
魔法によって強靭な肉体や能力を身に付ける不思議なベルトである。
ベルトの完成とともにワイズマンの襲撃を受けカズマの仲間は全滅し
カズマ自身も深い傷を負った。
命からがらに逃げたカズマは見たこともない場所で、アナザーゲート(異次元転送)を発見し
アナザーゲートを使って現世界へやって来た。
そしてワイズマンに見つからないよう、最後の力でアナザーゲートを破壊した。
最後の力とともに記憶を失いすべてが忘れられてしまった・・・
2001年夏、海水浴を楽しんでいた家族が、何者かに殺された。
犯人の名はブリジットハガーマン。
ワイズマンの子孫、現世界への扉アナザーゲートを作って攻め込んできたのだ。
カズマの記憶を受け継いだ子孫、風間 将矢はサージカルサークルを身に付けて
世界の平和と異次元界の平和を守り取り戻すために立ち上がった。』
☆仮面ライダーダンク☆
今までのライダーは戦いにあわせて変化していたが、ダンクは変身持続時間を削ることで
二分身(2時間)三分身(1時間)四分身(30分)といった戦いができる。
ただし、それぞれの単体同士が、半径2km以上離れることができない
で説明いいかい?
- 253 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/09(土) 17:34
- 待て〜もう一人いるぞ!
- 254 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/11/09(土) 22:34
- ちょうど一ヶ月の放置…か。
こう店を留守にするのはリントの常識では間違いなのだろうな。
>244
料理…か。
サンドイッチとスパゲティ、カレーぐらいしか作れない。
喫茶店をやっていくにはこれぐらい出来れば良いというので習ったが。
しかし私自身は口に出来て栄養が補給されれば何でも構わないから…。
>245
済まない、忘れていた。コーヒー一つだ。
>248
そういうものだ…。たくさんあればこそ集まらない。
>249
グロンギの価値観からするならば「戦わなければ生き残れない」が最も似つかわしい。
変身は我らにとって日常のことで特に好むというわけでもない。
「目覚めろその魂」…は、私にとってまだその真なる意味を理解することは出来ない。
もっと私がリントの哲学を理解できるようになれば、きっと…。
>250
あり得ないだろう。取り巻く状況を考えれば。
>251-253
だから何、だと言っておく。
ここは確かに「仮面ライダー」の集まる場所と題されているが、何の拠所もなく「仮面
ライダー」を名乗られても誰も納得はしないだろう。
その……何だ。率直に言うと…対処に困る。
もし何かを望むならばこちらへ行くと良いだろう。
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1025631476
- 255 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/09(土) 22:46
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034252484/451-465
この五代雄介とそのお友達の刑事をどう思いますか?
- 256 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/10(日) 21:43
- ベミウの微笑んだ顔が観たい―――!
- 257 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/11/12(火) 21:41
- >255
……何とも返答のしようもないな。
それに向こうも私に何かを言われたくもないだろう。
もし気が向けばここに顔を出すといい。コーヒーの一杯ぐらいは出すつもりだ。
>256
笑み、か。獲物を狙う時の歓喜の笑みでは駄目か?
(蛇を思わせる凄みのある微笑を浮かべてみた)
- 258 名前:デスブレインダ 投稿日:2002/11/13(水) 22:26
- 初めまして。仮面ライダーを抹殺するように、命令を受けて
仮面ライダーの命を、頂く。者どもいけぁぁ・・・
- 259 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/11/13(水) 22:46
- >258
ガパグバ……グスガギ!!
(凍結鞭で凍らせて店の外に放り出す)
ピアノの音が濁る…だいたいここは飲食の場所で戦うところではない。
- 260 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/15(金) 10:56
- ベミウはお付き合いしたい人はいる?
- 261 名前:シャドームーン 投稿日:2002/11/16(土) 15:20
- >258
・・・・哀れな
- 262 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/11/19(火) 01:18
- >260
だからリントの言うところの「恋愛」「お付き合い」という感覚がよく分からない。
好悪の念というものは確かにあるが、それが繁殖につながるのかというとどうも
違うようだ。もし私がそれを真に理解し得たならば……
その時こそ私はリントの価値観を完全に身につけたということになるのか。
>261
当然の報いだ。
- 263 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/11/19(火) 20:36
- ベウミは子供は好き?
- 264 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/11/19(火) 22:31
- >263
リントの感覚では子供…幼いリントに対しては保護欲というものが働くのだろうが
グロンギにはそういった感覚は希薄だな。
自分たちの種族内でも成人するまで保護はするが、それはあくまで種の保存の
ための措置だ。
ただ、そうした弱いリントを狩りの対象にするグロンギは勇気がないと思われる。
ジャラジのように弱いが狡猾さでゴにまでなったような者は好んで狩るが。
- 265 名前:シャドームーン 投稿日:2002/11/20(水) 00:49
- >262
だろうな、ちょうどいいから店の前に出していて、氷の彫刻として、出しておいたらどうだ?
- 266 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/12/05(木) 23:17
- 上げとくよ。
- 267 名前:デスブレインダ 投稿日:2002/12/13(金) 00:07
- 始めまして。我々は、仮面ライダー抹殺をする為に参上した。
この勝負は、貰った。
全ての仮面ライダーに告ぐ、これから怪人達にも告ぐ。死ねやーーーー
いざ、勝負なり。
- 268 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/12/13(金) 23:46
- 2chの方にはバルバのスレがあったな。
ゲゲルを降りた私が今更訪ねて行くつもりもないが。
>265
適当な時間で解凍するようにしてあったのだ。
リントの社会の規範では非殺が望ましいと学習したから。
しかし…懲りていなかったようだ。(>267)
>266
どうやら空け過ぎていたようだな。
私以外にここで店員をやろうという気構えの者はいないのだろうか。
本来のここの主である五代、ここを預かっていた葦原に代わって呼びかけよう。
※店員募集※
出典が「仮面ライダーシリーズ」であればどなたでも。
ただしこの店舗は非戦区域なので怪人とライダーの戦闘は禁止。
常勤非常勤ともに歓迎。
こんなところか。ついグロンギ語で書くところだったが。
>267
ボシバギ…ジャヅザ!!
(怪人体になって冷凍鞭で凍結、そのまま近くを通ったギャリドのトラックに積んだ)
- 269 名前:シャドームーン 投稿日:2002/12/14(土) 03:59
- >266
・・・・(店員募集に応募しようと考えたが、カシャカシャっと足音で客から苦情が出そうなのでやめることにした)
- 270 名前:ン・ダグバ・ゼバと仮面ライダーリュウガ 投稿日:2002/12/14(土) 12:26
- ン・ダグバ・ゼバ
ははははは・・クウガ、もう一回アルティメットフォームになって
僕と戦え、今度は負けないよ・・・ふふふ・・ははははは・・はーははは!!
仮面ライダーリュウガ
フン・・・ここには城戸はいないか・・今度こそ俺が完全に奴と一体になって
俺が現実世界で自由に活動できるようになる!!そのためには・・ん?クウガか・・・
面白い、まず復活したウォーミングアップがてらお前から刈ってやる!!
ダグバと俺の最強タッグでお前を倒し、城戸を呼び寄せる!!
- 271 名前:ン・ダグバ・ゼバ 投稿日:2002/12/14(土) 12:38
- まずは僕からだ!!を前をメッタメタにしてやる。遊ぼう・・・
殺すのは僕の快楽になる!戦いだけが僕を奮い立たせる!!
さあ!遊んでよ・・死のゲームでさあ〜・・・
ナレ「究極の闇をもたらすもの ン・ダグバ・ゼバが現れた。」
ヒットポイント8750
「ミラーワールドからのライダー 仮面ライダーリュウガが現れた。」
ヒットポイント9000
強制的に 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
ヒットポイント8800
ダグバ「ハハハハ・・・ハはハハハ・・・(パンチ攻撃)」
リュウガ「・・フン・・なら俺は城戸を探すか・・・」
「リュウガは戦線離脱した。」ダグバは気にせずクウガに攻撃。」
クウガ ヒットポイント8800→8623
- 272 名前:ナレーション 投稿日:2002/12/14(土) 12:41
- ちなみに戦闘はミラーワールドで行っています。
クウガもとりあえず立派なライダーなので大丈夫(?)
ダグバも怪人(モンスター)だし・・・
- 273 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/12/14(土) 18:09
- >270-272
>ただしこの店舗は非戦区域なので怪人とライダーの戦闘は禁止。
字が読めないんでしょうか。
ミラーワールドでやってるから問題ない、なんてガキの理屈はまさか言いませんよね。
- 274 名前:シャドームーン 投稿日:2002/12/15(日) 01:25
- ゴシゴシ(ふと、右手に錆を見つけたので紙やすりをかけている)
- 275 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/12/17(火) 00:33
- >269
別に遠慮は要らない…給料はリントの貨幣経済の仕組みがまだよく分からない
のでどうなるかは知らないが食事ぐらいは出すつもりだ。
>270-272
…………。
(窓ガラスを全部新聞紙で覆ってしまう)
ボボバサ…ゼデブスバ!!
>273
すまない。本来ならば接客をしている私が言うべきことを言わせてしまった。
繰り返すが…ここは戦う場ではなく語らう場だ。
……それが五代の、そして葦原の願いだから。
(情感を込めて「青空になる」を弾き始めた)
>274
……。
(倉庫から持ち出した研磨剤と布を黙って置いていく)
- 276 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/12/21(土) 19:15
- ベウミ!くじ引きで温泉旅行の券あったのでベウミにあげます。
ところで同じ女性で戦ってみたい戦士はいる?
- 277 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/12/26(木) 21:18
- >>276 (小声で)「ベミウ」さんですよ!あ、凍らされちゃった・・・。
で、どうするんですかこれ?ペアみたいなんですけど・・・。
誰か誘う人います?
- 278 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/12/27(金) 14:39
- (「赤熱化」と言う言葉を発して氷を溶かした)
(#・∀・)<勝手に人を凍らすなYO
(:∀:)<ベミウごめんよ・…(責任を感じているらしい)
- 279 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2002/12/29(日) 22:51
- >276
ふむ…温泉か。私は海蛇の力を持つグロンギだから水は好きだ。
温かい水も無論好きだしな……行くとしようか。
戦いたい相手…か。
同じグロンギならザザルは一度ケリをつけておきたかった相手だな。
どうもあの女とは相性が良くない。
ジャーザは私も一目置いている。戦士としてもその博識にも。
他の集団の戦士であればデルザー軍団のヘビ女には興味がある。
>277
ペア……連れ立って旅に行くということか。
難しいな…そこまで親密な相手は居ないからな。私の雇用主とはあくまで労働の
対価に住居と食事を提供してもらっているにすぎんし、グロンギの同集団とは緩い
仲間意識程度のものしかない。しょせんは競争相手だしな。
それと、私はリントの規範に従う以上むやみな殺しはしないことにした。
グロンギの「プレイヤー」であることを降り、リントの群れで生きる決意をしたから。
>278
……私は別に気にしてはいない。
- 280 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/01/07(火) 02:03
- 今一番何にはまっていますか?
- 281 名前:仮面ライダークウガ ◆RGRj/JA4Bg 投稿日:2003/01/07(火) 08:19
- 仮面ライダークウガ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1040099429/l50
戦え・・・戦え・・・
- 282 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/01/07(火) 23:52
- >280
やはり音楽だ。ピアノは奥が深い。グロンギである私とて寿命が尽きる前に
果たして極めることが出来るのか。
それ以外なら……リントの社会を見て回ることだ。我々の眠っていた時間は
あまりにも長過ぎた。その間にリントは本当に変わった。
もしグロンギがリントに替わって地上を支配していたとすればどのような文化
を築いていたのだろうか。
>281
お前は五代ではない、お前からは我らに等しい気配を感じる。
…だからお前の言うことは聞かない。
- 283 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/01/10(金) 01:38
- ベミウ――!明けましておめっとさん。
いきなりなんですがを弾けて見て。
例えば「(・∀・)イイ!!」とか「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」とか、無理だったいいんだけど…
(´・ω・`)ショボーン
- 284 名前:グランザキング 投稿日:2003/01/29(水) 22:15
- 貴様らは、地獄に送り込んでやるわ。仮面ライダーブラックRXは
貴様にくれてやるわ。
俺は、ほかの仮面ライダーを抹殺してやる。
ブラックRXは、あいつはシャドムーンに遣るわ。
シャドムーンよ、がんばれよ。
クククククククク
- 285 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/01/29(水) 22:43
- >284
喧嘩は禁止だ。
喧嘩するなら(・∀・)カエレ!!(次元の穴に投げ込んだ)
- 286 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/02/01(土) 23:30
- またずいぶんと長くこの店を空けていたものだ。
それでも成り立つのはこの店がこの地にあるからだろうか。
>283
弾ける…自分の感情を激しく露わにすることか……
グロンギとしてゲゲルをしていた時でも私はそう激昂したことはない…
元々氷の冷静さと正確さを自身の長所としてきたからだが………
試してみるとするか…………
(自身の体内の霊石に力を集めて怪人体に変貌、大きく息を吸い込んで)
「ビダ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」
……けほっけほっ(元に戻ってしまった)
私はどうも声楽家としては適性がないらしい……
>285
…………。
『バックシマス バックシマス』
(どこからかギャリドの運転するミキサー車が現れ次元の穴をコンクリで塞いだ)
これで当面は出てくることもあるまい…手間をかけさせた。すまない。
- 287 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/02(日) 00:01
- べミウキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
携帯電話で変身する「555」について言いたい事ある?
- 288 名前:アポロガイスト 投稿日:2003/02/02(日) 00:37
- コーヒーを貰おうか・・・
- 289 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/02/02(日) 00:56
- >287
リントは変わった、としか言いようがない。
たとえ戦士クウガが蘇ることがなかったとしても、グロンギはリントの進んだ
科学に駆逐されたのかも知れないと思えるほどに。
……しかしあの変身器具からはクウガのアークルに似た気配を感じる…
>288
コーヒーだ。飲め。
- 290 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/02(日) 01:09
- べミウお疲れ様。
無理しないでくれYO
ここの女神的な存在だから・・・
- 291 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/04(火) 23:21
- マルチで失礼。
1号ライダーの生みの親・緑川博士を演じた野々村潔氏が1月22日に
死去されたそうです。享年88歳。合掌…。
- 292 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/02/05(水) 00:13
- >290
…リントの文化を学び、リントの社会規範を身に付けるのに多少時間を取られて
いるのでなかなか店に出ることが出来ないのは私の方だ。
詫びるのはむしろ私の方ではないだろうか。
女神……ンになれなかったグロンギの敗北者にはふさわしからざる形容だ。
だが礼を言わせてもらう。
>291
88年、か。……リントとしては天寿をまっとうしたと言えようか。
グロンギは死者を悼まない。ましてや己の為すべきことを為して天寿を終えたの
ならばなおのことだ。…ただ敬意を表して送り出すのみ。
- 293 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/10(月) 00:16
- クウガとギルスについて一言。
- 294 名前:ヒーターゼミ 投稿日:2003/02/25(火) 02:18
- 最近、寒いですね。
僕の事を使ってください。
えっ!エアコンがあるからいいって!
そんなー!!
- 295 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/25(火) 20:21
- まったりしすぎなスレですね(w
- 296 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/25(火) 23:55
- お暑いのはお好きですか?
- 297 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/02/26(水) 00:08
- >293
戦士クウガ…たぶんこれは今のクウガ、五代雄介のことだろうな。
グロンギにとってはゲームの邪魔者であり憎むべき種族の仇敵だ。
だが、リントの社会を知るにつけ、五代が何のためにただ一人でグロンギと
戦っていたのか分かるようになった。
彼はリントの道徳律と社会規範を背負い、リントのために戦ったのだ。
それはグロンギの社会のルールに従いゲームに挑んだ我々と等しい、いや
より誇るべき生き方だったのではないだろうか。
ギルス……ここを預かっていた葦原涼か。
彼自身の抱えた苦悩については私の立ち入るべきところではない。
だが、彼の戦いは「自身を見つけるため」の戦いだったのではないだろうか。
この両名とも、私なんかより遥かに重い荷を背負っていた戦士だ…。
>294
………。
(無言で部屋の隅に置いておく)
>295
私がめったに顔を出せないせいだ。すまない。
- 298 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/02/26(水) 00:14
- >296
……海蛇の力を持つグロンギであるだけに寒いよりは暖かい方がいい。
自身の操る力は極超低温なのだが、今となってはそれを振るう機会もそうは
ないだろうからな。
もっとも、暑過ぎるのは堪える。水気がないところの高温は耐え難い。
- 299 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/02/26(水) 17:00
- l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ナデナデしてぇ〜。
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
~ ~ ~
- 300 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/03/01(土) 12:29
- 仮面ライダー全ての戦いの
原因は太古にあり?
- 301 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/03/12(水) 16:39
- |∀`)ノ <一人で寂しくない?
寂しい時はおもっきり誰の胸を、借りて泣いた方がすっきりしますよ。
無理せずに頑張ってくだされ!!
綺麗なおね―さん!
|ノノノノ
- 302 名前:デッドライオン 投稿日:2003/03/14(金) 10:24
- 俺は歴代幹部唯一ライダーにやられていないデッドライオンだ
もしかしたら相手にされなかっただけのきもするが・・・・・・
- 303 名前:怪魔異生獣マットボット 投稿日:2003/03/15(土) 22:21
- あほじゃない、あほじゃないぞー!(⊃Д`)
- 304 名前:怪魔ロボット・シュライジン 投稿日:2003/03/18(火) 12:10
- 残りの4本の腕が動かせないっす(泣
- 305 名前:怪魔ロボット・ガンガディン 投稿日:2003/03/18(火) 14:33
- >304
そんなのまだいいぜ!俺なんざ転んだら自力で立てねぇんだぜ!
- 306 名前:デッドライオン 投稿日:2003/03/18(火) 23:58
- おいおい、それぐらい自分で改良しろよ
関係ないが噂じゃあRXにライドロンを渡したやつ生き残ったそうだぜ
- 307 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/03/19(水) 05:26
- 朝型ですか?夜型ですか?
朝型でしたらフクロウについて、
夜型でしたらニワトリについて、
思う存分語って下さい。
- 308 名前:デッドライオン 投稿日:2003/03/20(木) 08:23
- 朝はニワトリ夜はフクロウだろう?
- 309 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/03/24(月) 16:52
- 死神博士が天に滅されました・・・。
- 310 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/03/31(月) 11:21
- 博士の冥福を祈ります。(遅いよ)
- 311 名前:郵便配達員 投稿日:2003/04/02(水) 21:08
- ゴゴ ゴゴゴ…(重くなったドアを恐る恐る開けて入る)
ち―――す!!誰かいやすか?…(暫し待つが返事がない)
偉いべっぴんさんが入るって、聞いて来たんだけど・・・いないや…(´・ω・‘)
ここのレジに郵便物置いて、おきやーす。(箱の中はベミウ宛てに沢山の薔薇が入って有った)
そんじゃ失礼しやした。(店の外に止めてあったバイクに跨るとアクセルを吹かしそのまま走り去った)
- 312 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/04/06(日) 00:19
- 今度の旅は長かった…一月で帰るつもりがそれを超えてしまった。
この調子では、他に店員を雇うべきではないのかと思う。
>299
…これで…いいのか?
(なでるというよりは掴んでこね回すように)
どうもこういう物は加減が分からない。
縫いぐるみ…リントが獣を模して作った愛玩用具か。どうにもこういう物を
良いと思う感覚が掴めない。まだまだリントにはなれないか…。
>300
私の知る限り…リントの戦士クウガとグロンギの闘争の歴史の発端は太古
だ。しかしそれ以外の存在、特に大首領と名乗る脳状の生物については私
の知識ではその起源を計り得ない。
>301
別に私は一人であっても生きていける。グロンギは「競争」「狩猟」という文化
ゆえに集団で生活していたが、そこから外れれば個々で生きていける。
…寂しい、という感覚は……な…
何だろう、この単独で生活することに伴う喪失感は。
>302
ああ、お前がかつてブラックサタンと呼ばれた集団の生き残りか。
いちおう警告しておこう。最近はめっきり姿を見ないがジェネラルシャドウと
名乗る男はお前のことを見つけたら殺すそうだ。狩られたくなくばひっそりと
影に潜むがいい。
>303-305
…大変なのだな、お前たちも。
(「誰かが君を愛してる」をピアノソロのバラードアレンジで弾いてみる)
- 313 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/04/06(日) 00:29
- >307
私はゴオマなどと違い別段夜行性ではない。強いて言うならば朝型か。
フクロウ、と言うと同じゴ集団のブウロを思い出す。
あの男は騒がしくないので一緒にいて楽だった。私が音楽に惹かれたように
ブウロは本、それも文学に惹かれていた。
グロンギにないリントの文化に興味を持つ私とあの男は、ある意味同類であっ
たのではないだろうか。
>308
…自分の型とは反対のことについて語れと言いたかったのだろう。
>309-310
…寿命だ。リントの命には限りがある、受け入れるしかない。
だが死を受け入れることと死を惜しむことはまた別の感情だ。
グロンギは神を信じないが、リントの神に祈ろう。
>311
薔薇の花……バルバか?!
今更ゲゲルから脱落し、グロンギの社会を捨てたリントともグロンギともつか
ない不様な私を嘲笑おうというのか……いや、考え過ぎか。
花を愛でる心――それがあれば私のピアノはまた更に深みを増すだろうに。
無いものを手に入れようとあがく姿は滑稽か?答えろ――!
(ピアノの鍵盤を出鱈目に叩いた)
- 314 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/04/13(日) 12:37
- ここ好きだからage。頑張れベミウさん。
- 315 名前:デッドライオン 投稿日:2003/04/14(月) 11:31
- ご忠告感謝する
- 316 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/04/14(月) 14:08
- 青クウガにやられるようではまだまだだな
- 317 名前:ゴ・ベミウ・ギ ◆Zs38/X/IHg 投稿日:2003/04/17(木) 01:20
- >314
そう言ってくれることには感謝をしよう。
だがここにはもっと別の店員が必要だ…如何にしたものか。
私は見ての通りに旅で留守がちでもあり、何より微妙な存在だ。
>315
せいぜい気をつけるがいい…あの男は神出鬼没だからな。
もっともここ数ヶ月姿を見ないということは魔の国とやらに帰ったのかも知れ
ないのだが。
>316
青の金のクウガは私にとってもっとも苦手な形態だった。
他の色のクウガであれば私は勝つ自信があったのだ。赤の金の蹴り技なら
かわすことは造作もなかったし、紫の金のクウガであっても鎧の隙間に鞭を
滑り込ませて倒すことはできた。緑の金のクウガはあの局面では使うことは
出来なかっただろう。
私はゴの中では決して打たれ強くなかったが身のこなしには自信があった。
その速さに対応できるのは青の力だけだったのだ。
(「革命のエチュード」を弾き始める…あの頃よりも音色に厚みが出ている)
- 318 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/04/28(月) 14:32
- 俺の姉ちゃんのほうがピアノがうまい
- 319 名前:市民 投稿日:2003/05/02(金) 23:53
- アイスコーヒーを頼みます。
- 320 名前:デッドライオン 投稿日:2003/05/04(日) 13:42
- 一般市民が我々を見て驚かないだとー!!
- 321 名前:市民 投稿日:2003/05/05(月) 19:36
- 僕は、科学者です。怪人を作る事が多いです
だから、見ても驚かないですよ。
すいません、ここにお勘定を置きますネ。
これから、ライオンの怪人さん
また会いましょう。では
- 322 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/05/16(金) 20:21
-
- 323 名前:デッドライオン 投稿日:2003/05/16(金) 21:31
- >321
ということはまだまだ悪の秘密結社は絶えずということか
ではまたなちなみに俺は幹部なんでそこんとこよろしく
- 324 名前:李聖天 投稿日:2003/05/16(金) 23:14
- ラガービルを貰おうか。
ラガービルは、大でお願いします。
- 325 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/05/28(水) 21:57
-
- 326 名前:デッドライオン 投稿日:2003/05/30(金) 11:59
- だれだ貴様!ライダーキャラじゃないな
- 327 名前:怪魔ロボットクロイゼル 投稿日:2003/05/30(金) 15:09
- 誰だ!俺の額の文字を勝手に「肉」とか書き換えたヤツは!
- 328 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/06/06(金) 15:39
- つか最初から何も書いてなかったような・・・・
- 329 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/06/16(月) 21:36
-
- 330 名前:ミラーワールドの住人 投稿日:2003/06/27(金) 12:52
- ………………キィィィィィィン!!…………キィィィィィィン!!……………………
(青いジャンパーとジージャンを着こなした青年が鏡の中から現れた)
…………………………………………………………………………………
(そのまま黙って座り何か頼もうとする)
- 331 名前:青木野三型 投稿日:2003/06/28(土) 12:00
- 貴様は、依然に科学者に会っただろ。
あのお方は、俺を作り出してくれたのだ。
悪の結社は、新世紀を迎える。
貴様等見たな、旧型は負けてしまうわ。
フッハッハッハッハッハ
消えてなくなれ。クククク
消えろ。消えろ。消えろ。消えろ。では。
- 332 名前:ミラーワールドの住人 投稿日:2003/06/28(土) 12:59
- (椅子に座り重く口をあけた)
>331
………………………………………………………………………………… …………………………………………………………………
何者だ…貴様? 五月蝿くて品物を頼む気がしない。
………………………………………ドラグ ブラッカー奴を会え!……………………………………………………………………………
…………………………………最近の現実の人間は喧し過ぎる……………………………
- 333 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/06/28(土) 13:43
- 333?
- 334 名前:テツandトモ 投稿日:2003/06/28(土) 16:07
- なんでだろ〜う♪ なんでだろ〜う♪
なんでだなんでだろ〜う♪
仮面ライダーアギトで五代さんが出なかったのはなんでだろ〜う♪
ライジングドラゴンの出番が約2回しかなかったのはなんでだろ〜う♪
ドラゴンフォームはジャンプとスピードに優れているのにキック力が弱いのは
なんでだろ〜う♪
アルティメットフォームの能力が超自然発火能力しか劇中に出てこなかったのは
なんでだろ〜う♪
- 335 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/06/29(日) 16:40
- 八代駿氏のご冥福を祈って…合掌。
- 336 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/07/02(水) 17:29
- (・∀・)スンスンスーン♪
- 337 名前:デッドライオン 投稿日:2003/07/03(木) 18:47
- >334
さだめだ
- 338 名前:あっても読みたくない特撮キャラの著書 投稿日:2003/07/04(金) 13:14
- ズ・ゴオマ・グ著
「ヘタレに始まりヘタレに終わる」
- 339 名前:名無しより愛と正義をこめて 投稿日:2003/07/11(金) 12:40
- ケロンパカレーって美味しいですか?
- 340 名前:草加雅人 投稿日:2003/07/15(火) 22:31
- なるほどな…ここが仮面ライダー総合スレか…。
- 341 名前:デッドライオン 投稿日:2003/07/16(水) 10:16
- >339
まだ食ってない
- 342 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/07/29(火) 22:43
- あげ
- 343 名前:南 光太郎 投稿日:2003/07/30(水) 21:16
- |・∀・)ヒョコ
- 344 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/08/03(日) 22:48
- hosyu&nannkawatasino HN tukawareteru...
- 345 名前:南 光太郎 投稿日:2003/08/04(月) 20:24
- |∀・)チョットダケミセバン・・・・
>325 クロイゼル
怪魔ロボットにはとりわけ強敵が多かったが、その中でも人工太陽でパワーアップする
おまえは俺一人の力だけでは勝てなかったほどの強豪だったな。
額に肉と書いたヤツ?多分おまえの生みの親w
>326
初期設定だと「烈」って入る予定だったらしいね。
>330>331 ミラーワールドの住人
・・・!(少しの間身構えるが、何か頼もうとしてるのを見て)
|・∀・)ノシ<イラッシャイ!ご注文は?
- 346 名前:南 光太郎 投稿日:2003/08/04(月) 20:38
- >334 テツトモ
>アギトで五代さんが出なかった
アギトはクウガのパラレルワールドとなってる。アギト作中で第4号が云々とか
話題に上がってるけど、その第4号・・・クウガは五代君でない別の人だそうだよ。
>ライジングドラゴンの出番が2回しかなかった
うーん。単純に、出す機会があまり無かっただけじゃないかな?
>ドラゴンフォームはジャンプとスピードに優れているのにキック力が弱い
ドラゴンフォームは運動神経に優れたフォーム。その反面筋力などを犠牲にしてしまうらしい。
要は高跳びの名選手が必ずしもテコンドーの名選手になれるわけじゃないのと同じってことさ。
>アルティメットフォームの能力が超自然発火能力しか劇中に出てこなかった
何でも高寺Pの、玩具メーカーへのいy(以下検閲削除
- 347 名前:南 光太郎 投稿日:2003/08/04(月) 20:50
- >335
ライダーシリーズで数々の敵役を演じた人か。
遅ればせながら俺も・・・合掌。
>338
確かに、終始皆から虐げられたままだったね。ダグバの力を手に入れた後でも結局ガドルに押されっ放し
だったし。まぁバルバの頬を張っただけでも満足じゃないか?w
>339
(・∀・)ナニソレ?
>340 草加君
|・∀・)ノシ<イラッシャイ!ここは仮面ライダーのキャラなら誰でも歓迎さ。
それにしても、サイドバッシャーBモード見てるとどうしてもガンヘッドを
思い出すな。
>344
あらら、それはお気の毒に・・・。
今度からトリップ付けたら?
よし、返した。
- 348 名前:デッドライオン 投稿日:2003/08/10(日) 08:38
- ケロンパカレー一つ
- 349 名前:南 光太郎 投稿日:2003/08/10(日) 23:51
- >348 デッドライオン ___
はいよ。ケロンパカレー一つ。オマチドーサマ( ・∀・)つ\_/
(それにしても、どのへんがケロンパなんだこれ・・・・)
- 350 名前:350オダグリジョー 投稿日:2003/08/16(土) 10:18
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうえお
- 351 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/08/22(金) 13:55
- ↑誰?!
- 352 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/08/28(木) 21:52
- 誰だろう
- 353 名前:てれっピ 投稿日:2003/09/01(月) 16:31
- >>350
荒らしは迷惑だっピ〜
- 354 名前:デッドライオン 投稿日:2003/09/02(火) 12:42
- ケロンパカレーうまい
名前の意味はわからんが
- 355 名前:デッドライオン 投稿日:2003/09/02(火) 12:46
- キンキン・ケロンパ?
- 356 名前:南 光太郎 ◆Tqq.iVopG2 投稿日:2003/09/03(水) 01:36
- >354
元ネタは「おはよう子供ショー」という番組・・・・らしいぜ。
と巧君のマネをしてみる。
俺もその番組は知らない
- 357 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/09/05(金) 22:57
- お題
地球に巨大隕石が落ちて来るとします。
どのような方法で阻止します?
- 358 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/09/05(金) 23:35
- クライシス皇帝に細胞融合してみれ
- 359 名前:南 光太郎 ◆Tqq.iVopG2 投稿日:2003/09/07(日) 23:23
- >357
リボルケインで一砕き。
これでも星一個粉砕したことがあるんでね。あまり自慢げに語りたくはないが・・・・
>358
そんな簡単にさせてくれるんなら最初からやってるっての!( `Д´)
- 360 名前:南 光太郎 ◆Tqq.iVopG2 投稿日:2003/09/08(月) 03:08
- というか・・・・正直やりたくない>皇帝に細胞融合
- 361 名前:デッドライオン 投稿日:2003/09/08(月) 08:29
- >357
ショッカーグループ総動員で対策を練る
地球がなくなったら征服できないからな
まあ今は関係ないがな
- 362 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/09/08(月) 18:09
- >360
どうした?らしくないな。
またサボテンでも枯らしたか?(・∀・)ニヤニヤ
- 363 名前:南 光太郎 ◆Tqq.iVopG2 投稿日:2003/09/11(木) 00:02
- >362
いや、別にそういうわけじゃないけど・・・・
というか、皇帝に細胞融合して一体何をしろと?
- 364 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/09/15(月) 10:48
- 仮面ライダーシリーズの謎
昭和篇・・・・・どこで戦っていてもいきなり採石場に飛ばされる
平成篇・・・・・ライダーの攻撃もしくは激突した衝撃でコンクリートは壊れるのに
金網は破れない
- 365 名前:南 光太郎 ◆Tqq.iVopG2 投稿日:2003/09/17(水) 18:22
- >364
(; ̄∀ ̄)<俺も一寸解りません
- 366 名前:デッドライオン 投稿日:2003/09/19(金) 12:37
- >364転送装置で飛ばされてたりな
- 367 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/09/19(金) 17:20
- きっと金網はあらゆる衝撃を吸収する特殊合金でできてるんだよ
- 368 名前:南 光太郎 ◆Tqq.iVopG2 投稿日:2003/09/21(日) 16:56
- >366.>367
( ´-`)。o○(・・・・採石場のほうがロケ代が安上がりとか、
コンクリートは発泡スチロールだからなんて、ちょっと言えないよなぁ・・・・)
- 369 名前:デッドライオン 投稿日:2003/10/24(金) 09:44
- それを言ったら駄目だぁぁぁ!!
- 370 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/10/28(火) 22:42
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il >>4 ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 371 名前:南 光太郎 ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/10/29(水) 01:26
- >369 デッドライオン
(  ̄∀ ̄)<おっとこら失言。ま、聞かなかったことにってことでw
>370
>>4、って・・・・涼!?大丈夫か!!?
あ、もうここにいないか。
それで、後始末はキチンとしてくれるよな?370
- 372 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/10/30(木) 08:30
- ネクサス・・・・・・
- 373 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2003/11/11(火) 17:06
- (>370の爆発の中地中から這い上がる)
な・・訳も分からずにこのまま死ねるか!
俺は…不死身だ!!
- 374 名前:デッドライオン 投稿日:2003/11/14(金) 08:22
- ちなみに幹部怪人も不死身だ
たまに生き返る・・・おもにライダーショーでな
- 375 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/11/16(日) 16:18
- 正義の系譜でヘタレなアギトが主人公っぽい扱いであるのに対して一言おねがいします。
さあ!さあ!さあ!さあ!!本音を!
- 376 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/11/17(月) 04:12
- クウガやアマゾンにも出て欲しいね。
1号2号V3、ブラックあたりばかりが出演して、ゲームはどれも似たり寄ったりだね。
- 377 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/11/17(月) 08:49
- RXになると強すぎるから大抵後半か隠し
- 378 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2003/11/17(月) 14:37
- …此処には、誰も来ていないのか?
たまに光太郎と言う奴が来ているみたいだ。この喫茶店は蛻の殻だな・・・
ちなみに俺は前に此処にいた>4の「葦原涼」とは別人だ。
>372
…集団内の個人どうしの結びつき. つながりと言いたいのか?
……俺に繋がっていたもの全てを突如「力」を持ってしまったせいで全てをなくした。
苦しい事も事もあった。けれど津上達と知り合えた。その絆を今でも俺は大切にしたいと思っている。
…津上のお喋りが、うつったようだ…
>375
…落ち着け。何故そんなに本音を聞きたがる?
主役の事はゲームが作られる前から決まっていたのではないのか?
本音も何も俺から言えるのは、ゲームをやって見てから言えばいいと思うがな。
>376
聞いた話によれば、「1号」から「アギト」までの全てのライダーが出るそうだな。
それだけに今度の敵は巨大な力を持った組織なのかも知れん
…アンノウンの時以上に戦いの激しさは、ますのか…
>377
最初から主役が強いと言うのは考えられん。
敵と戦いながら経験を上げていきより強い力を掴みとるのだと思う…
詳しいところはゲームをやって見なければわからないがな…
>デッドライオン
貴様、何者だ!!
見たところアンノウンではなさそうだが・・・まあ、挨拶をしておく。俺は
葦原涼 宜しく頼む。
- 379 名前:デッドライオン 投稿日:2003/11/18(火) 11:53
- 私の名はデッドライオン唯一ライダーに倒されざる大幹部なり
ブラック・サタンの最終幹部でもある
- 380 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/11/18(火) 17:24
- ああ!
きっと俺が、勝つさ!
- 381 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2003/11/20(木) 23:03
- ずいぶん久しぶりの日本だな。おやじさんの所に顔を出したついでに、本郷に
美味いカレー屋があると聞いてきたんだが・・・・
おいおい、店は開いてるのに誰もいないなんて、どうかと思いますがね。
あ、俺?俺は一文字隼人、フリーのカメラマン。被写体は主に自然だな。最近は
戦場写真なんかも撮ってるけどね。
しかししょうがないな。せっかくだから南米風のカレーでも作ってみるか。
・・・マスターは食材を買いにスーパーに旅立った。私はマスターに代わって店を
守る「仮面ライダー」・・・・いや、ちょいとベタでしたね(w
さて・・と。
「作ったのはこの鍋に置いとくから、誰か食べてくださいよ 隼人」
- 382 名前:南 光太郎/仮面ライダーブラックRX ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/11/23(日) 18:56
- すまない。ここのところ一寸忙しくて。
まぁ、12月頭ごろには戻ってこれると思うから宜しく頼むよ。
「カレー、御馳走様でした。 光太郎」(←書置)
- 383 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2003/12/01(月) 23:45
- お、食べてくれたみたいだな。
まあ直接会えなかったが此処は光太郎君が店を仕切っているのか。
まあ、また手が空いた時にでも来るさ。
>364
おいおい、画面に写ってるだけが俺達の戦いじゃないんだぜ。
俺たちは周囲の被害を考えて戦ってるんだ。敵を上手く被害の及ばない土地まで
それとなく誘導してるってわけさ。それに、ショッカーのやつらも、多数の目撃者を
出すのは得策ではないと思っているんだろうぜ。まあ、尺の都合でかなりカット
されちゃあいますがね。
・・・・・ん、なんだ・・・・・本郷?
・・・・・ん・・・・ああ、判った、今からそちらに向かうようにする。
それじゃあ、俺はちょっとメキシコへ向かうか。こういう時、カメラマンて仕事は
いろいろ都合がいいからな。
まあ、だから他のライダーが動けない時重宝されちまうんだが(笑)
(かち) ドッドッドッ・・・・・ブロロロ・・・・・
- 384 名前:デッドライオン 投稿日:2003/12/02(火) 08:29
- まるで台風だな・・・・・・・・・・・
カレーの代金ココ置いてくよ
また来るぜ
- 385 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/12/03(水) 15:16
- リボルクラッシュ、ノド笛に決めてやれば反撃なんて受けないですむのにとか
たまに思ってた
- 386 名前:南 光太郎 ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/12/06(土) 01:55
- 正義の系譜やった?僕はまだやってない(○ackt風)
>375
・・・・・今の子供に一番身近だから、じゃないか?
>376
結局誌面で公開された分だけしか出なかったらしいな。
>1号2号V3、ブラックあたりばかりが出演して、〜
それは特撮キャラクロスオーバーゲームでの話だろ。
あの手のゲームでむやみやたらにライダーばかり出すわけにもいかない。
先輩方を差し置いて出演というのは何とも恐縮な話だが・・・・
>377
・・・・・結局俺は、系譜ではRXにはなれなかったらしい。
信彦・・・シャドームーンも仲間にならないようだし
>380
・・・・・?
悪い、誰のセリフ?
>385
まぁ、確かに相手によっては呼吸ができなくなって
反撃どころじゃなくなるだろうけど・・・・・。
怪魔ロボット相手にはあまり意味はないだろうな。
それだったら普通に腹部を刺す。
- 387 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/12/06(土) 14:51
- バイオライダーになったら、敵がいなくなる理不尽なRXなんぞ出したら、ゲームバランスが
崩壊するからじゃないの?
敵がどんな作戦を立てても全てぶち壊しじゃん?
- 388 名前:南 光太郎/仮面ライダーブラックRX ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/12/07(日) 15:58
- 遠い空でまた一つの命が奪われた。
一握りの心穢れた人間の手によって。
だが俺はそれが人間の全てだと思いたくない。
だから巧君、木場君。負けるなよ・・・・!
決して人間に絶望しないでくれ。
啓太郎君のような純粋な心を持った人間がいる限り、絶対に!
>372
来年の仮面ライダーか(この名前は消されたようだけど)
何でもトランプを使うとの噂が・・・・・・
というとまるでジェネラルシャドウだな(笑)
>387
まぁ確かに、(原作中で)俺は大概の罠をバイオやロボで難なく潜り抜けて来てる。
それをそのままやったらもはやゲームにならない、
かといって弱体化調整したらそれはそれでまた不満の声が出るだろう?
ぶっちぎってないとかね(苦笑)
だからいっそ・・・いうことでBlackだけになったんだろう
- 389 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/12/08(月) 04:30
- 他のライダースレとここって無関係?
- 390 名前:南 光太郎 ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/12/08(月) 23:34
- 最近「名も無き国」に姿を現していないが、別に飽きたわけじゃない。
ちょっとネタに詰まってるだけさ(笑)
返すときは一気に返す主義なんだ。
>389
いや、そうでもないさ。ここはライダー総合だから。
既に自分のスレを持ってる人も気軽に越境してきてくれると嬉しいな。
重複もトリップさえ付ければ特に咎めない。
- 391 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2003/12/10(水) 00:18
- …俺も此処でバイトさせてもらう事になった。
生活費を稼ぐ苦労は慣れているが、犬の食費も同時にかかる…
だが、あいつが大きくなるのが今の楽しみひとつでもあるからな…
>379
…そうか。
お前にどんな過去があったか俺は知らない…
誰にも思い出したくない過去の一つ、二つあるからな。
ゆっくり休んでいけ。
…前もって言っておくが変な気を起こすな。
>380
…?
今一瞬、あの男の声が聞こえたが気のせいか…
一度死んだ俺を生きかえらし
「アギト」と「アンノウン」について教えてくれた。
今も元気でいるだろうか…
>381
…あんたのカレーを食いそびれた。
またの機会を楽しみにしている。
あんたからも似た力を感じる…
俺は葦原涼 宜しく頼む。
>385
…相手は怪人だ。急所を突いても無駄奴もいるだろ。
俺がアンノウンと闘っていた時などは、本能のまま闘っていた。
戦う事で大切な心構えは一点に神経を集中する事だろ…
>387
…その辺の所は
うまくゲームバランスが保たれているだろう…
>389
…別にある「ファイズ」のスレに俺が行く事もいかないだろ…
新しく「キャラ」が来てくれば歓迎はする…
- 392 名前:南 光太郎/仮面ライダーブラックRX ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/12/12(金) 16:42
- >391
スルーされてる・・・・・
まぁ先に飛ばしたのは俺のほうだからおあいこなわけだが。
素で忘れてたんだ、悪い。
ということで自己紹介だ。俺は南 光太郎。宜しく
- 393 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2003/12/12(金) 22:14
- >392
…いや、お前が謝る事はない。
悪い事をしてすまなかった。だが悪気はない。これは本当だ。
こんな形で自己紹介をするのもなんだが…
俺は葦原涼 宜しく頼む。
- 394 名前:デッドライオン 投稿日:2003/12/13(土) 08:36
- 帰ってきたデッドライオン
- 395 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/12/14(日) 17:22
- 系譜の涼、声が全然違うぢゃん・・・
- 396 名前:南 光太郎/仮面ライダーブラックRX ◆SUN/RXmEvw 投稿日:2003/12/15(月) 16:39
- 特撮エース、なぜ仮面ライダーのマンガを載せないんだ・・・・・
>393 涼
ああ、こちらこそ。君のことは知ってる。
色々大変だったみたいだな。力を手にしてからというもの
>394 デッドライオン
ttp://appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/048757303/98
(下2行)
だそうだ。まぁぶっちゃけ俺も片棒担いでるわけだが
>395
多分役者さんが出演を蹴ったんじゃないか?
系譜の配役が各作品にできるだけ忠実にしてることを
考えて・・・
- 397 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2003/12/29(月) 04:07
- 僕の正体を付きとめろ〜♪
- 398 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/13(火) 17:58
- 誰も皆正義というタイトロープ歩くから
美しい醜さも見ないフリ there's no place to go!
- 399 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/13(火) 22:55
- http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/13/1049704349.html
ミラー作ってモロタ
- 400 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/14(水) 00:20
- 三原強くなったね。肉体・精神共に
- 401 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/14(水) 22:42
- >399
乙〜。
- 402 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/16(金) 23:06
- (♪カランコロン〜)
ベリー「コンニチワ〜。>399ノスレカラ挨拶ニキマシタ。」
麻生「…開店休業状態みたいだな。」
ベリー「RX◆SUN/RxmEvwモ他板ニイッテシマッタミタイダネ。↓
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1053330334/416
コッチニモ戻ッテコナイノカナ」
瀬川「来客記録みるとRX先輩だけでなく常連が結構いれかわりたちかわりしている上、
皆不定期の来店みたいだな。…麻生さん、どうします?」
麻生「しかたがない。今日のところは簡単な自己紹介と回答がついていない分への
レスだけにしておくか。俺の名は麻生勝、別名が仮面ライダーZO。」
瀬川「俺は瀬川耕司、別名、仮面ライダーJだ。正式参加は来週からだけどよろしく頼むよ!」
ベリー「ソシテ僕ガベリー。Jヲ改造シタ‘地空人’ノエージェントデ、情報担当デス。
コッチデハZOトJノサポート役ヲシテイマス。詳シクハ先月発売ノ2人ノDVDヲ見テネ!」
- 403 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/16(金) 23:10
- >397 僕の正体を付きとめろ〜♪
ベリー「前スレ(ノ>875)デBlackノMAD Mpegニ使ワレテイタリュウキノEDテーマダネ。」
麻生「今、歌詞を見返すとドラス事件の時の事を思い出させてくれるな、この歌…
ああそうだ、前スレでこの曲を初めてきいた、とかいってしまったけど、
城戸君達の曲だった事に回答後に気がついた事をお詫びしておくよ。」
瀬川「まあある意味‘戦う’という行為を表している歌でもありますからね。
麻生さんにも…いや俺やRX先輩、昭和の先輩達、平成の後輩達みんなに
思い当たる部分があるんじゃないですかね。
(さまようミラーライダー達のテーマか…。城戸君達は‘僕自身を勝ち得’たのかな…)」
>398 誰も皆正義というタイトロープ歩くから
ベリー「コッチハ555ノEDダネ」
麻生「確かに正義を貫くには「美しい醜さ」をみなければいけない矛盾が出る事はあるな。
それでも悪に魂を売って最後に後悔したり、最初から何もない生き方をするよりはいい、
と思うしね」
瀬川「俺達や昭和の先輩達に比べて不明瞭な時代の中で戦っているから、「555」は
OPなんかも迷走を連想させるテーマになっているよね。けど、「タイトロープ歩」いて
「there's no place to go」となるほど‘正義’は狭くて辛いことばかりでも
無いと思うよ。」
- 404 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/16(金) 23:17
- >399、401 (Blackスレのミラーサイト)
麻生「ありがとう!俺達が参加したのは6月だからそれからの6ヵ月の苦闘の思い出と、
ミスで落としてしまった事への戒めとしてたまに見返してみる事にするよ。」
瀬川「ベリーが情報収集の為、といって、あの時点での未回答分だけログをとっていて
くれたから、「残った質問に答えるスレ」に未回答分を出すことはできたんだけど、
全体はhtml化されるまで待たなければダメかな、と思っていたんだ。俺からも
お礼をいわせてもらうよ」
ベリー「コレデRX達ガココ見テイタラ、コレヲ参考ニ残リ分レスデキルネ。
>399サンニハオ礼トシテ、RX達モ食ベタ肉マン(前スレ>408参照)トオ茶ヲ
プレゼントデス!
ア、僕達ノ未回答分ハ「残った質問に答えるスレ4」ノ>319-321ヲ参照シテネ。」
∫∫∫∫
_______
/ //小\ /|
/ /( ´∀`)/ |
/ //小\ ./ /
/ /( ´∀`)./ /
/ //小\ / /
/ /( ´∀`) / /
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| /
|____|/
旦~ (←茶)
>400 三原強くなったね。肉体・精神共に
瀬川「元々三原君の脆弱さは精神力の問題の部分が強かったからね。
草加君が不幸にしてああいう事になってしまったけど、それで自覚が生まれたんだろうな。
俺もガライにベリーをやられた後、「何があってもこいつは俺が倒す」という気構えが
うまれたから、なんとなく気持ちはわかるな」
ベリー「アノアトノJハ強カッタ。ダカラキットデルタモ草加カイザノ仇トッテクレル!
ソウ信ジテイマス。(ナンカトンデモナイオチガマッテイルトイウ噂モキイタケドサ…)」
麻生「残り僅かで、残念ながら結局俺達が手を貸す事もできなかった「555」に関して、
俺達があまり多くはコメントできない部分があるけど、次回俺達がここに来る頃には
三原君の気構えが本物かどうかはわかるんじゃないかな?」
- 405 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/16(金) 23:27
- ベリー「ソレジャ、今日ハココマデダネ」
麻生「今日は駆け足で挨拶になってしまったけど、来週以降、
よろしく頼むよ。」
瀬川「南先輩や葦原君、怪人諸氏、そして名無しのみんなが
これを機に戻ってきてくれるとうれしいね。」
(ドッドッドッ・・・ブロロロ・・・・・)
- 406 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/19(月) 13:01
- 改造人間って歳とらないの?
- 407 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/01/19(月) 20:27
- …ふぅー!!長い事留守にしていてすまなかった。
「あいつ」が急に発熱を起こして看病していてな…
…ペットは飼い主に似ると言うがヤンチャ過ぎて困っている(汗
何せ毎晩、近所の野良犬達と喧嘩して帰ってくる有様だ。
まさかあの日拾った子犬があんなに大きくなるとはな…
あいつの成長をこれからも見守っていきたいものだ。
>394
…一々帰ってきたと言わなくても構わん…
それで注文する品は決まったか?決まったならそこのベルを押せ。
…まあ、気長に休むといい…
>395
…悪いが俺は系譜はやっていない…
買ったは買ったのだが…色々と事情があってな。
…変身ベルトメタルウォッチ…が付いてきた…中身はあけてない。
声の方で不満があるならば次回作に期待するしかないだろう…
>397
…その曲は「龍騎」のパートVのエンディングテーマだろう…
…どうせなら「アギト」のエンディングテーマも聞いてもらいたいものだ…
- 408 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/01/19(月) 21:31
- >398
…その曲は「555」のパートUのエンディングテーマか…
「アギト」や「龍騎」や「555」に使われる曲というのは
それぞれの雰囲気によくあってる…美しい醜さか…
…たとえこの姿がどんなに醜くても
「人」であり続ける限り俺は「怪物」にはならない…
>399>401
…すまないがまとめさせてもらった…
そのスレはたまに見ていた。これならいつでも見られる…
…これは俺のおごりだ…
(入れたてのコーヒーと焼けたトーストを二人分おく)
>400
…「ファイズ」の世界でもようやく長い戦いが幕をおろしたようだな…
…ある日、自分でなくなる事は最初は誰でもこわいものなんだ…
俺はそれで全てをなくして…彷徨い続けながら津上達と出会えた。
…「人」の出会と別れが、その三原を強くしたと思っている…
最初から「強い」人間何ていないからな。
>406
…さあな…俺は改造人間ではないから詳しくはわからない。
ただ俺の中にある「アギト」の種は津上の「アギト」の種と全く異なっている。
…この「力」の影響で変身を続け俺の体力は奪われ死にそうな事も何度もあった。
黒い服の男が「ギルス」と言っていた…多分俺の中にあるのは「ギルス」という名の種だろうな…
…今は真島と風谷のおかげですっかりあの時の後遺症は消えた…
感謝している。そのかわり不死身の身体になってしまった。
…歳はとっていくかもしれないがな…
>麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー
…始めまして…俺は葦原涼と言う。…宜しく頼む…
…何故だろうかあんた達からも南と同じ「力」感じる
…これは俺達が「昆虫」に近いからというわけなのか…
- 409 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/19(月) 22:17
- (ラジオからこんな曲が流れてくる・・・)
「仮面ライダーZX」
Fire! Fire!! 炎が走る
地獄の戦場 飛び込むあいつはソルジャー
奪われた昨日 振り向きはしない
誰かの明日 守るだけさ
光より速く 影より静かに
暗闇払う その姿
赤き風 砂塵をまいて
銀の羽 吹雪をついて
逃がさないぜ 今こそGet Down!!
Fire! Fire!! 炎が走る
Fire! Fire!! 飛び込むソルジャー
あいつの名は 仮面ライダーZX
悲しみの夜 続かせはしない
やすらぎの時に 変えるだけさ
鋼より強く 薔薇より華麗に
空舞い踊る その姿
蒼い瞳 涙の数だけ
黒い刃 十字架なのさ
それでも俺は 吼えるさBurn Up!!
Fire! Fire!! 炎が走る
Fire! Fire!! 飛び込むソルジャー
あいつの名は 仮面ライダーZX
あいつの名は 仮面ライダーZX
- 410 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/21(水) 03:30
- 麻生「久しぶりに人がいる様で安心したな。前回言ったとおり、今週から
俺達もしばらくここの喫茶店使わせてもらう事にするよ。」
瀬川「忙しい合間をぬっての来店だから1周間に1-2回度になってしまうけれどね。
まあそこはこの板ゆえ、ということでみんなよろしく。」
ベリー「ココヲ盛アゲルベク頑張ロウ!エイエイオー!」
>406 改造人間って歳とらないの?
麻生「いや、とることはとるね。ただ普通の人より遅いよ。
特に俺の改造方法は、本来病気等に対応するために細胞の潜在能力を
引き出すための技術を使ったものだしね。」
瀬川「俺の場合は、老化への効能がどうなっているのかはよくわからないけど、
1度死んだ後に地空人の超能力で改造された(=死んだ細胞を蘇らせて強化した)
わけだから、やはり細胞や外見の老化は普通の人より遅いみたいだね」
ベリー「地空人ノ改造方法ハZOノバイオ技術ニ近イモノダカラ、ZOト似タ
効能ハアルト考エテイイヨ、J。
昭和ノライダーハ、恐ラク人間体維持ノ為細胞ヲ作ル装置トカモ
備エテイルダロウカラ、外見ノ老ケ方モアル程度ハ抑エラレソウナ感ジハ
アル、ト地空人ハ推測シテイルシ、RXノキングストーンノ能力ニモ多分
老化ヲ抑エル機能ガアルンジャナイカ、ト思ウケド、コノ辺は2号ヤRXガ
次回来店シタ時ニキイテミルノガイインジャナイカナ?」
- 411 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/21(水) 03:36
- >407-408 葦原涼/仮面ライダーギルス
ベリー「サスガ、ギルス。2人ノネオ生命体ト地空人ノ超能力ニ気ガツイタ
ミタイダネ。」
麻生「…ああ。君が察したとおり、俺達も南先輩や君と似たような力を持って、
しまい、そしてそれぞれの運命と戦ってきた者だ。」
瀬川「そして人でありながら昆虫の能力を持ち、命を守るために生き続けている者
でもある」
麻生「でもここではあくまで喫茶店の一員でしかないさ(微笑)。
以後よろしく頼むよ。」
瀬川「俺達は本職があって毎日来店とはいかない部分があるけど、来た時は
お店の方も手伝うよ。今回は無事だったようだけど、俺もこいつ(ベリー)に
何かあったりしたら辛いから、君が犬を大事にする気持ちはわかるつもりだし、
病気の時等は、君が側にいてあげた方がいいだろうしね。」
ベリー「(ジーン…(感動)Jハヤッパ良イ奴…ッテ僕、ペットノ犬ト同ジ扱イ?)」
>409 ラジオから流れてくる曲
ベリー「有線デライダーノ曲ナンテ 面白イセンスノ喫茶店ダネ、J」
瀬川「うーん、最近の有線はいろんなチャンネルがあるからアニソンを
流す事もあるだろうけど、ZX先輩にこんなテーマソングがあったなんて
知らなかったな。
…と思いきや、なんだ、ラジカセのカセットの方から流れていたのか。
似合っているから気がつかなかったよ。」
麻生「>409さんの創作ソング?まあZX先輩に似合いそうな歌詞だから
実際に来店した時にとっておいてプレゼント、とするか」
ベリー「(…ナンデ串田アキラガ創作ソングヲ歌ッテイルンダロウ?)」
- 412 名前:デッドライオン 投稿日:2004/01/21(水) 17:29
- (レッドバロンの節で)デッドライオン!デーェトライオン!!
特に意味は無いが存在をアピールだ
- 413 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2004/01/21(水) 20:09
- ・・・・・久しぶりに覗いたら、結構賑わっているじゃないか。
俺もカレーを一つ貰おうかな。
>改造人間は歳はとらない?
俺たちに埋め込まれた人工臓器には、細胞分裂の老化を抑えたり、新陳代謝を促進する
物質を分泌する器官もあるからな。まったく、敵ながらショッカーの科学力ってのには舌を
巻いちまうぜ。なんでもテロメアがどうとか・・・・と本郷が言っていたな。
もっとも、本郷がIQ600の生化学者でなけりゃ、その維持やさらなるパワーアップは出来
なかったろうけどな。目には見えないが、細かいところで俺たちもバージョンアップしてるんだぜ?
ああ、挨拶が遅くなったが、葦原君、麻生君、瀬川君、宜しく頼むよ。俺はどっちかというと
海外にいる事が多いからなかなか顔を出せませんがね。
>412
出たなブラックサタンの改造人間!!・・・・・しかしまだ生き残りがいたとはな(w
デルザー軍団に他の戦闘員と一緒に粛清されたと思ってたんだが。
首領の洗脳が解けたのならいいんだが、もし、お前が人間の自由を奪うつもりなら、容赦はしないぞ!
- 414 名前:??? 投稿日:2004/01/21(水) 20:54
- (ラジオにノイズが入る、普通の人間には只の雑音にしか
聞こえないが・・・それを音声として聞くことの出来る者もいる・・・)
SB社を使った・・・征服計画、および世紀王アーク・・・
による統治は大幅な後退・・・再生までに別計画を発動・・・
決して死なない怪人・・・今度こそ我らが大願・・・。
- 415 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/24(土) 03:30
- >412 デッドライオン
麻生「喜様…何者だ!おかしな歌を店に流行らせて、お客を悪の手先にする気か!」
瀬川「無関係な市民を戦闘に巻き込む奴は許さん! 変し…」
ベリー「待ッタ待ッタ、2人トモ。コノ前来店記録ミタラ、ココノデッドライオンハ
一応オ客サンミタイダヨ。一頃ゴ・ベミウ・ギヤRXト一緒ニ店番モシテクレタ
ミタイダシサ。
(耳打ち)ブラックサタン壊滅事件以来、地下勢力デハ(※雑音)ト言ワレテイル
(※雑音)ヲ倒シタラ、カエッテ「平成のWライダー」ノ名折レダヨ。
2号ヤギルスノ言ウ通リ、悪サシタソノ時点デ、ココノ4人ノライダーデ叩キダスッテ事デ」
麻生「…少々納得がいかないが…」
瀬川「…まあそういう事なら以後よろしく頼むよ。」
>413 一文字隼人/仮面ライダー
麻生「!あなたは…。かねてから噂は聞いてました。お会いできて光栄です」
瀬川「俺も本職はカメラマンなもので、1度あって一緒に仕事したいと思っていました。
(勿論「別の仕事」の方でも…。)以後よろしくお願いしますよ。」
>414 ???
麻生「(ピキーン!)む、今何かラジオから…」
瀬川「世紀王?あのシャドームーンも確かその名を…
ベリー、電波を逆探知できないか?」
ベリー「OK!…ダメダ。短スギテワカラナイヤ」
麻生「どこかで何かが起き始めているのか。…嫌な予感がする」
瀬川「…これは早急に調査が必要だな。マスター、来てすぐですまないけど
コーヒーの代金置いておくよ」
♪カランコロン
(ドッドッドッ・・・ブロロロ・・・・・)
- 416 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/26(月) 11:49
- オンドゥルルラギッタンディスカー!!
- 417 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/26(月) 13:04
- 2chの光太郎が入りやすいように
「自律生体マシン入店可」と張り紙しとくか
- 418 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/26(月) 23:42
- ブレイドの戦いっぷりを見て先輩の皆さんのご感想を。
- 419 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2004/01/27(火) 02:40
- >414
・・・・・・また、新たな悪が蠢き出したのか。
本郷や滝とも連絡をとっておくか。もっともあいつらも既に動き出しているだろうが。
だが、何度同じ事を繰り返そうとも、俺たちがいる限り、貴様等の思い通りにはさせん。
そして、新たな悪が現れるとき、新たな正義は必ず現れるんだ。必ずな。
>415 ZO&J
はは、あんまりかたっ苦しいのはよそうや(w どうも面映いな。
時代や戦う相手は違っても、俺たちは同じ人類の自由の為に戦う仲間じゃないか。
お互い、少しでもファインダーの中に笑顔を写せるよう頑張ろうぜ。
>416>417
おいおい、あんまり虐めるなよ。彼はそれだけ動転していたんだろうぜ。
正直、ブレイドにはまだ、戦いへの覚悟といったものは見えないが・・・・
彼の「決意」が見えたときこそ、本当の「仮面ライダー」としての戦いの始まりだ。
その素質は十分にあると思うぜ。
- 420 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/27(火) 20:55
- 皆さんの所にも牛乳好きのライター志望の青年は
現れましたか?
彼って一応滝さんや佐久間氏やジョーや一条刑事の
ポジションなのでしょうか?
……鎧着てないがんがんじい?
- 421 名前:結城丈二&神敬介 投稿日:2004/01/27(火) 21:26
- (カラン…)
敬介「ああ、いたいた」
結城「一文字さん、お久しぶりです」
敬介「麻生君と瀬川君もここによく来ているって
聞いたんだが…行き違いだったようだな」
C□~ C□~
敬介「剣崎君か…彼のことは他人事とは思えないな」
結城「……僕もさ。今まで信じていたものが、音を立てて
一気に崩れたんだからな……」
敬介「彼の周囲にも、立花のおやっさんや海堂博士のような、喜びも
悲しみも共有出来る人がいてくれれば……
(途中で何かを思い出し、首を横に振る)」
結城「……佐原さんご夫妻のような人を増やさないためには、
津上君や城戸君、乾君のように……戦いの場と安らぎの場を
きっぱり分けるのが一番なのかも知れない……」
神「……」
結城「詳しくは分からないが……ブレイド達の使うカードには
僕のカセットアームや敬介君のライドル、沖君のファイブハンドの
ような使い分けがあるようだ。それらが効率的に使用出来るよう優位に
戦いを運ぶ方法を、出来れば剣崎君に伝えたい……」
敬介「筑波の時のように……」
- 422 名前:結城丈二&神敬介 投稿日:2004/01/27(火) 21:37
- 結城「……さて、そろそろ行くか。一文字さん、
僕はこれからルーマニアに立ちます。現地にいる知人から
『吸血鬼騒ぎが起こっている』とメールをもらったんです」
敬介「俺はバリ島に……銃器も爆薬も効かない魔物が出たと……」
結城「それじゃ、これで失礼します!」
敬介「他のみんなにもよろしく……」
- 423 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/28(水) 20:18
- 今日は石ノ森先生の命日・・・。
- 424 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/29(木) 04:21
- >416 剣先一真のセリフ
麻生「今まで信じていたものが、音を立てて一気に崩れたんだからな、
きっと俺が改造された直後のような心境で叫んでいたんだろうね。
(…望月博士…)」
瀬川「動揺して早口になってしまったとしても無理はないさ。
あんまりからかったりするのはよくないよ。」
ベリー「(…イ、言エナイ。僕ニモ「オンドルル裏切ったんですかー」ト聞コエタナンテ…)」
>417「自律生体マシン入店可」の貼り紙
ベリー「ジャア、ツイデニ動物入店可、ト書キ加エテ、ドアノトコロニ…。
ヨイショッ、ト。デモ来ルカナ?」
瀬川「BLACKスレでもこっちに合流する案が名無しさんから出たけど、
それでも次スレ無し、といっていたしな…。」
麻生「勿論来た場合は歓迎するけど、>399にミラーが貼られても、未だ
「残った質問に答えるスレ」にも「終了スレ関係者様御用達スレ」にも
反応が ないということは、こっちはみていないという気もするな。」
- 425 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/29(木) 04:24
- >418 ブレイドの戦いっぷり
麻生「今までギャレンやBoardという信頼する仲間の元で‘あくまで仕事’と割り切って
戦っていて、生死ギリギリのところで戦った機会はなかったのではないかな、という
印象はあったな。
でも今の彼は10数年前の俺と似たような立場となったわけだから…。
回りとの関わりの中で それを乗越えた後でどう変化しているか、を見てみたいね。」
瀬川「俺は、改造されて数時間後にアギトと戦ったときのことを思い出したな。
ライダーの能力だけで戦おうとしている、というか、気持ちだけが先走っている
というか…。
俺もはじめて怪人と戦った時は気持ちと改造されて得た能力だけで戦おうとして
苦戦したからな。まだ剣崎君はそういう段階なんじゃないかな?
いずれ彼もガライクラスの強敵と戦う事になるだろうけど、その時が勝負だろうな。」
>419 一文字隼人/仮面ライダー
>時代や戦う相手は違っても、俺たちは同じ人類の自由の為に戦う仲間じゃないか。
麻生「ああ、そうでしたよね。とはいえ俺達あまり他のライダーと面識がないもので、
つい固い 口調になってしまいましたね…。何はともあれよろしくお願いします」
ベリー「ソウソウ、ライダーノ基本ハ‘同じ人類の自由の為に戦う仲間’ コレダヨネ。」
(デモコノ2人、変身後ハ何故カタメ口ナトコロハ結構本郷-一文字-風見ライントカ、
風見&神コンビト同ジナンダヨナ…。サスガニ2号相手ニソレハシナイダロウケド)」
>お互い、少しでもファインダーの中に笑顔を写せるよう頑張ろうぜ。
瀬川「同感ですね。俺達の能力とカメラはまさにそのための物ですからね。
(ファインダーの中の笑顔…加那ちゃんは元気にやっているかな?)」
- 426 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/29(木) 04:28
- >420 牛乳好きのライター志望の青年
>彼って一応滝さんや佐久間氏やジョーや一条刑事のポジションなのでしょうか?
麻生「牧場でのやりとりを見ていると、むしろRX先輩にとっての佐原一家的立場、
になりそうな気もするけどね」
ベリー「ルポライターッテ事ハ情報屋的立場ニナリソウダネ。ア、ヨク考エタラ僕ト
同ジ立場ジャン!ソウカ、僕ノ後輩ナンダ!」
瀬川「…あっているような微妙に間違っているような。」
>皆さんの所にも牛乳好きのライター志望の青年は現れましたか?
麻生「今のところこっちには来ていないな。まあ、俺達はここしばらく関わった
事件がメディア経由で表沙汰にならないよう気をつけているからさ。」
瀬川「メディアでルポライターをやるには経験と鋭敏なカンが必要だけど
彼、見たところルポライターデビューしてからそんなにたっていなさそうだから…。
風祭さんの時のようにCIAが絡んでくるならいざしらず、証拠が少ない俺達の
事件を嗅ぎ付けるところまでは至っていないと思うよ。」
ベリー「牛乳トイエバ、前回来タ時ニ冷蔵庫ニシマッテオイタ牛乳ガ全部
ナクナッテイルンダヨネ。ギルスノ所ノ犬ニプレゼント、トカ思ッテタンダケドサ。
誰カノンダ?」
瀬川「いや、俺は知らないけど…まさか?」
>421、422 結城丈二&神敬介
(来店記録に2人の名前をみつける)
麻生「…残念ながら入れ違いになってしまったようだな。この前ベリーから
『正義の系譜』の田所博士の件を聞いたから、結城さんの話を聞いてみたかったんだが…」
ベリー「ボクモXニキングダークノ一件トカ聞イテミタカッタ…。巨大化能力ナシデ
キングダークヲ皮切ニ色ンナ巨大生物ト戦ッテイルノニハ、地空人ガ感心シテイタシ。」
瀬川「まあ志を同じくするものの道はきっといつか交わる、っていうから。
次回お会いできる時を楽しみにしていますよ。」
- 427 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/01/29(木) 04:31
- >423 1/28は石ノ森先生の命日
麻生「確かにそうだな。すみません、先生。>414の事態を見逃せなかったもので。」
ベリー「後数時間ハヤククルベキダッタ。…ニシテモ逝去ガ1998年ダカラ、モウ6年モ
タッテイルンダネ。」
瀬川「先生の生前に登場したライダーは俺が最後だから、ある意味俺は遺児みたいなものだな。」
麻生「でもその後も葦原君を始めとして、色んなライダーが出てきて、こういう場ができる…
そしてそこに俺達がいるのも先生のお引き合わせかもしれないな」
瀬川「そうですね。…あらためてご冥福お祈りします。」
(1分間黙祷)
- 428 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/01/30(金) 11:48
- スレが落ちた途端責任放棄・・・・?
まさかね
- 429 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/02/03(火) 11:45
- ライダーの皆さんは心なしか変身前のほうが攻撃を避けてる気がするんですが・・・
- 430 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2004/02/03(火) 23:02
- >420
FBIの匿名捜査官なら良く知ってるが、牛乳好きのライターなんてのは会ったことがないな。
・・・・ライターといえばこないだなんとかジャーナルとかいうインターネット配信誌から取材
されたな。風体は軽そうだが、なにか俺的に感じるところのある記者だったぜ?
>421 結城&敬介
ん・・・・・お、しばらくだな。二人とも元気そうじゃないか?懐かしい顔だ。
俺と本郷は同タイプの改造人間だからテレパシーでいつも通信できるが、結城たちとは
そういう訳にもいかないからな。いや、嬉しいよ。
・・・・っと、もう二人とも立つのか、まあ引き止めるわけにもいかんが、たまには元気な
連絡ぐらいくれよ?(w
>423
・・・・もう随分日が経っちまったが、ご冥福を祈らせてくれ。
先生が亡くなっても、先生の想像したライダーワールドは広がりつづけてますよ。
>424-427 麻生&瀬川
ああ、結城も敬介も、君達によろしくって言っていたよ。
心配しなくても、悪と戦っていればいずれまたどこかで会えるさ。
おれも、一時間後にはヨーロッパだ。またぞろ忙しくなりそうなんでね。
>429
そりゃそうさ、強化皮膚に覆われてない状態で改造人間の攻撃を食らったら危ないからな。
だが、避けているだけじゃ奴等に決定的なダメージは与えられない。変身後なら多少の傷
はどうということはないんでね。肉を切らせて骨をってヤツさ。
特に、俺のようなパワーファイターはな。
- 431 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2004/02/03(火) 23:26
- おっと
×匿名 ○特命
×想像 ○創造
だな。ま、笑って許してくれ。それじゃ、暫くは海外だ。また日本に戻った時は
寄らせてもらうよ、それじゃ!( ^_^)ノ
(ドッドッドッ・・・・・・・・ブロロロ・・・・・・・・・・・・)
- 432 名前:夏目実加 投稿日:2004/02/04(水) 22:27
- (カランカラン…18〜9歳くらいの若い女の子が入って来る…)
(キョロキョロ)……どうしよう、マスターさんも
みのりさんも、奈々さんもいない……。
大学に行っても桜子さんやジャンさんも学会で留守だって言うし、
刑事さんとは連絡つかないし……。
あ、ご、ごめんなさい、えっと、ホットミルクティー下さい……。
困ったな……五代さんから「困ったことがあったらポレポレに
行くように」ってメールはもらったけど、知ってる人、誰もいないし……。
- 433 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/02/05(木) 02:59
- >428 スレが落ちた途端責任放棄・・・・?
ベリー「ココハ当分落チソウニナイケド…。2CHノ方ノ光太郎達ガ残ッタ質問ニ
答エテイナイ事?回答欲シイ気持チハワカルケド、残り量多カッタシ、スグニハ
コナイデショ。」
瀬川「落ちた事自体が急な話だったから 俺達もお別れの挨拶すらできなかったしね。
責任放棄、の線で考えているのか、事情があって返せないのか、終盤よく
やっていたように、残りを一気に、と考えているのか…。
正直、真意はわからないし、当人から動きがない以上、俺達からもコメント
できないんだ、すまないね。」
麻生「ただ俺達がこっちに移籍したのはあくまで俺達の意思であって、厳密には
ここはBLACKスレの次スレ、というわけではないからこの話題はここまでに
してくれないかな。この話題はあまりひっぱると、あの場所に関わっていなかった
一文字さんや葦原君が入れない話になってしまうし、下手すれば迷惑がかかる
かもしれないからね」
>429 心なしか変身前のほうが攻撃を避けてる気がする
瀬川「>430で一文字さんが言った事が大体全てだね。
さらにいうなら、俺達はは強力な回復能力を持つバイオ改造系だから、
それを前提にした突撃戦が多くなるのでそういう風に見えるんじゃないかな。」
麻生「特に俺の場合、感情が高ぶると自動的に変身する能力があるので
変身せずに戦っても自動的に突撃戦になってしまう事も多いしね。」
瀬川「(特にフォッグの3怪人と戦った時なんかはまだ戦うのが精一杯だったから、
変身前に回避をする余裕もあまりなかったし、それに頼らざるを得なかったしね。)」
- 434 名前:麻生勝 and 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/02/05(木) 03:38
- >432 夏目実加
瀬川「(マスターがいないからかわりに応対するか。)
いらっしゃい、ホットミルクティーですね。どうぞ
∬
C□
ん?…どこかで見たことある顔だな、と思ったら、君は確かフルート演奏で
何かの賞をとった…
あ、すまないね。俺、最近この店に来るようになった瀬川耕司っていう
カメラマンなんだ。(名刺を出す)関わった雑誌で見た事があったんで
覚えていたんだよ。以後よろしく。」
麻生「俺は瀬川君の友人の麻生勝。俺達も知人を訪ねてきたんだ。
確かにここは本当は五代君や飾さんのお店だけど、>1の五代君は
旅に出たまま帰ってきてないみたいだね。
少なくとも今ここに出入りしている人達の事なら心配いらないから
ゆっくり待つといいさ」
- 435 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/02/05(木) 03:47
- ベリー「ナンカIEノ調子ガ変ダナ。レスガ半分トンデイルシ。」
>430-431 一文字隼人
>悪と戦っていればいずれまたどこかで会えるさ
>おれも、一時間後にはヨーロッパだ。またぞろ忙しくなりそうなんでね。
麻生「そうですね…ここはそういう同志が集う場所ですしね。」
瀬川「ルーマニアで結城さんが吸血鬼事件に関わっているという事は、あちらで
何か事件が起きているんでしょうかね…。」
麻生「まあ、一文字さんが行くならすぐ解決するでしょうけど…気をつけて。
またこの場所であいましょう。」
- 436 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/02/05(木) 11:05
- …力仕事は慣れているが「あいつ」の世話となると神経が倍に疲れる…
…この前もこの店に出かけようとした時
俺のズボンを引っ張りながら店に来るのが遅れた。
「あいつ」の性格は俺に似すぎてヤンチャ過ぎる…飼い主がこの俺だからな(微笑み)
>409
…聞いた事がない曲だな。完全なオリジナルの曲といったところか…曲は悪くない…
ZXか…俺はまだ会った事がないが俺と同じ「りょう」というらしい。
…是非会ってみたいものだ…
>412
……何を言いたい?俺にはさっぱり…わからん…
あまり店内で大声を出すな。
…客が怖がる…注文する品は決まったのか?
>414
(ラジオに止まっていた蝶のような精密に作らた機械を手で掴み逆に念波を叩きつける声で言う)
…こういうたちの悪い悪戯は…やめることだ!!
…貴様等が誰なのかは知らないが俺は簡単に屈する程やわな鍛え方はしていない…
…それがわかったならば馬鹿げた事は止めた方が身のためだ…それでもと言うならば俺は容赦しない…
(SBと刻印された機械の蝶を握りつぶした)
>416
…すまないが注文がないのならば勝手に呼ぶな…
…お前に付き合っているほど暇じゃないんだ…
注文する品が決まるまでそこに置いてある
メニューに目を通し決まったらベルを押せ…
>417
…俺が「変身」バイクも自律生体マシンに入るのか?…
…アンノウンと戦っていた頃ふと俺の心に話をかけてきた。
…「やつ」は自分の名を「ギルスレイダー」と言っていた…「やつ」は俺にとって親友だ。
>418
…俺も同じ大切なものを失った…だから剣崎の心は痛い程伝わってくる…
剣崎は人に裏切られる事になれていない…それ故に受けたはとても深くつき刺さっているだろう…
…だが剣崎はには近くに仲間いる…それによって傷を弾き返すくらいの気力を身につけた…
…剣崎はこれから先の長く険しい戦いの道で自分の能力を開花させていく…
- 437 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/02/05(木) 12:49
- >420
…一条刑事…俺達がアンノウンと戦う
二年前俺達と同じ「力」を身につけた五代雄介という人物と一緒に戦った刑事の名か…
…ライター志望の青年か…そういう奴は特に浮かばないな…
>423
…そうか教えてくれて助かった…
(誰もいないテーブルにコーヒーと焼きたてのトーストを置き黙祷する)
>428
…都合と言うものがある…俺や他の者達だってくる…
そこのところは分かってもらえれば幸いだ…
>429
…俺の身体には別に生きた生物が共存している…
ある程度傷ならばすぐに回復してしまう。
…「あきつき号」の相良の念動力によって追い詰めらた時は変身する事が出来ずに殺された…
変身しなければ俺は力を発揮できないが「アギト」の力が無くなっても
最後まで諦めなかった津上同様 俺もその場で諦める方向には進まず立ち向かう…
>一文字隼人
…随分と忙しいようだな…
たまにはゆっくりしていくといい。
此処は俺達や他の客が休む憩いの場だからな…
>麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー
…そうか…あんた達も俺と似た境遇というわけか…
暗い話をさせて悪かった。俺も喫茶店の一員だ。宜しく頼む。
…瀬川と言ったか?あんたの連れているそのバッタはよく喋るな…
津上に見せたら大変珍しがるだろう…
>結城丈二&神敬介
…俺は葦原涼…喫茶店の一員の一人だ。
宜しく頼む…戦いの場と安らぎの場か…津上は最後まで諦める事が無かった…
もし津上がいなければ俺はずっと津上を敵だと思っていた…俺にとって奴はかけがえのない仲間だ。
…また立ち寄ってくれ…
>夏目実加
…いらっしゃい…無愛想な顔ですまんな…生まれつきなものでな。
刑事?一条とかいう刑事の事か…俺も同じ顔に見えるか?
普段笑わない人間ほど意外な一面もあると言う事だ。憶えておくと言い…
…俺は葦原涼…わけあって喫茶店で働いている…じきにお前の待っている人達を来るだろう。
腹が減っていると思ってフレンチトーストを置いておいた…ホットミルクティーと一緒にいただくといい…
…熱いから気をつけてな…
- 438 名前:デッドライオン 投稿日:2004/02/10(火) 11:42
- (珈琲牛乳を飲んでいる)
ライオンが牛乳飲んじゃ駄目という法律は無い
私は弱くは無いぞ強くも無いがまあ普通の怪人より強いぐらいだ
幹部としては弱いが・・・・・
- 439 名前:瀬川耕司 with ベリー ◆LvZOJmptqs 投稿日:2004/02/12(木) 03:04
- 瀬川「ちょっと今日は麻生さんが都合つかないということで俺達だけで…」
>437 葦原涼
>あんたの連れているそのバッタはよく喋るな… 津上に見せたら大変珍しがるだろう…
ベリー「情報屋兼「平成のWライダー」ノ宣伝マントシテハ、2人ガイイニクイ事ヲ
代弁スルノモ僕ノ仕事ノウチデス!」
瀬川「あと、場所的に質問もライダー共通の質問が多くなるけど、俺達もあまり他のライダーと
逢えた事がないものでね。ついこいつの知識に頼らざるを得なくなり、必然的に口数が増える、
という事情もあるんだけどね。
津上君か…。確かに彼なら喜びそうだな。こういう所での接客も上手そうな気がするし、
来て欲しいね」
>438 デッドライオン
瀬川「…まあ、別に開き直らなくても、コーヒー牛乳くらい飲んだってかまわないが…」
ベリー「ソレヨリ自分デ「幹部としては弱い」ト認メテドウスル、ッテ気ガスルンダケド。
ッテイウカ、元々ブラックサタンノ幹部ッテイウ時点デ法律無視シタ存在ジャン」
瀬川「バッタのお前が喋っている時点で法律も何もあったもんじゃないな、と言う気も
するけどな。」
- 440 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/02/18(水) 23:24
- ブレイドにあたたかい声援を送られる歴代ライダー様、この原稿を読んでみてください
『今日未明、火星探査車が火星にあたたかく迎え入れられ
老若男女を代表し、栃乃洋などが出場、
一方、白装束集団の問題が取りざたされる中、
北朝鮮の貨客船万景峰号では手術中との連絡が
高速増殖炉もんじゅに入りました。』
- 441 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/02/19(木) 01:56
- ベリー「気分ヲ変エルタメトリップ変更シテミマシタ。」
>440 この原稿を読んでみてください
『きょうみめい,かせいたんさしゃがかせいにあたたかくむかえいれられ
ろうにゃくなんにょをだいひょうし、とちのなだなどがしゅつじょう。
いっぽう,しろしょうぞくしゅうだんのもんだいがとりざたされるなか、
きたちょうせんのかきゃくせんばんけいほう(マンギョンボン)ごうでは
しゅじゅつちゅうとのれんらくがこうそくぞうしょくろもんじゅにはいりました。』
(※音声でお聞かせできないのが残念です)
麻生「…この文、主語と述語に全然一貫性がなくて、何のニュースかさっぱり
わからないな。火星探査車の話と相撲取りの話が繋がるのも変だし、
貨客船での手術が何故高速増殖炉に連絡がいくんだろう?」
瀬川「キーワードだけを見ると、ちょっと前の新聞を賑わわせた事件のものが
並んでいるけど、これと剣先君や俺達と何の関係が…。何かの暗号だろうか」
ベリー「暗号…ソウカ!僕達ハトンデモナイ考エ違イヲシテイタンダ!
(中略&AA略で続く)
- 442 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/02/19(木) 02:00
- (>440へのレス続き)
ベリー「ツマリ,コノ文ハ財団ノ集団誘拐ヲブレイドト歴代ライダートノ共同戦線デ
防イデ欲シイ、トイウ、ライダーシンカラノメッセージダッタンダヨ!!(AA略)」
麻生&瀬川「な、なんだってー!!」
麻生「そうとわかれば!」
瀬川「こうしちゃいられないぞ、すぐに出動だ!!」
(バタン!…ドッドッドッ・・・ブロロロ・・・・・・・・・・・・)
ベリー「エ?ア、チョットマッテヨ、2人トモー。単ナルMMR風冗談ネタナノニ。
(「な、なんだってー!!」トカイウカラ、ワカッテイルモンダト思ッタヨ。)」
- 443 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/02/22(日) 14:11
- 欲しいよう。「ボクは今、非常に納得行かないっ!」
ゆうじ「どうした、いきなり?」
欲しいよう。「だって、カラオケボックスで仮面ライダーV3や仮面ライダーXの
挿入歌(「走れハリケーン」「白い弾丸クルーザー」「不死身の男」
「V3アクション」「Xライダーアクション」「ぼくのライダーマン」
「仮面ライダー賛歌」「ライダー賛歌」など)を歌おうとしても
無いんだ! 後アマゾンやストロンガーの挿入歌や番組の戦闘シーンで
かかっていた歌も無いんだよう!」
ゆうじ「そういや、そうだな。孫悟空にもタイトーX2000はもとよりどのメーカーの
プログラムにも無いな。」
仮面ライダースーパー1「そうだ、オレも疑問に思う。」
スカイライダー「オレもそう思う。」
- 444 名前:仮面ライダーZO & J with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/02/24(火) 01:23
- >443 どのメーカーのプログラムにもV3以降のライダーの挿入歌が無い
ttp://yu.pos.to/alise/
ベリー「 ↑ノページ見ツケタノデ調ベテミタケド、確カニ無イネ。」
ZO「…かなり贅沢な悩み、という気がしないでもないが…。」
J「特に記録演義での挿入歌が少ない俺達からすれば、ね」
>仮面ライダースーパー1「そうだ、オレも疑問に思う。」
>スカイライダー「オレもそう思う。」
ZO「…まあ"微笑の行方"よりは先に揃えられるのでは?」
J「俺に至ってはそもそも挿入歌1曲も無いから、この先夢も希望もないしね(苦笑)。
(「Just One Love」は演義では使われなかったし。)
未来に希望持てるだけ先輩達はマシですよ。」
- 445 名前:村雨良 投稿日:2004/02/24(火) 01:42
- (カラン・・・)
ああ、麻生に瀬川、ここにいたのか。
>440だがな、少し前に某番組でアナウンサー諸氏に
アンケートした「発音しにくい単語」の上位を並べたものだ。
その番組のNRは中江真司氏だったが、どの単語も流暢に
発音されていたのはさすが、という他ないな。
そうそう、それからな・・・ちょっと前に女の子が来ただろう?
彼女にまた会ったら、「行方不明だった子たちは助け出して安全な場所で
治療している、もうすぐ会えるようにするから心配しないでくれ」って
伝えておいて欲しいんだ。
それじゃあ……な!!
- 446 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/02/24(火) 21:33
- 敵のいる場所へ変身して出撃!
↓
だが赤信号&渋滞で身動き取れない!
さあどうする?
- 447 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/02/26(木) 04:04
- >445 村雨良
麻生「ああ、村雨さん、BLACKスレ以来ですね。お久しぶりです」
ベリー「ハイ、イラッシャーイ。来店記念カワリニ>409サンノ自作テーマソング
テーププレゼントー」
∬
C□
>440だがな、少し前に某番組でアナウンサー諸氏に
>アンケートした「発音しにくい単語」の上位を並べたものだ。
麻生「ああ、なるほど…。まあ俺は比較的ゆっくりめに話す方だから気にならなかったけど
いわれてみれば確かに、ニュース番組などで早口で話すにはつらい文面かもしれないですね」
ベリー「スイマセン、来週カラ『トリ○ア』チャント見テオキマス。
(ソレデ「(早口な)ブレイドにあたたかい声援を送られる歴代ライダー様」ナノカ…(汗))」
瀬川「(コラ、お前が無茶なネタかますから恥かいたじゃないか!全く…)」
ベリー「(ダッテ、二人共本気ニスルトハ思ワナカッタンダヨ…。)」
>彼女にまた会ったら、「行方不明だった子たちは助け出して安全な場所で
>治療している、もうすぐ会えるようにするから心配しないでくれ」って
>伝えておいて欲しいんだ。
瀬川「>432の夏目実加ちゃんの事ですね。こっちも初対面だったので
あまり込み入った話もできなかったですけど、確かに何か心配そうな
様子だったから気にはしていたんですよね…。
わかりました、来店したら確かに伝えておきます。
俺の連絡先書いた名刺を渡してありますので、場合によってはこっちでも
対応しますよ」
>446 変身して出撃するも赤信号&渋滞で身動き取れない!
ベリー「回リ道カナ…」
瀬川「いや、変身して出撃、と言う事は、JクロッサーやZブリンガーに
のっている、ということだから、その場合、信号はJクロッサーの最大
80メートルのジャンプ力を活かしてつっきるな。
やはり現場で被害に遭う人の命を守る事が最優先だ。」
麻生「渋滞だったら、バイクの強みを活かしてすぐ脇道や路肩に入り脱出だな。
そのあと 多少悪路を走る事になっても 最高時速1300km/hのスピードで
すぐとりかえすさ」
- 448 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/06(土) 03:33
- ベリー「…ZO、J…。1週間以上カキコミガナイヨ _| ̄|○ 」
麻生「…仕方ない、そういうときもあるさ。このあたりは元々静かな所だしな」
ベリー「コッチジャアンマリ意味ナイカモシレナイケド、セメテモノ宣伝age。
後、喫茶店形式ナンダシ、マスターカ従業員募集ノ貼リ紙ヲシテオコウ」
瀬川「そうだな、葦原君がバイトしているとはいえ不定期だし、
>432の実加ちゃんのような、急な重要客に対応しやすいしな」
- 449 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/07(日) 00:56
- ( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん ごくろうさまです
/ ´_ゝ`)
| / お茶がはいりましたよ
| /| |
// | |
U .U
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
凵シニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
- 450 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/07(日) 10:26
- サソリ男、ガルマジロン、ライオンサンダー、タイガーロイド、
そしてシャドームーン・・・
かつての親友が「敵」として目の前に立ちふさがるようなことがあったら、
君たちはどうする?
- 451 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/07(日) 10:39
- 自分を心配してくれる相手には全幅の信頼を
寄せるが、そうでない相手には非常に大人げない態度を見せる剣崎
自らの死の恐怖から、人々を救うことよりも敵を倒すことの方に
溺れてしまい、大事なことを見失っている橘
人類への嫌悪と天音ちゃん母子を思う気持ちとの間で
揺れ動く相川
彼らに伝えることがあるとするならば?
- 452 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/07(日) 10:54
- ブレイドにおける天音ちゃんの存在って、かつての五郎くんや
マサヒコくん、宏くんや加那ちゃんを思い出させますね。
事件に関わったり足手まといになったり、平成ライダーでは
珍しい・・・。主人公べったりではないところが違うけど。
- 453 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/08(月) 21:30
- MWライダー最強はリュウガでしょう。
オーディンは強いと言うより絶対に勝てない仕様なだけ
- 454 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/10(水) 04:42
- べりー「ワーイ、久々ニ盛況ダ!」
麻生「この位なら全部一気に…といいたいが、すまないけど都合により
今日は一部だけだ。」
瀬川「2、3日中にまたくるから、後の人はちょっとだけ待ってくれよ。」
>449 お茶がはいりましたよ
瀬川「新入りの店員さん?どうもありがと…って、危ない!足元に…
ああ…間に合わなかったか。(>449を助け起こす)」
麻生「怪我はなかったかい?>449さん。慣れないうちは無理はしない方がいいよ」
ベリー「ヨイショ、ット。オ掃除オ掃除…ッテ僕ジャモップ持テナイ
(倒れたモップの下敷きになる)
アイタ!、J〜助ケテ〜」
瀬川「今度はこっちか…やれやれ。(モップをどける))
>448の店員募集に誰かが応じてくれるまで、当分俺達が店内整備担当だな(苦笑)」
>450 かつての親友が「敵」として目の前に立ちふさがるようなことがあったら?
麻生「まず止める事を考えるな。ドラス事件の時も最初俺は博士がネオ生命体を操って
あの怪事件を起こしていると思っていたから、博士を止める事をずっと考えていたし。」
ベリー「ソウイエバ小説版ノJニモソウイウ展開アッタヨネ。結局倒シチャッタケド」
瀬川「ああ、確か親友、っていうか大学の先輩が信彦さんみたいな目にあって…、という
展開だったな。
まあ幸いにして実際の俺の大学の先輩はそういう目にはあわなかったけど、でも俺が
そういう目に遭遇したら、あの小説版のように苦悩しつつも戦う事を選択するような
気がするな。」
- 455 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/12(金) 04:43
- >451 剣崎、橘、相川 に伝える事
麻生「まだ正直なところ、3人ともまだ見守る段階であると思っているから
現段階ではあまり大した事は言えないが…、
今まで見ていて、守りたいもの、目指したい所、はそれぞれちゃんと持っている
感じは受けるんだ。ただ山の中で目覚めた直後の俺のように、混乱しているが
状態なんじゃないかな。
(途中まで望月博士という人を誤解したまま行動していた)自分への戒もこめていうと、
誰を信頼すべきでだれが真の敵なのか、を見誤ったりしないで欲しいね。
瀬川「そしてそれを見失わない事、その為に、心を強く持つ事、だね
誰の為に,或いは誰の為に戦っているのか、を見失わなければば
自ずと道は見えてくると思うのでね。」
- 456 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/12(金) 04:50
- >452 ブレイドにおける天音ちゃんの存在
麻生「そうだね、ある意味津上君にとっての真魚ちゃん兄弟や、
乾君や草加君にとっての真理君がそういう存在、といえなくはないけど、
子供ではないし。いわれてみると確かに珍しいな」
瀬川「ただ麻生さんや先輩達もそうだと思うけど、俺は加那ちゃんを守りたい、
という気持ちがあの辛い戦いの勝利へとつながった、と思っているからね。
あの子を足手まとい、とは思っていなかったし、その点は相川君や剣先君も
同じじゃないかな?」
>主人公べったりではないところが違うけど。
ベリー「ソノ辺ハ何ノカンノ言イツツ‘今時ノ子供’ナンダネ。玩具ニサレル
コタロウヤブレイド達モ大変ダw」
>453 MWライダー最強はリュウガ?
麻生「歪んだ願いの産物の二人の比較はあまり気分のいいものじゃないな…。」
瀬川「二人とも次元のむこうに消えた今となっては永遠にわからないですしね。」
麻生「… まあ強いていうならリュウガは城戸君にとっての赤ドラス的存在。
所詮は神崎の傀儡でしかないオーディンが、城戸君をとりこんだ後のリュウガに
勝てるかどうか、という気はするが…」
ベリー「ケド、↓ノページデ見タスペック勝負ハ全部オーディンガ上回ッテイルヨ?」
ttp://mrkensi.hp.infoseek.co.jp/hero/rider/adventrider.htm
瀬川「いや…ベリー、結局リュウガもオーディンも城戸君と秋山君の心に負けたような
ものだからな。いざ実戦になったらこのくらいの差は問題にならない、という事は
ミラーライダーと俺達4次元のライダーとでも差はないよ。
俺だって機械人間のガライに勝てたのは心のある無しの差じゃないか、と思うしな」
麻生「スペックを上回る心の力、か…」(何かを思い出して遠い目になる)
- 457 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/13(土) 23:27
- テレマガ別冊の図鑑読むと、Jの等身大での
必殺技はオフィシャルで「Jキック」になってるみたい。
これでキックにオリジナル名が付いてないのは
アギト(グランドフォーム)だけか・・・。
- 458 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/13(土) 23:30
- もし、ZOとJがTVシリーズだったら
毎回どんな怪人と戦うことになってたでしょうね?
- 459 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/16(火) 02:08
- >457 Jの等身大での必殺技はオフィシャルで「Jキック」になってる
瀬川「対ガライ戦の時に俺が使ったのは、『ライダーキック』なんだけどね。
まあ本郷さん、一文字さんやBLACKの頃の南先輩と差別化するために、
出版社の方でつけたんだろうな。要は俺の使ったキック技だとわかれば
いいわけだけど…。知らない所で名前が変わっているというのは
正直複雑な心境だな」
ベリー「デモ>456デボクガミツケタHPデハ、Jモアギトモ「ライダーキック」ノママダネ。
地上ノ出版物ヤ情報源ノ類ハ、技1ツデモイロンナ呼ビ方ヲ作ッテシマウカラ、
情報屋ノボクハ大変ダヨ。
>これでキックにオリジナル名が付いてないのはアギト(グランドフォーム)だけか・・・。
ベリー「Jダケ勝手ニ変エテ、アギトハ『ライダーキック』ノママッテイウノハ
不公平ダカラ、アギト(グランドフォーム)ハ『グランドキック』ニシヨウ!」
瀬川「…なんかサッカーの技みたいだな、『グランドキック』じゃ。
せめて『グランドライダーキック』じゃないか?」
>458 もし、ZOとJがTVシリーズだったら
麻生「うーん、ドラスコウモリやクモ女のような分身怪人、っていうのは
あまり多数作れないだろうからな。映画の後日談、として別の敵と戦った時の話が
ピックアップされるような気がするな。」
ベリー「(雨宮カントクハZOにマフラーヲツケタガッテイタカラ、パワーアップアイテム
デマクリノ悪寒…)」
瀬川「俺の場合は、多分劇場版がブローアップした形かな。俺が怪人の卵が孵化する前に
フォグマザーを倒したから戦う怪人はあの3人だけですんだわけだけど、あいつらも
怪人が孵化していたら、多分ゴルゴムの三神官やクライシスの4大隊長みたいな立場に
なるはずだったと思える連中だし、あいつらが孵化した怪人を操って…という形かな?」
ベリー「後、>456デ挙ゲタフォッグライダーモ絡ムヨウナ気ガ。
…ナンダ、BLACK初期13話的ナ感ジダナ」
瀬川「ああ、確かに雰囲気としてはそれに近い気がするな。そうなったらそうなったで
南先輩のようなシンドイ戦いをしなければならなくなりそうだが…。」
- 460 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/16(火) 09:15
- >不公平ダカラ、アギト(グランドフォーム)ハ『グランドキック』ニシヨウ!
「グランドキック」も立ち技状態でのキックにそういう名前が
ついてるようです。
参考文献紹介。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4063044920.html
- 461 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/16(火) 21:05
- 知らないという罪と知り過ぎる罠
- 462 名前:デッドライオン 投稿日:2004/03/17(水) 09:22
- 動けなくなる前に動き出そう
あっ!コーヒー牛乳お代わりくれ
- 463 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/19(金) 00:53
- ブレイド第一話に登場したアパート大家の
オバさんとデッドライオン氏の間には並々ならぬ因縁が・・・。
ttp://www3.justnet.ne.jp/~a_matsu/rockbat.HTM
- 464 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/19(金) 00:57
- 滝さん、がんがんじい、霞のジョー、一条刑事、ゴローちゃん、啓太郎。
麻生さんも瀬川さんも「女房役」のいる先輩後輩が
うらやましかったりしますか?
- 465 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/19(金) 04:04
- ベリー「今コノ板偵察シテキタラ、一刻館ニ行ッテイタ南 光太郎 ◆SUN/RXmEvw ガ
コッチニ帰ッテキタミタイダネ。
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1053330334/440
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1075780838/13
コッチニハ戻ッテコナイノカナ?」
瀬川「そういえばこっちでは俺達と入れ替わりの形になってしまったから、
挨拶もしていなかったな。」
麻生「じゃあ、とりあえず今日のレス終わったら挨拶にいくか」
>460 「グランドキック」も立ち技状態でのキックにそういう名前がついてる
瀬川「そうなんだ。俺はその本読んでないけど…、でも立ち技でそのネーミングじゃ、
いよいよサッカーのシュートみたいだな。」
ベリー「マア未ダニヤンキー漫画ヲ主軸ニスル講○社ノセンスナンテソノ程…
ウワ何ヲスルヤメ(rya)」
瀬川「危ない、ベリー! 変身!!(拉致メカを叩き落とす)
…写真を納品している俺がいうのもなんだけど、出版界は怖い所だから
発言には気をつけろよ。」
- 466 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/19(金) 04:06
- >461 知らないという罪と知り過ぎる罠
ベリー「ブレイドノ主題歌『Round ZERO〜BLADE BRAVE』ノ名フレーズダネ
コノ前CD発売サレタンダッテ」
麻生「このフレーズだけ見ると、なんとなくドラスを連想するな…」
瀬川「確かにそうかもしれないですね。『めくるめく運命 壊れそうな時代に
切り札はキミの中』とかなんとなく俺的にもピンとくるフレーズもある歌だし。
麻生「歌詞全体はまだ迷走気味な剣先君達への応援歌となっているけど、
俺達もドラスやフォグと戦っていた頃を胸にがんばろう、という気に
させてくれる歌だな。」
ベリー「『迷わないハズもない それでも明日を探せ』ダシネ
(シカシ、昔ハナンパシニキタ男ニパンチヲ食ラワセルヨウナ歌ヲ
歌ッテイタ歌手ガ、ナンデコノ歌ヲ歌ッテイルノカナア…?)」
>462 デッドライオン
ベリー「ハイ、オカワリドゾー。↓ノコーヒーニ白○牧場製牛乳ヲイレタ
特製品ダヨ。」
ttp://www2.big.or.jp/~kentos/catalog1.htm
瀬川「…コーヒーに牛乳をいれたのなら、コーヒー牛乳じゃなくて
カフェオレじゃないか?」
- 467 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/19(金) 04:08
- >463 ブレイド第一話のアパート大家のオバさんとデッドライオンの因縁
ベリー「モシカシテ所謂演義ノ声ネタ、ッテ奴?
ッテイウカ… ソレガ並々ナラヌ因縁ダッタラ、Sムーン事件ノ時僕ヲ
助ケテクレタハイキング客ハJノオ兄サンニナルシ、RXトZOガ北海道ノ
牧場デ既ニアッテイタ(※)事ニナッテシマウシ。」
(※)ttp://www.tvdrama-db.com/program/nhk0815.htm(1991年ニ注目!)
麻生「…まあ、人間意外な所で意外な出会いをしている事はよくあるさ。」
瀬川「…俺には魔法少女の娘もいないしな。念の為」
>464 「女房役」のいる先輩後輩がうらやましかったりしますか?
麻生「勿論さ。敵の人質を開放した後に安全な場所へ誘導したりとか、
情報収集とかをフォローしてくれるだけでも戦う側としても
大分違うけど。瀬川君達とあうまで単独行動だったから、
そういった事まで全部一人でやらなくてはいけなかったしね。」
瀬川「その点俺はベリーが色々やってくれたから、「女房役」の不在のハンディは
あまり感じなかったな。人質の誘導とかはできないまでも、加那ちゃんが
さらわれた後所在を教えてくれたとか、まだ戦いに慣れていなかった時に
指令塔的に動いてくれたりと、何かとありがたかったしね。
ここでの回答も、情報面で役にたつかなと思って連れてきたんだけど
よかったと思っているよ」
ベリー「(ジーン…)J、コーヒー飲ム?」 」
- 468 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/19(金) 23:01
- 今年はオリンピックイヤーなわけですが、
悪の組織にとっては絶好の猟場かも、ね・・・。
- 469 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/20(土) 09:06
- 昨夜の番組から。生物の活動に必要なエネルギー(ATP)は
細胞の中で「車輪みたいなもの」が回転して生み出してるのだとか。
変身ベルトのタイフーンやライダーマシンの車輪を思い出したのは
私だけ?
石ノ森先生がご健在なら面白がったんじゃないかな。
- 470 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/22(月) 20:51
- 基本的質問。
ライダーに変身したら、それまで着ていた服は
どこへ行くんでしょう?
- 471 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/23(火) 04:18
- >468 オリンピックイヤーは 悪の組織にとっては絶好の猟場?
ベリー「ソウナノカナ?」
瀬川「まあ世間が浮かれやすくなるから,奴ら的には足元を救いやすい雰囲気、
と考えそうではあるけど…。」
ベリー「ジャア悪ノ組織ノ史ノ中カラオリンピックノ年ダケ抜キ焼キシテミルヨ。」
1972 ショッカー壊滅→ゲルショッカー登場
1976 正月早々暗黒大将軍登場も、7人ライダーの前にすぐ散る。以後数年間平和。
1980 ネオショッカー壊滅→ドグマ登場
1984 正月早々BDNが地獄谷で壊滅。以後数年間平和。
1988 ゴルゴム壊滅→クライシス登場
1992 財団登場も、その後地下潜行
1996 特になし
2000 グロンギ族胎動
2004 スマートブレイン壊滅→アンデッド襲来
麻生「こうしてみてみると、激闘の真っ最中の年も多いけど、
敵が完全壊滅して平和が訪れた年も多いな。
必ずしも絶好の猟場、という感じではないよ。、
1996年が何もない、というのが不思議な気がするが。」
ベリー「(一応↓ノハアルンダケドサ…ZOニミセラレナイヨ、コレダケハ。
ttp://red-sun.hp.infoseek.co.jp/sabans/video1.html
Jノ活躍モドンナ扱イサレテイルンダカ…。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル)」
- 472 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/23(火) 04:23
- >469 生物の活動に必要なエネルギー(ATP)は 細胞の中で「車輪みたいなもの」が
回転して生み出している
麻生「ああ、ATP合成酵素の事だね。ただ、あれの回転自体が発見されたのは、先生が
まだご存命だった頃の話なんだ。確か1997年の春くらいのはずだから、案外もう既に
僕らの後のライダーの概念にとりこむ事を考えていたかもしれないね。それこそ
>469さんの考えたようなベルトの力の源とか…」
ベリー「エート…ZOハ遺伝子工学ヤ生物学ハ専門カモシレナイケド、ボク達ハ
ヨクワカラナイカラ、ATPトカ合成酵素トカガピントコナインデスケド。」
麻生「ああごめんごめん。下のページあたりがわかりやすいかもしれないな。」
ttp://www4.ocn.ne.jp/~bio/biology/atp.htm
ttp://www.res.titech.ac.jp/~seibutu/main.html?right/~seibutu/projects/f1_bgn.html
瀬川「なるほど…。読んでいてふと思ったけど、RX先輩以降のライダーは
俺や麻生さんも含めて変身することで細胞が変質するタイプが多いわけだよな。
そうするとさらにATPも別のものに変わり力となるライダー、とかは考えつきそうだな。」
ベリー「バイクモ普段ハノーマルバイクダケドATPミタイナ力デ変身シテ
アクロBミタイニナルトカ」
麻生「そうだな。…DNA研究の結果でたネオ生命体のように間違った方向にいかないで
欲しいね」
>470 ライダーに変身したら、それまで着ていた服はどこへ行く?
瀬川「俺の場合はバックルから出る強化皮膚の下に入る形になるな。
一文字さんとかの機械改造人間もこのパターンが多いね。」
麻生「俺の場合、皮膚の下に入る、というより皮膚に融合する形になるな。
まあ、表皮の下に入る事には違いないんだが。」
ベリー「(コーヒー一杯サービススルカラソウイウ事ニシテオイテ。>470サン)」
- 473 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/23(火) 20:28
- 468です。
>まあ世間が浮かれやすくなるから,奴ら的には足元を救いやすい雰囲気
いえあの、そういうことではなくて、五輪本選に出られなかった者たちも
含めて、改造人間の素体に適した人間(選手)がゾロゾロ集まって
くるのは悪の組織にとって非常にカモネギな状況なのではないかと…。
トカゲロンやアリギサンダーの例もあるしね。
- 474 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/27(土) 02:32
- >473
瀬川「ああ…そっちの方か。
俺達の頃はあまりなかった手口だし、オリンピックイヤーと悪の組織の胎動が
どう繋がるんだろう、と思ってそう答えたんだけど…
………………すまない(汗)」
ベリー「Jノ部下デゴザイマス。コノタビハ上司ガ(以下略)
デモネ、気ニナッタノデ調ベテミタラ、ショッカー、ネオショッカー、ドグマガ
体力ニ優レタ者ヲ誘拐→改造コンボヲ多用シテイタケド、実ハゴルゴム以降ハ
ソウイウ例ガ殆ドナインダヨネ。
(頭ノイイ者ヲ攫ッテドウニカスル、ッテノハアッタケドサ。)
ツマリ最近ノ悪ノ組織ハ肉体的に優レタ人ヲ攫ッテ改造、トイウ発想ハシナインダネ。
Jガ勘違イシタノモ無理ハナイ」
麻生「俺の方からもフォローしておくと…
南先輩〜俺達あたりでバイオ改造がかなり発達したことによって、
心を持って裏切る怖れがある人間を改造するより、バイオ工学を悪用して
より獰猛な怪人を作る連中の方が増えたからね。BDN以前の機械改造人間は
『素材としての肉体』も優秀なものである必要があったけど、今は「怪人と
しての能力」を引き出すなら、人間よりも他の動物を改造するほうが
効率はよかったりするんだよ。
勿論それはあの望月博士の暴走にも通じる、あってはならない論理だけど
奴らもそれに気がついてしまったんじゃないかな?
(あんまり認めたくないけど、結果的にネオ生命体計画もそのうちの
ひとつみたいなものになってしまったしな…。)」
ベリー「ソウイエバ、ゴルゴムトカフォグ、グロンギ以降ッテ、最初カラ発想ガ
怪人>>>(超えられない壁)>>人間
ダシネ。
SB社ガ可能性アリカモシレナイケド、コノ前ノ555トノ最終決戦デ実質活動停止状態ダシ、
今年ガオリンピックイヤーデアッテモ、可能性ハウスイ、ト思ウヨ。」
瀬川「ゴルゴム、で思い出したけど、強いていうならRX先輩やシャドームーンのように
幹部候補としてというのはあるかもしれないね。でも二人にしたって皆既日蝕の日に
産まれたから、という理由付けだったし、人間としての能力はゴルゴムはあまり
考えていなかったフシは見えるな。 同じ悪の組織、でもBDN以前とゴルゴム以降では
発想が少し違っているのかもしれないね。
麻生「…ある意味年々凶悪化する連中の悪辣さを象徴している部分かもしれないな。」
瀬川「まあ奴らが何を企もうが、欲のため悪しき改造などをする奴らは叩き潰すまでさ。
心配しなくていいよ」」
- 475 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/03/27(土) 10:41
- Aさん「私の父は、昔仮面ライダーに助けてもらった事があって、私はそのお礼が
したいんです。」
ゆうじ「そうですか。でもライダーと一口に言っても種類があるからねえ。
そうだ、何かてがかりは?」
Aさん「手がかりですか? そうですね。私が聞いた限りでは、そのライダーは
1号や2号、V3〜ストロンガーなどそれまでのライダーとは違い、当時としては
斬新な設計思想と最高の技術をつぎ込んでいたと聞きます。」
欲しいよう。「当時としては、最高の技術? あの人(ZX)かな?」
ゆうじ「スカイも当時としては、斬新な設計思想と最高の技術力だぞ。」
ブラックRX「ボクも当時の技術水準じゃ、説明のつかないテクノロジーがありますが。」
- 476 名前:デッドライオン 投稿日:2004/03/27(土) 11:00
- それからどうした
- 477 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/03/30(火) 02:03
- >475 昔助けてもらったライダーの手がかり
ベリー「ZXナラココニモ一度来テクレタ事アッタケド…。スカイヤRXダケジャナクテ
惑星開発用改造人間デ、元Jrライダー隊ノ隊長ダッタカラ子供ヲ助ケル機会ガ多カッタ
スーパー1アタリモ条件ニアテハマリソウダネ。」
麻生「それにしてもなんとも雲をつかむような話だな。仮面ライダーは…いや、改造人間は
機械改造、バイオ改造という手法の差はあってもその大半が、改造された各時代の
設計思想と最高の技術が反映される事が多いわけだから…。」
瀬川「そもそもAさんのお父さんが何年前くらいに、助けてもらったか、というのも
あるね。この場所に来るような年になっているAさんくらいの子供がいる、という事は
必ずしも「子供の時にライダーに助けてもらった」という話ではなくて、
案外俺や麻生さんか、あるいは後輩のライダー達かもしれないしな。」
ベリー「技ヤ能力ノ特徴トカ覚エテイテクレレバ、地空人ノデータト照合シテ特定スル事モ
デキルカモシレナインダケドネ。」
瀬川「ああ、そうだ。Aさんのお父さんの写真はありますか?お店のボードに「尋ね人」として
貼っておきますから、お父さんの顔に見覚えがある人が来店したら連絡するように
いっておきますよ。」
麻生「ただ、ライダーの本来の使命からいったら人を助けるのは当たり前の事であって
感謝を期待してやっているわけではないので、必ずしも連絡がくるとは限らない
ですけどね。まあ、あてにしないで待っていてください。」
>476 デッドライオン
ベリー「>475ヘノツッコミ?レトロギャグノスペシャリスト、デカイエローデモソレハ
知ッテイルカドウカ微妙ナクライ古イゾ。マア、ミルメークデコーヒー牛乳作ッテ
オイタカラ、コレ飲ンデオチツイテヨ」
瀬川「…ミルメークのコーヒー牛乳っていうのも古いな。少し前に昭和ブームが
あったとはいえ、21世紀以降のライダー達はもう知らないんじゃないのか?」
- 478 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/04(日) 03:35
- BLACK以降、戦闘員の存在がほとんど無くなった
(クライシスのチャップやSBのライオトルーパーも
いたけどね)のは、やはりアクション担当が
「チャンバラ」を原点とする殺陣師集団・大野剣友会から、
「功夫映画」を元にしたスタントマン集団・JACに
変わったこともあるのでしょうね・・・。
- 479 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/04(日) 11:45
- 何ていうか剣崎・・・・ちょっぴり見直した
- 480 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/04/08(木) 01:42
- >478 BLACK以降、戦闘員の存在がほとんど無くなったアクション担当が
大野剣友会からJACに変わったこともあるのでしょうね・・・。
ベリー「アノサ、ココハ特撮板ジャナクテキャラネタ板ノ分家ナンダケド。
'アクション担当'トカ `スタントマン’ッテイワレテモ…ネエ」
麻生「…まあドラスにとってのコウモリ怪人やクモ女は戦闘員みたいな存在と
いえなくもないけど、一文字さん達が戦っていたような’戦闘員’は、
僕達の戦った相手にはいなかったね、確かに。」
瀬川「俺達やRX先輩と同時期の戦隊のみんなは(JACの担当でも)戦闘員あり、
毛色の違う相手と戦っていたとはいえ、少し前に戦っていたスケ番刑事の
みんなや不思議コメディは(大野剣友会担当だけど)戦闘員なし、という
時期でもあったからね。
あくまであの頃は先輩達と比べて世の中全体がスピードアップの時代だったから
悪の組織もまたそういう考え方になっていた、ということじゃないかな?」
ベリー「デ、ココダケノ話。
本当ハアクションクラブ同士ノ考エガ反映サレタノデハナク、刑事物畑出身ノ
Y川サント、ソノ元上司デ様式美マンセーノH山サントノ軋轢ノ黒歴史ノ結果
アノヨウニ… ウワ何ヲスルヤメ(rya)」
麻生「危ない!ぬおおおっ!!(ZOに変身しながら拉致メカ粉砕)」
瀬川「…これ以上はしゃべったらまずそうなのでこの辺にしておくか」
>479 何ていうか剣崎・・・・ちょっぴり見直した
ベリー「ドノ辺ヲ見テソウ思ッタノカワカラナイケド、コノ前ノ事件ノ事?
マア、ギャレンガマタ裏切ッタノニ動揺セズ、コタロウヲ助ケタノハ
大シタ進歩ダネ」
麻生「まあ、最初と違って伊坂に操られているのがすぐわかる状態だったからな。
でもその後橘君を少し気遣う余裕が見えたきたのは、戦いはじめた頃から
比べたら彼も前進している証拠じゃないかな、と思ったよ。」
瀬川「ジャガーアンデッドととの戦いも、ブレイドならではの技をうまく使って
中々力強さをみせていたしね。これも序盤から考えると前進しているな。
正直、俺も巨大化後、先輩達のファンに叩かれたのは知っているからさ、
ここまでこの場でもあまり誉め言葉がなかった剣先君達にそういってくれる人が
出てきたのは嬉しいよ。」
麻生「伊坂や噂の第4の男の影もちらつきはじめて、まだまだ大変な戦いが
続くと思うけど、>479さんの「ちょっぴり」が「おおいに」に変わるように
頑張って欲しいね。」
- 481 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/12(月) 17:36
- 「正義の系譜」はプレイした?
- 482 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/04/14(水) 01:49
- >481 「正義の系譜」はプレイした?
瀬川「ああ、ベリーの情報収集につきあって一周だけだけプレイしてみたよ。
怪人戦で大技出すより小技の連発の方が効率がいい、っていう、どうかと
思った部分もあったけど、基本的には中々よくできていたんじゃないかと
思うよ。あのシャドームーンがBLACK先輩と邂逅したが故にみせていた、
俺と戦った時と違う顔も興味深かったしね」
麻生「俺の場合は2人から話を聞いただけなんだけどね。ただ…
>481さんが気がついたかどうかは知らないが、田所博士のエピソードが
ドラスの事件と凄く似ていたろう?だから、画面の向こう側の
ライダーマン先輩の気持ちが痛いほどよくわかったし、あの頃の結城さんが
抱えていたものが少しわかったような気がしたな。
実際にあえたとしてもデストロン時代にあのようなエピソードがあったか
どうかは聞き辛いけど、もし次回作があって俺が出られたら、その時は
V3先輩とライダーマン先輩と一緒に戦ってみたい、と思ったよ。」
- 483 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/14(水) 23:47
- コーヒー20杯持って来てくれ。
- 484 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/04/16(金) 01:12
- >483 コーヒー20杯持って来てくれ。
ベリー「ア、電話ダ。ハーイ、出前ノ依頼デスネ。アリガトウゴザイマス。
…アレ?ポレポレッテ、出前サービスヤッテイタッケ?」
麻生「まあ、いいんじゃないかな。あいにく五代君や飾さんがいないとはいえ、
せっかく来た依頼を断るのもなんだし、留守の間、店を借りる事になったのも
何かの縁と思って俺達で替わりをしよう。」
瀬川「俺もコーヒーの入れ方なら昔山こもり中に加那ちゃんに教えてもらったから、
「特製・五代雄介ブレンド」にはおよばないまでも結構なものつくれるしね。」
ベリー「ソウダネ。(デモ、ZOトJニ限ラズ、忙シイ中オ店ニ来テクレルライダーニ
負担カケルノモナンダシ、コノ際、モウ一度店員及ビ代理マスター募集!)
C□~ C□~ C□~ C□~ C□~ C□~ C□~ C□~
C□~ C□~ C□~ C□~ C□~ C□~ C□~ C□~
C□~ C□~ C□~ C□~
瀬川「よし、ZブリンガーとJクロッサーの特急配達サービス、といきますか」
(ドッドッドッ・・・ブロロロ・・・・・)
- 485 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/18(日) 01:28
- (それぞれのマシンを駆って目的地に向かうZOとJ)
(ふと夜空を見上げると、月の光に照らされる中・・・
鉄人28号やジャイアントロボ、バビル2世や赤影、
サリーちゃんやコメットさんが天に昇っていく
姿が目に映る・・・)
- 486 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/04/18(日) 23:10
- …三ヶ月もあけしまいすまなかった…色々とアルバイトを探していて中々これなかった…
「あいつ」はグングンと成長していき
今では散歩するが日課の一つとなってしまい楽しみが増え(微笑み)
>デッドライオン
…黙って飲むなと言っている…品物を頼む時はベルを押してくれと何度もいった筈だ…
瀬川達が運んだならいいんだが…この店は誰も平等だからな無料と言うシステムはない…
それから俺はお前が何を飲もうと関心はしない…話したくもない
過去を無理に話す必要もないと言った筈だ…店内は静に頼むぞ…
>瀬川耕司 with ベリー
…お前の小さい相棒も色々と忙しいんだな…情報収集か…
今は平穏が続いているが、いざとなった時はお前の相棒に期待している…
>津上
あいつは何せ俺とは違い客の接待にたけているからな。
津上には正直、かなわないな…
>440
…ベリーが訳しこれは作り話という訳でいいのか?
たまにはリラックスも必要といいたいんだろう…俺はすぐに笑えない顔でな…
その気持ちだけありがたく受け取っておこう…
>443
俺はあまりカラオケボックス等には行かないが…
…ファンの要望があればまた別の会社がCD化してくれるだろう…
「アギト」でも未放送のまま終ったEDパートUの曲も製作されたが一度も流れてないと聞いたな…
>446
…変身した後腕から生えるヌンチャンクと脚力を利用し後はバイクの「あいつ」を呼ぶまでだ…
俺は津上の様に完全なアギトとして覚醒した訳じゃないから力を自在に操れるわけでもないが
不完全なギルスとしてでも無事に切り抜けられる自信はある…
- 487 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/04/18(日) 23:36
- >村雨良
…アンタが俺と同じ名の「りょう」なのか…似ている…
俺の知り合いのバイクのおやっさんの親友に顔がよく似ているんだ…人違いだったらすまない。
…挨拶がおくれてすまない。俺は葦原涼、アンタ達と同じ運命を持った仲間だ…
また来て暮れ…
>449
…どいていろ…(バケツと乾いた雑巾を持ってきて床を雑巾で拭き取る)
何故こんな無茶をする…アンタは客だ…こんな事をしなくていい…
擦り傷をしているみたいだな…(無愛想のまま傷バンを渡す)
…気持ちはありがたいが二度とやらないでくれ…頼む…
>450
以前この「力」のせいで津上や風谷に襲いかかろうとした…あの時は俺が俺でなくなってしまう様で
怖かった…亜紀がアギトに殺されたと勘違いした時は怒りに身を任せ氷川と津上を攻撃してしまった…
馬鹿だった…だが今は違う!氷川と津上が「敵」して現れたら俺は命に変えてでも救ってみせる…
それがやっと掴み取れた絆だからな・・・
- 488 名前:葦原涼/仮面ライダーギルス 投稿日:2004/04/19(月) 01:48
- >451
…剣崎奴は…誰かの為に必死で守りながら
アンデットという化物と戦っている…過去を引きづる所も見えるが
だから奴は独りではない…これから強くなっていく…
…橘奴は…帰る場所を待ってている人かいるにも拘らず何処か突っ走っている…
奴は利用されていると分かっておきながらサングラスの男の口車にのせられているだけにしか過ぎない
それを早く解決しなければ大変な事になる…力に溺れた奴を救えるのは剣崎と奴の帰りを待つ人だけだ…
…相川…奴は…異質だ…かつて俺も周りを「力」の影響で
酷く憎んだ事があるが奴の人に対す憎しみは尋常じゃない…奴が変るとすれば剣崎との戦いかもしれない…
>452
小さい子供達か…以前バイクの方で知り合った子供がいた…
あいつは両親を事故で亡くしその現実から逃げ回っていた。
俺はいった「世界は美しいだけじゃない」と…あいつを追っていたアンノウンを撃破して変身をといた時
…失いかけていた人としての心を取り戻せて…何よりもあいつは俺の為に…泣いてくれた…嬉しかった…
あの時の夏の出会いは決して俺は忘れはしない。
>453
…噂には聞くが数値で強さが決まるとも限らないだろう…
この力は無駄な事に使うつもりはないが…
そのリュウガやオーディンがどんなに強いのかは興味はない。
だが罪もない人を襲うならば…どんな相手だろうと俺は容赦はしない…
津上と知り合い俺はそんな風に生きて見たいと思った。だから一人でも戦う覚悟はある!
…誰かの為に戦うのも悪い気分じゃないからな…
>457
…出版社の都合で俺達「仮面ライダー」の必殺技の名前も変る事もあるだろう…
アギトの場合も未定の必殺技の名前がそれなりに多いと聞いたぞ…
>460
『グランドキック』という名に津上がどんな反応するのが少し楽しみだが。
あの五代も長い技をつけていたからな…大抵俺達は技を出す時は掛け声だ…
俺は吼える…掛け声は一種の気合とでも考えてくれ。
>461
俺は自分の生き方の半分が罪と罠の間を歩いてきたようだった…
だが人に裏切られるのも悪くはない…裏切られた分相手の心の痛みもわかる事ができるからな…
そんな価値観になるまで苦労もしたが…
>462
…ここにおいて置く…
>468
悪の組織は定かではないがアンデット達は剣崎達にまかせるしかない…
>469
…俺のベルトの名は「メタファクター」津上のベルトが「オルタリング」
木野が「アンク・ポイント」五代は「アークル」…近くの本に書いてあってな…
麻生& 瀬川他にも何か特殊な物質の作用により俺達は一文字達の改造人間は違うんだろう…
最も俺の変身は細胞の一つ一つが変化するというよりもう一人の自分が現れたみたいだった…
ドッペルゲンガーの様な感じだった。
>470
俺や津上の場合は服を着たままでも普通に変身する。
…変身を解除すれば元の姿に戻る…変身中に傷を負っても解除した時服が破ける事はなかったとおもうが…
違っていたらすまん。
- 489 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/04/20(火) 01:33
- >485 追悼 横山光輝先生
(カランコロン…)
ベリー「ア、ZO、J。オカエリ」
瀬川「ベリー、線香を用意してくれ。」
ベリー「線香?」
瀬川「実は店の外で少し不思議なものをみたんだ」
(>485の現象を説明)
ベリー「ナルホド。三国志板デハマダ劉備が号泣シテイルモンネ。特撮板モ
昨日マデバックガ黒カッタシ。」
麻生「こっちの板でもまだショックを受けている人は多いだろうな、多分」
瀬川「でも、俺達に彼らが昇天する姿が見えたということは、きっと天国で
石ノ森先生がお出迎えしてくれた証だよ、きっと…。」
麻生「と、いうわけで本来スレ違いだけど、石ノ森先生に匹敵する偉大な
マンガ家に敬意を表して・・・」
3人「(線香に火をつけ黙祷)」
- 490 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/04/20(火) 01:40
- >486-488 葦原涼
瀬川「久しぶりのレス返し、お疲れ様。」
麻生「しばらく間があいたから心配していたけど、無事でなによりだね。
子犬も順調に育っているようだし。」
ベリー「ソロソロ骨トカモ食ベルカナ?厨房ニ余ッテイルカレー用ノ骨付キ肉、
オミヤゲニモッテク?」
>…お前の小さい相棒も色々と忙しいんだな…情報収集か…
>今は平穏が続いているが、いざとなった時はお前の相棒に期待している…
ベリー「イヤー、照レルナア。ソウ、最近コタロウモ活躍シテイルミタイダシ、
コレカラノライダーノ戦イニハ情報屋ノ存在ガ重要ナンダヨ!ギルスハ
ソレガヨクワカッテイル!」
瀬川「…誉められて張り切るのはいいけど、対ガライの時のような無茶するなよ、
ベリー。」
- 491 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/25(日) 19:09
- 仮面ライダー剣「質問があります。」
仮面ライダーX「何かね?」
仮面ライダー剣「XライダーのDVDBOXを見たんですが、怪人イカロスやジンギスカンコンドルと
戦っていた時に、かかっていたBGMがありますよね?」
仮面ライダーX「それが何かね?」
仮面ライダー剣「あの音楽の元の歌詞ってあるんでしょうか? って、いうか
元の曲の題名って何ですか?」
仮面ライダーX「…………。」
仮面ライダー剣「どうして黙ってるんですか? 教えてくださいよぉ!?」
- 492 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/04/29(木) 19:27
- 小夜子さん……・゚・(ノД`)・゚・
彼女なら、剣チームの知恵袋として
かつての志度博士や海堂博士のような
存在になってくれると思ってたのに……。
- 493 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/04(火) 03:43
- ベリー「ドウシタノサ、ZO、J。連絡モクレナイデ急ニ2週間近クモテレパシー届カナイ所
行ッチャッテ。足切リ寸前ダヨ。」
瀬川「スマン。急な取材で北の方へね。詳しくはいえないけど、悪党が絡んでいるかも
しれない上に生物学の知識が必要ということで麻生さんにもつきあってもらっていたんだ。」
麻生「まあ、結局無駄足になってしまったけど平和な証拠ということでヨシとしようよ」
>491 怪人イカロスやジンギスカンコンドルと戦っていた時に、かかっていたBGM
麻生「ああ、なんか珍しいとり合せですね。いらっしゃい」
瀬川「…? X先輩が困っているみたいだな。ベリー、ちょっと調べてやってくれよ」
ベリー「OK、J。…アア、アッタ。
↓多分コレデショ。
ttp://otakebihonpo.cool.ne.jp/lib/toei/maskedrider/rider-x_08.txt
ケドサ、ブレイド。1ツ聞キタインダケド、ヨクXノアレガBGMジャナク歌ダッテワカッタヨネ。
ソリャブレイドノ戦闘シーンハ歌入リノ「覚醒」ガ多イケドサ
↑ノ歌ハメロオケデカカッタラ、歌ダッテ気ガツキソウニナイト思ウケド。
瀬川「そういえば俺、最初X先輩の記録演義聞いた時あれが歌だと気がつかなかったよな…。
(まさかわかっていて言っている…?)」
麻生「…あらかじめいっておくけど、俺の戦闘BGM「疾風の如く」は「愛が止まらない」の
アレンジではあるが、歌詞はないぞ。」
- 494 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/04(火) 03:45
- >492 追悼 深沢小夜子
麻生「こっちでも正直、驚いているよ。最近剣崎君達ともいい感じに見えたから、
俺も彼女が 剣チームの知恵袋に、そして橘君との和解のキーマンとなるのか、と
思っていたんだが…。」
瀬川「伊坂にはガライと似た危険な雰囲気を感じていたので、何かしでかすとは
思ったけどまさかあんなに早いとは…。やられた、という感じが否めないな。
(握り拳)」
ベリー「モウギャレンガ仇ヲトッタトハイエ、2人ガ助ケニイケル世界ノ事ナラバ
コンナコトニハ…・゚・(ノД`)・゚・」
瀬川「ああ…去年の長田さんとかもそうだったな。こういう時に力になれないのは
辛い事だ…」
麻生「ここに来る途中道ばたの花を摘んできたから、せめて彼女の言葉通り
ここからひっそりと冥福をお祈りさせてもらおうよ」
(黙祷)
- 495 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/07(金) 01:40
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8594/kuuga.html
こんなSS見つけました。
- 496 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/08(土) 20:30
- 555スレ、無事完走しますた。三原乙!
- 497 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/12(水) 02:23
- >495 (RXとクウガの共闘SS)
瀬川「うーん…。まあ、出来自体は悪くないと思うよ。ただRX先輩だと
当人の意図しない所でドンドン目だってしまうタイプ、っていうのか…、
よくいえばスター性がある、って事なんだろうけど、関わった話が
やたら大きくなってしまう、っていうイメージがあるからね。
このSSのように五代君達に、そして世間の人に知れず戦う姿って
今1つ想像しにくい部分があるんだよね。その点がちょっとひっかかったな」
麻生「クライシス最終決戦のイメージからすると、俺も瀬川君に同意だね。
このSS、その工夫はされているとは思うけど、このくらいじゃすまない
ような気がするな。」
ベリー「今唐突ニ思ッタンダケド…
Sムーン事件の時モ出テキテイタラ、2人ヲ押シノケテ前ニ出テ
「信 彦 ー ー ー ー ッ!!」
トカヤッテソウダシネ、RXッテw。
※ 念ノ為言ッテオクトワザト呼バナカッタワケジャナイシ、
出来レバ来テ欲シカッタケドネ。」
>496 555スレ、無事完走
麻生「まずは三原くんおめでとう。そして中盤孤軍奮闘していた戸田さんや
終盤サポートしていた乾君もお疲れ様でした。」
瀬川「板の圧縮と同時期だったので完走の様子は見られなかったけど、
評判上々のまま完走できたようだし、よかったじゃないか。
俺からもおめでとうをいわせてもらうよ」
ベリー「完走…羨マシイ!僕ラ3D映画チームハ、>398 のRXスレノ助ッ人トシテ
登場シタケド、完走間際ニ保全ニ失敗シテシマッタダケニネ… (_| ̄|○ )
瀬川「次は北岡弁護士が乗っ取った王蛇スレかな? つきなみな言葉かもしれないけど
…頑張ってください。」
麻生「俺達もここから密かに見守らせてもらうよ。」
- 498 名前:◆333//9yqtg 投稿日:2004/05/12(水) 18:55
- >496
こちらにまで来ていただいて、どうもありがとう!
>497
えっと、先輩・・・でいいんですよね。お邪魔してすみません。
少々ご報告が遅れてしまいましたが、無事完走することができました。
どうもありがとうございました。
倉庫送りが早かったですね。完走の様子をご覧になりたい場合は
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1042/1042347662.html
が倉庫になりますので、もしよろしければご覧ください。
それでは最後に先輩方に質問をして、お暇させていただきます。
「仮面ライダーたるもの、オロオロしちゃあいけませんよね?」
お目汚し失礼いたしました。先輩方のご活躍、密かに見守っていきます。
では。
- 499 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/15(土) 05:14
- >RX先輩だと当人の意図しない所で
>ドンドン目だってしまうタイプ
まあ、先輩たちと一緒に世界を転戦するうちに
落ち着いてきたというか、BLACK時代の初心に
返ったんではないでしょうか?
クウガのピンチに先輩ライダーが・・・というSSは
けっこうあちこちで見かけますけど、大抵の場合
直近先輩の瀬川さんではなく光太郎氏なんですよね、最初に
来るのは。風見さん二世・・・。
- 500 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/15(土) 05:20
- 「仮面ライダーEVE(異聞)」は
読まれてますか?
南〜瀬川までの四氏の存在が非常に微妙ですが・・・。
- 501 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/17(月) 21:44
- >493で紹介されてるサイト、コメントが
保守的なので鬱。RXの武器やフォームチェンジには
色々言ってるのに、その発展系のクウガには何も言わないのもねえ・・・。
で、質問。「ピンチに駆けつけてくれると心強い」先輩と
「彼のピンチに駆けつけられるものなら駆けつけたい」後輩を挙げてください。
「全員」ってのはナシでね。
- 502 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/21(金) 02:01
- >498 ◆333//9yqtg
麻生「ああ態々どうもありがとう。お目汚しだなんてとんでもないよ」
ベリー「オ礼カワリニ、ポレポレ特製コーヒーセットサービスデス」
瀬川「ここも本来参加資格ありだと思うから名前だしても問題ないと思うけどね。
まあ、常駐が難しいなら気がむいた時に来てよ。
で…質問の方だけど、確かに俺達がオロオロしては、守るべき普通の人が
一緒に動揺してしまうだろうからね。あまり感心できることではないね。
でも…草加君が残念絵ながらああいう事になってしまったけど、その自覚が
芽生えたから印象があるから、案外これから先はオロオロする事も
ないんじゃないかと思うよ。」
麻生「俺は…オロオロはしなかったけど、改造直後はショックで動揺していたしね。
でもヒロシ君を守りたい一心で戦い、オルゴールに託した博士の願いを知り、
段々心を制御できるようになっていったんだ。
…私見だけど、動揺するのは心の問題だろうし、なら何かしら解決の方法は
あるんじゃないかな?それを模索しながら戦うのもまたライダーの1つの側面だよ。」
- 503 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/21(金) 02:06
- >499 クウガの競演SSは大抵の場合 最初に来るのは。直近先輩のJではなく、RX
ベリー「ソウナンダヨネエ…(タメイキ)。 地空人ノ自然ト平和ヲ愛スル願イノ
発露ダッテイウノニ、ソンナニJガ巨大化シタノガ気ニ食ワナイカ、世ノ
ライダーファンハorz。」
麻生「いや…それだと俺や風祭さんとの競演展開が少ない説明にはならないだろう?
やっぱりRX先輩が絵になる人ではあるから、じゃないかな。聞いた話だと
俺がライダーになった直後は俺とRX先輩との競演を考える人が多かったらしいしね。」
瀬川「俺の戦いでいえば巨大化、という要因が無い、とはあえていわないけど、
全員がそうというわけではないだろうし、3怪人との戦いを評価してくれている人は
案外いるらしいしね。
後、SSというところに話を限定すると、HPを立ち上げて維持するスキルと財力、
さらにそれなりの文才と構成力が必要だろうからね。俺がライダーになった頃
小学生だった子供達はまだ高校生〜大学生くらいだろうから、PCを使う子なんかは
いるかもしれないけどHPをたててSSを発表するレベルには至っている人が
少ないんじゃないかな。」
麻生「それに南先輩の頃の小学生がやっとネット人口に入ってきたけど、
世間全般ではまだ、本郷さん〜村雨さんの頃の子供の方が多いだろうしね。
そういう人達なら一度でも本郷さん達と競演したことのあるRX先輩の方が…
という所じゃないかな。」
ベリー「ソッカ。ジャアト4-5年後ニハZOヤJノ守ッタ子供達ガHP管理者デビュー
スル時代ニナレバキットSSモ増エル………筈ト、思ッテオコウ。」
>先輩たちと一緒に世界を転戦するうちに落ち着いてきたというか、
>BLACK時代の初心に返ったんではないでしょうか?
ベリー「ソウイエバRXガ1号達ニアッテカラ、16年モタッテイルンダヨネ。
普通ニ年トッテイレバ落チツキモ出テクルダロウシ、マシテヤ手本ガ
10人モイルトナレバネ。」
麻生「俺でももう11年たっているし、瀬川君でももう10年目か。早いものだ…」
- 504 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/21(金) 02:14
- >500 「仮面ライダーEVE(異聞)」感想
ベリー「500ゲトオメデトウゴザイマス。コーヒー回数券アゲルカラマタキテネ。
デ質問ナンダケド、…過去ノ特撮エースチェックシ忘レテイテ、コノカキコ見テ
慌テテ最新号ダケ読ミマシタ。地空人ニ怒ラレル…_| ̄|○」
瀬川「普段ちゃんとやってくれているから、それくらいで怒るとは思えないけどな。
まあ地空人には俺から言い沿えておくから心配するなよ。
で、この前の号見た限りだと確かに城さんまでの存在が確認されてはいるけど、
どちらかというと俺達ヘ至るライダーワールド、ではなく石ノ森先生の萬画版の
続き的な話だね。 下手すれば俺達4人どころか筑波さん〜村雨さん辺りも
存在していない可能性すらあるね。」
ベリー「ソモソモガライダー・シンノ後日談ニナルハズダッタトカイウ話モ聞イタシネ。」
麻生「そうするとイメージとしては風祭さんがもっと若い時に改造されていた場合の
「真・仮面ライダー」後日談かな。
ひょっとしたら風祭さんがあの後先輩達の前にも後輩の僕らの前にも出てこないのは、
彼と似たような屈折感を抱えこんでしまったからなのか、とふと思ったりもしたよ。」
ベリー「主役ノヒネクレ度ヲ好意的ニ解釈スレバ、ネ。僕ハ某エ○ァヲ思イ出サセテ
鬱ニナリマシタ…。
滝ト1号ニ特訓シナオシテモラッテコイト小1時間(rya)」
>501 「ピンチに駆けつけてくれると心強い」先輩と
「彼のピンチに駆けつけられるものなら駆けつけたい」後輩
>493で紹介されてるサイト、コメントが保守的なので鬱。
ベリー「エーット…。紹介シタ僕ガイウノモナンダケド、確カニ初期作品マンセーノ
シカモZO以降ニ対シテハ随分ナナメニ物ヲ見テイルナ、トイウ感ジハ受ケタヨ。
ケドソコヲ見テ欲シクテ紹介シタワケデハナク、アクマデ歌詞サイトトシテノ情報量デ、
トイウコトデヒトツ(汗)。コメント読マセルノガ目的ナラ、コトアル事ニJノ巨大化ニ
文句イウサイトヲ僕ガ紹介スルワケナイシ。
(ZOヘノコメントモカナリ問題発言ダシネ)」
>「ピンチに駆けつけてくれると心強い」先輩
麻生「1号先輩かな。やはり‘元祖’だしね。後は>482でも書いたけどV3&ライダーマン先輩。」
瀬川「シャドームーンの件で競演の機会を逃してしまったのでRX先輩は外せないかな。
後はここにも来てくれたけど、写真家出身の一文字さんだな。」
>「彼のピンチに駆けつけられるものなら駆けつけたい」後輩
麻生「最終決戦を見ていて、遺伝子の研究をしていた俺ならライダーとして共闘するだけでなく
乾君の寿命を少しでも伸ばせるかも、と思ったので、乾君をあげておくよ。(扱いはちょっと
大変そうだけどね(苦笑))」
瀬川「まだ味方たりえるかどうかわからないけど 相川始/カリスかな。
出自こそ違うけど天音ちゃんとの関わりは他人事とは思えない部分があるしね」
- 505 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/21(金) 21:34
- ライスピ6巻読みました。燃え。
単行本派なので雑誌の方はどうなってるか知らないのですが、
あのモッサリケンちゃんがあそこまで出世してるとは。
ここまできたら立花・志度・谷・海堂の4大おやっさん揃い踏みが
見たいなー。
ZOとJがシリーズ化されたら清吉じいさんが「おやっさん」になってた?
- 506 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/22(土) 15:39
- 相性占いで仮面ライダー剣の誕生日と自分が知る限りの他のライダーの誕生日とを合わせたら
とんでもない結果がわかりました。
相性が良く仲良くやっていけるタイプ
Xタイプ・細かいことに拘らないXとねちねちした事が嫌いな剣タイプは出会ってすぐに友達になれる。
555タイプ・広い視野で物事を考える555には、やる事に戦略性に欠ける君は放っておけない。
シザースタイプ・自分をハメようとする動きに対しては彼に相談しよう。元が鼻つまみなだけに
善人ぶったワルを暴き出すぞ!
相性が悪いタイプ
G3-Xタイプ・厳格、生真面目、古風なこのタイプにとって剣のような現代っ子は我慢ならないらしい。
絶対に関わってはいけません。関わると鬼のような説教やシゴキがくるぞ!
ストロンガータイプ・アメフト部主将だっただけあって、バリバリの体育会タイプだ。
このタイプにとって剣のようなタイプは「今時の若いモンは!」にしか映らない。
スーパー1タイプ・米国でNASAのスタッフになるのにかなりの苦労をした上に、
ドグマやジン・ドグマと戦うために日本での慣れない生活を強いられた彼には
剣のようなタイプは、極楽とんぼに見えるのか腹が立って仕方が無い。
- 507 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆CRZOJBG5N6 投稿日:2004/05/26(水) 01:33
- >505 ZOとJがシリーズ化されたら清吉じいさんが「おやっさん」になってた?
>ライスピ6巻
ベリー「マダ雑誌ノ方モソンナニ離レテイナイ筈、確カ。」
瀬川「モッサリケンちゃん、とは…?ああ、佐久間ケンさんか。
まあ、V3先輩の戦いの記録読んだ限りだと突然出てきて突然消えた人、っていう
印象しかなかったから俺も驚いたけどね。
ただ…フリーのカメラマンの俺が組織内での出世について語るのも変な話だけど、
ありえないことではないと思うよ。出世は必ずしも現場の実績だけで決まるわけじゃなく、
本部で作戦をたてたりとかの内勤での実績とかもあるんだろうし、ましてや
あの人の場合日本以外での活躍もあったのかもしれないしね。」
>ZOとJがシリーズ化されたら清吉じいさんが「おやっさん」になってた?
麻生「うーん…。仮定の話だからわからないけど、確かに清吉さんなら似合いそうだな。
この前出たDVDみてもらうとわかるけど、ZOの姿見てもすぐ俺だとわかったくらいの人だし、
子供の心と老人の人生経験を両立させている人だから、先輩達や瀬川君とあっても
喜んでくれそうだしね。
ただ、先輩達の記録を見返すと、立花さんとか谷さんって、よくライダーに負担かけまい、と
して敵地にのりこみつかまってしまったり、足手まといにならない為に自殺しようとしたり、
と、かなり危険な事をやっているだろう? 俺としては清吉さんにそのような無茶は
してほしくはないとも思うんだよ、ヒロシ君のためにもね。」
瀬川「俺の場合清吉さんみたいな人も立花さんや谷さん、志度、海藤両博士のような
存在もいなかったからね。まあ強いていうなら地空人達なんだけど…
戦いの無い時にそういう街の発明研究所でのんびりとくつろぐというのもいいかも…
うん?どうした、ベリー?」
ベリー「…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(コントシーンで自分が清吉の珍発明品の実験台にされて、爆発に
巻き込まれている姿を想像したようですw)」
>506 相性占い
麻生「…うーん、あんまり占いみたいな人のタイプを決めつけて判定するもので、
人生の何かを判断するっていうのは好きじゃないんだが…
しかしこの結果だけみると剣先君がえらくヒネた性格に見えるな。
今年のはじめの頃のピリピリしていた時期ならともかく、最近の彼はこういう
性格ではないと思うけどね…。」
ベリー「占イノフレーズモ「555タイプ・広い視野で物事を考える」トカ、
?ナノガアルシネw」
- 508 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/28(金) 02:00
- 先日、行きつけのレンタル屋にV3のDVDが
入荷してたので早速借りてきました。
素朴な疑問。本郷や一文字が
風見の家族殺害に間に合わなかったのは
家に向かう途中でデストロンの妨害にあってはぐれたとか?
(直前の一文字のセリフだと風見一人を家に帰したとも
取れるけど、狙われてると分かっててそうするのはいかにも
不自然だし……)
あと、新1号も新2号も後輩を助けに登場するたびに
マスクの色が濃かったり薄かったりするのは何故?
- 509 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/29(土) 09:34
- 怪人に襲われて負傷した人を病院に運んでも
ライダーや仲間たちが警察の事情聴取を受けないのは
やはりFBIやICPOが便宜を図ってくれているのか、
それとも・・・。
- 510 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/05/29(土) 12:12
- ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲル。
それぞれに女性が関わっていますが、
女性同士の面識とか絡みってないんですよね。
小夜子さんは結局ハカランダを訪れること無く
亡くなってしまったし、望美ちゃんも睦月以外とは
接点が無く終わりそう(井上脚本だし)。
ライダーガールズみたいなのはもう出来ないのかな・・・。
- 511 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/06/03(木) 18:01
- ZOってグレイトバトルにでてなかった?
- 512 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/06/05(土) 03:12
- ベリー「トリップ変更シマス。」
瀬川「何でまた急に?」
ベリー「…今マデノ10ケタ対応シテイナカッタンダヨ。実ハ…_| ̄|○」
>508 本郷や一文字が風見の家族殺害に間に合わなかった理由他
>本郷や一文字が 風見の家族殺害に間に合わなかったのは
>家に向かう途中でデストロンの妨害にあってはぐれたとか?
瀬川「うーん、さすがに俺達ではそこまではわからないけれど…。
まあそう考えるのが妥当な線じゃないかな?」
ベリー「ソウイエバ2号ガ遅レテ来テイタヨネ。怪人ガ2体イタ筈ダシ、
演義ニデテナイ所デ、モウ片方ニ襲ワレテイタノカナ?」
>新1号も新2号も後輩を助けに登場するたびにマスクの色が
>濃かったり薄かったりするのは何故?
瀬川「どうなんだろうね。考えられる所としては俺のJパワーみたいな
戦闘能力の源が実は先輩達にもあって、そのエネルギー状態で違うとか」
麻生「あるいはデストロンとの戦いの後も何度か再改造しているとか、かな。
まあ、一文字さんがここに帰ってきたら上の件と併せて答えてくれるさ」
- 513 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/06/05(土) 03:24
- >509 怪人に襲われて負傷した人を病院に運んでも警察の事情聴取を受けないのは?
ベリー「1号〜V3、BLACK、クウガミタクFBIヤ警察ニ知リ合イガイタ場合ハトモカク、
後ハ多分演義ニデテコナイダケデショ。
RXミタイニ刑事ニ怪シマレテイタ人ハイタヨウダケドネw。」
瀬川「俺の事件は基本的に人里離れた所ばかりで、警察が動いた頃には事件は
終わっていたから、そもそも怪我人を病院に運ぶって事がなかったしね。」
麻生「そういえば演義からはカットされたけど、ドラスが病院を破壊した事が
あったんだ。でもあの時は警察は怪我した人達のレスキューに忙しくて、
通り掛かりで病院の人達を助けた俺は何の事情聴取も受けなかったんだ。
だから、それこそ俺達が怪我させたんじゃないか、と思われるような
シュチュエーションならともかく、怪人が人を怪我させるような事件が
起きている中だと、警察もそれくらいの事で事情聴取するほどヒマじゃない、
という事じゃないかな。
少なくとも俺はICPOやFBIには知り合いはいないし、いくら本郷さん達が
FBIとかの協力を得ていたといっても、俺達まで手を回してくれているとは
考えにくいからね。」
ベリー「セーラ深町トカモZOノ頃ハモウ日本ニイナカッタハズダシネ。」
>510 (「ブレイド」で)ライダーガールズみたいなのはもう出来ない?
麻生「ここのお店(ポレポレ)も一頃は五代君の周りの女性陣の溜まり場的な
存在だった事もあったわけだからね。女性陣同士に交流ができると華やかに
なるし、あの4人の関係もまた違ってくるだろうね。
ただ、この前の小夜子さんの一件とか、南先輩の時の事例の数々なんかが
典型的な例だけど、俺達ライダーの周りにいる人達は、同時に危険な事件に
巻き込まれる危険性が高いんだよ。
俺の事件の時ヒロシ君の所の道場の女師範がクモ女の作った異次元空間に
引きずり込まれた巻き込まれた事があったけど、彼女みたいに武術の心得が
あっても怪人から身を守るのは大変な事なのに、ましてや剣先君のまわりの
女性陣は見たところそういう心得はなさそうだしね。
第二の小夜子さんを出さないためにも現状ではあまりお勧めできる状態では
ない、ということじゃないかな。」
瀬川「しかも剣先君の相川君への言動をみている限りだと、現状で剣先君達が
天音ちゃん親子を守るのに時々手が回らなくなっているくらいだしね。
俺の戦いは大自然を守るのと同時に、加那ちゃんを守るための戦いでも
あったけど、それであの騒ぎだしね。ましてや4人が4人とも守りたい女性が
いるのなら、ライダーガールズみたいな存在があったらあったで、今以上に
事態が複雑になりそうな気がするよ。」
ベリー「小夜子サンガ生キテイレバ、ソノ辺上手クマトメテクレテイタ気ハ
スルケドネ…」
- 514 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/06/05(土) 03:29
- >511 ZOってグレイトバトルにでてなかった?
ベリー「↓調ベテミマシタ。確カニZOハIVトゲームボーイ版ノ2回ダケデテイルネ
ttp://anurito.at.infoseek.co.jp/kaizyu/greit/greit.html
チナミニゲームボーイ版はJモ出テイタミタイダヨ。」
麻生「正直いうとこのシリーズはよく知らなかったけど…
IVの敵メンツを見た限りだと、俺よりも瀬川君向きの絵面では?という気もするね。
オオワシ怪人とかはともかくとして、俺がMSやウルトラ怪獣と戦っている姿は
想像しにくいよ」
瀬川「…まあ、そうですよね。
しかし、俺と麻生さんの出演はPSのアジトシリーズだけかと思っていたけど、
ファミコンやゲームボーイにもでていたんだね。」
ベリー「ソウ、コノシリーズハRXバッカリ目ダッテJ達ガ無視サレル事ガ多カッタシ、
当時アマリ評判ニモナラナカッタカラ情報トシテノ価値ハ薄イ、ト判断シテ
ヤラナカッタケド、ソウトワカッテイレバ…orz。PSニ移植シテクレナイカナ…」
麻生「どうだろうな。他のライダーのみんなとの競演もままならぬ状況だから。
ゲームだけでも…とは思うけど、難しいだろうな。」
- 515 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/06/06(日) 23:16
- 麻生さん瀬川さん、「剣先」くんじゃなくて
「剣崎」くんですってば。彼は決してイカデビル=死神博士や
イカファイアの親戚ではないので・・・確かにライダー剣の頭部は
似てるけど。
- 516 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/06/10(木) 00:43
- >515 お詫び
麻生「…いや、別に剣先イカにひっかけたわけではなく、俺達両方とも
ここの所忙しくてつい間隔を空け気味だったからカンが狂っていたようだ。
剣崎君すまないね」
ベリー「シネマライダーズノ部下デゴザイマス。コノ度`モ’上司ガ,ブレイドヲ
更ニヒネクレサセ…モトイ、悲シマセルヨウナ初歩的ナミスヲ(rya)」
瀬川「…しかもライティングが本職ではないとはいえ、校正でミスをするのでは
一応メディアの端くれで仕事をしているものとして恥ずかしい行動だよな…orz。
俺からも詫びさせてもらうよ。」
麻生「まあ、そういうわけで今回はsageだ。」
- 517 名前:一文字隼人/仮面ライダー 投稿日:2004/06/11(金) 00:19
- 久しぶりに時間が出来たんで来てみたんだが、丁度俺宛の質問があるようだな。
それじゃ、少し答えときますか( ̄ー ̄)
>508
お察しのとおり、風見を襲ったのとは別働隊の怪人に邪魔されてな。
具体的にはカメバズーカか、ヤツと交戦状態になっちまった。本郷を先に
行かせたんだが・・・・・ああ、志郎にはすまないと思っている。
残念ながら、俺達の手の届く範囲はそう広くない。助けられなかった人も
大勢いるのは事実だ。
俺達はその人たちの無念の思いもこの身に背負って、今日も闘いつづける。
>509
俺達の人工組織は、鍛錬いかんによって後天的に進歩する事ができる物だ。
また、本郷の生化学者としての腕はV3を見れば分かってもらえると思う。
だから、その時期によって俺達のバリエーションは無数に存在すると言っていい。
本郷や結城の技術による再改造、俺達の特訓による自身の強化・・・・・・・
それが、ショッカーからデルザーまで常に敵が強大になり続けても闘えた理由さ。
- 518 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/06/14(月) 09:42
- ヽヽ /■\ ( ¥ ) ヽヽ ヽヽ
(》 ゚Д゚) ((.´∀`) ( ゚Д゚) (ヾ ゚目゚) ( ゚/w゚)
( つY つ ( つ つ ( つSつ ( つ つ (つ/≡つ
| =(@) .| =[※] | =《米》 日[ 十] .|.ヽ_|_/|
(_)_) (_)_) .(_)_) (_)_) (_)_)
1号 ライダーマン ストロンガ ZX 真
/ / / / ヽヽ \,,/ \__/
(》 ゚Д゚) (》 ゚旦゚) ( >゚Д゚) ( ゚Д゚) ('/゚目゚)
( つY つ ( つ><つ ( つYつ ●■■● .( つ \つ
| =(@) .|=(-=-) .| =(◎) .∪〔.●〕∪ | ==・=|
(_)_) (_)_) .(_)_) .(_)_) (_)_)
2号 X スカイ BLACK ZO
ヽ / _)\ | | ヽ,,/ \__/
(《 ゚Д゚) て ,,゚∀゚),, (//゚Д゚) ( ゚Д゚) ('/゚目゚)
( つY つ ( つ)(つ ( つ)(つ (( Y&)) ( つ__つ
|=(@@) .|=(-l-) | =(l@l) ∪[・・]∪ .| ‐‐・‐|
(_)_) ∪ ∪ (_)_) (_)_) (_)_)
V3 アマゾン スーパー1 BLACKRX J
- 519 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/06/14(月) 16:49
- >519
RXは変更。
ヽ,,/
(゚Д゚)
◆[ Y&]◆
∪{[・・]}∪
/ /ヽヽ
(_) (_)
- 520 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/06/17(木) 01:15
- >517 一文字隼人
麻生「あ、一文字さん。お久しぶりです。ヨーロッパ行き、長かったですね」
ベリー「今来店記録ミタラ、前回カラ4ヶ月ブリダネ。ギルス共々
モウ少シキテクレルトオ店モ盛リ上ガルカモ、トモ思ウケド…
瀬川「あのな、カメラマンとライダーとの2足の鞋は案外大変なものだぞ、ベリー。
俺だって結構あちこち飛びまわっているから今は週1回しかこれないしな。
とはいえ、>508さんのDVD視聴が進んだらまた先輩宛の質問も来るでしょうから
是非近いうちにまた来てくださいよ。」
ベリー「ソウダネ。今日ノ所ハトリアエズカレードゾー。サービスデス。
(AAズレタラゴメンネ。)
∧∧ ∧_∧
(,,゚∀゚) ( ´∀`) o
/ | ( づ_,..................,____
〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
」
>518-519 1号〜J揃い踏みAA
瀬川「15(+1)人分とは力作だね。
しかし1号&2号の角の方向が逆向きとか工夫されているこのAAでも、俺と麻生さんの
変身後は同じ顔デザインだったりするんだね。
まあ確かによくいわれるし、似ているとは思うけど、ね…」
ベリー「マア、Jノ設計デザインハ、当時最新ライダーダッタZOヲモデルニシテ
地空人ガヤッタカラ似テイルンダケドサ。
デモJノ顔ハストライプ2本デ、ZOノ顔ノストライプハ金ノ1本線ナンダカラ
見ワケツカナイ、ッテホドデハナイト思ウケドナ…」
麻生「でもZOとJの微妙な体型の差を\マークと_マークで表すとか、なかなか
考えているな、と思うよ。」
ベリー「マア、折角ダシ、ココハ『仮面ライダーが集まる喫茶店』ダカラオ店ノ
インテリアトシテ飾ッテオキマス。
(スレタイガ『屋台』ダ、ッテイウツッコミハナシネ)」
瀬川「…AAを、か?まあ、記号でかいた抽象画みたいな物だけどさ。」
麻生「結構時間かかっているだろうし、>518さんの仕事に敬意を表して、
ということでいいんじゃないかな?
とりあえずお疲れ様でした、といっておくよ。」
- 521 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/09(金) 01:08
- 免許の更新時に怪しまれたりしませんか?
- 522 名前:南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew 投稿日:2004/07/10(土) 23:00
- (カランカランカラン)
光太郎「すいませーん!カキ氷三つ!
味はえーと…
(窓を開けて)アクロB!ライドロン!どれがいい?
イチゴとブルーハワイ、それに宇治金時で!」
- 523 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/11(日) 03:05
- マシンがメシ食うんかい
- 524 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/13(火) 02:44
- ベリー「J、過去ログミタラ、2CHノBLACKスレカラ通産スルト、ZOトJガ回答始メテ
モウスグ1年ニナルヨ。」
瀬川「え、もうそんなになるのか?…ああ本当だ。去年の7月半ばからの回答開始だな。」
ベリー「最初ノウチハ、サービスニナルノカナ?ト思ッテ変身後デスタートシタノニ
イツノマニカ今ノスタイルニナッテルヨネ。」
麻生「まあ、長い間には色々あるさ。ここも折り返し点過ぎたことだし、どこまでやれるか
わからないけど頑張ってみようよ。」
>521 免許の更新時に怪しまれたりしませんか?
麻生「それは、俺達が普通の人より老化が遅いから、免許更新の担当に4年前と顔が変わって
ないように見えて…、って事かな?
まあ今の所はないね。決して年をとっていないわけではないから、前と写真が全く一緒、と
いうわけではないし、ましてや俺達は割と年がいってから改造されたからね。25歳と35歳で
あまり顔が変わっていない人は世の中には沢山いるだろうし、俺達と同じ日に何百人もの人と
対峙しなければならない担当さんが、いちいち俺の事だけ気にしていられないだろう?」
瀬川「俺も改造時26歳と遅めだったからね。
あと変身してJクロッサーとして使った場合はいざしらず、普段バイクを使うときは安全運転を
心がけているからね。「瀬川耕司」の免許のポイント的な面で怪しまれる要素がないから、
免許の更新自体が割と事務的で終わってしまい…っていうのもあるんだろうね。
むしろ普段の仕事で人とあった時なんかに「瀬川さんていつまでも年とらないみたい」って事を
言われる事はあるけど、そこは上手く冗談とかでごまかしたり、とかしているよ。」
ベリー「2人ノマシンは「変身バイク」デアッテ「改造バイク」ジャナイカラ、ソウイウ所デ
ヒッカカル要素モナイダロウシネ。
デ、今思イ出シタ素朴ナ疑問。2人ノバイクハ特殊能力ガ発動シナイ限リ普通ノバイクト
見分ケガツカナイ仕様ダケド、昭和ノミンナハ、アノ改造バイクノ車検ドウシテイルンダロウ?」
麻生&瀬川「…さあ…?」
- 525 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/13(火) 02:48
- >522 南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew
ベリー「久シブリノオ客サンダ。イラッシャー… ッテ…、アア━━━ッ!!
ソノトリップハ!!! 今マデドコイッテタノサ、全クモウ…。」
瀬川「あ、先輩! 『残った質問に答えるスレ』とかにも反応が無かったから、
>399のスレが落ちたと同時に撤退したのか、と思って心配してましたよ。」
ベリー「ボスガンガソレヲ口実ニシテスレヲタテ逃ゲシタリシテイタンダヨ。
名無シサントカモ心配シテイタンダシ、連絡系スレニ一言書クトカシテヨ…」
麻生「まあまあ、2人とも…、先輩はあのスレで終わり、と明言していた以上、あれは完全な
ボスガンのフライングだし、こっちのスレにいた南 光太郎 ◆SUN/RXmEvw先輩が
のっとってくれたから、もううるさい事はなしにしようよ。
それよりもベリー、たまには俺達も客気分でかき氷もらうよ。」
瀬川「まあ、そうですね、たて逃げに関してはあっちのスレのガテゾーンが謝っていたし。」
ベリー「ソレモソウカ。ジャア、1周年記念ニ相応シイゲスト来店&チョット遅メノ折リ返シ点
到達ッテ事デ…。
ハイ、ドゾー!
.,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/
ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ
┴ ┴ ┴
.,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/
ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ
┴ ┴ ┴
>523 マシンがメシ食うんかい
瀬川「…ま、まあ微妙なところだけどね。でもアクロBやライドロンは生体マシンだし、
普通の車でもバイクや車でもラジエーターとかは冷却水が必要だから、カキ氷とか
くらいはありなんだよ、多分…」
ベリー「バッタノ能力ヲ持ツバイクヲ常識デ測ロウナンテ間違ッテイル!
無生物差別ハンターイ!」
麻生「確かに生物の法則は逆らうけど、その辺りはゴルゴムとクライシスの
超科学の力…ということにしておいてあげようよ。」
- 526 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/14(水) 17:21
- アクロBやライドロンとお幸せに!フン!(#`へ)
- 527 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/15(木) 08:54
- 琢磨逸郎氏のその後を知りませんか?
- 528 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/19(月) 03:47
- >526 アクロBやライドロンとお幸せに!フン!(#`へ)
瀬川「ん?この書置き…RX先輩、旅の間に何かしたんだろうか?」
ベリー「オーット!RXガ久シブリニ姿ヲアラワシタカト思ッタラ
イキナリ修羅場ナ展開!」
麻生「と、いうか展開が急すぎて>526さんの怒りの原因がさっぱり
わからないんだが…?」
ベリー「1.実ハ>526ハ白鳥玲子
2.実ハ>526ハ霞ノジョー
3.実ハ>526ハロードセクター(モシクハソノ代理人)
4.実ハ>526ハBLACKスレノ>940以降ニ質問ヲツケテ、
レスガナカッタ事ヲ根ニモッテイル
サア、ドレダ?」
瀬川「…ベリー、お前楽しんでいないか?」
麻生「1〜3だったら先輩自身の手で解決してもらう以外にはどうしようもないが、
4なら保全ミスした事と僕らのレスだけで満足させてあげられなかった事で
責任があるわけだし、改めて詫びさせてもらうけどね…。」
>527 琢磨逸郎のその後
ベリー「コノ前街ヲ偵察中ニ、似テイル人ガ工事現場デ、ヤタラト態度デカソウナ
監督ニイジメラレテイタノヲミカケタケド、アレソウナノカナ?
デモオルフェノクガ工事現場要員ナンテソンナバカナ事ガアルワケナイシ」
瀬川「うーん、一度こっちに挨拶にきてくれた三原君ならわかるかもしれないけど
あれ以降消息不明だし、当時から顔が似ていると評判だった北条透の方なら
葦原君が来た時に聞いてみる事もできるけどね…。
やはり俺達じゃ答えようがないな、すまないね」
- 529 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/19(月) 12:54
- RXが変なのと戦ってますぅ〜
ttp://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1069830226/
- 530 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/19(月) 16:18
- >529
既出>>402
- 531 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/20(火) 00:50
- オンドゥルルラギッタンディスカー!
といってみたり
- 532 名前:駐車場の南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew 投稿日:2004/07/20(火) 04:24
- >525
光太郎「アハハ、今更ながらこの世界(板)にたどり着いたよw
というワケでZO達久しぶり!元気だった?」
ライドロン「じゃなくて!」
アクロB「ベリーノ言ウトオリ、連絡モ無ク消エテ済マナカッタ。
理由ガ無クハ無イノダガ、ココマデ遅クナッテハ、全テ言イ訳。
伏シテ許シヲ請ウ次第ダ」
光太郎「うん…ゴメンね。三人にも、名無しさんたちも」
ライドロン「立て逃げのコトは本気で全く知らなかったよ」
光太郎「カキ氷、反省しながらありがたくいただくよ」
>523
ライドロン「こう炎天下の日に、背中とかに乗せて、じゅーっと…くぅ〜♪」
アクロB「跡ガ付クカラ、光太郎ニ拭イテ貰ワナイト、イケナク成ルノダガ…」
光太郎「いいよ二人の体なら、いくらでも洗ったげるから♪」
ラ&ア「♪」
>526
アクロB「一人余計ダガ」
ライドロン「ΣΣ(〇Д〇;)」
アクロB「…ナーンテナ、フフフ…」
ライドロン「…(((φДφi||)))」
>527
光太郎「(写真を見て)あれ、このヒト、氷川君の同僚の…」
アクロB「違ウ、別人ダ」
光太郎「うーん…あ!そう言えばこの間、パンサーなんとかって言う犯罪組織の
事件があったとき、見に行った現場でこの顔を見たような気がする!」
ライドロン「…それも多分別人だよ…」
- 533 名前:駐車場の南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew 投稿日:2004/07/20(火) 04:25
- >528
>1.実ハ>526ハ白鳥玲子
光太郎「玲ちゃんたち、元気かな…」
ア&ラ「ドキドキ…」
光太郎「ま、玲ちゃんなら大丈夫だね!」
ライドロン「え、そ、それだけ?」
アクロB「待テ、ライドロン。光太郎ニモ、表ニ出セナイ思イクライ、アル。
ソットシテオケ」
ライドロン「ああ…そうだな。いくら光太郎のライダーマシンの俺たちでも、
踏み込んじゃいけない場所はあるよな」
アクロB「(ト言ウカ、良イカラソウ言ウ事ニシテオケ)」
>2.実ハ>526ハ霞ノジョー
>3.実ハ>526ハロードセクター(モシクハソノ代理人)
光太郎「ジョーは俺より一足早く旅に出たんだよね。
俺、ジョーにも何かした覚えないから、違うよ」
ライドロン「(「も」って…;)」
アクロB「Rセクターハ、実家ニ帰ッテ、家族ト仲良ク暮ラシテイル筈ダ。
アイツモ違ウナ。
…ククク。ライダーノ為ニ作ラレタ訳デモ無イ奴ガ、今更私ト光太郎ニナニヲ(ブツブツ」
ライドロン「…(((TДTi||)))俺の(一応)実家(怪魔界)ものこってたらなぁ…」
- 534 名前:駐車場の南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew 投稿日:2004/07/20(火) 04:25
- >4.実ハ>526ハBLACKスレノ>940以降ニ質問ヲツケテ、
> レスガナカッタ事ヲ根ニモッテイル
アクロB「ソレニツイテハ、重ネ重ネオ詫ビヲ…」
光太郎「あちち、熱い熱い!おでこあっついアスファルトに押し付けないで!」
ライドロン「落ちる前に覗いた文のログから、レスは書いてあるけど、今更…だね」
光太郎「ライダーでありながら、名無しさんたちの気持ちを無碍にしてしまって、
本当に悪かったと思ってるよ」
>529
ライドロン「へぇ…こんなところにも別の時空が…。
クライシスだけじゃなくて、宇宙人やらクロノスやらデストラップやらで、
凄いことになってるよ!」
光太郎「もう一人の俺がいる…。
もしや、あの時(仮面ライダー世界を駆ける)助けてくれた俺か!?
よし、今度は俺が彼を助ける番だ!行くぞライド…!!」
キキーーーーッ ド ンッ ぐちゃ
アクロB「余計ナ次元移動ハ禁止ダ!」
ライドロン「(ヤな擬音一つ分、余計なパワーアップしてませんかー!?(((TДTi||))))」
>531
光太郎「いったい何処の言語だ?」
ライドロン「検索結果が出たよ。あれはオンドゥル語といって、オンドゥル星の言語…
丁度、彼らの王子が地球に留学してるんだって」
光太郎「へぇ!異星の王子様か!スーパー1先輩に会わせてあげたいなぁ!」
- 535 名前:駐車場の南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew 投稿日:2004/07/20(火) 04:26
- 光太郎「…じゃ、この辺りで俺達はもう行くよ」
アクロB「アト大体デ5万年…私達ノ旅ハ、マダマダ終ワラナイカラナ」
ライドロン「この次元にはめったに来れないから、ここではもう会えないと思うけど、
ZO達も、会えなかった人たちも、元気でね」
光太郎「もしもいつかまた会えた時は、今回みたいに、ライダーじゃなくて、
この姿であえるといいね。
ああそうだ!忘れてたけどイギリスのお土産!(BLACKスレ975)
ライドロンいっぱいのマクビティビスケットと、助手席サイズなパディントンのぬいぐるみ!
窓から入れておくから。じゃ!」
- 536 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/20(火) 12:32
- 量産型ライダーのG3マイルドとライオトルーパー、
一騎討ちならどちらが強いと思いますか?
- 537 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/23(金) 01:19
- >529-530 「集結!一刻館のスーパーヒーローキャラ達」スレ
麻生「ああ, 南光太郎 ◆SUN/RXmEvw 先輩がいった先だね。>530で既に指摘が入っているけど、
その件はもう既に知っていたよ。わざわざすまないね」
瀬川「今は↓とのかけもち状態みたいだから、あまりこっちへこれなくなっているみたいだね。
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1075780838/l20」
ベリー「トハイエチョット見ナイ間ニトンデモナイ面子ニナッテイルネ。グランセイザーダノ
ガイバーダノ、脈絡ガナイトイウカナントイウカ…。
トハイエソレデ動ジナイ所ガRXラシイケドw」
麻生「まあ、今の所俺達が助っ人参入する必要もなさそうだから見守らせてもらうよ。」
瀬川「…でもたまにはこっちにも顔みせて欲しいけどね」
>531 オンドゥルルラギッタンディスカー!
瀬川「…正直あんまりコメントしたくない件だね。今更ながらフォローすると
あれはかなり寒い場所で起きた事件だった事を考慮してあげなきゃ。
俺だってJパワーのおかげで普通の人より暑さ寒さには強くなったけど、
それでもカメラマンの仕事で雪山の取材をする時なんかはやはり大変だもの。」
ベリー「トハイエ、サスガニネタトシテモモウ盛リハ過ギタ感ジハスルヨネ。」
瀬川「そうだな。最近インターネットなどで剣チームの評判とか見たりすると、みんな
未だにこの件を盾にして、彼らがアンデットから市民を守る仕事を全うしている事を
評価してあげていないのは、もっと不幸な事だと思うよ。」
麻生「あれは剣崎君にとってかなり動揺させられるような事だったと思うしね。
もう忘れてあげてもいいんじゃないかな?
…前にもいったと思うけど信じていた人に裏切られるっていうのは思い出すのも
辛い事だし、ましてやそれをからかうネタにするっていうのは感心できないよ。」
- 538 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/23(金) 01:26
- >532-535 駐車場の南光太郎と愉快な仲間達 ◆RXA/RJEyew
ベリー「ア、駐車場ニワザワザトドマラナクテモ、ココノオ店ハ「自律生体マシン入店可」
ダカラアクロトライドロンモ入ッテキテモ問題ナイヨ(>417、424参照)
…ッテ…
>おでこあっついアスファルトに押し付けないで!
ワワッ、アクロ、ヤリスギダッテバ!アレハログトリニイッタ時点デ
即レスデキナカッタコッチノミスデモアルンダカラサ、ZOトJニ免ジテ許シテヤッテヨ」
麻生「まあまあ、俺達の方としては前に言ったとおりもう終わった事ですから…
先輩がここにくる事だって結構覚悟がいることだったようだし。」
>ライドロン「落ちる前に覗いた文のログから、レスは書いてあるけど、今更…だね」
>光太郎「ライダーでありながら、名無しさんたちの気持ちを無碍にしてしまって、
>本当に悪かったと思ってるよ」
ベリー「気ニナルナラ作リオキノレスヲ「残った質問に答えるスレ」ニ出シテオケバ
イインジャナイカナ?確カBLACKスレノ終盤ニソウイウリクエストモアッタ筈ダシ、
アソコハ過去ログ化後ニレススル人モイルカラ、時間タッテカラノレスモOKダシネ。」
麻生「まあ、先輩のいうとおり夏真っ盛りの今、年末から正月の頃の話をするというのも
名無しさん的にはどうなんだろうな、という気もしますし、先輩側の事情とかもあるの
でしょうけどね…。」
瀬川「とりあえず名無しさんが納得するかどうか、が問題であって、俺や麻生さんから
どうすべきという話ではないと思うから、残り分出すかださないかの最終判断は
名無しさん達がどう思うかを見て、でもいいかと思いますけど、現状はベリーのいう形が
ベストじゃないか、と思いますよ。」
(続く)
- 539 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/23(金) 01:30
- (>538の続き)
>アクロB「アト大体デ5万年…私達ノ旅ハ、マダマダ終ワラナイカラナ」
>ライドロン「この次元にはめったに来れないから、ここではもう会えないと思うけど、
> ZO達も、会えなかった人たちも、元気でね」
>光太郎「もしもいつかまた会えた時は、今回みたいに、ライダーじゃなくて、
> この姿であえるといいね
麻生「そうですね。今はここを守る事を全うすべく志度博士には待っていただいてますけど、
俺も終わったらアメリカで研究に専念したいし。(同じくBLACKスレ975)
…できれば変身しなくてもいい平和になった世の中で、といきたいですよね。」
瀬川「奇しくも一文字さんとはこっちであえたけど、俺もライダーである以上
ここの任務が終わったら世界に出てみたい気はありますからね。
イギリスの大自然撮りにいく時は先輩の元でお世話になるかもしれませんから、
その時はよろしく!」
ベリー「マクビティビスケットハオ店ノメニューニ、パディントンハインテリアニ
使ワセテモライマス。アクロトライドロンモ元気デネ!
(ケド、アト大体デ5万年、ッテ…ドコマデ行ク気ナンダロウ?)
ソレジャRX達ノ旅立チニアワセテ、オ店ノBGMモ変更!
(BGM:「永遠のために君のために」)」
麻生「お世話になりました。」
瀬川「お元気で!」
- 540 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/23(金) 01:35
- >536 G3マイルドとライオトルーパーは 一騎討ちならどちらが強い?
瀬川「うーん、正直どっちとも対峙したことないからなあ…。ただ記録演義の
画面から受けた感じだと、数まかせの勝負だったとはいえ1度はファイズを
倒した事もあるライオトルーパーの方が分があるような気はするな」
麻生「ただ、両者とも俺達と違って装着型だからね。条件が一緒で、というなら
俺もライオトルーパーに一票投じるけど、G3マイルドも氷川君や葦原君や津上君が
装着したら全然違うだろうしね…。
…正直、どうもこういう最強論議は苦手なんだ、はっきりとした結論が
だせなくてすまないね。」
- 541 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/23(金) 03:42
- ライダースピリッツとは、一言で言えばなんだと思いますか?
- 542 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/07/23(金) 23:59
- ttp://www.odn.ne.jp/odnnews/geh2004072301.html
合掌……。出来ればあなたには、3人目の「おやっさん」に
なって欲しかった……。
- 543 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/07/26(月) 02:21
- >541 ライダースピリッツとは?
ベリー「マンガノライスピノ方?ソレトモライダートシテノ心構エ?」
麻生「前者ならまだ話が途中だから結論は早い、としかいえないけど、
後者なら俺にとっては‘守りたい人達への愛’といった所かな」
瀬川「俺だと‘大自然の善なる意志、もしくは魂’だね。」
>542 追悼 星セント氏
ベリー「最近関係者ガオ亡クナリニナル事多イネ。今度ハBLACKノ記録演義ノ初期ニ、
先輩役ヲヤッタ人カ。
ッテ…。
エー!? 56歳? 死ヌニハ早スギルデショ?」
麻生「…癌か、こればかりは遺伝子工学をもってしてもな…。しかも記事を読む限り
かなり凄絶な闘病生活だったようだね。こういう事になっていたとは知らなかったよ。
結局俺や瀬川君とは縁がなかったけれど、考えてみれば>542さんのいう通り3人目の
「おやっさん」になっていた可能性があったわけだし、場合によっては俺達もお世話に
なっていたかもしれないよね…。」
瀬川「しかもその場合、あるいは俺達より先にここのお店にきて切り盛りをしていたり、
とかいう事態も考えられた事ですしね。
まあ人間には命数がある、とはいうけど。確かに信じられないくらい早死、という感は
あるね。正直俺も驚いているよ。」
麻生「では“幻の「おやっさん」”の冥福を祈って…」
3人「(1分間黙祷)」
- 544 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/08/06(金) 22:56
- アフリカでは今、バッタが大量発生してみんな
困ってるって……。
- 545 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/08/09(月) 01:27
- >544 アフリカではバッタが大量発生してみんな困ってる
ベリー「ガーーーーーーン!ボクノ仲間達ガ人ニ迷惑カケテイルナンテ…_| ̄|○」
瀬川「カメラの仕事の方に関わる事だから調べてみたけど、今年はあっちで極めて
例外的な大雨があったせいらしいね。
(ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/africa/news/04070701.htm)
そもそも本郷さんが「バッタの改造人間」になったのは、増殖や大発生して穀物を
食い尽くす生命力や高度な移動をみこんで、ということだったとかいう話は聞いた事が
あるけど、考えてみれば現地の人達には大迷惑な話なわけだしね。あのバッタ達も
大自然の力の象徴といえなくもないけど、こういうのは困るよね。
最近の仕事は国内系が殆どだからアフリカに行く事がないけど、仮に今いって怪人と
戦っても、あっちの人達には俺達の変身後の姿は悪魔の象徴に見えるかもしれないな…」
麻生「俺のやっている遺伝子工学のテリトリーはドラスみたいな怪物を作るためじゃなく
本来こういう事態に強い穀物を作るとかが主目的なんだけどね、さすがに今回は急な上に
事態が大きすぎて追いつききらないんだ。
俺達もバッタの改造人間なわけだし、できる事は勿論するが、このクラスの話は行政の対応が
機能しないと根本的な解決は難しいな。瀬川君の見つけた記事だと資金の問題らしいから
日本で募金運動とかが起これば案外早期に解決できるかもしれないんだけどね。」
ベリー「キット何処カノ悪ノ組織ガボク達バッタ族ヲ貶メル為ニヤッタニ違イナイ!
ヨシ、ZOノバイオ工学デ食ベ物ヲ増ヤシテ、地空人ノ力デ現地ノ人ノ生命力ヲライダー並ニ
シテ一気ニ事態解決ダ!」
瀬川「そうだな、アフリカの地空人達が協力してくれれば…、って、おいおい!
そこで人間の方を改造するのかよ?それはまずいだろう」
麻生「…動揺しているのはわかったからその前に水飲んで落ちつくんだな、ベリー。」
- 546 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/08/09(月) 19:52
- ポレポレがもう一軒!!
http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1091952874/l50
- 547 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/08/14(土) 01:45
- >546 一刻館にポレポレの支店
ベリー「J、タダイマ〜。>546サンノ紹介シテクレタ支店ヲ何日間カ
偵察シテキタケド、マダ誰モ来テイナイミタイダッタカラ開店祝イノ花束ダケ
オイテキタヨ」
瀬川「そうか、お疲れさん。今日お客さんがきても俺達で対応するから
アイスコーヒーでも飲んで休んでてくれよ。
こっちも現状ここだけで手一杯だし、仮に俺達が向こうにいってもこっちと同じような
レスしかできないだろうから、それじゃ名無しさん的にもつまらないだろうしな…
どうします?麻生さん」
麻生「誰もいないんじゃな…。
まあしばらく様子みて、先輩達でも五代君達以降のみんなか誰かが居着いたら
正式に挨拶にいくって事にしておくか。」
- 548 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/08/15(日) 00:55
- ネオショッカー怪人・・・コゴエンスキーは雪男、ゾンビーダと
ヒカラビーノは死人、オカッパ法師は河童・・・って、何だか
デルザーの残党を寄せ集めたみたいな面子も多いですね。
ミミンガーは象、ドロリンゴはウミウシとかアメフラシとかの系統って
分かるけど、クチユウレイは何の遺伝子で改造してるんでしょうね?
あと、暗黒星団系組織って蛇モチーフの敵が妙に多くないですか?
コブランジン、ヘビンガー(白蛇)、隊長蛇塚、スネークコブラン、
ヘビンダー(ニシキ蛇)・・・魔神提督も一説によると蛇の怪人らしいし。
- 549 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/08/17(火) 02:46
- >548 ネオショッカーの怪人達のモチーフ
>デルザーの残党を寄せ集めたみたいな面子も多いですね。
麻生「うーん…、俺達はネオショッカーやデルザーとは直接対峙していないから
両組織に関わりがあるのかどうかはわからないけど、挙げられた怪人の設計思想を
考えてみると、『人間がいやがりそうな者』という共通項は見えるね。ウミウシとか
アメフラシとかもナメクジの一種と考えると女性なんかは嫌がりそうだしね。
確かデルザーの魔人達も『昔の人間がその恐怖を伝説として語り伝えた怪物の末裔』なわけだし、
多分ネオショッカーの改造担当が地球人への心理的嫌がらせも兼ねて人間が怖がりそうな姿に
改造した結果、デルザーの魔人風の姿になった、ということじゃないかな?」
>クチユウレイは何の遺伝子で改造してるんでしょうね?
瀬川「地空人の『ネオショッカー犯罪ファイル』にある写真をみた限りだと魔人とか動物、
っていうよりは本当に口だけを大きくしたような感じだよね。
白い服は幽霊とかを連想させるけど…幽霊の遺伝子、って事はないよな、まさか」
ベリー「ワカッタ!阿○貞子!!」
瀬川「…怪人のモチーフになるのか、それ?」
ベリー「違ウカナ? 魔○ド○ゲノ怪人ハコノ世界ニハイナイ筈ダシ…。
ジャア大キイ口トイウコトデ、松た○子トカ今○美樹?ソレトモオバQ?」
瀬川「おいおい、2人とも生きている人だし怪人のモチーフだなんて失礼だろうよ…
…っていうか最後のも架空の生き物だろ。」
麻生「…まあ、この世にはまだまだ人間の知らない生き物は色々あるだろうから、
そのうちの1つかもしれないね」
- 550 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/08/17(火) 02:50
- (>549続き)
>暗黒星団系組織って蛇モチーフの敵が妙に多くないですか?
瀬川「俺の戦ったフォグの幹部怪人ガライなんかもそうだけど、こうやってならべてみると
蛇モチーフは結構大物が多いみたいだね。」
ベリー「宇宙人ハ蛇ガ好キナノカナ?ゲルショッカーモ蛇ノ入ッタエンブレム使ッテイタ位ダシ。」
瀬川「フォグやネオショッカーがどう考えたのかはわからないから推測でしかないけど、
奴らの好き嫌い、というよりは蛇って普通『=毒を持っている』というイメージだし、
中には小さい体なのに噛まれると人間を即死させるくらいの奴もいるからね。
宇宙人の目から見ると人間に恐怖感を与えるのに丁度よく映った→蛇モチーフの怪人が増えた、
って事じゃないかと思うよ。」
- 551 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/08/20(金) 01:56
- …ファイズは闇を切り裂き…そしてこの世に光をもたらす…
- 552 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/08/21(土) 07:38
- サイコソードは闇を裂いて…アテナの姿照らし出すの
- 553 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/08/24(火) 01:48
- >551 ファイズは闇を切り裂きこの世に光をもたらす
ベリー「ソウイエバ別世界ノファイズガライオトルーパー部隊ト戦ッテカラ、
モウ1年タッタンダネ。」
瀬川「ここでもちょくちょく話題にあがるからついこの前のように思っていたけどな…。
あのまま勝てばこの言葉通りあっちの世界の「救世主」になれるとは思うけど…
恐らくまだ決着はついていないだろうね。」
麻生「しかもそこまで事態が進んでしまったら、勝ったとしてもその後人間の世界を
立てなおすのが大変そうだしな…」
瀬川「俺達が協力できればいいんだろうけれど、そういうわけにもいかないですしね。
…でも彼ならきっと勝ってあの世界に光をもたらしてくれるでしょうね」
麻生「そうだな…そして俺達はこの世界はあのような事態にしないように
頑張っていこうな」
- 554 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/08/24(火) 01:51
- >552 アテナの姿照らし出す
ベリー「正直コレハ知ラナカッタケド、サイコソードトアテナトイウ言葉デ
調ベテ見マシタ。
デ、「照らし出す」「アテナの姿」トハコノ娘ノ事ミタイダネ」
ttp://www.snkplaymore.jp/official/kof2003/character/girls_athna.html
瀬川「ふーん、格闘ゲームのキャラか。そういえばBLACKスレに一頃
格闘ゲームファンらしき名無しさんの書きこみが多かった時期があったな。
格闘ゲームってあんまりよく知らないから詳しい話はできないけど、
でもイメージ的には街はずれとか山奥で果てしなく戦い続ける世界だから、
若い子達には俺達仮面ライダーのイメージと被るものがあるのかな、
という気はするね。」
ベリー「ZOハ街外レ、Jハ山ノ中デノ戦イガ多カッタモンネ。
…ッテ、アレ…
ガーーーーーーーーン!!
コノ娘ノプロフィール見タラ…嫌イナモノノ欄ノ所ガ…_| ̄|○」
麻生「…俺達もバッタの改造人間なんだけどな。」
瀬川「…まあ、本来スレ違いな話題だし、この話題はあまり追及しない方が
よさそうだね」
- 555 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/08/27(金) 21:58
- ____ ピコリピコリピコリ
つ用P|| [ ] |_ [5] [5] [5] [Enter]
_つ=== ̄
[] ∧ミ∧ / ̄ ̄ ̄
!|i ∩ミ ゚Д゚ ミ < 変身 !!
ヽ ミ \___
ミ[ ]ミ
∧ミ∧
キタ━┓ミ ゚Д゚ ミ ┏━!!!
⊂┗┓┳┏┛⊃
[(゚∀゚)] Complete!
┃ ┃
⌒ ⌒
ヽヽ
∩((::|'|:))∩ …ッシャア!!
(( ⊃(日日)⊂ ))
│[Φ]|
Σ し⌒(_)
- 556 名前:デッドライオン 投稿日:2004/08/29(日) 21:07
- お勘定
- 557 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/09/02(木) 02:31
- >555 変身!!
ベリー「番号的ニ多分コノネタハ来ルナ、トハ思ッテイタケドネw
ソレハトモカク、コノファイズ、キタ━━!!!トカ…ッシャア!!トカ
ヤケニ楽シソウニ変身シテイル感ジガスルノハ, ボクノ気ノセイ?」
瀬川「いや、実は俺もそんな気が…まあいいけどさ」
麻生「それにしても毎回良く考えてくるね…感心するよ」
>556 デッドライオン
ベリー「ハーイ、特製ミルメークコーヒー牛乳X3杯デ1200円デスー。
マタドウゾー。」
麻生「これからどこへいくのか…って聞いてもライダーの俺達には
いえないかな? まあ、また気が向いたら来てくれよ」
- 558 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/09/06(月) 22:54
- 筑波さんがトリカブトロンと戦ったときに、神さんから
「トリカブトの毒に効く薬」をもらってましたけど…
薬物に詳しい人のサイトで「フグ毒と一緒で、トリカブトを中和するのは
不可能なはず」と指摘されてました。麻生さん、どうなんでしょう?
- 559 名前:麻生勝 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/09/10(金) 02:54
- 麻生「瀬川君は?」
ベリー「少シ遅イ夏休ミデ山ニイクカラ今回ハオ休ミダッテ。チョウド質問モZO御指名ダヨ」
>558 トリカブトを中和するのは不可能?
うーん…厳密にいうと遺伝子工学よりは医学や生物学の方の話だけどね。
まあ俺の知っている範囲のことだけ言うと…
結論からいうとその「薬物に詳しい人」の「中和は不可能なはず」という認識は
正しいと思う。トリカブトに含まれる毒で最強クラスの物は生の状態で体内に
2mgくらい入ってしまったら大人が即死する猛毒だし、この生の状態のものへの
中和薬は現在のバイオ工学でも未だに作れていないしね。
ただ、トリカブトの毒は種類によっては毒性がやや弱いものはあるし、薄める事で
漢方医療などの鎮静剤に使用できるくらいのレベルにはできるんだ。
このクラスのものなら中毒症状が手遅れにならない限り中和する事は可能ではあるし、
昔の民間療法クラスのものだけどそのための薬も存在しているんだよ。
神さんが持ってきたその薬というのがどこで手に入れたものかは知らないけれど、
恐らくそういう民間療法に伝わっている薬の一種だったんじゃないかな?
ベリー「エート、トリカブトロンノデータハ、ト…フーン、一度ハトリカブトノ毒矢デ
スカイライダーヲ毒矢デ戦闘不能ニシテイルネ。ネオショッカーモソレデスカイライダーヲ
倒シタト勘違イシテ怪人ヲ5階級特進サセタ、ト書イテアル。」
昔のアイヌ族はその最強クラスのトリカブトの毒を矢に塗って熊をしとめていたと
聞いた事があるけど…。トリカブトロンが最強クラスのトリカブト毒を使っていたすれば、
死体を確認しないでスカイライダー先輩を倒せたと判断したのも無理ないね。
ベリー「アレ? デモソンナ猛毒受ケテ、Xノ弱イトリカブト用ノ薬ダケデヨク助カッタネ、
スカイライダーハ…」
多分、筑波さんの改造人間の能力のおかげで普通の人間だったら即死の筈だったのに
薬で助けられる中毒症状レベルで済んだ、ということだと思う。
ただ…話の内容からすると神さんの薬と筑波さんの能力自体のどっちが欠けても
下手すれば筑波さんが助からなかったという事態は考えられたな、それは…
ベリー「…。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」
- 560 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/09/15(水) 00:16
- デルザーの改造魔人たち、動物系の荒ワシ師団長・ヘビ女・オオカミ長官は
ともかく、元がアンデッドの隊長ブランクやドクロ少佐やマシーン大元帥に
先祖−子孫なんてありえるのでしょうか?
- 561 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/09/21(火) 02:33
- (♪カランコロン〜)
ベリー「ア、Jオカエリ。出カケタ後台風ガ連続シタカラ、山デ遭難シヤシナイカト
心配シテイタンダヨ」
瀬川「ああ、心配かけて済まないね。そっちの方は問題なかったけど、旅先で
悪巧みをしていた怪人と出くわして一戦交える事になってしまったので帰りが
遅れたんだ。無事倒してきたけどさ。」
麻生「ふーん、折角の休日にとんだ災難だったね。
瀬川君にいうのもなんだけど、山奥には怪人とかが潜んでいたりするし、
>558さんの質問で出たトリカブトとかの危険な植物も多いしね、気をつけてくれよ。」
- 562 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/09/21(火) 02:37
- >560 隊長ブランクやドクロ少佐やマシーン大元帥に 先祖−子孫関係はありうる?
瀬川「元はアンデッドって…、いくらなんでもSB社があのころからあったとは
思えないけどな。」
ベリー「ソリャ質問ニ出タ連中ハ地空人ノ怪人資料ニヨルト
ブランク…フランケンシュタイン
ドクロ少佐…ガイコツ(イタリアの忍者の末裔説もあり)
マシーン大元帥…ミイラかと思われる
ト、元死人揃イダケドサ、デルザー自体ハアクマデ伝説ノ妖怪ヲ更ニ改造シタ
怪物ノ集団ダッテバ、>560サン。
ソレハソウト、ソノ他ニモ磁石団長ナンテ無生物モチーフノ怪人モイルヨネ。
実際ドウナンダロウ?」
麻生「うーん…。そもそもガイコツやフランケンシュタインが生殖能力や遺伝子を
持っているのか、という疑問があるけどな。
ただ、もしデルザーがバイオ改造の技術も持っているなら、ドラスのような
方法でフランケンシュタインとかの怪物の遺伝子を残していて、それを
他の人間に移植…という方法をとったから、半分フランケンシュタインと
いうことで、その子孫を 名のっている、という説は考えられるな。
まあ、機械改造人間の彼らに普通の人間の遺伝子の常識が通じるかどうか
わからないけどね、」
瀬川「考えてみれば俺が戦ったフォグの連中は、機械母艦が‘マザー’を
名乗っていたわけだしね。あるいは俺達や先輩達も知らない所で、彼らにも
フォグマザー的な存在がいて、そいつがそういった無生物の能力も
取り込んだりして出来た怪人なのかもしれないよね。」
麻生「先輩をここで引合いに出してしまうのはちょっと心苦しいけど、
風祭さんのように遺伝子が改造されてしまった後に、普通の女性との間に
子供が出来た例もあるわけだしね。
科学者でもある僕がこういう事をいうのもなんだけど、命をつなぐ流れ、
っていうものは科学だけじゃ全てを解明できない部分もあるんだよ。
本当に良くも悪くも、ね…」
- 563 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/09/21(火) 02:59
- 瀬川「ああ、そういえば俺が山に行っている間に剣チームの映画が始まってしまった
みたいだね」
麻生「最近は剣関係の質問は少ないからここにはそういう質問は
こないとは思うけど、すまないがネタバレ防止のため、
公開終了までは映画ネタは禁止とさせてもらうよ。」
ベリー「トイッテモJダケデナクZOマデアチコチ仕事デ飛ビ回ッテイテ、
最近来店ペースガ遅クナッテイルカラ、次回来ル時ニモウ終ワッテイタリ
映画見落トシタリシタラソレハゴメンナサイ、トイウコトデ…」
瀬川「いつも済まないね、ベリー」
麻生「…悪いね、2人とも。スケジュール調整の手間増やしてしまってさ」
- 564 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/09/21(火) 05:43
- デルザーって、「中世伝説魔人の子孫」を更にサイボーグ化したって
設定なんですよね。その点がひっかかるわけでして…。
あ、磁石団長は某所のジェネラルシャドウ氏によれば「ブロッケンの妖怪」の
末裔だそうです。いわゆる「山神」か?
- 565 名前:ライダーファンの子供 投稿日:2004/09/22(水) 18:56
- すっげー!仮面ライダーだ!
ねぇねぇ、変人ポーズを取ってよ!
- 566 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/09/24(金) 11:54
- 次回作の仮面ライダーでは、真並の残虐ファイトを朝っぱらからお茶の間に流してほしいです
- 567 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/09/25(土) 07:51
- 平成ライダーもブレイドの次の6作目を迎えることで、第一期ライダーシリーズも(1号〜ストロンガー迄)
かなりの続きっぷりを発揮してくれますね。
- 568 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/09/27(月) 22:58
- あんまりライダーが続くとメタルヒーロー信者がブーブー文句
言い出す罠(泣)。
戦隊とライダーとメタルと不思議コメディーと欲を言えばあともう一本、
5枠くらい取れたら誰も不平は言うまいに…。無理かなあ。
- 569 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/05(火) 03:04
- >564 デルザーは「中世伝説魔人の子孫」を更にサイボーグ化 という点がひっかかる
ベリー「ソレハ「中世伝説魔人」ナンテ実在スルノ?トイウ点ガヒッカカルノカナ?
ソレトモ「中世伝説魔人」ヲ改造人間化スル方法ナンテアルノカ?トイウコトカナ?」
瀬川「まあ文字通り大地に根をはやして生きる地空人達がいて、それが一度殺された俺を
人知を超えた能力で蘇らせているわけだし、そういう「中世伝説魔人」というのも別にいても
おかしくはないんじゃないかな?」
麻生「改造方法は…、>563のレスと少し被るけどドラス並の化物があれだけいる集団だから、
それこそ望月博士がやってしまったような禁断の技術とかを持っていてもおかしくはないし、
それこそ瀬川君が受けたような人間の領域を越えた魔術的な方法とかを使っているのかも
しれないけど…そもそも「中世伝説魔人」という時点で、もはや俺でもわからないな。」
ベリー「…モシカシテ2人トモ、地空人ヲ魔人ト一緒ニシテ考エテナイ?」
>磁石団長は某所のジェネラルシャドウ氏によれば「ブロッケンの妖怪」の
>末裔だそうです。いわゆる「山神」か?
ベリー「「某所のジェネラルシャドウ」ハ一刻館某所ニ潜ンデイテ最近姿ヲ消シタアノシャドウ?
デルザーノ首領ガソウイウンダカラ間違イナイダロウネ(メモメモ…)
デモ「ブロッケンの妖怪」ヲドウ改造シタラ磁石ノ怪人ニナルンダロウッテ気モスルケドサw」
瀬川「今気がついたけど、地空人も考えようによっては「山神」になるよな…」
>565 ライダーファンの子供
ベリー「コレコレ、ソコノオ子様タチ、文字ガ間違ッテイルゾ。「変人」ジャナクテ「変身」ネ」
瀬川「ここに出入りしていることは誰にもいってないんだけどな。子供の情報収集能力は
凄いっていう話はよくきくけど本当だね。」
麻生「(>565の目線までしゃがみこむ)
>565君、応援してくれてありがとう。でもね、ライダーの変身は誰かの危機を救うための時にしか
してはいけないから、この場では本当にポーズだけしかできないけどそれで勘弁してくれるかな?」
瀬川「あ、それから悪い奴らの耳に入ったらいけないからね。ここで俺達を見た事は内緒だよ。
それだけはちゃんと約束できるね?(指きり)よーし、いい子だ
よし、それじゃ麻生さんいきますよ、変身!」
麻生「変・身!」
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5032/masked_rideres6.html
ベリー「変身後ヲ見セテアゲラレナカッタカワリ、トイウワケジャナイケド、
オミヤゲニライダーRXガイギリスで買ッテキテクレタビスケットヲプレゼント!(>535参照)
コレカラモZOトJヲ応援シテネー」
- 570 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/05(火) 03:08
- >566 真並の残虐ファイトをお茶の間に流してほしい
瀬川「うーん…。ライダーの戦いに何を求めるか、ってのは人によって違うのは
わかっているつもりだし、俺とアギトとの戦いをアマゾン先輩のような野生戦、と解釈して
評価してくれている人が実は案外少なくないという事を最近知って驚いているからさ、
いいたいことはなんとなくわかるんだよ。でも、ねえ…。
そういう残虐ファイトの世界には加那ちゃんや愛さん、アマゾン先輩のような悲劇が
つきものだし、俺にはそういうのは賛成できないな」
麻生「はじめてドラスと戦った時に電気ケーブルで感電させる、という反則気味な
戦いをした俺がいうのもなんだけど、奴の心情を知った今だと、あれはやりすぎ
だったかな、という気もして後味の悪さを感じることがあるんだ。
風祭さんなんかにしても
シャドームーン一味の中に財団の改造兵士もいたのに風祭さんが出てこなかった
ということは もう争いの世界に関わりたくなかったから、という事なのかも
しれないしね。
その心情を考えると後輩達にその悲劇を味わってほしくはない、という気もするよ
残虐ファイトをやって傷つくのはやった当人だし、ましてや見ている人達まで
巻き込むわけだし俺からもそれには賛同しかねる部分があるね」
- 571 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/05(火) 03:11
- ベリー「次ノオ2人、微妙ニ板違イノ話題ダケド、今回ハ待タセテイルカラ
sageデ解答シマス。次回カラ気ヲツケテネ」
>567 平成ライダーの続きっぷり
瀬川「1年毎に目的がかなり違う印象を受けるけど、そこが逆にみんなの側にとっては
飽きさせない部分があったんだろうね。」
麻生「ただ一文字さんから城さんの戦いは、勿論それぞれの目的はあったろうけど
多かれ少なかれ「本郷さんの後継者の戦い」という観点で評価をされてきていて
それが今日まで繋がる力になっている事、そして筑波さん以降俺達までの戦いも
その文脈で考える人が多い事を考えると、昭和ライダーとは少し質の違う続き方と
いう気もするな。まあ、何にしても凄い事だとは思うよ。」
ベリー「デモ性質ガ変ワッタオカゲデ6年間ライダーガヤッテモZOヤJニ
オヨビハカカラナイ…orz」
>568 5枠くらい取れたら誰も不平は言うまいに
ベリー「ヨソデ何枠ニフエテモJニモZOニモオヨビガカカラナイ
ライダーワールドジャ、ボクニトッテハ大イニ不満デスガ何カ?
ッテイウカ、ライダートメタルヒーロートイウ関係ダケナラソウダケドサ。
今ライダー、ウルトラ、戦隊、星神シリーズト、ヒーロー物ハ週四本アルシ
映画トカモ一杯アルヨネ。ソレデモ1号ノ頃ニ比ベテ時間帯ガ酷イトカ
ZOミタイナ逞シイ系ヒーロージャナイトカ勝手ニ不満ヲイウ人ハ沢山ミカケルヨ?
結局文句イウ人ハ何本アッテモ一緒ダト思ウヨ、ボクハ。」
麻生「こればかりはな…俺の演義映画初公開の年で不思議コメディーは終わったし
メタルヒーローも末期にきていたからな。ある種人の営みのなせる技だから
俺達の力でどうこうできるものじゃないしね。」
瀬川「まあ、俺とか麻生さんのファンの子達の中には、カクレンジャーや
ダイレンジャーやメタルヒーロー達を目当てに劇場に来たのがきっかけで
ファンになってくれた人達も多いだろうからさ。きっかけが作りやすい、という
事を考えると枠が多い方がいい、というのには賛成だけどね。」
- 572 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2004/10/06(水) 00:05
- >瀬川さん
>元はアンデッドって…、いくらなんでもSB社があのころからあったとは
>思えないけどな
とおっしゃってますが、SB社は「オルフェノク」です。「アンデッド」と
いうのも、剣たちが戦っている相手ではなく、いわゆる一般的な
「アンデッド・モンスター」、すなわち「甦った死体の化け物」のことでは?
(>560や>564は「先祖代々フランケンシュタインの怪物とか先祖代々
ミイラ男ってどんなんだろう」っていう疑問だと思う)
>「ブロッケンの妖怪」ヲドウ改造シタラ
>磁石ノ怪人ニナルンダロウッテ気モスルケドサ
それ言い出したらカブト虫と電気、スズメバチと宇宙空間もあんまり
関係ないような・・・。
旅人を山中で迷わせる妖怪、ってことで機械化に際しても
磁石を装備することにしたのでは? 彼に限らず、鋼鉄参謀の装甲、
ドクターケイトの毒生成、オオカミ長官の月光をエネルギーにする能力・・・
元になったモンスターの能力を科学で強化してるから強いんですよね、
デルザーの改造魔人。
- 573 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/20(水) 01:51
- 麻生「急な話ですまないけれど、俺達、極秘任務で日本を離れる事になってね。
ここでの解答が続けられなってしまったんだ。
正直このあと日本に戻ってくるかどうかは微妙なので、あえて「留守」といわず
「終わり」とさせてもらうよ。」」
瀬川「できれば完走させたかったし、せめてもう少しキリのいいところまでやって
誰かにバトンタッチできればよかったんだけれどね…。
まだやっと半分超えたばかりだというのに…本当にすまない。」
ベリー「ア、チナミニ今回ノレス内容トココヲ急ニ去ラナケレバナラナクナッタ
事情トハ何ノ関係モアリマセン、念ノ為。」
- 574 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/20(水) 01:53
- >572
>SB社は「オルフェノク」です。「アンデッド」と いうのも、剣たちが
>戦っている相手ではなく、いわゆる一般的な
>「アンデッド・モンスター」、すなわち「甦った死体の化け物」のことでは?
瀬川「で、最後はクレームか…。しまらない結果にしてしまったな。
いや、‘SB社’っていうのは 「死んだ人間を蘇らせる謎の組織」という
意味で使っただけで、別に剣チームの戦っている「アンデッド」と
ごっちゃにしたわけじゃないよ。
けれど今読むと確かに>572さんのような誤解を招きかねない表現だし、ここまで
何度かミスもしているからまた勘違いしたのか、と思われたのかもしれないな。
すまないね。」
ベリー「Jノ相棒デゴザイマス、コノタビハJガ不器用ナ性格ナノニ
カメラマントライダート喫茶店ソノ他諸々デ3足以上ノワラジヲハイタ結果
コノヨウナシマラナイ結果ニ(rya)
ッテ、イッタノ何度目ダッケ…最後ナノニ orz」
瀬川「いや、一文字さんをはじめ、3足以上の鞋をやっているのだから
それは言い訳にはならないさ…。麻生さんまで巻き込んで本当にすまない!
ここでの最後のコーヒー代は俺がもちます」
麻生「いや…そのあとにしかも(>560や>564は「先祖代々フランケンシュタインの怪物とか
先祖代々ミイラ男ってどんなんだろう」っていう疑問だと思う)と補足がある以上
俺の解釈でも納得してくれていない、ということだし、これは連帯責任で考えるべきさ。
以前俺も純正の誤変換ミスをやっているしね。
というわけで、俺からもお詫びしておくよ」
(続く)
- 575 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/20(水) 01:55
- (>574の続き)
> (>560や>564は「先祖代々フランケンシュタインの怪物とか先祖代々
> ミイラ男ってどんなんだろう」っていう疑問だと思う)
麻生「必ずしも代々ああいう姿だった、というわけでもなくて
隔世遺伝とか、結婚相手の方の遺伝子が強かったから今まで人間に近い
形態だった、とかいうケースとかも考えられるんじゃないかな?
あるいは>562で解答したように全然関係ない人間に遺伝子移植して
アンデッド・モンスターの形状になったからその子孫を勝手になのった、とかさ。
まあ、現在ではしらべようもないけどね。」
瀬川「まあ、>562で解答したとおり俺達の世界だと地空人みたいな人間からみれば
「山神」にみえるかもしれない人達もいるんだから、仮にそういう先祖代々
「アンデッド・モンスター」だった人達がいても、それほどおかしな話じゃないと思うよ。」
> 旅人を山中で迷わせる妖怪、ってことで機械化に際しても
> 磁石を装備することにしたのでは?
ベリー「ア、成ル程。ソウイエバデルザーノ犯罪ファイルニ磁石ノ力デ飛行機ヲ
落トソウトシタ事件ノ記録ガアルネ、ストロンガートX&アマゾンノ共同戦線デ
潰シタミタイダケド。 コノ作戦モソノ能力ヲ応用シタナノカナ?」
瀬川「>572さんの仮説が当たっているならそれも考えられるな。ただ事件としての性質は
ブロッケンの妖怪は‘神のいたずら’ともとれるものだけど、デルザーの場合は
純粋に‘大量殺戮’自体が目的とも思える部分があるけどね。まあ、その辺は
今となっては個人々々で想像した方がいい事かもしれないな」
麻生「俺達と時間は違うけど、モンスターの能力強化のため、という悪しき目的に
科学を使う者は後をたたない…。そういう連中と戦う事は、望月博士の悲劇を
目の当たりにしてしまった俺の…いや、俺達の使命でもあるな」
瀬川「これからの関わる任務はそういった連中とも戦わなくてはならないかも
しれませんからね。
俺達もストロンガー先輩達に負けないよう頑張りましょう、麻生さん」
麻生「ああ、元祖ダブルライダーにも負けないようなコンビぶりも見せないとな…
頼むぜ、瀬川君」
- 576 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/20(水) 01:57
- ベリー「上ノ最後ノ解答中ニ思イ出シタケド、結局2号ヤRXヤギルスハアレカラ
戻ッテコナカッタネ…orz」
瀬川「できれば引継ぎか挨拶くらいはしておきたかったけどな。まあ、時間の都合って
いうのもあるんだろう。しかたないさ。」
麻生「ああ、そうだ。それで思い出したけど最後に挨拶しておくか」
>一刻のポレポレのみんなや>537のスレのRX先輩、その他BLACKスレの頃から
>訪ねてきてくれた各ライダー達
麻生「こっちも挨拶しにいく時間すらない状態ですみません。
…任務の最中にどこかでまた会うかもしれないから、あえてさよならとは
いいませんが、でも…短い間でしたけどお世話になりました。」
瀬川「できればもう少し色んな人にもあってみたかった、という気もしますけど、
それは世の中が本当に平和になった時までのお楽しみ、という事にしておきます。」
ベリー「ア、オ店ノ整理トカ仕込ミトカハ二人ノ留守中ニボクガヤッテオイタカラ、
僕ラガイナクナッタ後ココヲ使イタイ人ハ気ニセズ自由ニヤッテネ。」
>名無しALL
瀬川「BLACKスレでほぼ半年、ここで半年の間、僕らの拙い解答につきあってくれた
名無しのみんな、本当にありがとう。」
ベリー「皆サン、色々濃イ知識トカモ御持チデ…w デモオカゲデ地空人用
データファイルガカナリ充実シマシタ。チャチャイレタリシタ事モアッタケド
アリガトウゴザイマス。」
麻生「さっきも言ったとおり戻ってくるかどうか確約はできないけど、無事
戻って来ることできたらその時はよろしく。それじゃ…」
(♪カランコロン…)
- 577 名前:麻生勝 & 瀬川耕司 with ベリー@店の外 ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/20(水) 01:59
- 麻生「変ッ身!」
瀬川「変身!」
- 578 名前:仮面ライダーZO &J with ベリー ◆ZOJBXsaiZs 投稿日:2004/10/20(水) 02:01
- 3人「(ポレポレに向かって敬礼)」
(BGM:「疾風の如く」
ドッドッドッ・・・・・・・・ブロロロ・・・・・・・・・・・・
- 579 名前:デッドライオン 投稿日:2004/10/31(日) 14:14
- さあてみんなマガジンZは読んでくれてるかな
おじさんも大活躍だぞ(?)
- 580 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/01/05(水) 22:44
- なによそのぬいぐるみふざけてるの
- 581 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/01/06(木) 09:33
- 俺、ショッカーライダーより弱いんすか?
最新型っすよこれでも。
- 582 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/01/09(日) 15:00
- ちょっと答えて見ましょうか。
>579
大活躍なんすかねぇ・・・。それよりよくピラミッドに入れたっスね。
ってか、裏切ったんじゃなくてだましたんじゃ?
>580
あ、ぬいぐるみじゃないっスよ。こういう体なんス。
改造されたの怒って裏切る人もいるんですが何ででしょう?
- 583 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/01/12(水) 09:13
- 1万人ライオトルーパー来店!!
ヾ / < >
,. -ヤ'''カー、
ー―ァ /r⌒ ⌒ヾ
_ノ オ{( )}
__,ヽ,ヾ,_ ,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
(代表)
- 584 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/01/18(火) 11:32
- >583
う、うわあ!とても屋台に入りきらねっスよ。
俺も仲間を呼んで店を手伝った方がいいすかねぇ・・・
- 585 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/01/19(水) 00:18
- 輝けぇぇぇ!!もっと輝けぇぇぇ!!!!
- 586 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/01/25(火) 00:55
- |人
|0w0)
|⊂ /
- 587 名前:コマンドロイド (屋台手伝い中) 投稿日:2005/01/28(金) 09:28
- いらっしゃいませー!!
>585
えーと、脚を肩幅の倍広げて右手は右上左手は右下で・・・
やっぱり光らなかったっす。ゼクロス様だけみたいっすね。
>586
あれ、剣崎さん?ナデカグリデヅンディス!オンドゥルギデグリナインディスカ-!!
あ、行っちゃったっす。やっぱ気にしてたんすかねぇ・・・。
悪いことしたかなあ・・・。
- 588 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/02/08(火) 14:08
- オゥ林田!
- 589 名前:コマンドロイド(屋台手伝い中) 投稿日:2005/02/10(木) 19:01
- >588
林田・・・?俺の名前は確か駒藤呂人だったはず・・・
うそっス。本当は改造前のことはよく覚えてないっス。
- 590 名前:アリコマンド 投稿日:2005/02/22(火) 00:27
- イッー!!
- 591 名前:コマンドロイド(屋台手伝い中) 投稿日:2005/02/23(水) 10:06
- >590
いらっしゃいませー!! ネオショッカーの戦闘員っすね。
そちらも実験で溶かされたりして大変そうっすね・・・
うちらも上の人たちが脱走したり八つ当たりしたり大変です。
お互いがんばりましょう。
- 592 名前:謎の声 投稿日:2005/02/27(日) 02:20
- 消えろ。古き者は、消えるがいい
フッハッハッハッハッハッハッハッハ
- 593 名前:コマンドロイド(屋台手伝い中) 投稿日:2005/02/28(月) 14:36
- >592
同意っす。そして生き残るのはBADANっすよ!!
- 594 名前:謎の声 投稿日:2005/03/06(日) 17:00
- 我々は、ギャラクシ卍帝国だ。全ての世界を征服して
人間どもを改造するのだ。フッハッハッハッハッハッハッハッハ
古き組織は、消えてなくなれ。
邪悪なる者よ、集まれ。BADANは、消えろ。我々事が、真の神なり
- 595 名前:アリコマンド 投稿日:2005/03/06(日) 20:14
- >594
イッ?(トントンと肩を叩きこう言う『ここはオリジナル禁止だよ?』)
- 596 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/03/07(月) 18:39
- >>594
ど、どちらさんっスか・・・てか、自分から邪悪て認めちゃまずいでしょ。
>>595
助かります、アリコマンドさん。(一礼)
- 597 名前:仮面ライダーWK(ワイルドカリス) 投稿日:2005/03/08(火) 22:11
- 始めまして。僕の名前は、仮面ライダーワイルドカリスです
どうぞ宜しくお願いします。
すいません。オレンジジュースを下さい。
>>594 マナーを守れよ。ばか〜。
- 598 名前:やざわ 投稿日:2005/03/08(火) 22:30
- >597
カリスの頭文字はCだフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!
……野暮なこと言っちゃったから帰るニョ
- 599 名前:仮面ライダーカリス 投稿日:2005/03/09(水) 00:04
- \。/
(#<::V::>)<597、クサムァは俺の偽物だな!ムッコロス!後俺はロリコンじゃない!
ラメネチャンハアハア
- 600 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/09(水) 00:32
- (σ0w0)σ600ゲッツウェイ!!
|彡サッ
- 601 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/03/09(水) 13:56
- いらっしゃいませー!!
>597
久々にカメンライダーの方のご来店っすね。
オレンジジュースお待ちどう様です。
>598
そうなんすか。10へぇっス。あ、お帰りっスか?
>599
う、うわ、怒りすぎてセリフが!
・・・その「ラメネチャン」ってお子さんじゃないんすか。
>600
おめでとうございます。あ、何処へ?
- 602 名前:橘 朔也 投稿日:2005/03/10(木) 13:13
- ここに剣崎が来なかったか!?
- 603 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/03/10(木) 13:25
- >602
>600に来ました。そんで隠れちゃいました。
- 604 名前:橘 朔也 投稿日:2005/03/10(木) 19:40
- 剣崎・・・お前は今どこにいるんだ・・・
- 605 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/10(木) 20:01
- ここでバイトをしていれば
何時か剣崎が来るかも知れん。
んなとよりギャレンのKフォームは見たかったな…
- 606 名前:橘 朔也 投稿日:2005/03/10(木) 21:43
- >605
そうだな、そうしてみるか。
ここでバイトさせてもらっていいかな?
Kフォームか・・・あのカテゴリーKとの戦いでバックルを破損しなければ・・・だが剣崎のKフォームほどの力はなかっただろうな。
- 607 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/10(木) 22:10
- ダディキタ――!!
早速質問いいすか?
ン・タグバ・ぜバ
エルロード三人衆
オーディン
アーク・オルフェノク
ケルベロスU達が現れました。それぞれどんな戦術で倒します?
- 608 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/10(木) 22:55
- 格好わるいよ、実は骨折しているんだ。というわけで暫らくはちょくちょく来れそうだ。
>607
どいつもかなりの強敵なのは間違いない。
剣崎や睦月たちが力を貸してくれれば勝てるだろう。
すまない、戦術のはなしだったな。
正直、俺一人ではどうやっても倒せないだろう・・・俺は弱い男だからな。
- 609 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/11(金) 23:31
- カラミソ!
- 610 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/12(土) 01:24
- >609
でたらめを言うな。
当てずっぽうで答えるな。
(聞こえるけど・・・)
- 611 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/12(土) 02:35
- ダディ、トリップやらメールの方に「仮面ライダー剣」とか入れないの?
- 612 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/12(土) 21:56
- >611
トリップか・・・考えておこう。
俺はまだ太陽に来るようになって日が浅いから、まだ分からないことがあるんだ。
情けないよな、こうやって誰かに頼ろうとしてる・・・。
- 613 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/13(日) 02:17
- 人 ∠たまにはオディの事も頼ってクダザァイ
(0w0)
- 614 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/13(日) 10:07
- 始とはまだ仲悪いの?
- 615 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/13(日) 11:48
- >613
剣崎!?お前が姿を消す必要はなかったんだ・・・。
烏丸所長や広瀬たちも心配している。
・・・お前剣崎か?
614
始か、あいつはこの世界で人間として生きていく決意をしたようだ。
剣崎との約束でもあるようだしな。
ただ、これから未来のことを考えるとな・・・。
- 616 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/14(月) 20:33
- 誰もいないな。
客も・・・店員も俺だけだ。
それとちょっと気になったんだが・・・
誰がバイト代を払ってくれるんだ?
- 617 名前:(0w0) 投稿日:2005/03/14(月) 21:30
- ノ⌒ヽ人/⌒ヽ ダディャーナザン、オディ、ゴンナダカラ
( 0w0) < ミ゙ンナノマエニ デチャイゲナインダゲドォ…
ノ⌒ヽ人/⌒ヽ
(0w0)ノシ <デモ、タマニ アゾビニグルディスネ
- 618 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/15(火) 22:47
- >617
この置き手紙は!?
剣崎・・・そうだな。たまには顔を見せてほしい。
睦月や始みんな心配しているからな・・・。
- 619 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/16(水) 09:12
- ttp://www.geocities.jp/kasindoux/heroshow/yomiuri050211/
はっちゃけまくるよみうりランドのショーについて何かどうぞ
- 620 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/17(木) 13:46
- >619
すまない、ちょっとPCの調子が悪くてな。
携帯からなんだが・・・。
本当にすまない。
ただ、俺だってはっちゃけれなかったから悔しい!
すまない、取り乱してしまった。
- 621 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/03/20(日) 13:12
- みんな地震は大丈夫か!?
- 622 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/03/20(日) 13:35
- うちも揺れましたが大丈夫だったス。この辺だと震度2ぐらいだったっすね。
揺れている最中も普通に動けました。
- 623 名前:(0w0) 投稿日:2005/03/20(日) 21:16
- 地震大丈夫ディスカー?
オディは無事ディスヨ(0w0)ノシ
ダディャーナザンハ 大丈夫カナァ…
コマンドロイドザァン、気をつけてクダサイネ
そうそう、まだオンドゥルってるけど、ちゃんと言葉喋らないと忘れちそうだから、
ここでくらい、普通の言葉使わせてクダザァイ
>619
よみうりランドのショーは楽しかったディスカ?
オディは今はアンデットだけど、やっぱりライダーとして生きたいからネ
始との必殺技も息もバッチリ!
ちなみに、オディはキュアブラックを意識してるディスヨ
そうそう、最終日には555ザァンや913ザァンも特別ゲストしてもらったんディス!
またみんなにこういうカタチでも、会いたいナァ…
ソレジャア、マタネ(0w0)ノシ
- 624 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/20(日) 23:18
- コマンドロイドに剣崎、怪我がなくてなによりだ。
俺のいる地域は地盤が硬いらしくて震度4の割に大したことはなかった。心配するな。
- 625 名前:仮面ライダー響鬼&威吹鬼 投稿日:2005/03/22(火) 16:14
- 始めまして。私達は、今年からの仮面ライダーです
宜しくお願いします。コーヒーを2つください。
- 626 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/23(水) 13:06
- >625
君たちが新しいライダーか。
これから色々大変だと思うが頑張ってくれ。
コーヒーだったな。遅くなったからこのホットケーキをつけよう。
ゆっくりしていってくれ。
- 627 名前:橘朔也 投稿日:2005/03/24(木) 22:48
- まさか、雪が降るなんてな。
危ないところだったがカッパを持って出て正解だった。
- 628 名前:◆bJCgdv1/jU 投稿日:2005/03/31(木) 00:38
- (゚д゚)
- 629 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/03/31(木) 12:32
- トリップってのはこれでいいのかな?
>628
何だコイツ!?まさかトライアルか!!
- 630 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/02(土) 16:43
- 平成ライダーズ(クウガ〜ファイズ)の先輩たちのなかで、
一番頼りなさそうな先輩って誰ですか?
- 631 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/03(日) 01:21
- もう4月になったか、時が経つのは早いものだな。
>630
頼りない先輩か?みんな頼れる人ばかりだと思うが。
自分の為でなく他の誰かの為に戦える人達だ。
大切なことだと思う。
- 632 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/03(日) 15:12
- オンドゥル
- 633 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/03(日) 16:44
- ファイナルベント
サバイブ
ロイヤルストレートフラッシュ
エボリューションキング
- 634 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/03(日) 17:34
- >632
オンドゥル・・・確か昔剣崎がそんなことを言っていたような気がするような・・・。何だ?
>633
サバイブ、エボリューション・・・?
なんだ?それは俺に対する当て付けか?
そうなんだな!
もういい!!
それ以上言うとぶっ飛ばすぞ!!
- 635 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/03(日) 18:11
- ♪この場所で夢を見てこの場所で愛を終わらせる。ひにくな希望ヶ丘
誰が名づけたのだろう。(天野浩成「希望ヶ丘」)♪
いい歌だなぁ。(今度CD買おーっと)
- 636 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/03(日) 20:49
- 今日は客が多いな。
多少は忙しいほうがいいだろい。
>635
俺もそれは聞いたことがある。確かにいい歌だとおもう。
・・・小夜子もいい歌だといっていたな。・・・小夜子。
- 637 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/04(月) 15:27
- 50mもある「フォーティーン」をロイヤルストレートフラッシュで
倒したってことは、ブレイドはやはりデカレンとかよりも強いのか・・・。
(ってことは、ギャレンがキングフォームになれば、ブレイラウザーが
ばいのサイズのキングラウザーに代わるようにギャレンラウザーが、
ゾルダの「ギガランチャー」みたいな巨大な大砲とかガトリング砲みたいな
超強力兵器を持つライダーになるのか?そうだったら
「ゴジラ」とか「フォーティーン」みたいな巨大モンスターを2,3発で
倒してしまうくらい強いライダー(もしくは最強ライダー)になるのでは?
銃を主力とするライダーはG3以外みんな強いから考えられなくも
ないが・・。)
- 638 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/04(月) 19:36
- >637
烏丸所長が言っていたようにカテゴリーキングとの融合をしたのが本来のキングフォームだ。
剣崎のキングフォームはアブソーバーの限界を超えた力だった。
おそらく俺のキングフォームではラウザーがある程度大型化するんじゃないかな?
・・・しょちょお!!なぜ黙るんですかっ!?
- 639 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/07(木) 00:46
- そもそもオンドゥル語って一体・・・。
それ以上に、何で剣崎さんは、その言葉をよく使うんだ?
(もしかして生まれつきオンドゥル語を使ってんのか?)
- 640 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/07(木) 09:52
- >639
解説の人「オンドゥル語というのは剣崎一真の『オンドゥルルラギッタンディスカー!』端を発したものである。」
なんだ?今のは・・・。
だがあの当時は色々な意味で話題をよんだな。
剣崎もまだ戦い慣れていなかった。余裕がなかったんだろうな。
- 641 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/09(土) 03:02
- 。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆ 人 ☆。∂:o゜
/。○。∂( 0w0)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.. Happy Birthday!! |☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂゜o☆ ゜◎∂゜:.
- 642 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/09(土) 18:07
- >641
誰の誕生日なんだ剣崎?
まあいい。俺からもお祝いの言葉を言ってもいいかな?
誕生日おめでとう。
- 643 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/09(土) 19:31
- オー・マイ・ガ―――!!!
(この事は、話せないし、話したくもない!〈特に橘達ブレイドメンバー全員に
は!〉だから誰も何で僕が大ショックうけてるか聞かないで―――!!)
- 644 名前:メガネ男 投稿日:2005/04/10(日) 11:55
- ビッハー!ってあれ?ここ「さかさまレストラン」じゃぁ・・・・・。
「仮面ライダーが集まる屋台〜ポレポレ仮店舗 ?」ってことは、ここ
ビットランドじゃなくてリアルワールド!!しまった、アクセスし間違えた。
早く行かないとシンヤ達に怒られる。しっ失礼しました―――!
(茶色い衣装を着たやさしそうな顔のメガネ男は、走って店をとび出した。)
- 645 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/10(日) 14:03
- >643
そうか、そこまで言うなら俺は何も聞かない。
だが、力になれることがあるなら言ってくれ。出来る限り協力しよう。
>644
何だったんだ、今のは・・・
俺は彼が友人に怒られないように祈ることしか出来ないな。
- 646 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/10(日) 21:08
- この事話したら橘さん僕よりも大ショック受けるかもしれないしな。
やっぱ話すのはよした方がいいかも。
- 647 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/11(月) 00:38
- >646
そうなのか?
だが、分からない。
俺がショックを受けるのはともかく、君にとってもショックな事なのか?
一体何だ?
- 648 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/11(月) 12:31
- ↑そんなに知りたいんなら教えますけど、剣崎一真・・じゃなかった
椿隆之っていう俳優さんが昔、その・・なんというか、やっぱり言えない!
もし、本当にこの事知りたいんならここに、行ってみて。
『ただし、絶対にこの事誰にもしゃべらないって約束してくれるのなら。
彼の将来に関るかもしれないからね。たぶん仕事なくて仕方なくやったんだと思うけど。』
(たとえそんな事があっても椿さんの味方をしてくれる人がいる所。)
http://destroyder.mo-blog.jp/mohi/2004/08/post_10.html
(その事を書いてあるサイト)
http://yama-2.com/archives/000113.php
僕自身は、ショックは受けてるけど、剣崎・・じゃなかった椿さんの味方です。
一応
- 649 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/11(月) 17:07
- >648
これのことだったのか・・・俺はショックではないな。
彼が同性愛者ならそれで構わない、騒ぐほどのことでもないだろう。
世の中にはそんな人間は沢山いるんだ。
そうでなかったのなら何か事情があったんだろう。見なかったことにしてやれ。
どちらにしろ既に過去の事だ。今から騒いだとしても俺たちにはどうすることも出来ないだろう?
これは椿さん本人の問題だからな。
- 650 名前:ゴジラ 投稿日:2005/04/12(火) 21:12
- グヮ―――オ!
(暴れまくるゴジラ)
- 651 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/12(火) 22:37
- >650
なんだと!?・・・脅かすな松井選手じゃないか!
確かにある意味で暴れているな。
だが650、俺をおちょくってるとぶっ飛ばすぞ!
(最初の自分の勘違いをなかったことにする橘朔也。)
- 652 名前:X星人(宇宙人) 投稿日:2005/04/13(水) 20:15
- ゴジラ、お前の力、確かめさせてもらう。
テレポートフレアー(怪獣瞬間移送光線)を照射して
地上に怪獣を投下しろ。ゴジラ、この「宇宙超怪獣」を倒す事ができるかな?
- 653 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/13(水) 20:43
- >652
さすがにこれはあのゴジラだろうな。
だが俺たちは仮面ライダーだ!
宇宙怪獣は専門外だぞ!!
そういうことは光の巨人とかに頼んでくれないかな?
でも忘れないでくれ、いざとなれば俺たちだって戦うさ。
- 654 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/14(木) 21:35
- 赤き輝く螺旋
クリムゾン・スマッシュ!!
- 655 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/14(木) 23:45
- >654
ファイズの必殺技だな。確かにあのエフェクトは格好いいと思う。
だが俺のバーニングスマッシュだって格好いい!
当てにくいのが弱点だがな・・・。
- 656 名前:猫舌の男 投稿日:2005/04/15(金) 02:53
- おい、アイスコーヒー1つ頼む。熱くないやつな。
- 657 名前:ダグラスゴードン大佐 投稿日:2005/04/15(金) 16:40
- ふぅ〜あの竜ヤロウを倒すのにそうとうつかれた。それに
波川(司令官)の奴、マンダぶっ倒すために海底火山寸前まで潜ったら
「轟天号を海に沈めるつもりか!」っていちいちうるさいんだよ。現場に
いねぇくせに。まぁその事はもういい。わるいが、コーヒーと何か
食いもんをくれないか。
- 658 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/15(金) 21:25
- そういえばクレヨンしんちゃんの映画(夕日のかすかべボーイズ)で
「かすかべ防衛隊」のメンバーの誰かが「サリンジャー!」って
叫んでたなぁ・・。
♪ビバチャーリーサリンジャーまた読み返してカバンにシャツをつめてる。
ザ〜キャッチャーインザライ夢見ることをまだ捨てたくないから無口な
兄貴が嫌いなんじゃない(天野浩成「サリンジャー」)♪
聞いたときはびっくりしたなぁ。
- 659 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/15(金) 23:09
- >656
アイスコーヒーだな。俺も猫舌だから気持ちはわかる。
だがこれから夏かけてアイスコーヒーが主流になる。猫舌には過ごしやすい季節だな。
>657
上司に不満があるのか?まぁ、それもある程度は仕方のないことだ。
それにしても竜に・・・海底?
>658
天野さん・・・本当に歌っているのか?驚きだな。
なんにせよ、頑張ってほしいと思う。
- 660 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/16(土) 09:33
- ダグラスゴードン・・・地球防衛軍の大佐で地球防衛軍最主力戦艦
「新・轟天号」の艦長。今から約20年前、南極で
ゴジラと壮絶な戦いを繰り広げた「旧・轟天号」
に乗組員として乗っていてゴジラと戦い、南極の氷
の中にGを封印するためのミサイルを撃った張本人
ー
竜=マンダ・・・深海に生息する海竜(怪獣)。ノルマンディ沖で新・轟天号
と水中バトルを展開した。初代は地上人征服を企む海底王国
、「ムウ帝国」の守護神。
新・轟天号・・・空・地中・水中を自由に移動できる地球防衛軍最主力戦艦。
約20年前にGとの戦いで大破した初代にかわり建造された。
地球防衛軍・・・度重なる戦争・核実験・発達し過ぎた科学は地中で眠っていた
多くの怪獣達を復活させた。人類は互いを敵とする時代に終止符
をうち、怪獣と戦う時代に突入した。その怪獣と戦う組織が
「地球防衛軍」である。本部は、世界中で怪獣達に最も銃撃を
受けた我が国日本の東京臨海地区にある。(轟天号が日本にある
のも同じ理由。)
- 661 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/17(日) 11:51
- すまない、詳しい説明をしてもらって。
それにしてもこの国は色々なものに襲われ過ぎな気がするんだが。
・・・おい!ちょっと待て!!
ここは「仮面ライダー」が集まる場所だぞ、わかっているのか!!
- 662 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/23(土) 07:47
- 風邪をひいてしまった。
みんなは身体に気を付けてくれ。
- 663 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/23(土) 17:53
- お大事に
- 664 名前:ライダーマン#3333 投稿日:2005/04/23(土) 20:37
- うわっ仲間がいっぱいっ!
- 665 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/23(土) 20:49
- >663
ありがとう。
多少はマシになってきたが今日は早めに休もうと思う。
>664
はじめまして、橘朔也です。
これからよろしくお願いします。
- 666 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/24(日) 14:10
- 小夜子さんが亡くなってから一年になりますね
- 667 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/24(日) 20:32
- >666
そうだな。
このあいだ小夜子の墓参りに行ってきた。
あの時、俺が伊坂に利用されなかったとしたら小夜子はあんなことにはならなかったはずだ・・・。
情けないよな。
今でも後悔している・・・
- 668 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/24(日) 22:50
- 元気出してください橘さん。生きてりゃいい事山ほどありますって。
ところで風邪大丈夫?
- 669 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/04/24(日) 23:58
- 始が最近バレーやりだしたそうですが橘さんは得意なスポーツってあります?
- 670 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/25(月) 09:13
- >668
ありがとう、俺はもう大丈夫だ。
体調の方はまだよくない。
カテゴリーKと一緒に海に落ちたときは何ともなかったのにな。
>669
始がバレーを始めたのは天音ちゃんから聞いた。
人間として生きているようだ。
俺が得意なスポーツか?
ギャレンになるための訓練を受けたときにやったモトクロスは今でもやっている。
なかなかおもしろい。
- 671 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/04/30(土) 00:47
- 今日、俺の家の近所で火事があった。
幸い怪我人はいなかったんだが。
みんなも気を付けてくれ。
- 672 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/01(日) 12:46
- 風邪ひいてしまった・・・。
- 673 名前:城戸真司/仮面ライダー龍騎 投稿日:2005/05/01(日) 14:11
- はぁ〜疲れたぁそれにしてもデカレンのホージーって奴意外と蓮みたいな
キャラだったなぁ。
(詳しくわこちらをどうぞ。)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1103803740/
デカレンのインタビュー終わったあとはそのまま「金色の蛇」の取材行って
そんで終わったと思ったらミラーモンスター登場でもう体力的に限界・・。
やっぱ仮面ライダーやってっるとろくな事ないなぁ・・。
あぁコーヒーくださーい。
- 674 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/01(日) 22:58
- >673
遅くなったな、コーヒーだ。
そうだな、確かに仮面ライダーになるということは辛いことかもしれない。
大切なものも失うことだってある。
だが俺は仮面ライダーになったことを後悔はしていない。
- 675 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/01(日) 23:49
- そして今日は伊坂を封印した記念日ですね。
- 676 名前:城戸真司/仮面ライダー龍騎 投稿日:2005/05/02(月) 12:49
- あぁ!アンタ俺の後輩の仮面ライダーギャレンになる橘さんですよね。
いや〜はじめまして。俺は仮面ライダー龍騎こと、城戸真司です!
- 677 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/02(月) 15:43
- >675
そうだな。
小夜子の仇を討つために戦った、だがヤツを封印しても小夜子は生き返りはしない。
>676
そうか、君が俺の先輩か。
改めてよろしく。
- 678 名前:城戸真司/仮面ライダー龍騎 投稿日:2005/05/02(月) 22:59
- いや〜まさかこんな所で橘さんと会えるなんて思ってもいませんでしたよ
あ、そうだ聞いてくださいよ橘さん。実は俺が居候してる、「アトリ」
っていう紅茶店で、俺「蓮」っていう仮面ライダーナイトに変身する奴
と店のおばさんと一緒に暮らしてるんですけど、その蓮がこの間、
俺が店の手伝いでちょっと
ミスして、水を蓮にこぼしちゃったんですよ。そしたら蓮の奴、
「お前の借金、倍にしとく。」って言うんですよ。ひどいでしょ。本当
はイイ奴ってわかってるんですけど、やっぱいつもわ嫌な奴なんですよ。
あとこの間なんか・・・・。(この話があと30分近く続いた。)
- 679 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/03(火) 00:16
- >678
そ、そうか・・・(軽い目眩)
多分その蓮というヤツは不器用なんじゃないかな?
自分の思っていること、感じたことをうまく伝えられないんだと思う。
普段はそんなことを言っていてもいざというときには頼もしいんじゃないか?
コレ食ってもいいかな?(テーブルの上のパスタを手に取る)
- 680 名前:乾巧 投稿日:2005/05/03(火) 03:26
- (懐かしい雰囲気を誘われて鈴の音がするドアを開ける)
おい!暫くここで働かしてくれ。…無理とは言わないけどよ…
- 681 名前:城戸真司/仮面ライダー龍騎 投稿日:2005/05/03(火) 08:39
- いや〜確かに蓮は自分の考えをあんまり人に言わないキャラだよな〜。
そのかわりアイツ、手は俺より器用なんですけどねぇ〜。えっパスタ?
あ〜いいですよ。でも俺のグチ聞いてもらって、本当に助かりましたよ。
お礼にこの店手伝います!
>680
あぁ!お前仮面ライダーファイズに変身する乾君じゃん!いや〜お前も来たのか
んっ?ここで仕事したいの?それは俺と同じ炎系ライダーの橘さんに聞いてくれ!
- 682 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/03(火) 13:15
- >680
ファイズの乾君か、俺は別に構わない。
一緒にやっていこう。
・・・ただここの本来の店主の行方がわからない。
俺も合ったことがないんだ・・・
何処にいるんだ?
>681
手伝ってもらえると助かる。
だが居候先のアトリやOREジャーナルの仕事が忙しかったりするんじゃないのか?
だったら無理するな、手伝えるときに来てくれればいい。
- 683 名前:剣崎一真 投稿日:2005/05/03(火) 14:23
- 橘さんにライトセイバーをプレゼント
―━━━━
- 684 名前:城戸真司/仮面ライダー龍騎 投稿日:2005/05/03(火) 14:34
- いいなぁ〜橘さんライトセイバーもらえて。俺も欲しいですよ。
確か何でもかんでも切れる剣ですよね。
でも何で剣崎君、黒ネコヤマトの宅急便でこれ送ってきたんだ?
- 685 名前:乾巧 投稿日:2005/05/03(火) 20:41
- こんな風に自分から名乗るのは少々苦手だが、俺は…乾巧だ。
タメ口になるかも知れないが二人とも今後とも宜しく。
>681
俺もあんたの事は知ってるよ。
確か『ミラーワールドの勇者』の仮面ライダー龍騎だろう?
鏡の世界の中で戦う13人ライダーの一人だったが
あの人間関係は複雑そうなだ。普段はファイズってよく言われるけど
「仮面ライダー」とは言われたことがない…ま、よろしく頼む。
>682
あんたは確か…「仮面ライダ―ギャレン」だろう?
銃を使った戦法や生身の戦術には少し関心していたよ。
俺なんかは殆んど基礎訓練がなっていなかったから
最初の頃は他のオルフェノクに勝ったり負けたりしていた。
あんたの様に基礎戦闘訓練をしていれば多少はまとも戦えたかもな。
ここの店主か…今頃は旅に出ていると思うぜ。
五代雄介って人は「凄まじき戦士」になって
あの未確認の親玉を倒けど心に痛手を受けてしまったらしいからな…
前に居た麻生や瀬川って人達の分まで頑張ってこの店を盛り上げていこうぜ。
>683
橘の後輩か…さっきからやったら
光り輝くその剣…俺がよく使っていたあの赤い剣―ファイズ・エッジ―に似てないか?
城戸が言っているけど何でも切れる剣っていうのは
ここで使うには少し危ない気もするがな(汗
- 686 名前:城戸真司/仮面ライダー龍騎 投稿日:2005/05/03(火) 22:26
- >685
あぁ〜確かにライトセイバー店の中で振り回すのはちょっとあぶない
だろうなぁ。でも知らないの?スターウォーズ。あれに出てくる剣だよこれ。
まぁいいけど。でもモンスターとか出た時とかわ役立つと思うよ。その剣。
ところで乾君、俺ミラーワールドの勇者って言われてんの?なんか
恥ずかしいなぁ(笑)あっ電話だちょっとまってねぇ。・・あぁ〜編集長!
えっ今すぐ帰って来い。わかりましたすぐ行きます。
じゃぁ俺ちょっと行ってきます帰れると思いますから。じゃぁ後でまた
手伝いに来ます!。
- 687 名前:須賀貴匡 投稿日:2005/05/03(火) 22:43
- 何だ今の人?走って店出てったけど。ま、いっか。
えーと、コーヒーとサンドイッチ1つください。
- 688 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/04(水) 00:59
- >683
これは・・・
俺宛ての荷物?剣崎からだな。
これはライトセイバー!
だが剣崎・・・コレを俺にどうしろと言うんだ?
>684
確かにすごい武器だが・・・俺は格闘よりは射撃の方が得意だからな。
それにコレを持って戦うとラウズしにくくなりそうだ。
クロネコな理由は分からないな。
>685
力を合わせて頑張ろう。
俺はもともとボードの研究員だった。
だからギャレンになるための基礎訓練が必要だったんだ。
君の戦い方を見せてもらった。訓練なしであれだけ戦えるとは・・・驚かされたよ。
そんなことを気にすることはない、君には才能があったようだ。
>686
確かにここに置いておくには危なっかしいな。
とりあえず所長に預けておくよ。
仕事か、がんばってくれ。
>687
城戸?もう終わったのか?
すまない、人違いだった。
しかしやけによく似ているな・・・
遅くなった、コーヒーとサンドイッチだ。ゆっくりしていってくれ。
さてと、このライトセイバーを所長に預けてくるよ。
- 689 名前:須賀貴匡 投稿日:2005/05/04(水) 20:33
- ふぅ〜。おなかもいっぱいになったし、もうすぐ次のロケの時間だ。
お金ここおいときます。それじゃ、また来ます。
- 690 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/04(水) 21:24
- はぁ〜疲れた〜。編集長いきなり「白浜のアドベンチャーワールドに取材
行って来い!」って言うんですもん。だから飛行機で大阪行って、その後
電車のって白浜行って、んでアドベンチャーワールド行って取材してんで
行きと同じようにして帰ってきてもうちょっと疲れましたよ。せっかくの
GWなのになぁ。取材終わった後アドベンチャーワールドで何か見ようかなぁ
思ったんですけど、編集長が「今すぐ帰って来い!」っていうから動物見るひまも
なかったもん。まぁいいやもう。話してたら体力戻ってきたし、何か手伝いますよ。
- 691 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/05(木) 00:30
- >689
ああ、よかったらまた来てくれ。
>690
やはり人が休みの時に働くのは切ない気分になるな。
まあ、休みの時でも働いている人間がいないと社会全体が・・・な。
多少だが洗い物が残っている、洗っておいてくれないかな?
俺は掃除をするよ。
- 692 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/05(木) 13:30
- フゥ〜洗濯終わったし、ちょっと遅いですけどお昼にしますか。
俺、餃子作ります。
- 693 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/05(木) 19:14
- >693
ごちそうさん!
それにしてもこんなにうまい餃子を食べたのは久しぶりだ。
- 694 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/06(金) 15:59
- >693
マジッすか!?いや〜嬉しい事言ってくれるじゃないっすか橘さん。何なら
このまま店のメニューに入れましょうか!(ムリって言われるかもしれないけど
とりあえず言ってみる。)
プルルルル〜
あっ電話だ。あぁ〜編集長どうしたんですか?えっ!俺の今月の給料半分!!
ちょっと編集長それどういう・・・あぁ〜切れちゃったよ。でもどうしよう俺今金ないのになぁ
トホホホホ・・(TT)。もうこの際、バイトもやろっかなぁ〜。そういえば今流行の、「ブログ」
って、運がいいと、結構稼げるって言ってたなぁってアトリにパソコンないんだった・・・。
ホントに俺今月どうしよう・・・・。(TT)どっかでバイトさせてくれないかなぁ〜ハァ(ため息)。
- 695 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/06(金) 16:01
- ↑すみません。名前書き忘れてて。あぁでもホントにどうしよ。今月。
- 696 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/07(土) 15:24
- >694-695
一生懸命やってるところを編集長に見せてみたらどうかな?
何とかなるかもしれない。
あぁ、餃子のことなんだがメニューに入れてもいいんじゃないかな?
- 697 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/08(日) 20:35
- よっしゃ――!さっき編集長にスクープ持ってったら給料元に戻してくれる
って言ってくれたんですよ。あ〜これで一安心。
>696
マジっすか!じゃぁお言葉に甘えて・・・(メニューに勝手に餃子と書く城戸)
よしっじゃぁ乾君に橘さん、俺の餃子の作り方教えますからちょっとついて来て
ください。(乾と橘を厨房に連れて行く城戸。)
- 698 名前:乾巧 投稿日:2005/05/08(日) 23:01
- 連休明けても人は入ってくるもんだな。
啓太郎のクリーニング屋もこれくらい繁盛すればいいんだけどよ…
(昼はクリーニング屋、夜はここの喫茶店と働いているというわけである)
>686
別にお世辞とか言う意味でいったわけじゃないって。
前にな俺達「仮面ライダー」のことを特集しているサイトを発見して暇つぶしに見てみたから。
その時、城戸のところに「ミラーワールドの勇者」って書いてあったってわけさ。
城戸だって「あの戦い」でやれることはやったんだからその位の称号ある名前を貰ってもいいんじゃないのか。
>687>689
中の人…ゲホゲホ…じゃなかった。またの来店、お待ちしています。
(無愛想な顔で立ち去る客に頭を下げて挨拶をする)
……直ぐにはこの顔は直りそうもないな(汗
>688
昔から喧嘩だけは強かった…群れるのが苦手だったから
すぐに気にいらないことが、あると手を握り締めて拳を振るっていた。
多分それが俺の強さの秘密の一つで、もう一つの強さは…がきの頃に事故にあって
死にかけてオルフェノクとして覚醒したあの「力」を得たことかも知れない…オルフェノクの力が発現するまで時間は、かかったが。
俺は自分が怖かった。だから最初の頃は本当の自分の姿を打ち消す為に「ファイズ」になって戦っていたと思う。
天才は言うのは名は草加の方だ。奴は計算高く緻密な戦略だって浮かぶからな。
俺から言わせてもらうと歳の差も
あって草加を上回る知性と戦略を知っている。橘は真の意味で戦闘のプロだよ。
それと城戸、餃子御ちそうさん。
俺は食器の後片付けやるから二人は休んでいてくれ。
- 699 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/09(月) 01:08
- >697
・・・なるほど、あの餃子にはこんな秘密があったのか。
気付かなかったよ。
それより給料が元にもどったのか、よかったな。
>698
俺はライダーシステムを完璧には使いこなせなかったんだ、だから騙され、利用され・・・そのために大切なものも失った。
だから俺は戦闘のプロとは言えない。
だが、仲間のためなら戦える。そう思って必死にやった・・・それだけだよ。
・・・湿っぽい話になってしまったな、掃除とゴミ出しをしておくよ。
- 700 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/09(月) 14:58
- っしゃ!700ゲット!
>698
へぇ〜そうなんだ。でもやっぱ俺としてはうれしいな。だって勇者って
なんかスゴイ任務を持ってるってゆうか、こうなんだろうな〜スゲーちから
を持ってるって感じでさ。お前と橘さんはどうなんだよ?勇者ってよばれたら?
あ、でもファイズの場合は勇者じゃなくて闇を切り裂き光をもたらす救世主だった
よな。(勇者よりもスゲー)橘さんの場合は俺と同じ炎のライダーでアンデットを封印する
為に戦うライダーだから・・・炎のクワガタの勇者ってとこかなぁ。でも何かしっくりこない
よな〜んー考えときます。
>699
そうなんですよ。もうバイク(スクーター)で走りまくって探し出したんですよ。で、
それ持ってたら編集長が、「こいつはイケルぞ!お前よくこんなの
見つけたなぁ。」って言ってくれて、それで給料戻してやるっ
て言ってくれたんですよ。まぁ聞くのも涙、語るのも涙の話があったん
ですよ。
フゥ〜それじゃぁ俺は、買出し行って来ます。あっついでにここの宣伝
もして来ようかなぁ。
- 701 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/10(火) 00:11
- >700
そうか、大変だったな。(結局話を全部聞いた)
「炎のクワガタの勇者」・・・さすがにそれはどうかと思う。
なにかいいのを思いついたら付けてくれ。
さてと、ちょっと所長のところに行ってくるよ。
- 702 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/10(火) 00:16
- |。/
|V::>)
|⊂ /
- 703 名前:ミラー城戸真司/仮面ライダーリュウガ 投稿日:2005/05/10(火) 10:51
- (窓ガラスの中で)ククク・・・
- 704 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/10(火) 16:26
- >703
ただ今帰りました・・リュウガ!!俺はお前と融合しない。そしてもう一度
ライダー同士の戦いを始めようとわしない。俺はライダー同士の戦いを止め、
人間を守るために仮面ライダーになったんだ。もし、もう一度ライダー同士戦うなら
俺が戦う相手はただひとり。それは俺の分身であるリュウガ!お前だけだ!!
- 705 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/10(火) 19:55
- 助けて!王蛇が!王蛇がぁ〜!!
ttp://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1112772985/137.jpg
- 706 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/10(火) 20:37
- >705
今度は浅倉!君、一体何があったんだよ。全然そこに書いてるアドレス押しても
そこのサイトにアクセスできないよ。お願いだから名前教えてー!もしくは
ここのスレとリンクさしてー!
- 707 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/05/11(水) 10:10
- >706
コピーしてアドレスバーに貼り付けて頭に半角のhをつけるんじゃないっすか?
俺はそれで見られたっすよ。浅倉(?)何だかすごいことしてたっす・・・
質問ですが、歯科医に行ったらあの歯の裏を見る鏡からモンスターが出てきたらどうします?
- 708 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/11(水) 10:27
- >707
ありがとうコマンドロイド。おかげでそこに行くことができたよ。
でも・・浅倉!!俺の真似をするな――!
さて質問の答えだけど、あのちっちゃい鏡からモンスター出てきたらどうする?
なんて考えたこともなかったからなぁ。まぁでも俺はそいつと戦うよ。だって、
俺はあいつらから人間を守るためにライダーになったんだから。橘さんと乾君
ならどうします?
- 709 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/11(水) 11:21
- >702
始、どうしたんだ?変身までして。
ハカランダの方はいいのか?
>703-704
ミラーワールドの城戸・・・ヤツがリュウガか。
>705-708
ヤツが王蛇・・・浅倉威か・・・いや、なんでもない・・・。
口の中にあの鏡が入っていたらどうしようもないな・・・現われたなら戦うしかないが俺たちはミラーワールドに入れないからな・・・。
- 710 名前:ポレポレ厨房 投稿日:2005/05/11(水) 18:32
- >708
(食器を洗っているコマンドロイド)
コマンドロイド「無駄っスよ。奇襲しても戦う準備ある見たいっス」
某蜘蛛「そうか、いい考えだとおもったんだがなあ・・・。」
(ステンレス面から伸びた蜘蛛の腕が店員用の味噌汁に大量のコーラを投入しようとしている。
だがコマンドロイドの声を聞いて残念そうに手を引っ込める)
コマンドロイド「って何考えてんスかー!味噌汁にコーラって虫歯になる以前に飲めねっスよ!」
某蜘蛛「口の中に出現されては手も足も出ないと思ったんだが・・・」
コマンドロイド「大体あんたあんな鏡から出られねでしょ!もう一刻板店に帰って下さい!」
某蜘蛛「最近蜘蛛系統が来なくて絡みづらいのだが・・・そうだ、新商品にこんなのどうだ?ファイナル弁当」
(ディスパイダー・リ・ボーンと共にモンスターにキックを決めるライダーのイラストが描かれた紙に包まれた弁当を取り出す)
コマンドロイド「いや何勝手に契約モンスターになってるんスか!」
- 711 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/12(木) 08:32
- >711
おもしろい話だね。でもコマンドロイドに某蜘蛛、いつからここで
働いてるの?
- 712 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/12(木) 12:15
- きびだんご下さい。
- 713 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/12(木) 15:38
- アドベントカードをラウズしたり、
ラウズカードをベントインしたらどうなりますか?
- 714 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/13(金) 03:33
- こんな時間まで何やってんだ俺は・・・まぁいい。
いくぞ!
>710
でたらめをやるな。
そんなものを入れた味噌汁なんて見ればわかるだろう。
・・・それ以前に厨房にそんなものあったか?
>712
きびだんごか?
すまないがきびだんごはやってないんだ。
確か柴又にうまい和菓子の店があるらしい。広瀬がいっていたよ。
そこに行ってみたらどうかな?
>713
まあ、誰もが一度はふと考えてしまうことだ。
実は俺も気になっていたんだ。
・・・しかしいきなりやってみるわけにもいかない。
一度所長に聞いてみるよ。
- 715 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/13(金) 08:48
- 体調を崩してしまいました。
(お腹すいてドラグの奴が俺の事食おうとしなきゃいいんだけど・・・)
>712
うちきび団子はおいてないんだよ。ごめんな。あぁでもここならおいてるよ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1107686118/
>713
実は俺の気になってたとこなんだよねこれ。ん〜どうだろうあっでも俺一回
ライダーのショ−で悪者に封印された相川の奴をベントインしてカードから
復活させたことがあるからたぶんできるんじゃないのかなぁ?
>714
橘さん、どうしたんですか?「俺はこんな時間まで何やってんだ」って、
仕事熱心なことはいい事だと思いますよ。
- 716 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/15(日) 17:54
- アドベントカードで変身を試みてみたんだが・・・やはり無理だったよ。
まだ変身してからラウズは試していないが。
>715
一連のアンデットの資料整理だ。
まだ終わってなくてな・・・。
- 717 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/17(火) 14:19
- ttp://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/4-2960g51j/4-2960g51j.swf
やってみたい技はありますか?
- 718 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/17(火) 14:52
- >716
大変そうですね。手伝いましょうか?
>717
なんかライダーの歴史を感じさせるような動画だったね。
(ロードするのにだいぶ時間かかったなぁ・・(;^^))
それにしてもミラーワールドのライダー全員出るとは思わなかったよ。
でも何で睦月君はでなかったんだろう?
使ってみたい技?なんだろうなぁアギトのキックはやった事あるし、ん〜そうだなぁ
オーガのオーガストラッシュとかかな。
- 719 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/17(火) 19:16
- >717
やってみたい技か?
そうだな・・・城戸のドラゴンライダーキックをしてみたいな。
バーニングスマッシュよりも命中精度はたかそうだしな。
後は・・・ギャレンのキングフォームでロイヤルストレートフラッシュをやってみたいが・・・。
>718
ようやく資料整理が終わったよ。
- 720 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/17(火) 19:56
- >719
ドラゴンライダーキックですか?なんならやってみます?
(橘にファイナルベントのカードを渡す城戸)
- 721 名前:乾巧 投稿日:2005/05/18(水) 04:28
- >702
お前…はぁ〜(溜息
何万年も生きているアンデッドが、隠れんぼかよ…
隅っこに隠れて出てきたらどうだ?変身解除して来いって。
>703
ホビージャパン連載のSIC仮面ライダーワールドの設定じゃ
お前…城戸のアニキだったらしいな。ま、大人しくしてろよ。いいな?
(黒い龍騎…俺もオルフェノクのあの「声」に負けてしまったら黒いファイズになるかもしれないな…)
>705
…全てお前の見たのは「夢」だ。…悪い「夢」だ。
これでも飲んで落ちつけ。 つ日(アイスコーヒー)
サービスってことで今回だけだからな。
>707
見かけによらずお前…良い奴だな。俺は乾巧だ。宜しくな。
歯科医が必ず使うあの小さい鏡からモンスターが出てきた場合…そりゃ戦う…だろう?
「仮面ライダー」を必要とする奴等がいるなら…俺は夢を守るために・・・この力を惜しまず使う!
>710
その…なんだ。ファイナル弁当っていうのは…ダジャレのつもりなのか?
東條とかいう奴につまらないとか言われて「フリーズベント」されんなよ。
>712
橘や城戸が言っていたとおりこの店にはない。
近くにできた「立花」っていう店になら置いてあるかもな。
代わりとは言わないがこれならあるぞ。
(猿、雉、犬のビスケットクッキーの入った皿を置く)
>713
二つとも全くカード自体の構造が違うだろうから
何の効果も起こらないかもしれないな。
>717
ブラックバージョンのライダーキックとスカイキックか…
俺のクリムゾン・スマッシュは見た目の派手さは良いんだが…過去に何度か破れたしな。
ガツンと一発強力な蹴り技が欲しいのさ。何時でも出せる強力な蹴り技がな。
前は特訓なんて馬鹿にしていたが今なら受ける覚悟はある。
>城戸真司
お疲れ様な。毎日忙しくなるだろうがお互い頑張ろうぜ。
オーガ・ギア付けないとオーガストラッシュは使えないってことは知っているだろうけど、
あのギアには触れない方がいい。装着者に相応しくない奴が触れれば灰化しちまうらしい。
あれはカイザ・ギアより強力な力を持ったベルトだ。
>橘朔也
足の方は大分完治してきたみたいだな。力仕事があったらなら、俺に言えよ。
多少は重いのは平気で持てるから。
夜があけたか…これからもう一ふんばりだな。
- 722 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/18(水) 16:56
- >721
お〜乾君。えっ!?オーガギアってそんなに危険なの?!俺てっきり
オーディンみたいに誰でも変身できるのかなぁって思ってたよ。
そういえばオーガとオーディンって、どっちが強いんだろう?
えっ!?俺とリュウガ兄弟!?それゃなんかホビー雑誌には何かそう書いてる
って聞いた事あるけど、あいつは俺の偽者に過ぎないから兄弟って事はないよ。
- 723 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/19(木) 18:13
- http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1106926801/202.jpg
ダディァーナザーン!
- 724 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/19(木) 20:04
- >723
何だそれは!!
たしかに剣崎は強くなった!
だがいくら何でもジャクックフォームで負けはしない!
・・・たぶん・・・な。
すまない、取り乱してしまった。
まだやることがあるんだ。
後でまた来るよ。
- 725 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/19(木) 23:08
- >720
いいのか?
・・・いや、やめておこう・・・俺たちは仮面ライダーであることに少なからず誇りを持っているはずだ。
興味本位に他のライダーの力を使うべきではないと思うんだ。
>721
あぁ、足の方はもうすぐリハビリが終わる。
まわりにも色々迷惑を掛けたよ。
>722
どちらのライダーもかなりの強さだが・・・俺の主観ではオーディンの方が多少強いような気がする。
- 726 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/20(金) 12:51
- 仮面ライダー龍鬼
ttp://www108.sakura.ne.jp/%7Efun_bolt/data/IMG_003520.jpg
- 727 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/20(金) 16:43
- >725
そうですかぁ。じゃぁこれ(ファイナルベントノカード)はデッキに戻し
ときます
>726
何かカッコいいけど、リュウガみたいな怖い感じだねこれ。
ってちょっとまて!俺が鬼になったらこうなるってこと!ん〜カッコイイけど
怖いし・・・なりたいようななりたくないような・・(;^^)
- 728 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/23(月) 12:53
- すまない、多少忙しくてな・・・。
>726ー727
まあ、昔からダークヒーローというのは人気が出るものだ。
- 729 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/24(火) 12:26
- パワードスーツ型のライダーの掛け声は「変身!」ではなく「瞬着!」を義務付けます。
- 730 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/24(火) 15:47
- >729
仮面ライダーと言えば「変身」だろう。
それにGー3のように叫ぶタイミングの無いライダーもいる。
- 731 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/24(火) 16:44
- >728
確かに正義の味方よりカッコイイデザインが多いような・・・・。
>729-730
瞬着!ってライダー以外のヒーローがやることだからやっぱ俺達は「変身!」
だよ。なんか気合も入るしさぁ。だから響鬼さんたちも変身っていった
方がいいと思うんだけどなぁ。何で言わないんだろう?
- 732 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/24(火) 23:04
- >731
彼ら鬼は「変身」と言わない代わりに掛け声があるだろう。
あれはなかなか格好良いと思う。
- 733 名前:乾巧 投稿日:2005/05/25(水) 02:22
- 最近、段々涼しくなってきたな。
>723
これは…剣崎がこんな事をするとは俺は思えない。
あいつ等の絆は簡単に壊れやしない。
人間、絆が壊れたたらそこで終わりだからな...
>726
カッコイイいいじゃねぇか。
原作の「仮面ライダー」もテレビ版とは違ってどこかダークっていうか大人の雰囲気だったし。
こんな風な「仮面ライダー」があってもいいと思うぜ。
外面がダーク色だからってすぐに悪いと決めつけるのもなんだしな。
>729
俺はパワードスーツ型のライダー系の部類に入るんだろうか?
でも最初にファイズになった時はやっぱり城戸達と同じで…「変身」って叫んでいたよ。
あの掛け声は自分自身に気合をかけていたからな。だから義務とかいうのは少しな…(汗
ところでその「瞬着!」って覚悟のススメとか言う
ヒーロー漫画の主人公の叫び声と似てなくないか?
全身に鋼鉄の弾を埋め込んだあのヒーローのことなんだけどさ。
>城戸真司
正しくはあのオーガ・ギアとサイガ・ギアは装着すると
凄まじい量のフォトン・ブラッドの影響で灰化しちまうって品物らしい。普通の人間でも無理だ。命を無駄する。
「帝王のベルト」の1つで別名「地のベルト」とも呼ばれているらしいからな。
>橘朔也
治ってよかったな。本当にさ。
でもさぁ本当だよな興味本位で
他のライダーの力を使った俺達の意味が分からなくなる。
興味っていやぁさあ、スマートブレインの連中は力にこだわっていたよ。
醜いほどにな。力に溺れると人間は人間じゃなくなっちまうけど
溺れる恐ろしさを知っているから俺達は戦っているんだ。
>オーガとオーディン
俺はオーディンはよく知らない。
だがオーガとなら殴りあったことがある。っても別の未来世界の話だけどな。
奴は…強かった。鬼気迫る殺気はオーディンより上だと思ってる。
何より辛かったのは木場だったってことだ。
あのサイガよりも奴との殴り合いの戦いは痛く…重かったな。拳がな…。
>鬼
人が鍛えて強くなった「超人」だろう?俺達オルフェノクとは正反対だな。
心身ともに毎日鍛えていれば自分を失うこともないだろう。
逆にオルフェノクは仲間に使徒再生されて覚醒するのか殆どだったり
俺の様な九死に一生して覚醒するのは極めて少ない。
愚痴っても始まらないが俺も何か強い意志があれば変われるかもしれない。
滅びっていう運命からな!!
- 734 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/26(木) 01:04
- 一刻館にアンデッド反応!
どうやら、>723の画像を使っていたのは、一刻館にスレを構えた
ギラファアンデッドの様です!
- 735 名前:城戸真一 投稿日:2005/05/26(木) 10:10
- >721
俺を呼んだか?用が無いなら帰るぜ・・・
おっと、楽しんで振るえない位強すぎる力を持ってるってのはやっぱり苦痛か?
- 736 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/26(木) 18:25
- >732
あぁ〜あの「ハァッ!」ってやつのことですね。確かにあれはカッコイイ
なぁ。しかも変身シーンなんか、俺たちよりもカッコイイですしね。
>733
へぇ〜そんなに危険なベルトなんだ・・・。(そんな危険な物この世にあって
いいのかなぁ・・)あぁそういえば、この間ファイズの映画みたんだけど、
あの殺気はオーデインよりもすごいよ確かに。
>734
まっマジで!いったいどこにいてるんだギラファ!出て来い!俺達が相手だ!
>735
あっアニキ!(といっても別世界の話なんだけどね(;^^))いったいどうしたのさ
急に。たまには実家にに帰ってやれよ。母さん心配してるんだから。
- 737 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/26(木) 22:51
- >734
カテゴリーK・・・やはりアイツか。
だがここは戦うべき場所じゃない。
>735ー736
城戸の兄か。
城戸の言うとおりたまには実家に帰ってみたらどうかな?
俺もあまり言える立場じゃないが・・・。
- 738 名前:栗原 天音 投稿日:2005/05/26(木) 23:41
- ロリコンって何?
- 739 名前:橘朔也(4年後) ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/27(金) 18:21
- >738
・・・君が知る必要の無いものだ。
- 740 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/28(土) 09:35
- >737
そうだしたね。もしキングの奴が現れたときはとりあいずコーヒー出しときましょ。
でももし暴走したときは・・俺があいつをミラーワールドまで送り込んで
奴を倒します。(ミラーワールドだったらほっといてもやられる
と思うけど(;^^))
>738
あ〜君が天音ちゃんだね。え!?ロリコン?ん〜なんだろうな〜どう言えば
いいか・・とりあいずクリームソーダでも飲んで忘れて(;^^)
>739
橘さん今日はスーツにサングラスって珍しいですね。・・・えっ!?4年後
の橘さん!?一体どうやって現代に来たんですか!?まさか何かの映画に
出てきた車のタイムマシーンに乗ってきたとか?てゆうか、
今の橘さんはどこ
最後に一つものまねを。
真司です。未来の橘さんが来て、もう俺もわけがわかりません。
真司です。天音ちゃん、変なこと聞かないでください。
真司です、真司です、真司です・・・。
- 741 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/28(土) 10:35
- ttp://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1114691390/180
橘さん、ダイヤスートの皆にあまり苦労をかけないように。
- 742 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/29(日) 09:52
- こらーお前達!また遅刻かー!
- 743 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/05/29(日) 15:13
- >740
たまに出てくるんだ。4年後の俺は。
あまり気にしないでくれ。
>741
でたらめを言うな。
それにライダーシステムは俺用に調整されている。
他の人間では十分な性能を発揮できないし、場合によっては変身すら出来ない。
>742
すまない、遅くなった。
すこし忙しくてな。
- 744 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/29(日) 16:59
- >743
橘さんへの質問みたいな感じだから俺が言わなくても別にいいんだと思うけど、
このスレっていったいどんなのスレなの?俺にはちょっと理解しにくい
スレだったな・・・。
>742
すみません。これでも俺たち3人結構忙しくて・・。(_ _)
>743
そっそうなんですか・・でもいったいどうやって未来からげ現在へ・・・。
- 745 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/29(日) 18:43
- ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/kitchen_mother.wmv
- 746 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/29(日) 20:06
- >745
そうだよな。あんな薬なんてあっちゃいけないよな。
俺も協力するぞ!
- 747 名前:城戸真司&ドラグレッダー 投稿日:2005/05/29(日) 20:30
- ドラグ「見よ!これが橘と睦月のキングフォームだ!」
城戸「急に何言い出した?ドラグレッダー?」
(レンゲルキングフォーム(ノーマル版&13体同時融合版))
ttp://www.geocities.jp/hakuro_n/GA_006.jpg
(ギャレンキングフォーム(ノーマル版&13体同時融合版))
ttp://www.geocities.jp/hakuro_n/GA_007.jpg
- 748 名前:コマンドロイド&ディスパイダー 投稿日:2005/05/30(月) 09:21
- スパイダー「そしてこれが剣崎のジョーカーフォームだ!」
コマンド「ど、どっから見つけて来たんすか・・・」
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/ridert69.jpg
…すみません…
- 749 名前:城戸真司 投稿日:2005/05/30(月) 18:09
- >748
俺のマネするのはいいけどさぁ〜何でデスパイダーがそこにいるんだよ!
それにしても剣崎君のジョーカーフォーム・・怖っ・・・。
- 750 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/05/31(火) 14:41
- >747
>ギャレンキングフォームの同時融合版
銃のデザインが内藤泰弘っぽいとおもったのは俺だけだろうか?
- 751 名前:乾巧 投稿日:2005/06/01(水) 03:55
- >735
まさか本物が来るなんてな…マジ驚いたな。
噂じゃお前、本当は弟想いのいいアニキみたいらしいな。
だって不良のお前が城戸を助けたんだろう?
他人じゃできないそれはお前と城戸の兄弟って言う「絆」の証かもな。
>楽しんで振るえない位強すぎる力を持つ事
俺には手に余る力だなこのオルフェノクの力は…あんな事故に遭わなければ…俺は普通の人間でいられた。
皆、自分勝手に生きていながらその自分にあった人生を送っている。
だから皆、自由にすればいいと思っていた。けどそれも俺が
オルフェノクになってからはそんな我侭も徐々に通らなくなってきた。
俺は人を避けながら逃げるように毎日を送ってきた。ただ人でありたいために…
相手を裏切ることが怖かった…望みもしない力を持ってしまったことで悩んだ。そういう意味では苦痛だ。
でも今は゛戦う力゛として夢のために俺はこの力を使っている…ファイズである限り
俺は今度こそ逃げずに戦い続ける!!
>738
誰がそんな事をマジになって話すか(汗
…ったく。そんなに知りたきゃお前の親か守護者さんにでも聞いてみるんだな。
>742
俺は別に怒られても構いやしないが
他の二人は怒る必要はないんじゃないのか?
城戸はニュース関連の仕事と橘は剣崎探しのや他の仕事だってあるんだ。
そんなに怒らないでくれ。俺なら夜はずっーとフリーな時間だ。用事があるなら俺が引き受ける。
これでも腕力と体力には少しだけ自信があるからな。
>745
わりぃ。見れなかった(汗
城戸の話だと何かの薬らしいが…人を幻覚症状に陥れる薬だったらやめておけ。
絶対にだ。あんな物は人をダメにするから。
- 752 名前:乾巧 投稿日:2005/06/01(水) 03:56
- >747
カッコイイな。このサイトなら何度か見た事がある。
全くのオリジナルの「剣」のストーリーが連載していたっけ。
レンゲルもギャレンも融合版だとこんなに武器が増えるんだな。
SlCライダーワールドなら別の形で出るかもしれないな。
何せリュウガサバイブや王蛇サバイブが出たくらいだからな。
>748
これが剣崎のジョーカー姿か…見た目はたしかに怖いかも知れないが奴には人の心がある。
その辺のところを考えて見ればこれはもう一つの「仮面ライダー」とも言えるな。
力に溺れ自分を失ったオルフェノクよりはまだ剣崎の方がマシだろう。
奴の折れる事もない心の剣は本当の意味でブレイドと俺には見える。
>750
トライガンの原作者か。お前詳しいな…俺はビデオで見た程度だけど
ヒューマノイドタイフーンヴァッシュ・ザ・スタンピード…あいつの2丁拳銃の銃扱いは天才なんだろう?
橘とどちらが早撃ちの名手か一度見てみたいものだ。
>城戸真司
さっきまでお前のアニキ来ていたらしいな。
顔はそっくりだ。それとヒロシの物まねして芸人でも目指すのか?
…いや、ただ何となく聞いてみただけだ。
>あの殺気
圧倒的な強さならオーデインが強い。
その辺りは俺よりお前の方が詳しいと思うけど
オーガとオーデインには変身者の戦いの経験が大きく左右される。
どんな強敵でも必ず僅かな隙がある。オーガを破ったのは
あの時の真理の激励が何よりの励みになった。
>橘朔也
お前の高い知力があればスマートブレインからも誘いの手があるかもな。
その時は人の為になる品物を開発してくれ。ライダーシステムを開発までだからな。
勿論応援するぜ。
- 753 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/01(水) 20:22
- ・ダブルサバイブ
・クリムゾンスマッシュ×100
・バーニングディバイト+小夜子のパズル=バーニングサヨコ
やってみて。
- 754 名前:城戸真司 投稿日:2005/06/01(水) 21:50
- >750
ゴメン。俺その人のこと、あんまり知らないんだ。(_ _)
>752
ありがとな乾君。俺や橘さんのことかばってくれて。あと、俺がヒロシのものまね
やったのは、まぁなんとなーくっていうか、面白いかなーっていうか、そんな
感じでやったから。(;^^)。
あと例のアドレス先には、「覚醒剤を訴えよう」っていう動画だったんだ。
あ〜オーディンといえば、俺大変な物拾ってしまったんだ。実は、店の前に
その・・オーディンのデッキがあったんだ。で、もしかして大人版の
Vバックルのおもちゃかな、って思って、一応鏡にデッキ向けてみたら金色の
Vバックルほんとに出てきちゃったんだよ。(つまり本物ってこと)どうしよ
橘さん、乾君。俺はもう龍騎のデッキもってるしさぁ。
>753
クリムゾンスマッシュ×100って何?ファイズのキックの威力100倍ってこと?
あと、ダブルサバイブするにはナイトに変身する蓮が必要だから、
たぶん、蓮の奴了解してくれないと思うよ。
- 755 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/02(木) 01:55
- http://www.geocities.jp/kasindoux/heroshow/
- 756 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/02(木) 13:02
- ゾルダのΖプラスフォームとかデンドロビウムフォームはありませんか?
- 757 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/03(金) 16:27
- ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1117719600271.jpg
- 758 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/03(金) 16:59
- すまない、遅くなった。
行くぞ!!
>745
すまない、見れなくなっているみたいだ・・・どうした?なぜ俺を見る?
城戸、何があったんだ?
>747ー749
たしか以前見たことがあるな・・・しかし、ジョーカーフォームか・・・。
>750
トライガンか・・・初めて見た時は見づらい画を描く人だと思ってしまったよ。
それで、次の巻はまだかな?
>753
そんなに安易に人前で使うようなものじゃない。
>754、757
いま、携帯からなんだ。今度見ておくよ。
>756
・・・それはないな・・・おそらく。
じゃあな。
- 759 名前:城戸真司 投稿日:2005/06/03(金) 18:10
- >755
ここなら俺も何回か行った事あるよ。それにしてもよみうりランド
いっぱいライダーのショーやってるよな。
>756
俺達ミラーワールドで戦うライダーでパワーアップできるのは
俺と蓮とオーディンだけだから。
(あっ、そういえばオーディンのデッキの事忘れてた。どうしよう。)
>757
これは俺と乾君のてれびくんのオリジナルビデオだな。
俺とアギトの大活躍!皆見てくれたかな?
そして!・・・・乾君、あんた一体何やってんだよ・・・・。
>758
最近忙しいんですか?橘さん。
あ〜乾君にも言いましたけど、あのアドレス先には、
「覚醒剤を訴えよう!」っていう動画だったんですよ。
ところで、何で俺と>757一緒にしてんすか?
答えてください、橘さん!
- 760 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/04(土) 17:44
- たっくん誕生日おめ〜♪
- 761 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/06(月) 20:23
- >759
城戸・・・気のせいだったか?
2人がオレを見てるような気がしたんだ。
>760
乾、誕生日だったのか。
ささやかだがここで誕生会をしよう。
・・・さすがにケーキはないがな。
- 762 名前:乾巧 投稿日:2005/06/10(金) 03:22
- そろそろジメジメした梅雨に入るらしい…
ここにある食器幾つか消毒でもしてないと駄目みたいだな。
(テーブルに置かれた食器を見ながら)
>753
今この場で戦えって意味じゃないだろうな?
相手が100人襲い掛かって来るわけでもないし…
まぁアクセルフォームなら何人来ようが無駄だな。
時間は十秒もあればそれだけで十分に倒せる自信はある。
あの速さと同じに動けるオルフェノクは北崎のドラゴンオルフェノクと
スマートブレイン前社長の花形のオッサンのゴートオルフェノクぐらいか?
アクセルフォームの長所は短い時間で
能力が一段と上がり攻撃力が増す。短所は時間だ。
十秒を過ぎるとフォトン・ブラッドを圧縮した強制反応増幅炉ブラッディ・コアが暴走し
三qまで被害を及ぼす危険性があるけどな。
>755
ヒーローショーか…これのファイズのデルタの扱いって悪役なんだよな。
三原がその部分を見た時酷く泣いていたような気がするぜ(汗
>756
デンドロビウムフォームなら聞いた事があるな。昔だけどな。
龍騎が放送していた時の頃合成されたゾルダサバイブや王蛇サバイブ何てものがあったな…
大地のサバイブとか雷のサバイブとかさ。そんな意味じゃ龍騎が人気あったのかも知れない。
確か今でも何処かのホームページで完全オリジナル龍騎の物語が制作中とか噂で聞いたな。
>757
これはファイズだろう?響鬼じゃないよな?……そんで最後は夢のオチか?
兎に角これに関してはあまり語りたくない…掃除機抱き抱えて夢から覚めるなんてカッコがつかないって。
>760
あ、あぁ…ありがとうな。誕生日か…そういや、長い事戦いの日々で忘れていた…
人間そうやって歳を重ねていくんだって思うと俺はまだまだって気になれるぜ。
これからもこの店共々俺や橘、城戸を宜しくな。
>城戸真司
物真似のことは俺はもう聞かねぇからお前も>757のことは深く聞くな。
いいな?それからオーディンのデッキなら捨てちまえ!悪い事は言わない。
そんな物持っているときっと神埼って奴に意識を乗っ取られちまうだろう…
今お前が使い慣れている龍騎のデッキが一番使いやすいはすだ。
それは俺がいわなくても城戸がよく知っていることだろう?
>橘朔也
流石にこの歳になるとでっかいケーキで祝ってもらうのも照れるな…
がきの頃は平気だったけどさあ。
お前もやっぱり成人してさぁ祝ってもらえると照れる方か?
- 763 名前:城戸真司 投稿日:2005/06/10(金) 16:39
- 久しぶりー!皆元気だった?よっしゃー、じゃあイクゼ!
>760
マジで!おめでとう乾君!ということでケーキ買ってきました。2人は何が
いいですか?俺はチョコですからね。
>761
あ〜そうだったんですか。それならいいんですけど。所でケーキ以外何が
いりますかねぇ?
>762
あらためて誕生日おめでとう乾君。所で何食べたい?餃子?
あ〜そうだ。オーディンのデッキは何とか蓮と一緒に土の中にうめたから。
- 764 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/11(土) 20:46
- また時間が開いてしまったな・・・
>762 乾
そうだな、そんなケーキで祝ってもらうと確かに照れ臭い。
普通に外食したりするほうが抵抗はないな。
>763 城戸
乾の誕生日だ、オレはどれでもいい。
- 765 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/16(木) 09:32
- 『マジカルエンジェルアンノウン』第25話
こんにちは わたしアンノウン
マジカルエンジェル華麗なる転生!
- 766 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/18(土) 00:07
- また、間が空いたな・・・。
客もいないようだが・・・な。
>765
マジカルな・・・アンノウンだと?
どういうことなんだ・・・。
って、待て!
未知の力を使えるのなら「マジカル」ってことでもいいんじゃないかな?
とりあえず店内の掃除でもしておこう。
- 767 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/20(月) 13:00
- ・・・閑古鳥だな。
まあ、そんなこともある。
城戸たちも忙しいんだろう。
- 768 名前:相川 始 投稿日:2005/06/20(月) 16:49
- ここはどこだ?
…どうやら妙なところに迷い込んでしまったようだ。
!!お前は橘…まあいい、今更戦う理由も無いだろう。
ま、しばらくここに居るのも悪くはないな。
- 769 名前:城戸真司 投稿日:2005/06/20(月) 20:53
- みんな元気だったかー!城戸真司ただ今登場!っしゃ、じゃぁ早速イクぜ!
>765
アギトの敵!でも、なんだマジカルって?「マジ」って付くヒーローなら俺
エール送りに行ったことあるけど、こいつは絶対ちがうだろうし・・。
ここは戦う場所じゃないから一応コーヒー出しとこ。
(心の声:暴れだしたらミラーワールドになげこんでやっかんな。)
>橘さん
そうなんっすよ。もう最近忙しくって。
あっマジカルってそういう事なんですか。へ〜。教えてくれてありがとう
ございます!
>768・相川始
アンタが仮面ライダーカリスの相川始かぁ。俺は城戸真司、仮面ライダー龍騎
だよ。俺と橘さんと乾君とアンタの4人で一緒に盛り上げていこうゼ!
- 770 名前:相川 始 投稿日:2005/06/20(月) 21:05
- >769
ほう、お前が噂に聞いている龍騎か…
何となくだが…雰囲気が剣崎に似ているな。
こんな時なんと言えばいいかわからないが…
…よろしく。
- 771 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/21(火) 15:38
- 森の緑に囲まれた
聖なる場所に住んでいる
黒い青年 オーヴァーロード
人類と言う種を守るため
三つのしもべに命令だ
風のエルは空を飛べ!
水のエルは海を行け!
地のエル再生地をかけろ!
- 772 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/23(木) 22:43
- >771
バ○ル2世の替え歌か・・・、確か以前どこかで別のをみたことがあったな・・・。
- 773 名前:乾巧 投稿日:2005/06/24(金) 02:19
- >765
何だこのふざけたタイトルは…
アンノウンって確か別名「超越生命体」とも呼ばれていた奴等のことだろう?
わたしって…あいつ等で人語を話せるのは、Lロードとか言われる怪人だけじゃないのか?
ま、俺はそんな番組やっても見ないけどな。
>771
よく考えるもんだな…(汗 最初はネタがわからなかったよ。マジで。
歌詞に使われているLロードを操る黒い青年か…好戦的な性格ではなく穏かそうで
俺達、人間を温かく見守っている面影のある奴だとは噂で聞いたが結局野郎も何だかんだ理屈つけて
滅ぼそうとした。だがそいつは結果的に人間の中にあるアギトを進化と認め散っていった…俺達と王の戦いは一度はケリがついた。
だが王はまだ…何処かで生きを殺して潜んでいる。いずれ決着はつける。この手で…な。
>城戸真司
イチゴのショートケーキでいい。あとでそこのテーブルの上にでも置いておいてくれ。
それから、ケーキごちそうさん。暇な時でもうちのクリーニング店に来い。
何か衣服クリーニングするならただにしておくぜ。
>橘朔也
大抵は、そんなもんだろうな。俺は祝ってもらえれば嬉しいことは嬉しい。
けどあんまりオーバーな祝いは好まないな。それだったら祝ってくれなくてもいいくらいだ。
>相川 始
あんたが何者だろうが関係ない。俺は歓迎する。
こんな口調ですまないな。俺の名は乾巧だ。…よろしくな。
- 774 名前:相川 始 投稿日:2005/06/24(金) 19:36
- >771
…よくこんな事を考え付いたな…不覚にも少し笑ってしまった。
>乾巧(あんたが何者だろうが関係ない。俺は歓迎する。)
…そうか、俺もこんな口調ですまないが…よろしく。
- 775 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/25(土) 22:44
- 暑い日々が続いているな。
みんな体調には気を付けてくれ。
じゃあ、店内を片付けておくよ。
- 776 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/29(水) 20:02
- ここでゴキブリ襲来ッ!!
- 777 名前:相川 始 投稿日:2005/06/29(水) 22:51
- >>775
…暑い…
人間はこんな暑さの中生きているのか…
俺は少しだが人間を見直したぞ…。
睦月が居れば少しは涼しくしてもらえるだろうが…居ないようだな。
…ところで橘、店の掃除を頻繁にしているようだが…ここはお前の店なのか?
>>776
…まさか…ダークローチ!!
馬鹿な…(エースのカードを取り出す)。
- 778 名前:乾巧 投稿日:2005/06/30(木) 05:13
- いつになったら、このジメジメした季節が終わるんだ…ったくたまんねぇよ。
涼しい事には変りがないけどさ…年々地球の温暖化かの話も深刻になってきている。
厄介なことが多する…な。
>776
こんな季節に…まさかの来て欲しくない客gTだな(汗
橘、城戸、それから相川、変身するな。ゴキブリは生命力が高い。
俺は以前これ関係のオルフェノクと戦ったことがある…
店内全てに無菌用のカバーを被せくれ。それと…(SB社用防毒マスクを各自に手渡す)
これをつけて店の外に出るんだ。
纏めて退治してやる!(SB社専用のバ○○ンを青色の炎の塊を具現化しそのままバ○○ンのスイッチ押す)
>橘朔也
暑さとジメジメした季節は好きじゃない…
だからスタミナのある食べ物を食しないとな。うな重は飯が熱いから俺はダメだ(汗
>相川 始
ここは皆の家みたいなものだ。だから誰の所有物でもないんだ…
お前魔まだ知らないみたいたが世界を笑顔にする未確認第四号こと五代介さんが開設して
以降、俺達ライダーや他の客人の憩いの場となった。俺は橘や城戸や相川の様に には器用じゃない。けどな。
- 779 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/30(木) 10:09
- 暑いね・・・・・(ピシュン!ガシャ!)
『フリーズベント』
- 780 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/06/30(木) 12:38
- 「守るものがある強さ」と
「失うものがない強さ」はどちらが強いのでしょうか。
- 781 名前:城戸真司 投稿日:2005/06/30(木) 13:03
- みなさん久しぶりー!最近暑い日が続くけど、皆がんばっていこう!
じゃぁイクゼ
>771
ゴメン。俺これ知らないんだ・・・。
>776
ゲッ!こんな暑苦しい日にゴキブリまで!誰か殺虫剤持ってきてー!
>779
お前!こんなとこで何してんだよ!お前もゴキブリ退治手伝え。
>778
もちろん守るものがある強さだよ。なくす者が無いなんて
悲しすぎると思うし、それに守る者がいれば俺たちは強くなっていくしな。
>相川始
おう!よろしく!がんばっていこうな!
>橘さん
そうですね。もう嫌になりますよこの暑さには。
でもがんばっていきましょう!
>乾君
よし!わかった。ゴキブリ退治は乾君にまかせたからな。でもあんまムリ
すんなよ。
- 782 名前:相川 始 投稿日:2005/06/30(木) 19:09
- >>778
そうなのか(と言いつつさりげなくカードをしまう)
…ならば俺も掃除や片付けの手伝いをするとしよう。
というわけで橘…俺も手伝う。
>779
これは?あの睦月の持っているカードとは違うようだが…
だが少し涼しくなったから良いとしよう。
>780
それは…間違いなく『守るものがある強さ』だろうな。
俺も剣崎もその力で強くなれたからな。
- 783 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/06/30(木) 23:03
- >776
暑い日が続いて異常繁殖したのか!?
殺虫剤しかないか・・・。
>相川始
乾が説明してくれたとおりだ、ここは俺の店ではない。
だが以前は色々な仮面ライダーが来ていたようだ。
このまま廃れさせては・・・と思ってな。
>乾巧
うな重が食べられない?
・・・俺はウナギがな・・・。
>779
無駄だ・・・それは対象の契約モンスターにたいして効果を発揮するカードだったはずだ。
カードは慎重に選ぶんだ。
>780
「失うものの無い強さ」か・・・
それでは生き残れない、なんでもすぐあきらめるべきではない。
>城戸真二
忙しいようだな、俺も同じだが。
>相川始
そうだな、手伝ってもらえると助かる。
- 784 名前:乾巧 投稿日:2005/06/30(木) 23:28
- ×厄介なことが多する…な。
○厄介なことが、多い気がする…
未確認第四号こと五代介さん
未確認生命体第四号こと五代雄介さん
×俺は橘や城戸や相川の様に には器用じゃない。けどな。
○俺は橘や城戸や相川 お前等の様に器用じゃないけど
店を想う気持ちは同じだ…
×お前魔まだ知らない
○お前は、まだ知らない
…大変見苦しいところを見せてしまった…わりぃ…
先程、力を使ったから精神を集中させるのが
途切れやすくなってミスを招いた。以降、心に刻み付けておく…平常心を!!
>779
何だ…店が急に寒くなってきた…ア、アンタ…!!(鏡の中に移っていたライダーに気がつく)
知っていると思うけどこの店は喧嘩をする場所じゃない。
城戸が龍騎だからって「龍虎相打つ」とかいう乱戦は勘弁だからな。
>780
俺は「守るものがある強さ」が強いと思う。
誰かを守りたいって力は…俺達人間に元々あった潜在能力の一つなのかも知れない。
どんな危機的状況だって強敵達を打破してきた…それが昔から変わらない…ライダー魂(スピリット)なんだろう。
それが「守るものがある強さ」の長所だ。短所は重さ・・・言葉の重さもあるけど
何より命の重さを背負い込み…捨ててしまうと思う己が心の弱さにある。
事実、俺はファイズであることを何度か捨てようとしたからな。今は、はっきりと言える。
俺はファイズであることを誇りと思っている。たとえファイズでなくとも
その魂(スピリット)はオルフェノクで、いても変わらないさ。
「失うものがない強さ」ってのは
よっぽどの無謀な自信家か何かの意地を徹底的にこだわったやつのことだろう。
俺も一時、求めていた…北崎とか村上の強さとは別の…デルタの強さでもない…
全く異なる何かの意地を徹底的にこだわった強さにな…でも強ければ
誰かを守れるっていうのは…よくよく考えてみるとやっぱ甘い…よな?
>城戸
俺は平気だ。それより虎のライダーとかに変身解除して直ぐに
鏡の中から出てきてくれって伝えてくれ。あの殺虫剤はSB社専用の物だから
モンスターに反応するかも知れないしな。
>相川
ああ、そんなものさ。(笑み)
誰かを想う心はアンタにだってある。
俺が偉そうなことを言えた義理じゃないんだけどな…
>橘朔也
>うな重
冷や飯なら食える…自慢することでもないな(汗
よし!害虫駆除は終わったな。俺も店の外に出るとするか。
- 785 名前:相川 始 投稿日:2005/07/01(金) 23:46
- …どうやらバ○○ンは終わったようだな。
>橘朔也
…なら…最初の手伝いは店内の掃除だな。
バ○○ンを使用した後は拭き掃除だ。
…そう言えば橘、お前はとあるサイトで不死身のライダーとして扱われていたぞ。
その原因となったシーンは、お前と剣崎が共にジャックフォームで対峙した時に
お前が剣崎の攻撃を受け『空中』で変身解除しそのまま『生身』でかなりの
高度から落下したのに傷一つなかったかららしい。
俺も剣崎も睦月も似たような経験はあるがそれはいづれも変身状態だったからな。
>乾巧>よし!害虫駆除は終わったな。俺も店の外に出るとするか
…ちょっと待て、
お前まさか>>778からバ○○ンを使用しているのにずっと店内に居たのか?
…確かにマスクをつけている上に人間にはそこまで効かないだろうが………
- 786 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/04(月) 18:00
- 仮面を着けてバイクに乗る習慣のある友人を
「仮面ライダー」と呼んでよいのでしょうか?
- 787 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/04(月) 19:25
- むしろ昭和ライダーに「仮面」ライダーが殆どいない気がする。あれ「素顔」ですもん。
ライダーマンくらい?
- 788 名前:相川 始 投稿日:2005/07/05(火) 21:54
- >786
>787
…仮面ライダーの条件…それはライダースピリットを持っていることだ。
それさえ持っていればたとえ仮面をかぶっていなくても、
たとえバイクに乗れなくても…
人間でなくとも…
それは仮面ライダーだ。
…少なくとも俺はそう信じたい。
- 789 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/07/05(火) 23:31
- >876ー877
守りたいものの戦えるもの・・・それが仮面ライダーなんだと思う。
>相川始
そうだな。
仮面でないとしても、バイクに乗らないとしても・・・な。
- 790 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/07(木) 23:18
- ゴルゴムって知ってますか?
- 791 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/08(金) 19:45
- 「オレァクサマヲモッコス!!」
…だったっけ?
- 792 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/07/08(金) 21:52
- さて、店内を片付けておくか・・・。
>790
たしか仮面ライダーブラック・・・南さんの戦った奴らだな。
それがどうかしたのか?
>791
・・・何が言いたい?
ちょっと席を外すぞ、またな。
- 793 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/09(土) 00:30
- 『ゴルゴムの仕業か!』なんでもゴルゴムのせいにすんなよ。
いや、まぁ実際全部ゴルゴムの仕業だったんだがw
- 794 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/11(月) 14:30
- もし本郷猛が脱出失敗していたら・・・
ttp://oilman.tamon.co.jp/~asa/nenpyoaid/nenpyoaid.cgi?page=GoG%C7%AF%C9%BD
- 795 名前:相川 始 投稿日:2005/07/11(月) 18:51
- 少し間が開いてしまったな…とりあえず橘の片付けを手伝うか。
それと何日か前、七夕というのがあったらしいな。
天音ちゃんが色紙に何か書いていたので見ようとしたら怒られた。
…何故だ?
>790-791 >793
すまない、意味が分からない。
ゴルゴム………?
- 796 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/12(火) 13:41
- みなさんは顔だけ変身解除できますか?
- 797 名前:相川 始 投稿日:2005/07/12(火) 21:27
- >>796
顔だけ変身解除?
俺は出来ない。
…だが橘、剣崎、あと睦月は出来るかもしれないな。
顔面に強い衝撃を与えれば…
…だがそれでは『解除』ではなく『破壊』のような気もするが。
- 798 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/07/14(木) 00:47
- >793
さすがだな・・・南さん。
>794
携帯からでは見れないな。
>796
一応取り外すことは出来る。俺たちは強化服系ライダーはな。
・・・またな。
- 799 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/14(木) 21:52
- 城戸真司参上!じゃぁ行くぜ!
>786-787
う〜ん、守りたい者があって、それを守ろうとする心持つ奴をは皆仮面
をしてなくてもライダーっていってもいいの思うゼ!
>790
ゴメン。知らない。(_ _)
>791
えっ?オッ、オレリャァア?モッ、モッコス?なっ何それ??
>793
ごめんな。俺、ゴルゴムっていうの知らないんだ。ただ、なんとなく
話聞いてると、そいつが悪者だって事は分かったよ。ありがとう。
>794
こっこの年表みたいなのは一体・・・?
>796
う〜ん、顔だけは無理かな?実際は分かんないけど。
ほら俺の仮面って、鉄仮面みたいなヤツだからちょっと微妙なんだ。
>橘さん
皆忙しいですもんね。俺達もがんばっていきましょう。あっ、店の片付け
手伝いますよ。
>始
あ〜きっと天音ちゃんもきっとお年頃なんだよ。きっと好きな人のこと
とか書いてたんじゃないの?俺のうち(アトリ)でもこないだ七夕やって、
俺もたんざくに願い事書いてそれを吊るしたら蓮の奴に
「お前は小学生か」って言われたよ。いいじゃんね願い事書いても。
ロマンチックで。
>乾君
ゴキブリ退治お疲れ!東條のことは任せてくれ。
変身!(龍騎に変身)
じゃぁあいつをつれ出して来るね。シャッ!
(龍騎はミラーワールドへ向かった。)
- 800 名前:仮面ライダー龍騎(城戸真司) 投稿日:2005/07/14(木) 21:54
- ↑おっと、名前を書き忘れてた。じゃぁ改めて行って来ます!
(今度こそミラーワールドへ行く龍騎)
- 801 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/16(土) 06:59
- ♪遠い夜空にこだまする 龍騎の叫びを耳にして
ミラーワールドにつめかけたライダーばーんと撃ち落とす
いいぞ 頑張れ マグナギガ
燃えよマグナギガ
- 802 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/16(土) 18:37
- 「激闘!オレごはん」っていう番組で、ブラックとブレイドの中の人が料理対決してます。
- 803 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/16(土) 18:51
- ブラックの人が勝ったね。
- 804 名前:ふたりはオンドゥル 投稿日:2005/07/17(日) 08:48
- ♪オンドゥル オンドゥル
♪オンドゥル オンドゥル(中略)
♪オンドゥルで ルラギッタ
♪オンドゥルルラギッタンディスカー
- 805 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/18(月) 21:32
- 何でショッカーはまず脳改造を先にしてしまわなかったんでしょうねぇ。
- 806 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/07/19(火) 20:06
- >城戸真司>687-9須賀貴匡>703ミラー城戸真司/仮面ライダーリュウガ>735城戸真一
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つ、疲れてるんだな・・・・人が4人に見える…
- 807 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/07/22(金) 13:25
- >801
ドラゴンズか・・・?
>802ー803
そうか。
オレは見てないから何とも言えないな。
>804
・・・何が言いたい・・・。
>805
脳を改造するのにはリスクが大きいからじゃないなかな?
・・・わからないな。
>806
世間には似た顔の人間が3人はいるということじゃないか?
・・・それがみんな集まったんだ・・・おそらくな。
- 808 名前:城戸真司 投稿日:2005/07/24(日) 22:52
- よ〜みんな。『FNS25時間テレビ』みんな見たかな?俺なんか今朝の6時
まで見てその後6時間寝ちゃったから今日の響鬼見てないんだよな・・。
まぁでも25時間テレビも面白かったぞ。俺なんか全部ビデオ録画しちゃった
もん(^^)。最後は感動したし、さんまさんの「ザ・ウェーブ」もよかった。
それじゃ、楽しくなければテレビじゃない同様、楽しくなければスレじゃない!
早速イクゼ!
>801
これは北岡さんの歌なの?へ〜あの人にこんな歌があったんだ。
>802-803
そうなんだ。俺見てない(ていうか見れない)からどんなだったのか分かん
ないけど、やっぱ面白かったんでしょ。だって楽しくなければTVじゃない!
>804
どっかで聞いたことあるような・・・。
>805
スバリ言うわよ!(昨日の細木VS堀江のつながりで)それは悪者がバカだから
だよ!えっ誰だ?俺もだろって言ったのは?
>806
あ〜ちょっと大丈夫か?ホントに?
俺今日は25時間テレビの勢いおしまくりだな。そういえば他の3人は
見たの?
- 809 名前:相川 始 投稿日:2005/07/25(月) 19:07
- >801
何だこれは…知らない。
>802
何だと…剣崎が?
>803
………負けたのか。
>804
おそらく…替え歌だろうな。
>805
脳の改造が一番難しいからだろう。
…というか脳まで改造するくらいなら最初からサイボーグを作った方が早いと思うぞ。
>806
…確か虚像をたくさん作り出すベントカードがあっただろう。
それかもしくは橘のカード『ダイヤの9』だろう。
>城戸
二十五時間テレビか…見てないな。
…店の手伝いもあったしな。
………その代わり響鬼は見たぞ。
天音ちゃんと一緒に。
- 810 名前:城戸真司 投稿日:2005/08/09(火) 22:06
- 誰も来てないな・・。まぁみんな忙しいんだろうな。
- 811 名前:相川 始 投稿日:2005/08/10(水) 22:08
- >城戸
そうだな…仮面ライダーほど休暇の決まっていない職業などないだろう。
剣崎から聞いた話ではそれでも残業手当や休日出勤手当というのは出ないらしいな。
それに中には他の仕事をしながらライダーをやっている者も居るだろうからな。
…例えば…俺のように。
- 812 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/08/11(木) 22:11
- みんな、久しぶりだな。
ちょっと忙しかったんだ。
・・・ここは相変わらずのようだな。
ここにいる間はゆっくりできるよ。
- 813 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/08/13(土) 21:57
- 夏ばてはしてませんか
- 814 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/08/14(日) 10:51
- 倒す敵と同じ力で倒すことに葛藤はありますか?
- 815 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/08/14(日) 13:12
- また間が開いてしまったな・・・。
しかたがない、いくぞ!
>813
俺はまだ大丈夫だ。
みんなも気を付けるんだ。
>814
そうだな・・・その力の使い道を間違わなければ大丈夫だろう。
じゃあな。
- 816 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/08/14(日) 20:35
- とりあえずトリップというのを付けてみた。
>813
俺は人間じゃないからな…今の気候は異常だと思うがとりあえず俺は大丈夫だ。
>814
葛藤?
そんな事は考えたこともない。
倒されたものは強者の力になる。
弱肉強食………当たり前のことだろう。
- 817 名前:城戸真司 投稿日:2005/08/27(土) 10:57
- 皆久しぶり。実は、今日あるところに取材で、1日ほど出かけるんだ。
じゃぁ行く前にレスかえしイクゼ!
>813
あ〜ちょっと前まではしてたかなぁ。でも今はこのとおりピンピンしてるぜ!
>814
俺は特にないけど、敵と同じくらいの力で悪者を倒すためならそれを使って
いいと思うよ。
>橘さん
忙しそうですね。俺も忙しかったすから。子供達は夏休みで楽しそうだけど
俺はそんなときも大奮闘でしたからね。でも9月近くですし、そろそろ
涼しくなって仕事しやすい時期になるでしょうね。
>始
そうだな。橘さんや剣崎くん、それに響鬼にでてくる鬼さん達みたいな
”ライダーとして戦うのが仕事“の人とか、俺とか蓮みたいな
”仕事をしながら戦うライダー“もいるしな。でも俺達が戦わないと人間を
守れる人がいなくなっちゃうもんな。よし、皆がんばろう!!
じゃぁ取材行って来ます!
- 818 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/08/29(月) 19:39
- 最近気候も落ち着いてきたな…
>城戸
………そうだな。
…今ふと思ったのだが響鬼の鬼達は給料がいいだろうか?
剣崎の奴は給料が少ないと言っていたからな…
………普通に考えたらライダーの仕事は危険手当だけで相当な額になると思うのだが。
- 819 名前:乾巧 ◆/xvaUpPOW. 投稿日:2005/08/29(月) 20:27
- あ?ここがあのポレポレかぁ〜本当にカレーが美味いのか?
ま、いいや。取り敢えず、水くれ、水。
- 820 名前:城戸真司 投稿日:2005/08/30(火) 17:55
- 今過去最大のハリケーンが外国に来てるって言ってたけど、皆大丈夫かなぁ?
まさか編集長俺にそれの取材に行けって言うんじゃ・・・まさかな。とりあいず
レス返しイクゾ。
>始
あ〜そうだな。でも俺達みたいなライダーやって給料が出ない俺達はそれも無い
から、だから俺達余慶大変なのかもなぁ・・。
>乾君
あれ?乾君久しぶりに来たと思ったらどうしたの?って別の乾君!
えっ?あ〜水ね水。はい、水。
(乾君に聞こえないくらい小さい声で)始、こういう場合どうしよう?
橘さんも今いないし。
- 821 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/08/30(火) 18:59
- >城戸
ハリケーンか…ニュースでやっていたな。
まぁ、いくら編集長とやらでも外国にまで取材に行けとは言わないだろう、
…というかお前それ以前に英語喋れるのか?
>給料
…そう言えばそうだな…
一応剣崎や橘や鬼達は仕事としてライダーをやっているが城戸や蓮は別の仕事の
収入のみだな………
やはり『ライダーということを隠して普通の仕事をしている者』が一番大変そうだな。
…!!それは俺も入るんじゃないのか?
>乾巧の件
(城戸に向かって小声で)
…取りあえず注文の品を出したらどうだ?
それに橘の奴も新たに来た奴を拒絶するとは思えないしな。
だから、この場は保留にしていいと思うぞ。
…バトルファイトのルールを守ることを前提にしての話だがな。
- 822 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/08/30(火) 20:53
- >>685-784はTV版巧
>>819はオリジナルビデオ版巧
よし無問題!
- 823 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/08/30(火) 21:29
- http://karamiso.jog.buttobi.net/img/368.mp3
- 824 名前:草加雅人 投稿日:2005/08/31(水) 00:54
- へぇ・・・仮面ライダー・・・か。
俺や乾以外にもいたんだ。まぁ、「先輩方」だっけ?
よろしく(ニッコリ)
- 825 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/08/31(水) 11:16
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | イイ イイ |: : : : :}
. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! 俺こそが最強のアンデッド
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ジョーカーだ
ゞイ! ヽ イ゙ノ イゞ‐′
入 ` ー一'´< カテゴリー6のクマー如きに
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 俺を封印できるとは思えんな
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 貴様はせいぜいカテゴリーAに憑依された
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ガキのお守りでもしてな
- 826 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/09/01(木) 22:32
- >草加
…お前は仮面ライダーカイザ…?
橘と同じタイプか…
…ま、貴様と戦う理由はないだろう。
…これから宜しく。
- 827 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/09/02(金) 11:04
- ここのライダーの皆さんは
バチ(殴打武器)&必殺技は太鼓乱舞
管楽器(銃:射撃武器)&必殺技管楽器演奏
弦楽器(実は剣:斬撃武器)&必殺技ギター演奏
どれかにしろと言われたらどれにしますか?
- 828 名前:草加雅人 ◆X.NcmYJMys 投稿日:2005/09/02(金) 21:08
- >826
相川始・・・か。
(嘗め回すようにじっくりと全身を眺める)
あぁ、宜しく。別に争うつもりはないんだ。
で、橘?そんな人は知らないけど・・・まぁ、ここにいればいつかは会えるだろうしね。
>827
ギター・・・かな。
単純に他の楽器を触った事がないからだけどね。
- 829 名前:城戸真司 投稿日:2005/09/02(金) 22:24
- >822
なるほど!そういうことか!
>825
なっ何ぃ〜!って、マクドナルドのドナルドじゃんか。お前なら怖くないぞ!
それに、子供達の人気者が、そんな口調だめだろ?。
>827
俺はギターか銃(トランペット)かな。でもやれるかなぁ…。
>始
そうだな。じゃぁカレー出しとこっか。・・って俺カレー作れないよ!
始、どうしよう?。
>草加君
君は、確か乾君の仲間の仮面ライダーカイザに変身する草加君だね。
俺は城戸真司。仮面ライダー龍騎だよ。よろしく。(^^)
じゃぁ皆、夏休み開けたんだから、皆がんばろうな!じゃぁ!
- 830 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/09/02(金) 22:48
- >827
…俺の得意な弓が無いな…
…まぁ、しかし敢えて選ぶのならギターだな…
接近戦にも応用できる。
…一応ギターは弾けるしな…
>城戸
…仕方ないな…俺が作るとしよう。
安心しろ…一応天音ちゃんの店で手伝いをしていたからな…
そのくらいは作れる。
>825
…馬鹿を言うな…ジョーカーは俺だ…
…それに睦月ももはやカテゴリーエースの呪縛を克服している。
- 831 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/09/02(金) 23:07
- オルフェノク=北朝鮮。人類=日本。
オルフェノクの使徒再生=拉致だもんな。
で、オルフェノクの王=金正日か。
王が目覚めれば人類が滅びるのはきっとテポドンとか核ミサイルの事だろう。
そして王が目覚めればオルフェノクは救われる=とりあえず金正日に気に入られれば餓死するこたーないっところだな。
なんてこった!仮面ライダー555は北朝鮮問題をそのまま「オルフェノク」に置き換えて訴えかけていたのか。
- 832 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/09/03(土) 01:47
- ウェーイ!
ダデャーナザァーン!ムッコロー!ブツキー!ソリニライダーノミンナー元気ディスカー!オディバ元気ディスヨー!!
- 833 名前:西鬼 投稿日:2005/09/03(土) 16:29
- いやーちょうどええところに茶屋があってたすかりましたわ、ほんま。
え?ここは かめんらいだー ちゅー人が集まるお店かいな?
いやー戦国時代にはそんなもんないんやけど、まぁええやろ、な。
いらっしゃいいらっしゃいいらっしゃい
- 834 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/09/03(土) 20:50
- >西鬼
…ここの店は次元すら跳躍する能力を持っているのか…
そう言えば以前四年後の橘が訪れたことがあるような気が…
………まぁ、細かいことは気にしないでおこう。
取りあえず自己紹介しておく。
俺は仮面ライダーカリスの相川始だ。
…一応ここでのバトルは厳禁…らしい。
そういう訳で(どういう訳か不明)宜しく…。
- 835 名前:城戸真司 投稿日:2005/09/11(日) 18:11
- よっ、久しぶり!早速イクゼ!
>831
えっ!?マジで!?
>832
おー、その声は剣崎君!どうしたんだよ声だけ出して姿出さないなんて。
こっちおいでよ。
>西鬼さん
あっ、!?あなたは今やってる「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」に出てくる
西鬼さん!どーも始めまして、俺、仮面ライダー龍騎に変身する城戸真司です!
ところで、どうやって戦国時代からやって来たんですか?
>始
マジで!いや〜助かったぁ。俺ホント餃子しかできないからさぁ。
俺も作るの手伝うよ、カレー。
- 836 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/09/13(火) 20:13
- >832
何…け…剣崎なのか…
やはり…お前は…ジョーカーに…
>城戸
ああ、手伝い頼む…
………ただ、作るのは構わないが、
今から作るとなるとかなり時間が掛かるぞ。
- 837 名前:橘朔也 ◆sjmW8hEqSU 投稿日:2005/09/14(水) 19:36
- ずいぶん久しぶりだな。
台風でPCも携帯も破損してしまった・・・俺の生活はボロボロだ!!
・・・いくぞ!!
>819
乾?少し感じが変わったか?
まあいい。
>824
君がカイザか、俺は橘、ギャレンだ。
よろしくな。
>827
管だ。
ギャレンラウザーと特性が似ているからな。
>831
でたらめを言うな。
そんなことはないはずだ。深読みをするな。
>832
さすがにここまで時空を越えるとは思っていなかった。
じゃあな。
- 838 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/10/04(火) 12:23
- うぇーい
- 839 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/10/18(火) 09:59
- ついに魔のバミューダ海域に突入した豪華客船「Kanou Sisters」。
カリス船長が船内の見回りに艦橋を離れた瞬間、船底より謎の衝撃が!!
一方一等客室ではギャレンが内鍵の掛かったトイレから行方不明に!
次週ロストワンピース「大神官ギャレン」
ついに幻の大陸龍騎が浮上する?
予告作成者:Marcy
時は幕末――。「壬生の狼」と恐れられるギャレン組。
その中にひときわ美しい、花のように人を斬る若き剣客の姿が見える。その名も龍騎。
冷徹残虐と悪し様に言われるその人物には実は、ギャレン組局長カリスに命を捧げると誓った過去があった…!
全く新しい視点から龍騎とカリスの絆を描く大作!「京無常、花余情」増刷出来!
予告作成者:pigeon
突然見知らぬ世界に飛ばされたギャレンと龍騎
戸惑いを隠せない二人の前にカリスが現れた。
果たしてカリスは二人の味方なのか!?
予告作成者:SHIMA
「ファイズっ、鼻血が止まんねぇ〜んだよ!!」
真夜中に、人気を避け相談に来るカリス。
カリスから、絶え間なく滴れ落ちる鼻血をただ呆然と見つめるファイズだったが、その時!
「ファイズっ!カリスの鼻の穴に、両指を差し込むんだ!!!」
突然、一輪車に乗って助言しだした龍騎の出現に、戸惑う2人。
果たして、カリスの鼻血を止める事が出来るのか?!
予告作成者:山崎バッカ
「ファイズみぃ〜つけ!ポコ…!」
「甘いぜ龍騎!、行くぞ!カリス!」
「OK!、ファイズ!」
ファイズ,カリス「「ロングホーントレイン!!」」
次回「開催!流血の缶蹴り祭り!」をお楽しみください!
予告作成者:天羅
- 840 名前:城戸真司 投稿日:2005/10/19(水) 20:48
- なんか久しぶりに書き込むな・・・。よっしゃ、じゃぁイクゼ!
>838
この声は剣崎君!確か「ウェーイ」はキック出すときの掛け声
だから・・・まさか敵か!?何処にいんだ、
この仮面ライダー龍騎こと、城戸真司が相手だ!
>839
なっ何これ?小説?なんか3,4個小説あるけど、1個目の小説、
俺島の名前ってどういうこと!?
でも2個目の小説はけっこう俺大活躍ジャン!皆こういうの書いてよ〜。
>始
まっマジ・・・でもカレー作んないと乾君に何されるか・・・。よし、
じゃぁ急いで作ろう!
>橘さん
PCも携帯も壊れたってホントに大丈夫っすか!?でもそんな
「生活ボロボロだ!」って言わないでくださいよ。
俺だってそんな事正直言えば何回もあるんですから。
ねっ、だから、がんばりましょうよ!アトリ来てくれたら餃子とメニュー
ごちそうしますから!
- 841 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2005/10/22(土) 08:39
- 城戸「誰も来ないな〜。」
蓮「・・・城戸、何で俺までここに連れてきた?」
城戸「何でって、来る前に言ったじゃん。忙しくなるかもしれないから
一緒に来てって。」
蓮「だが見てみろ。誰も来てないぞ。」
城戸「そりゃそうだけど。」
蓮「だいたい、お前最後に書き込んだのいつだ?」
城戸「えっと・・・水曜日。」
蓮「それまでの間、誰も来てないんだぞ。今日も来るわけないだろ。」
城戸「大丈夫だって!もぅ、皆忙しいんだよ。」
蓮「まったく・・・・。」
- 842 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/10/22(土) 10:46
- ここに来るのも久しぶりになってしまった。
正確には一度だけ訪れようとしたのだが未知の力で弾き返されたな。
>839
何だこれは…排除するか…
…ピッ…(エースのカードを取り出す)
変身…『チェンジ』
『エボリューション』
『ワイルド』
>橘
………そうなのか。
ま、まぁ、頑張れ。
俺に言えるのはそれだけだ。
>城戸真司&秋山蓮
久しぶりだな城戸…それにそこに居るのは…仮面ライダーナイトの蓮か…
タイプ的には剣崎タイプ…しかし必殺技は俺と良く似ているな…
まぁ………宜しく。
- 843 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2005/10/23(日) 20:20
- >始
城戸「お〜、久しぶりだね。始。ほら蓮も。」
蓮「お前は?」
城戸「ほら、剣崎君の仲間の相川始だよ。」
蓮「あ〜確かカリスって言ったな。まぁ宜しく頼む。」
(無表情で言う蓮)
城戸「いや〜ゴメンな始。こんなキャラだけど、ホントは、
スッゲェ〜イイ奴だから。」
蓮「・・・・。」
- 844 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/10/23(日) 21:34
- お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
- 845 名前:榊原耕一 投稿日:2005/10/24(月) 11:25
- お前はライダーの戦いに巻き込まれるな…
龍騎のデッキは…お前に…託す…城戸。
- 846 名前:城戸真司 投稿日:2005/10/26(水) 20:36
- 今日は俺一人だ!じゃぁイクゾ!
>844
えっ?食パンを食べた枚数なんて覚えてないな・・・。あ、でも俺がアトリに
住むようになる前までは、2週間ずっと、食パンとポテトサラダだけって
ことあったよ。今でもあんときの事思い出すと泣けてくるよ・・・・・。
>榊原耕一
榊原さん!そんな・・・・。榊原さん、俺、やります。絶対にライダー同士
の戦いを止めて、人間を、みんなを、絶対に守ってみせます!!
- 847 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2005/11/01(火) 18:47
- 蓮「また誰も来てないのか。まるで家(アトリ)みたいだな。」
城戸「そんなこと言うなって蓮。始も橘さんもみんな忙しいんだからさぁ。」
蓮「フッ、ま、俺はどうだか知らんがな。」
城戸「お前って、ホント何でそう言う事しか言えないんだよもう。」
蓮「俺はガキのときからこの口調だ。しかたないだろ。」
城戸「まったく・・・。」
- 848 名前:城戸真司 投稿日:2005/11/07(月) 19:26
- 誰も来ないなぁ〜。あげるね。
- 849 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/11/08(火) 18:34
- 得体のしれないお店に入ってみますよっと
おすすめメニューはなんじゃらほい?
- 850 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/11/08(火) 21:32
- >城戸
久しぶりだな城戸、店が忙しくてしばらく来れなかった。
…お前は知っているかどうか分からんが今まで食べた食パンの数というのは…
………まあいい、世の中には知らない方がいいということもあるだろう。
…ヒントだけ言うなら『スペードの10』とだけ言っておこう。
分かる人間にはこれでわかるはずだ。
………元は仮面ライダーと何の関係もないがな。
ま、仕事も一段落着いたし、これからはもう少しここに来れるように努力するとしよう。
- 851 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2005/11/10(木) 21:35
- 城戸「今日は蓮と一緒だ!じゃぁイクゾ、蓮!」
蓮「さっさと始めろ。」
>849
城戸「何か、この前取材に行った宇宙警察の人に似てるなぁ。」
蓮「宇宙警察?あ〜デカレンジャーのことか。確かに似てるな。ま、名前は
知らないから、本人かどうかは知らんが。」
城戸「一応ここのメニューはカレーとかサンドイッチとかですけど?
あ、あと、俺の特製餃子があります。」
蓮「お前、こんなとこで自分の得意料理をだしてたのか・・・。」
>始
城戸「久しぶりだな、始。店忙しいんだって?大丈夫?」
蓮「俺達は暇人だから楽だが、お前のとこは繁盛してるようだな。」
城戸「ところで、ヒントの「スペードの10」って一体何?」
蓮「お前ほんとにバカだな。」
城戸「ちょっ、蓮それどういうことだよ!?」
蓮「スペードの10ってヒントってことは10枚食べたってことだろ。」
城戸「あ〜、なるほど。」
蓮「お前こんなこと分からなかったのか?」
城戸「・・・・・・。」
- 852 名前:コマンドロイド 投稿日:2005/11/12(土) 11:02
- 余計なお世話かも知れませんが、
>844さんの意図したシチュエーションに近い形で「お前は今まで〜」を言ってみるっス。
ゲストにディスパイダーさんをお呼びしました。それでは…
ライダー「おまえ!そのエネルギーを得るため今まで何人の人間を食った!?」
モンスター「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」
こんな感じっスかね…。ちなみに元ネタは「時は止まる!」の人っス。
- 853 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/11/13(日) 20:28
- ハロウィンの仮装は何の格好をしましたか?
- 854 名前:相川 始 ◆//Muo9c4XE 投稿日:2005/11/19(土) 22:08
- >城戸&蓮
蓮、残念ながらその答えはハズレだ。
…どうやら正解を言っているのは>>852のコマンドロイドのようだ。
…因みにヒントの『スペードの10』は剣崎のカードで『タイムスカラベ』
ここまで言えばもう分かる人間には分かる。
…お前達には『タイムベント』と言ったほうがしっくり来るかも知れんな。
………だが前にも言ったように仮面ライダーとは何の関係もない。
- 855 名前:age 投稿日:2005/11/24(木) 20:07
-
- 856 名前:城戸真司 投稿日:2005/11/30(水) 17:44
- よっ!みんな久しぶり!じゃぁ早速イクゼ!
>始
なんだ、蓮の奴はずれてたんだ〜。あいついっつも俺にバカとか言うくせに、
自分も意外とバカなんじゃん。(でも何かうれしいような。)
>853
俺のとこはハロウィンしてないからやってないなぁ。ほら、蓮がやりたがらない
からさ。
- 857 名前:秋山蓮 投稿日:2005/12/05(月) 15:34
- 誰も来てないか・・・。だが、なぜが落ち着くな。ここは。
- 858 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/12/12(月) 10:23
- 剣崎→スペードは剣を図案化したもの
相川→相→愛→ハートマーク
上城→シロツメクサ→クローバー→クラブ
橘→ダディヤナ→ダイヤ
やはりそういうことか!!
- 859 名前:城戸真司 投稿日:2005/12/13(火) 21:05
- 久しぶり!最近いろいろ取材で忙しかったり、新しい友達と話したりして
忙しくて。じゃ、イクゼ!
>858
え!?マジで、そうなの?
今日も誰も来てないか・・・・。お客来ないかなぁ。
- 860 名前:age 投稿日:2005/12/19(月) 21:49
-
- 861 名前:城戸真司・秋山蓮 投稿日:2005/12/20(火) 18:36
- 城戸「誰も来てないな蓮。」
蓮「皆忙しいんだろう。それより、」
城戸「分かってる。“あのこと”だろ。“あの娘”が、本当の事
を言ってくれるか、あの娘がここを見つけてくれて、
ここで本当の事を話してくれるか。だろ?」
蓮「ああ。どっちかを選んでくれればいいんだが、最悪の場合は・・・」
城戸「よせって蓮。例の期間までの間に言ってくれれば、それはなくなる。
今は来ることを祈るしかないだろ。」
蓮「確かにな。お前、だいぶ成長したようだな。」
城戸「そりゃ、ライダーなって長いし。・・・あ、皆は気にしないでね。
ちょっとある所で問題がおきてるんだ。あ、でも本当に気にし
ないで。」
蓮「どっちかを、選んでくれればいいんだが、あの娘は、一体どっちを
選ぶ気なんだ・・・。俺たちは、」
城戸「俺たちは、最悪の結果を、望んでないのに・・・・。」
- 862 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/12/21(水) 00:17
- http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1108438421/l20
- 863 名前:城戸真司・秋山蓮 投稿日:2005/12/21(水) 19:26
- 城戸「まだどっちにも来てないなぁ。あの娘。」
蓮「まぁな。だが、今はレスを返すぞ。」
>862
城戸「え?れ、蓮、これってどういう事?だいたい、何でブレイドの
ナリスレにこんなのが書いてるの?悪魔って・・・。」
蓮「知るか。俺にも分からん。」
城戸「と、とりあいず、今度取材させてもらいます。」
- 864 名前:城戸真司 投稿日:2005/12/24(土) 20:36
- 俺と蓮の新スレ立てたんで、みんなよろしく!
- 865 名前:城戸真司 投稿日:2005/12/24(土) 20:46
- これ、アドレスです。
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1135423145/l50
- 866 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/12/25(日) 21:18
- ドラグレッダーやダークウイングの他に契約してみたいモンスターはいますか?
或いは他作品の怪人では?
- 867 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2005/12/26(月) 10:04
- 蓮「その質問は、865のアドレス先に同じ質問があったからそっち
に答えを出した。見てみてくれ。」
城戸「皆来てね〜!」
- 868 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2005/12/31(土) 20:08
- ヒビキさん、紅白出場乙
- 869 名前:城戸真司 投稿日:2005/12/31(土) 22:29
- >868
あ〜見たかったなぁ。俺もさっき特撮画像板で知ったよ。
でもいいよな。響鬼さんだけ出てさ。俺も出たかったよ。
そうしたら、タレントさんたちにあえたんだけどなぁ。
- 870 名前:城戸真司 投稿日:2006/01/01(日) 12:34
- 皆あけましておめでとう!新年2発目の書き込みはここ!
今年も皆がんばろう!あ、実はさっき、おばさんがビデオで取っててくれた
紅白見たよ。いや〜響鬼さん大活躍だったなぁ。
やっぱり俺も出たかった〜!
- 871 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/04(水) 18:03
- 何が正義で 何が悪かと 解らない時 瞳を閉じろ
- 872 名前:城戸真司 投稿日:2006/01/08(日) 19:52
- 最近自分のスレばっかに居たけど、久しぶりに来てみました。
>871
え?何か良く分かんないけど、ありがとうございます。そうなった時は
そうします。
- 873 名前:乾巧 投稿日:2006/01/11(水) 15:35
- よう。元気してたか?ここに来るの四ヶ月ぶりだな…
新年あけまして、おめでとう。また今年からもよろしく頼む。
>786>787
どっちにしろ半端な覚悟じゃ「仮面ライダー」にはなれやしない。
俺何かの最初の頃は、それりゃ嫌で嫌で仕方がなかった…義務や責任が縛られるのが嫌いでな。
それでも…やっぱ無視できなかった…自分だけ逃げるのが嫌になって結局は真理と啓太郎に出会い
ファイズとして…オルフェノクとして…そして人間として生きるという戦いを選んで俺にも
ライダースピリットが宿っていることが時間をかけて理解してきて
「自分の信じる正義を貫け」…その先にお前の理想とする「仮面ライダー」があるかも知れない。
>790
五万年に一度、二人の世紀王を選び戦わせ、次の創世王とかを決め人間の世界を支配を企だろう。
ショッカーから続く組織ともまた別の組織らしいが、こういった組織の思考とか身分階級制度とか過去の組織に幾つかなかったか?
オルフェノクによるオルフェノクのためだけの世界…と唱えていたスマート・ブレイン社もその一つの組織だったな。
映画版では地球の人口の大半はオルフェノクで埋め尽くされ野望は達成されたけど「王」の存在はなかったらしい…
>791
相川の台詞を言ってるのか?
あとで本人に謝っておけよ。さっきまで随分とイラつかせてたからな…
>793
本人は何でも見通す力でもあったんじゃねぇの?
何かの前触れとしての危機感は「仮面ライダー」になる者なら誰しも持っているかもしれないが一年中神経を張りつめているのも疲れる。
そういうとあの「ヒビキ」って人は随分と余裕らしい。俺は…何事も他人に流されることなく物事を自分のペースでいくのが一番かもしれない。
- 874 名前:乾巧 投稿日:2006/01/11(水) 15:43
- >794
……ありえない、ことだ。
しかもこの年表は正式なものじゃねぇよ。
誰かが製作したものであって直接俺には関係のない話しだ。
割り切るとしたら存在しないパラレルワールドってところだな。
>796
まず俺達の変身ベルトじゃ無理だ。どんな物質よりも強固な硬さと柔軟性を誇る
ソルメタルの金属糸のあの強化スーツ・ソルフォームを全身で覆われて
顔だけなんて解除するなんてできやしねぇって。
オルフェノクならそんなことも可能だろう。村上等は片手だけを変化させ
パソコンをおしゃかにしたりと結構都合よく使っていたらしい。
あいつ等は生活の中でも普段何気なく使っているんだろう…な。
>801
橘が言っているように元ネタは「ドラゴンズ」なのか?
詳しくは知らないが…
>802-803
今の時代、男も料理の1つぐらいできないと
…やっぱダメってことなのかな…
作るのに材料やら揃えるのがめんどくせぇな。
>804
誰だよテレビの電源をオフにしておかない奴は…
見てないなら消すぞ。
(リモコンのオフボタンを押しテレビの電源を落す)
- 875 名前:乾巧 投稿日:2006/01/11(水) 15:53
- >805
詳しく言えないが…人の脳にはまだまだ明らかにされてない
未知の部分が存在しているんだろう。脳改造を受けた高性能サイボーグでも「人の心」を失った
怪人達には永久に解らない部分であり俺達ライダーに勝てない部分なんだろうと俺は思うがな。
>806
なに寝惚けているんだよ。
夢に決まっている。城戸は普通の人間だ。
>813
すっかり寒くなっちまったが
あの暑かった夏よりずっーとマシだ。
今の季節が俺にとっては、すごしやすい。
>814
俺としては少し複雑だ…
何せ理由はともかく多くのオルフェノクをこの手で殺めてきた
ことは真実だからな…草加や木場の様に簡単に割り切れない…
柄にもなく悩みに悩んで出した答えが「戦うという罪を背負って…
オルフェクとして…人間として…ファイズとして」生きながら戦うことをな。
>819
いらっしゃい……お、お前…ビデオ版の「俺」なんだろうけどさ…
そのプレスリー風の派手な服装どうにかならないのかよ(汗
>822
解釈すまないな。そう言ってくれると助かる。
何か頼む飲み物はないか?料金なら今だけ無料にしておくぜ。
>823
橘と剣崎の声を合成された音量がはいってあったけど…
これがオンドゥル語ってやつなのか?
>825
…誰でも聞かれたくない過去ってのがあるんだよ。
そんなことも知らないでお前に相川を責める権利はないと思うぜ。
注文がないのなら帰ってくれ。こっちはお前と遊んでいるほど暇じゃないんだ。
>827
ギター系と答えようかとが…俺はバチ系だな。
手先はそんなに器用じゃねぇし。海堂みたく音楽の素質なんて俺にはないからな…
腕力には少しばかり自信がありバチ系を選んでみた。
>831
ない!お前の考えは間違っているぜ。
オルフェノクの王は海外に行ける力なんてないさ。
あの時、赤いファイズ(ブラスターフォーム)で渾身の力を込めた蹴りで、木場の命と引換えにして倒した敵だ…
もし細胞の一つでも残っていて再生する施設が在るとすればそれは日本しかない。絶対にな。
……だから北朝鮮問題と「オルフェノク」とは関連性は全くない。俺の言いたいことはそれだけだ…
つい…木場や長田達のこと思い出して少し頭にきていた…取り乱してすまない…
>832
お前…何を言っているのか…さっぱりわからないって。
ここは日本だ。標準語で話せよ!
そろそろ、仕事なんでまた来るからよ。じゃ。
- 876 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/11(水) 16:57
- おー、お帰り巧。
>875
>今の季節が俺にとっては、すごしやすい。
そうですか?鍋焼きうどんのシーズンですよ(ニヤリ
- 877 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/13(金) 20:33
- 人の心を持つオルフェノクがいることに驚いていましたが、自分は例外だと思っていたんですか?
- 878 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/14(土) 09:13
- こ…こいつッ!
俺と同じタイプのオルフェノク……!!
とでも思ったんでしょう。
- 879 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/15(日) 22:11
- ブラスターフォームって名前聞いたとき、これ使ったら記憶がどんどん消えていくんじゃ…とか思ってた奴の数→(・ω・)ノ
- 880 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/17(火) 21:36
- たっくん、この度は一刻館へのアク禁ご愁傷様。
ここで申請すると解除してもらえるかもよ。
http://www.jfast1.net/~charaneta/test/read.cgi/ikkokuRH/1096782500/l50
- 881 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/17(火) 22:16
- もしも心が二つに割れて、一つを誰かに預けられたら?
- 882 名前:ヒビキ ◆AGXJvNHXlg 投稿日:2006/01/19(木) 20:12
- ∧_,.、 ,.、_∧ 糸吉
/`´ .ミ.火.ミ. `´\ 構
. | ̄\_/ |ヽ_/ ̄| 鍛
|--―‐. .`_|_´ .―‐--| え
. |_/ ̄` | ´ ̄\_| て
\\_∧,、|,、∧_// ま
/`ー‐--‐‐―´\ す
よっ 〆
- 883 名前:ヒビキ ◆AGXJvNHXlg 投稿日:2006/01/19(木) 20:15
- 彡彡彡彡彡彡彡ノノハヽヽヽ
彡彡彡彡ノノノィィイ川ハl l l i ,,ッr((((((((ミヽ
彡彡彡/)/// | |||川ハ| | || , -、,-ーーー- 、 ノ((ヾヾヾヾヾヾヾノハ、
彡/Y /)/// ノノノ ||| ハ川| /ノノノヾヾヾヾヾ\ yミヾヾヾ))ハノノノノンノノノ k
///,イノ=- 、/ノ/_,卉'"!川 /////ノハヾヾヾヾヾ ヽ /三ミ、ヽ''''""""''''''ノノハミミi
イ '/ノミ,----、ミ { ィェ- |ノノ ///////川ハヾヾヾヾヾヾヽ {彡リ . . . . . ミミミミ!
r-、 /冫⌒ _ ',"⌒ .|" .|ノノ////川 } }}}トミミミミ))} {彡' _,,,,_ _,,-=-、 ミミミ;}
_( 〉 , イ__ Y ノ {ノノ////川/ノ リ ヽ川ハミ川 rV _,ェァ、`i ( .ィェァ、, ミシ^i
ヽ/ 、 `ー ' / Yノノ//_ノノ' イ_L=弋ト川 {. { i|  ̄ i 、 ̄ ` !ユ ノ
ハ (  ̄二ア゙ ./ iミリレィkァ `i .ィkァ- ヽヽ川} ヽi / (_ _,-'ヽ |/
/\ \ / \ i川 .ノ ハ,,イ i 、ェェ-ェ-_- Y ノ
\∧ ` 、____ノ \ ゙、∧ (、_ ,,` i川| .}`) ヽ `ニ二 /
\ }} \_ ハ 、_-,-__, ノ^;^;^;ヽ / 二ヽ \ ノ ト、
ヽ ノ| \ ヽ、 ー /ィ^;^;^;^;^;^ヽ / へ \⌒|` ー―" ノ\
Y ̄ |\ ノ\ ./^;|` ー‐ ' r^;^;^;^;^;^;^;^; ) / へ\) | ヽ / ニ ヽ
i-ー''"| \ _ - " / ノ^;ノ| /r^;^;^;^;^;^;^;^< / _ Y | ノ / / \
ヽ ヘ ノ 、 ヽ/ / /^;^く |`ー ' /^;^;^;^;^;^;^;/ \. / _, -'" ハ \__,,. - イ / \
} | / _ / /ノ景気ついでにあげとくぜ!! 〆
- 884 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/01/30(月) 17:14
- 今回のライダーは中々のタフネスなようですね
- 885 名前:明日夢 投稿日:2006/02/14(火) 19:34
- 響鬼さん!お元気ですか?最終回以来ですね。
……………ちょっと緊張してるんでまたあとで来ます(^_^;)
- 886 名前:響鬼 投稿日:2006/02/15(水) 19:35
- おう明日夢久しぶりだな
いやいやホントにひさしぶりだね、元気にしてたか?俺は相変わらず元気に太鼓叩いてるよ(^_^)
まぁこのスレ上げとくから気がついたらレス返してくれよ。
よろしくな(^^ゞシュッ
- 887 名前:城戸真司 投稿日:2006/03/04(土) 21:31
- いつもは自分のとこにいるんだけど、久々に来てみました。
っしゃ、蓮の奴ほっといて久々にここでいくぜ!
>879
え、どういうこと?ブラスターフォーム、ブラスターフォーム、
あ〜、全然分っかんね〜。
>880
え、何かしちゃったの?
>881
心が2つに分かれたらかぁ。誰だろう。蓮に預けたらどうなるか
分かんないしなぁ。やっぱり、1番信頼できる人にするかな?
>884
それってカブトのこと?あいつには今後もがんばってもらいたいよな。
がんばれよ、後輩!
>明日夢くん
おぉ、明日夢くんじゃん。病院の仕事大変じゃないの?
でもがんばれよ!少年!
>響鬼さん
あ!響鬼さんも来てくれてたんですね!この季節に裸で戦うの大変でしょ?
でもお互い正義の為にがんばりましょう!
さてと、レスは全部返したぞ。じゃ、俺、蓮の奴待たせてるから
自分のとこ行くね。じゃ!
- 888 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/03/07(火) 22:35
- 888で仮面ライダー888(エイズ?)
- 889 名前:城戸真司 投稿日:2006/03/11(土) 22:38
- ちゃんとこっちでも返さないとな。じゃぁまた蓮ほったらかしていくぞ!
>888
あ〜、確かにそうなのかな?俺も自分のとこで333取ったんだけど、
もしかして俺って333でサーズ?
- 890 名前:コマンドロイド 投稿日:2006/03/11(土) 22:55
- >>889
デルタ忘れないであげて下さいっス…
- 891 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2006/03/25(土) 19:10
- >コマンドロイド
城戸「あ〜冗談だって。333はデルタでしょ?分かってるって。」
蓮「ホントか?」
城戸「ホントだって!だいたい、何で今日はお前もここにいるんだよ?」
蓮「今日は俺たちのとこに誰も来てないからな。だから来た。」
- 892 名前:リュウガ 投稿日:2006/04/03(月) 23:13
- ……………奴らは何処へ………………
- 893 名前:城戸真司 投稿日:2006/04/04(火) 21:18
- >リュウガ
お前!ここで何してるんだ!
- 894 名前:相川始 投稿日:2006/04/04(火) 22:58
- …あれから1年以上が経った。
…剣崎…今でもお前は、運命と戦ってるんだな。
あのベンチを見てると…今でも悲しく感じる…。
- 895 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/04(火) 23:10
- あんたらブレイドの時代はとっくの昔に終わってるんだよ
今は仮面ライダーカブトなんだよ。
誰かカブトを呼んできてー
- 896 名前:天道総司 投稿日:2006/04/04(火) 23:22
- >895
天の道を往き、総てを司る…俺は天道総司。
俺が正義…来てやったぜ。
- 897 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/04(火) 23:56
- >896
あんたがカブトか?(←口の利き方知らねぇ)
- 898 名前:リュウガ 投稿日:2006/04/08(土) 19:01
- >城戸真司
キサマらを探していた
オーディンについてな
- 899 名前:城戸真司&秋山蓮 投稿日:2006/04/08(土) 20:28
- >始
城戸「そうだな、今頃何してんだろうな、あいつ。」
蓮「そうだな。デカレンのスレに一度現れたと言っていたが・・・。」
>895
城戸「そんなこと言うなよ。確かに今やってるのはカブトだけどさ、
クウガ〜響鬼までの俺たちも、人気あんだから。」
蓮「そうだ。人気があるということはいいことだ。」
>天道総司
城戸「お、ついにここにも来たね天道くん。」
蓮「ゆっくりしていけ。」
>リュウガ
蓮「オーディンがどうした?」
城戸「何があったっていうんだよ。」
- 900 名前:リュウガ 投稿日:2006/04/08(土) 21:50
- 900をゲットしておく
>城戸真司&秋山蓮
いや、キサマらのスレで話したがオーディンが俺に襲い掛かってくる………さっきも現れてな………奴の弱点とかを知らないか?
- 901 名前:乾巧 投稿日:2006/04/09(日) 05:35
- おはよう。久しぶりに来てみたがここも900になっちまったな。
それで次回のスレを立てるか北風かチャットで決めようかとこの数ヶ月悩んでいた…
この先ずっとこのスレは必要だからだ。
>833
…にしきって聞いた時は、あの「にしき」って人の先祖かと思ったぜ…
んなことよりアンタも音撃戦士なのか?戦国時代か…まぁ、いいや。客の呼び寄せで疲れたろ?
甘い物なんかどうだ。これ渡しておくから後で決まった時にでも近くの押しベルで呼んでくれ。
(メニュー表を手渡す)
>838
おいアンタ剣崎って人だろう?相川や橘達が探していたぞ。
手紙を送るなりして相手に心配させんな。
>839
設定に大きく無駄が多いんじゃないか?(汗
ただ一つだけ気になって「ロングホーン・トレイン」という意味を探索してみたが
ネタはキン肉マンだな?俺は2000万パワーなんていう数字で示される力を持っているか、正直わからない。
だが相手がどんな強敵だろうが負けるつもりはない。俺は夢を守るファイズであり「仮面ライダー」だからなっ!!
>844
唐突に聞かれてもな…覚えてない…作られた分だけ食べる。
一々食べたパンの枚数を覚えて何か重大なことでもあるのかよ?
朝昼晩と三食でパン等を食べ続けた事はある。今でも簡単なサンドイッチぐらいは俺が作ったりして食べてる。
真理には「巧!!人の作った料理を食べなさいよ!」なんて怒鳴られたこともあったっけな。
>849
そういう風に言うな。この店に来る奴等は人の心を持った根の良い奴等ばかりだ。
だから怖がる必要もない。それだけは分かってほしい…この店のおすすめメニューか…
金ぱくが入ったカレーライスや有機栽培で作られた野菜等を作った何とかスペシャルとか城戸の作った餃子とか…
俺としては真理が豪快に食ったひや汁定食だな。
この定食にはひや汁と焼き魚とワカメと豆腐入りの味噌汁と温かいご飯がセットになってる。
これとよく似た山芋を使った定食もある。定食はどれも値段は600円だ。消費税は含まない。
>853
南瓜の中身を刳り貫いてそれを被ってオバケの格好してお菓子もらうあれか…
してない。余計に疲れるような事はあんましないんだ。
そういえば啓太郎は近所の子供達とそんな格好していたな…
>858
他は何となくわかるんだけどさぁ。
ダディヤナっていう意味が分からない。
- 902 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/09(日) 05:52
- ブレイドの主人公の剣崎一真はオンドゥル語と称されるほど滑舌が悪く、
橘さんの名前を呼んだときには確かダディャーナザン!と言う風に聞こえる。
そこから来てるんだろうと思う。
ちなみにオンドゥル語は他に
「本当に裏切ったんですかー!」 →オンドゥルルラギッタンディスカー!!
「何故見てるんです!」→ナズェミデルンディス!!
「誰なんだあんた一体…」 →ダリナンダアンダイッタイ
というものがあり、
また主題歌や挿入歌にも存在している。
初代エンディングテーマ「覚醒」では小錦LOVE
橘さん(@天野浩成)が歌うエンディングテーマ「rebirth」では辛味噌というようなものがある。
どこにあるかは聞けば100%わかる。
- 903 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/09(日) 07:05
- 始が歌い、「敵裸体」と聴こえる「take it a try」も忘れちゃいかん
- 904 名前:乾巧 投稿日:2006/04/09(日) 07:38
- >871>881
どっかの歌詞に流れていたな。その台詞…
正義やら悪やらと判断する前に俺は目を開いたまま
これかも夢を守っていく。二つに割れてしまった心は
両手で持ちながら歩いていくだけのことだ。
>876
おー、ただいま。不定期で、すまない。
他のライダー達が来ていたから寂しくなかったよな。
……鍋焼きうどんって言ったか?お前猫舌にはどんなにもフーフーして冷めない
ことを知っていて言ってるだろう…俺はぜ―ったいに、 く わ な いからな。
冷やっこ食った方がましだぜ全く…(ブツブツ
>877>878
長田結花のことか?…はじめは、ビックリした。
人として生きていきたいと言われスゲェ悩んだからな。
でも木場が言ったように人間として生きていきたいと強く願えば生きていける。
突然に与えられた力に人間が制御するには難しい過ぎたかもしれない…でも俺は人間の可能性を信じている。
>879
確かにファイズブラスターは強力だ。持ち運びは不便だ。
使いすぎて体に害になるって、ことはないぜ。アクセルフォームよりスピードは下がる。
その反面打たれ強くなる強固の体と絶大的な火力と力を得る。
だからあの二つの顔を持つ龍のオルフェノクを撃退できたわけだがな。
記憶喪失っていう後遺症にはならないぜ?
>880
気をつかってくれてすまねぇな。その板に書き込もうとしても受けつけないらしい…
だから諦めた。向こうの嶋達や木場が来てくることを日々願っている…
>888
…そのネーミングは少しな…(汗
>895
いきり立つこともねぇだろう。
昔があって今があるわけだから…な?理解してくれ。
- 905 名前:乾巧 投稿日:2006/04/09(日) 08:31
- >884
…らしいな。あの慣れた戦闘は俺も見習うところがある。
クロック・アップとか言ったか・あの高速移動…凄いが…見切られねぇわけじゃない。
何度か戦えば慣れる。要は実戦での経験の積み重ねが必要らしい。
ワームのクロック・アップ対策は
アクセルフォームが切れてもオルフェノクに変化して対応する。
これでも足は速い方なんでな。
>902>903
確かに聴こえなくもないけど…
何でもかんでもオンドゥル語に解釈するのは……よくない…らしいぜ。
「心に剣輝く勇気」のエレメンツは気にいってる曲だしさ。
>城戸真司
何か久しぶりだな。次のスレどうするか悩んで遅れたすまん。
>明日夢
鬼になることが人助けじゃない。
お前は自分で道を選んだ。もう一人前だ。
>響鬼
おっさんも一人前になった弟子と
これからも二人三脚でガンバレ。
>相川始
別人か…此処には来てないらしい。何時か会えるといいな…
>リュウガ
…戦いなら鏡の中でやってくれ…
>天道総司
お前か…噂の「カブト」か…
素直になれないらしいが、時には息抜きするのも必要だぜ?
じゃ、またな。
- 906 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/09(日) 13:57
- ブラスターで記憶が失われるってそらテッカマンブレードやがな
- 907 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/09(日) 17:20
- 温かい物が好きなひよりとは気が合わなそうだね
- 908 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/11(火) 15:18
- >904
ならば最終手段。管理人さんか補佐の人達にメール送ってみてはどうだろう。
これでダメならもう諦めるしかないな…
- 909 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/11(火) 21:21
- 草加がIT社長になってたよ
- 910 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/14(金) 11:42
- すんませーん。鯖味噌一丁くださいなー
- 911 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/19(水) 21:28
- まさかちょっと前のカブト観てポーカーでアクセルやウルフをイカサマに使おうとか
考えてなかったよね?(・∀・)
- 912 名前:乾巧 投稿日:2006/04/26(水) 05:05
- はぁ〜ああ…目が覚めちまった…柄にもなく考えるのって苦手なんだよな。
てなわけで、皆、今晩は。
そろそろこの次のスレッド(店)立てた方が、いいか?意見を聞かせてくれ。
>906
「宇宙の騎士テッカンマンブレード」って言う作品だったよな。
新フォームになって記憶喪失が悪化するなんて運が悪かったんだなそいつ…
今は完治したんだろう。よくあるパターンの1つだ。俺もオルフェノクの力を使って真理達を助けたことがあったけど
木場みたく飲み込まれても自分で居られるあいつほど俺は強くない…卑怯な臆病者だ。
今は何とか周りの人達と知り合い変われたけどよ。
>907
あの顔がツンとしている女か?最初は愛想なかったけど
天道と知り合って何か変化してらしい…少なからず天道は今まで日和を含めた人間を守ってきた。
一時的な恨みとは言え「人殺し」ってのは…流石にあの天道にも効いたかもな。
平気な面して意外と繊細な主人公が多いからな。俺等平成仮面ライダーズって。
時間が過ぎていけば凍っていた壁も崩れる…俺は信じるって気めたぜ。
熱いマーボー豆腐じゃなくて、俺は冷やっこ食べることだけは譲るつもりねぇよ。
>908
色々…考えて出た答えが俺が諦めることさ。
お前には本当に心配させて悪いが…もう俺は忘れることにした。
これからの事と共に考えることが沢山あるかだ。そこんとこ理解してくれると助かる。
すまねぇ…
- 913 名前:乾巧 投稿日:2006/04/26(水) 05:41
- ×沢山あるかだ
○沢山あるからだ。
…なさけねぇ…OTL
>909
な、なに・・・マジかよ。あの捻くれ野郎がか?
ゲフンゲフン…言い過ぎた。今のは忘れてくれ(汗
う〜〜ん……お前が見たのは、多分偽者だからな。
それにあいつは何でも適応できるかも知れねぇけど…
大人しくデスクワークで終わるつもりもはいって。
>910
ほらよ。これか。
(客に言われ厨房でレシピを見ながら作り机の上に置く)
味はどうだか知らん。食べてみろ。不味くはないはずだ…
>911
スマートブレイン社の奴等は大半がオルフェノク化しているから
日常生活でも何気なく使っているかもしれねぇが、俺は使わない。
絶対に…な。遊びじゃ直ぐにムキになる俺だけど必要以外には使わねぇって。
ポーカーやっている時にファイズフォームやウルフオルフェノクに変身したら
大人気なく見られ情けなくなってくるぜ(汗
んじゃ、またな。
- 914 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/26(水) 07:54
- 地味にカイザゲットおめ。
次スレ…立てていいんじゃない?カブトが盛り上がってる影響で
これからどんどん来るかも知れないし。
少なくとも俺は要ると思うよ。
- 915 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/27(木) 12:20
- てかぶっちゃけここって今たっくん一人で気を吐いてる状態でしょ?
立てるのはまだ先でもいいと思うのよ。
- 916 名前:オーディン 投稿日:2006/04/29(土) 10:44
- ファイナルベント
- 917 名前:本郷猛(THE FIRST) ◆WJuVq/ijz2 投稿日:2006/04/29(土) 14:40
- ・・・にわか雨か。
どこかで雨宿り・・・あの喫茶店にしよう。
(カラン カラン)
・・・すいませーん。
あの・・・誰か・・・?
あ、>913
すいません。コーヒー1つ。ミルク入りで。
- 918 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/04/29(土) 16:14
- >ポーカーやっている時にファイズフォームやウルフオルフェノクに変身したら
>大人気なく見られ情けなくなってくるぜ(汗
じゃんけんでファイズギア持ち出してきた男が何をw(正伝参照)
- 919 名前:草加雅人 投稿日:2006/05/02(火) 14:34
- 健気だねぇ・・・君も。
乾巧。
- 920 名前:草加雅人 投稿日:2006/05/02(火) 14:43
- まぁ、君>>913がまだやるっているんなら手伝ってやってもいいけど?
続けるつもり・・・ならなぁ。
- 921 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/05(金) 00:46
- 乾巧の45%は怨念で出来ています
乾巧の45%は気の迷いで出来ています
乾巧の6%はマイナスイオンで出来ています
乾巧の4%は濃硫酸で出来ています
ちょwwwww怨念wwwwww気の迷いwwwwwwwぅぇwwwwwww
- 922 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/08(月) 17:47
- 轟鬼のギター攻撃を最初見たとき何このダンテ(デビルメイクライ)と思った
- 923 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/09(火) 11:56
- 一体自分以外誰の強さ信じられる?
- 924 名前:天道総司 投稿日:2006/05/10(水) 16:42
- ・・・久しぶりに来てみたが。
俺様が来てやってというのに店員が誰もいないとは。
まったく、ふざけた店だ。
>897
・・・愚問だな。
お前は太陽に向かって「あなたは太陽ですか?」と聞くか?
>899 2人組
・・・生憎、俺はそんなに暇でも無ければお人好しでもないんでな。
気が向いたらまた来てやる、感謝しろ。
>902>903
変な歌か。
俺の美声に比べたら大したことは無いが。
>905 そこの男
・・・なんだ、お前は。見かけない顔だな・・・常連か?
(素直になれないらしいが、時には息抜きするのも必要だぜ?)
ふっ、息抜きなら常にしている。これが俺のありのままの姿だ。
おばあちゃんは言っていた・・・世界は自分を中心に回っている。
そう思った方が人生楽しいってな。
>907
そうか、この男は暖かい物が苦手なのか。
なら、特別に俺が料理を振舞ってやろう・・・少し待ってろ。
>909
あぁ、あの「女の違いも見分けられない」奴の事か。
>910
・・・ほう、お前も俺の料理が食いたいのか。
誰もいない厨房だ、勝手に使わせてもらうぞ。
青魚は料理次第で美味くもなる・・・待ってろ。
>914>915
次のこの店の予定か・・・どうだかな。
俺は気が向けば、顔を出してやる。
何より、ここの店のカレーは格別なんでな。時々無性に食べたくなる味だ。
- 925 名前:天道総司 投稿日:2006/05/10(水) 16:53
- >916
・・・クロックアップ。
どうでも、いいが・・・お前。そう、隣にいるお前だ。そのコートの中は
全裸か?
>917 雨宿りの男
・・・コーヒーか。
仕方ない、俺が特別にお前に最高のコーヒーを作ってやろう。
出来たぞ。・・・ブラジルのサントス港から出荷の最上級品質のコーヒー豆で作った
コーヒーだ。ミルクは北海道の牧場で取れた新鮮な牛乳で作ったミルク。
おばあちゃんは言っていた・・・食事は一期一会。
毎回毎回を大切にしろ、ってな。
>919>920 目つきの悪い男
・・・どうでもいいが、お前。
顔に性格が出てるぞ。
>922
俺がギターを弾くなら最高級のレスポールだな。
まさに最強である俺に相応しい・・・
>923
過去未来すべてにおいて、一番完璧で最強なのはこの俺だ。
・・・答えは簡単だ。俺より弱い奴らの強さを信じても意味が無い。
俺は俺だけの強さを信じる。
>913 猫舌男
・・・出来たぞ、冷奴だ。
中華ソースと、和風の梅肉ソース。
好きな方で食ってみろ・・・美味いぞ、俺の料理は。
- 926 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/13(土) 20:17
- /.:..:.:.:.:.:.;:::.:.:.:.::.:.:.:.'.:..、
/.:.:::イ.::.:.:.::.:.::::.:.:.:::..:.:.:.:..:.:ヽ
/.::::::ノ.:::::::::::::.::..:.:.ヽ:.::.:.:.:.:.:.:.:ミ
l|:::::::.::/.:::::::::.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:';:.:.:〈
{:::.、:.:::{,ヘ:.:.:ト:ト、:.:.:.::.:::j:.:.;:.:.:.:.:.:ト
_ _ Yfッ fッヽ:|| ヽ:.:.:/ヘリ:::::.:.:/
r_‐_‐r 、_」_」二 ̄ノ゙ヽ/ l }:イ ´/.:.:.:.:.:{、
\ \}, - ' ´ _, 〉、 'ノ j ヘ.:::イハ`>-ー、
「 {i ̄ j}:!_, - Tj _」 _ , /´ } V / \_
ヽ 辷チ」_, - T ´ ,入 ` / / / V / l ̄
_ |  ̄ ¨¨ 7´ / .>- イ\ __/ /、 / ソ /
/, ヘ. /´イ }, '´ l、 /ヽ/ \ / \ / ,/
/ \ 」フ! l | |,/ !__/ V Y j
l ヽ、  ̄ ̄_ /l l l l } ヽ / /| ,/
/  ̄  ̄ / ::.| .ハ | :/ / l /
/ | } |ハ l / / ./ {
- 927 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/14(日) 11:19
- ホント加賀美って可愛いやつですよね
- 928 名前:天道総司 投稿日:2006/05/17(水) 12:26
- >926
, .:-=:¬-、
, ィ:.: .: .: .: .: .:.ヽ
;:ノハヘ:. :. :. :. :. :. ヌ,
「l チ! ´tチヽ:. :. :. :. :. {|
_n:| | / , l:. /´リ:. :メ
「|_|」「{! T‐- ヽ イ.: .ソ
l┘ ノ ) !_ ´:}.: .: /
} j ノ ノi´ イ.:刈
, ' ' , ' __ _/| / /´',
., ' ,.' _/ , / l! / /\
, イ イ_/ / | |ー / /' \
// / ! 、 } | l:::::/ 〃 / ',
l/l / ヽ l | l:::/ / / / ',
{:ノ ', :l | j/ / ,:: .:/ l
| l l l :l l / / .: / , |
` ー- _」_| l l |:/ / .::: l l!
|| :: ./ / .::: l / l|
l l :/ / .:: : { /:|
|l: / / : : . | |
トrォ' :/ : .. | / |
7Z′ / : : .l ´ .:|
・・・お前、いったい何を覗いている?
もうそんな望遠鏡じゃワームの判別は出来ない・・・相変わらず鈍感だな。
>927
可愛い・・・というのは間違いだ。
あいつは面白い奴だが、可愛くなどない。
何故なら・・・世界で一番可愛いのは俺だから。
おばあちゃんは言っていた・・・世界中のどんな宝石の輝きさえ
磨き上げた自分自身の輝きには勝てない・・・ってな。
今の加賀美は原石だ、磨き上げるかどうかは自分次第・・・ってやつだ。
- 929 名前:ザンキ 投稿日:2006/05/17(水) 17:49
- ふぅ・・・久しぶりのこの世で疲れたな。
あぁ、コーヒーたのむ、ブラックで。
- 930 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/17(水) 21:06
- 【蜂】
老化や、怪我などで繁殖能力のなくなった女王蜂は働き蜂によって巣の外に捨てられる。
幼虫のときから餌を与えられ続けられていた女王蜂は、自分で餌をとるということを知らないため、
飢えのため死んでいってしまう。
一方、女王蜂がいなくなった巣では、すぐに新しい女王蜂がたてられる。
装着者がホイホイ替わるのは仕様だったわけっすね…
- 931 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/18(木) 12:36
- 劇場版の舞台は宇宙らしいです。
何?今度は宇宙最強とか言い出すんデスカ?
- 932 名前:天道総司 投稿日:2006/05/19(金) 18:25
- >929 客
・・・なんだ、客か。
まったく・・・この店の主はどこにいるんだ?
客でありながら天才的な料理の腕を持つ俺様がいるからいいが・・・
コーヒーのブラックか。・・・分かった、少し待っていろ。
この世で最高のコーヒーを味あわせてやろう・・・
いや、天国も含めて「最高」の、な。
>930
ザビーの資格者には、自分の道を歩むだけの足腰の強さが無い・・・それが原因だ。
おばあちゃんは言っていた・・・・ 中 途 半 端 な 信 念 なら持たない方がマシだってな。
>931
・・・愚問だな。お前は一体何を見ていたんだ?
ほら、耳を貸せ。
「 この世界で俺に勝るものなど存在しない、そこが宇宙だろうが天国だろうが地獄だろうが
関係ない。何故ならば・・・・
一 番 強 い の は 俺 だ か ら ・・・・な。 」
おい、>929。待たせたな・・・出来たぞ。
宇宙最高のコーヒーだ、飲め。
- 933 名前:ザンキ 投稿日:2006/05/20(土) 11:07
- ・・・・・ごちそうさん。
うまかったよ、勘定はここに置くぞ。
- 934 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/21(日) 08:57
- ドレイクもやればできるもんだね〜
- 935 名前:天道総司 投稿日:2006/05/24(水) 13:17
- おばあちゃんは言っていた・・・未熟な果物はすっぱい。
未熟者ほど喧嘩をするってな。
>933
・・・当然だ、俺のコーヒーは世界いち・・・・
なんだ、もう出て行ったのか。そそっかしい客だ。
>934
やれば出来る・・・まぁ、そうだな。
だが、俺から言わせればまだまだ・・・だ。
おばあちゃんは言っていた、本当に大切なものは無くしてから気づくもの・・・だってな。
あいつは失くしてはいけないものを失くそうとしている・・・
- 936 名前:本郷猛(FIRST) 投稿日:2006/05/24(水) 13:58
- >925
お、おいしい・・・ですね。
こんな美味しいコーヒーは久しぶりです。
おやっさんにも飲ませたいな。。
あ、勘定置いておきますね。ありがとうございました。
外も・・・いい天気になったし。それじゃ、また。
- 937 名前:ザンキ/斬鬼 投稿日:2006/05/24(水) 19:33
- なんか、今度は腹が減ってきたな。
この店で一番のオススメと日本酒を頼む。
- 938 名前:ダブルタイフーン#男 投稿日:2006/05/24(水) 21:41
- アマゾンって異色だよな?
- 939 名前:天道総司 投稿日:2006/05/25(木) 15:22
- >936
・・・どうだ?美味いだろ、俺の作るコーヒーは。
何故ならば、世界総人口60億人の中で1番・・・優れているこの俺。
この俺様が煎れたコーヒーだ・・・不味いワケがない。
お前の背負ってるものがどの程度かは知らんが・・・まぁ、やれるだけやってみろ。
また来い、今度は美味い紅茶を飲ませてやる。たまには息抜きも必要だ。
>937
・・・ドン【鬼殺し】
鬼のあんたにはもってこいの酒だ。
酒には飲んでも呑まれるな・・ってな。
この店の一番のお勧めか・・・鯖味噌。
そう、鯖味噌だ。日本酒だろうが、ワインだろうが鯖味噌は最高の料理であることは変わりない。
>938
おばあちゃんは言っていた・・・人を守ることに姿形なんて関係ないってな。
鬼だろうが、野生児だろうが、ライダーはライダーだ。
・・・まぁ、一番強いのは俺(ry
>937
出来たぞ。
世界で2番目に美味い鯖味噌だ。食え。
- 940 名前:ザンキ/斬鬼 投稿日:2006/05/25(木) 16:25
- ・・・・・ふぅ。
この酒は名前がちょっと気に入らんがこののど越しは気に入った。
鯖味噌も意外に口に合う。
今度、俺の自慢の弟子にも食わせてやりてぇな。
- 941 名前:デッドライオン 投稿日:2006/05/25(木) 21:44
- ポレポレよ私は帰ってきた・・・・あっお水頂戴
- 942 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/26(金) 15:05
- ファイズサウンダーとかって要はこういう武器?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/spy.htm
- 943 名前:乾巧 投稿日:2006/05/27(土) 21:14
- >914>915
わりぃ、今、気がついた。(汗
そうだったか…俺がカイザのキリバンをゲットしちまったか。
草加でも譲ればよかったか?取りあえず今は天道が来てくれるから安心だ。
これから俺もなるべく来るように努力する。このスレが終わったら暫く様子をみようと思う。
>916
(アクセルフォームに進化変身してデッキだけを破壊して元に戻る)
争う場所じゃないんだ。嫌がらせなら二度とくるな。
>918
あ、あれは…そのなんだ…まぁ…別に過去のことは、どうでもいいじゃねぇか。
それについての話はパスだ。パスでいいだろう?知りたいやつは「正伝」を参照してくれ。
>921
…で体に溜め込んだ毒物は全て吐き終えたか?
今の現代社会での人間関係で、お前みたく他人の愚痴を言ってストレス発散するのがいる。
誰も他人の愚痴を言われ喜ぶやつは、まずいない…怒りや悲しみなどの「負」の感情をいだくだろうぜ
お前が、もしそんな言われる立場の人間だったどうだ?多分抱くのは、とても嫌な感じな気持ちなはずだ…
軽はずみな言葉は…お前にどんな風に返ってくるかわからない。だからこれに懲りてもう二度と他人の愚痴は言うな。
悩みなら位なら俺が聞いやる。俺とお前の約束したからな。
>922
ダンテの方が、楽器を使うのが上手かったりしてな。
トドロキも上手なんだろうけどさ。
>923
他人を信じる…それも悪くもないことだ。
頼れるのは、自分だけって…何かさぁ、寂しいじゃん。
背負う゛もの゛の重さに耐え切れなく膝をついたっていい。
また立ち上がって行けばいいんだから。
- 944 名前:乾巧 投稿日:2006/05/27(土) 22:01
- >926>927
会ったことはない。啓太郎みたいな人物かと思えば割りと行動派だな。
「ライダー」になるのが、「ヒーロー」でもない。何事にも立ち向かう「勇気」ってやつを秘めた感じがするぜ。
>930
そんな風に言われると俺も草加もギア(ドライバー)を他のオルフェノク達に盗まれたものだ。
どのギアをつけてファイズ・カイザ・デルタになろうと適格者はそのフォトン・ブラッドの強さで左右…されたっけ?
三原のデルタは弱いとか言う噂を聞くけど、あいつは…強い…逃げ出すところもあったけど。
やっぱり、強いぜ…
>931
カブトの映画か…そろそろかな?ネタばれするなよ。
言うと面白くなくなるから。
>934
女の尻ばかり追いかけてる。
化粧屋か…そろそろ何度か戦ってお互いが分かり合えてくる頃だ。
天道は強い。それは俺にもわかる。だが仲間が、いつか必要になる。
別に悪いモノじゃない。仲間ってのもな。
>938
外見で判断するは、同意できねぇな。
俺達と同じライダーだ。
>942
…古いって(汗 確かに外見は似てはいる。
正しくは、これだ。
http://z_onoreda.at.infoseek.co.jp/picture/555sounder.jpg
>本郷猛(FIRST)
向こうのスレじゃどうも。
またのご来店お待ちしております。
>ザンキ/斬鬼
飲みすぎて倒れるなよ?
酒も程ほどにな。
>デッドライオン
……お前だれだ?(汗
まぁ、いいや。水か。ほらよ。(グラスに注がれた半透明な水を置く)
注文があったなら呼べ。…あとお前の台詞…なんか妙にパクりっぽい…
>天道総司
よう。真司達のスレで一度会ったけど、正式には自己紹介してなかったな。
俺は乾巧だ。これからも長い付き合いになるかも知れないが宜しくな。
>草加雅人
睨むと客が減る。真理にでも来てほしいと願うなら。少しは笑うことだ。
まぁ、そんな何で宜しく…
- 945 名前:城 茂(仮面ライダー魂) 投稿日:2006/05/27(土) 22:19
- ・・・あ?いい店じゃねぇーか!!
おい、そこの店員。(天道を指差す)コーヒーくれよ、コーヒー。アイスで。
>乾巧
お、お前も仮面ライダーか?
えーと、確か仮面ライダーファ・・・ファ・・・えーと!!
くそっ!!思い出せねぇや。
よっ!!俺は仮面ライダーストロンガー。
城 茂だ、よろしくな。
(握手をしようとするが・・・)
っと!!危ねぇ・・・危うく電気を移しちまうとこだったぜ。
いや、はは!!気にすんな、何でもねぇよ。
- 946 名前:天道総司 投稿日:2006/05/27(土) 22:39
- >940 ザンキ
出前の件は聞いた。・・・メロンパンか。
まぁ、いい。待ってろ、この世で一番・・・美味いメロンパンを作ってやる。
おばあちゃんは言っていた・・・食事は一期一会。
毎回毎回を大切にしろ、ってな。
>デッドライオン
随分と大袈裟な奴だ・・・しかし、名前まで大袈裟とはな。
>944 乾
よぉ、久しぶりだな。
俺の名前は天道総司・・・天の道を往(以下自主規制)
しかし、この店はいい・・・お前、いい働き場所を持っているな。
俺も使わせてもらうぞ。ここの調理器具は一流品だ・・・俺が持ってない物もある。
ただの喫茶店とは思えないな。
>945 仮面ライダー
・・・お前も仮面ライダーか。
だが、それ以前に客だな。
・・・(アイスコーヒーオリエンタルスペシャル)。
「説明しよう、アイスコーヒーオリエンタルスペシャルとは天道総司が
作り出した至高の(ry」
さぁ、飲め。脳までとろけそうになるほどの極上の1杯だ。
・・・さて、メロンパン作りを開始するか。
- 947 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/05/30(火) 20:35
- 最近の加賀美についてお願いします。
- 948 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/01(木) 10:24
- ゲル化は邪道ですか?
- 949 名前:天道総司 投稿日:2006/06/01(木) 14:21
- さて・・・今日も天気が良いな。
この晴れ晴れした空も、太陽であるこの俺様がいるからだ・・・感謝しろ。
>947
まったく、あいつは面白い奴だ。
落ち込んでみたり、調子に乗ってみたり・・・あいつがワームだったら。
いや、それはないな。いくらワームでもあんな馬鹿には擬態したくないだろう。
>948
・・・愚問だな。
太陽で俺様が溶ける必要などない・・・いつでも、太陽は天にいるだろう?
いつでも真正面からかかって来い。俺は逃げも隠れもしない。
だが殴られたら、倍返し・・・だ。
さて、(笑顔になり)今日の日替わり定食は「そぼろご飯」と「鰯の団子汁」だ。
美味いぞ、食え。
- 950 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/01(木) 23:12
- もはや天などいらぬ!いや俺が目指した天とはおまえだったのかも知れぬ!
- 951 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/02(金) 01:25
- >>950
ラオウ様、ここはスレ違いですよ。
- 952 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/02(金) 23:16
- テントウムシの方が名前に会うのになあとか思うことはありませんか?
- 953 名前:広告 投稿日:2006/06/03(土) 20:18
- 祝!!甘味処たちばな太陽板支部開店
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1149311017/i
- 954 名前:天道総司 投稿日:2006/06/03(土) 20:39
- さぁ、今日のディナーは「鰹のから揚げ」と「スズキのすまし汁」だ。
そしてご飯は玄米入り、体にもいいぞ。
・・・魚は美味い。肉もいいが、魚の味もまた格別だ・・・
>950
何があったかは知らんが、自分の意地があるんなら最後までそれを通すべきだ。
俺を目指したところで、お前は俺になれやしない・・・お前はお前だ。
もし、お前の目指す天とやらが存在するとすればそれは俺の目指すそれとは違う・・・
お前はお前の道を往け。
>951
迷える子羊に手を差し伸べるのも・・・俺様の使命だ。
>952
愚問だな。
お前は太陽に向かって「あなたは月になりたいと思いませんか?」
と聞くか?
太陽は太陽であることに誇りを持っている、それが答えだ。
>953
行ってやったぞ、感謝しろ。
さて・・・明日は加賀美がどんな面白いものを見せてくれるか。
今から楽しみだな。
- 955 名前:うらら ◆N7/15/V7xw 投稿日:2006/06/04(日) 23:08
- Ulala's Swinging Report Show!!
駄目ライダーのみなさん、こんばんは。
史上三人目にして最強の女スペース仮面ライダーのうららです。
視聴者のみなさん!ご覧下さい!!
最近のライダーはだらけきっています!!
こんなことでは宇宙の平和を守ることは出来ません。
今日はこの私、うららが駄目ライダーどもの性根を叩き直してやろうと思います!
>天丼総司さん
天丼さんは自惚れるにも程がありますよ!
料理も二流、能力も二流では使い物になりません。
しかもサソリライダー如きに遅れを取るようではワーム掃討は無理の中の無理です!
カブトムシのおもちゃは他の人に託してください!!
>城茂さん
ストロンガーという名前の割には記憶力は弱すぎますね!!
ライダーたるもの全ての能力がズバ抜けて高くなくてはなりません!!
スペース通信販売で記憶力をアップさせる教材でも購入してください。
>乾巧さん
不器用で口が悪くて猫舌だけど、実は友達思いの優しいヤツ
・・・だそうですが、私うららは断じて騙されませんよ。
仕事柄相手の目を見ればだいたいの人となりが分かります!
巧さんは・・・・・・・・・・・・。
>斬鬼さん
あなた程の恥さらしは未だかつて見たことがありません!!
一体全体どういうことですかあの醜態は!?
オケツ丸出しでぶっ倒されるなんて前代未聞です!!
反省してください。
(⌒)ヘ⌒ヘ⌒)
Jノ(#・∀・)し ノ(
と D つ ⌒
( yノ
_(_)
- 956 名前:天道総司 投稿日:2006/06/06(火) 13:34
- >955
・・・で、言いたい事はそれだけか?
俺は天の道を往き、総てを司る男・・・(天を指差し)
凡人にこの俺様の魅力は分からないと言う訳か。無理もない・・・(鼻で笑いながら)
(まるでうららの話を聞いていない)
- 957 名前:ザンキ/斬鬼 投稿日:2006/06/06(火) 14:07
- >955
(酒瓶を投げつける)
俺は今イライラしているんだ。
酔いが覚めるまで静かにしていろ。
- 958 名前:乾巧 投稿日:2006/06/08(木) 11:41
- 季節も雨季シーズン到来かな…
暫くSB(スマート・ブレイン)の残党支部の調査に行っていて来るのが遅れた。わりぃ。
>947
あの人の活躍みていてさ、何か凄いって感じるんだよな…
うまく表現できないけど。飛躍的に゛何か゛が変りつつある。回りくどいが言い方かもしれないけど
俺から言えるのは、これくらいだ。今後の活躍の期待しようぜ。
>948
邪道?そりぁ、戦っている時、こっちの体に寄生されたりすると少し厄介だ。
そうなる前に叩き潰す!最も俺の体には色々と毒素の高いフォトン・ブラッドから多種様々な毒物が馴染みやすいらしい。
寄生した敵も解毒解除は間々ならないだろうな。
>950>951
俺の「乾」っていう苗字も方角や方位や「天」という意味を表すらしい…
名前っていうのには様々な意味が記されている。まぁ、そこで立ち話もなんだ、俺の雑学でも聞きながら近くの席に座ってくれ。
>952
そいうことは製作者側にいってくれよ。俺は脚本家でもなければチーフディレクターでもない。
ただの喫茶店とクリーニング店で働く従業員なんだからさ。
>953
知っているよ。俺も暇な時間でもあった時、行ってみることにする。
わざわざ教えてくれてありがとな。
>うらら ◆N7/15/V7xw
来てくれたことには感謝する。何処のスレでも現れる姿を確認しているが、クロスオーバーは時に嫌われるぞ?
節度をある程度守って来てくれると助かる。それともう一言だけ。俺は騙しされやすい人なのかもしれない。
それでも信じるって決めたんだ…あいつとの誓いを守って理想を現実にするってことを!!
お前も疑心暗鬼にならないように気をつけるんだな。周りの人の気持ちを少しは、分かってからまた来てくれ。
今度は「名無し」の客としてな?待っているからよ。
>天道総司
五代っていう人が最初にこの店を立てたらしい。
あの人は冒険家だから今でも世界を笑顔…幸せという種をまいて歩いて旅を続けている。
何時か帰ってきた時、天道と五代の料理対決ってのを是非見てみたいな。
それじゃ、まだSB(スマート・ブレイン)の残党支部の調査があるんで、またな。
- 959 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/08(木) 12:00
- 強者とは孤独だな。
純粋な善意からの施しも余裕からの見下しと取られ拒絶されてしまう。
- 960 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/09(金) 10:21
- 神も悪魔も貴方の下僕?
- 961 名前:天道総司 投稿日:2006/06/09(金) 17:45
- >957
−ドン−【おいしい水】
・・・あまりいい酒の飲み方じゃないな。
まずは酔いを醒ませ。
・・・弟子の事なら心配はいらない。
ミスターは言っていた・・・失敗は成功のマザーだってな。
何度転んでも、また立ち上がればいい。
立ち上がる度に、人は強くなれる・・・
今日の料理は俺の奢りだ、弟子の分も残りの料理を持って帰れ。
>958 乾巧
五代雄介・・・皆の笑顔の為に戦う男、か。
俺は俺の為に戦っている・・・それが結果として誰かの為になるのならば、
それはそれで仕方がないがな。
「 天道と五代の料理対決ってのを是非見てみたいな」
・・・もし、やる時がくれば容赦はしない。
何故ならば・・・俺は天のみ(ry
>959
当然だ、凡人が天才を理解は出来ない・・・そんなことは決まってる。
俺様の善意を拒絶する必要などない・・・何故なら、俺に善意など存在しないからだ。
俺は俺自身ののやりたい様にやる。それだけの事だ。
>960
俺の前では、神も悪魔も・・・ただの凡人に過ぎない。
下僕という言い方は、俺の好みじゃない。
ただ一つ言える事、それは神も悪魔もこの俺様の輝きには勝てないという事実だけだ。
- 962 名前:ザンキ&トドロキ 投稿日:2006/06/09(金) 18:31
- ザ「はっはっは。やっとこいつが帰ってきたよ。」
ト「天道・・・・すまないっス。」
ザ「今日は俺からのプレゼントだ。食ってみてくれ」
【大福雷】
- 963 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/09(金) 18:53
- クロスオーバーが嫌われるって、ここのキャラハンの口から出るとは思わなかったwwwww
- 964 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/09(金) 22:55
- 息子の誕生日にカブトゼクタ−とファイズドライバ−のどっちかをプレゼントしようと思うのですが。
どっちがいいでしょうか?
- 965 名前:天道総司 投稿日:2006/06/10(土) 19:01
- >962
・・・ハハ、 う ま い。
トドロキ、お前いい師匠を持ったな。
だが、これからはお前が誰かに何かを伝える番だ・・・それを忘れるな。
>963
この店にはこの店のマナーがある・・・煙草を吸うな。
子供が煙たがってるだろう。
>964
愚問だな。
両 方 買 え 。
おばあちゃんは言っていた・・・「二兎追うものは二兎とも取れ」ってな。
妥協はするな、お前が欲しいと思えば買えばいい。
- 966 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/11(日) 01:03
- 前売り券ゲトー!ヽ(´∀`)ノ
ライダー映画をロードショー中に観に行くのはこれが初めてだ…
- 967 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/11(日) 01:56
- ファイズとカブトの対決見てみたいな(^-^)/
- 968 名前:おやっさん(きたろう) 投稿日:2006/06/11(日) 21:22
- 仮面ライダーもとうとう宇宙か。時代を感じるねぇ。
- 969 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/11(日) 22:48
- ファイズアクセルvsカブトクロックアップ。
果たしてどっちが強い!?
- 970 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/12(月) 04:19
- カブトのクロックアップ中は基本的にライダーキック一発だけ(?)しか撃てない。
ファイズアクセルはクリムゾンスマッシュを何発も撃ってるシーンがあった。
ただファイズアクセルは、ある意味パワーアップ版
カブトのクロックアップは、ある意味ノーマル版
基本性能はカブトのほうが上っぽい。
- 971 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/12(月) 05:06
- ↑またお前か('A`)
- 972 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/12(月) 07:41
- ↑もしかして、俺が、どこから飛んできたか知ってんの?
(・∀・)
- 973 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/12(月) 10:53
- >971
まだ解らないのか…
ライダーの強さは理屈や計算じゃ 決 し て 測れないんだよ!
- 974 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/12(月) 10:56
- ×>971
○>970
- 975 名前:天道総司 投稿日:2006/06/12(月) 13:52
- >966
楽しんで来い、俺様の活躍だけを見ていればいい。
他の奴等はつまみの様なものだ。
>967
ファイズなんてライダーは知らないな。
少なくとも、ゼクトのライダーでは無さそうだが。
俺は意味のない戦いはしない、力の無駄使いだからな。
>968
・・・なんだ、お前。
俺様のコーヒーが飲みたそうな顔をしているな。
ほら、飲むがいい。最高級のアイスコーヒーだ。
美味過ぎても、失神などしないようにな。
>969
興味ないな。どちらが勝とうと、その戦いに理由がなければ
戦う意味などない。
ただ1つ言えることは、俺は誰にも負けるつもりなどないという事だけだ。
>973
本当の強さは・・・ここにある。(胸を指差し)
いくら、腕っ節が強くても心が伴っていなければ何の意味もない・・・
・・・お前はモノを見る目があるな、少しは感心してやろう。
- 976 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/15(木) 22:17
- 岬さんについてご感想をお願いします。
- 977 名前:乾巧 投稿日:2006/06/17(土) 20:54
- >959
俺は純粋か…分からないが…自分で自分を恐れていた。
人と仲良くすることで絆が深まっていくがとても怖かった…何時裏切ってしまうことが。
それも昔の話しだ。「ファイズ」になったことで俺は生まれ変わる事ができた…
強くなくとも周りにどんな風に貶され叩かれようが、俺はこれからも「夢を守る」ために戦う!!
>960
人間の価値観や物の捉え方は千差万別だ。その人の心に神が居ると信じ込めばいるだろう。
また逆に悪魔と信じ込めば居ると思ってしまう。だが俺は、そんなものは信じない…結局悪魔も神もなうとすれば人間は、なれる。
イエスキリストやムハンマドや釈迦ように。俺は俺のままであり続ける…何事も平等であるこのを俺は望み行動するんだ。
>963
これでも相手の親身になって言ったつもりなんだけどな。
立場が逆だったことを例にしてみよう。アンタが従業員で俺が客だった場合
俺が店の決められたルールを破った時、心に残るのは、不快な気分なはずだ。良く考えてみてくれ。頼む。
>964
アンタの息子が一番欲しいと思うものを聞いてみたらどうだ?
口が喋れないほど幼かった場合は仕草等の行動で現れでる筈だ。親としてこれからも「仮面ライダー」を見ながら応援宜しくな。
- 978 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/17(土) 21:12
- 今週カブト休みかぁ(:_;)
- 979 名前:乾巧 投稿日:2006/06/17(土) 21:35
- >966
そっかあ・・・よかったな。念願の前売り券手に入れることができて。
俺は見に行けないけどその分楽しんで来い。当日は夏休みで、混むだろう。気をつけてな。
>967
臆病者とか言われても俺は構わないが、意味の無い戦いはやりたくない。
カブトは自分の信念で動いている。そのいく道を俺が塞ぐこともないだろう…別々の道を歩いて行けばいいことだ。
>968
アンタが寒いオヤジギャグを言うオッサンか…
時代の流れに浸ってないで店の中手伝ってくれ。
アンタのカレーとコーヒーを楽しみに待ってる客が沢山いるんだから。
>969>970>971>972
クロックアップとファイズアクセルの効果は全く違うシステムらしい。
時間軸の中を自在に調整しながら戦うクロックアップと音速の速さで数体の敵を瞬時に倒すアクセルフォーム…
基本的にはカブトが強いかもな。ただ・・・俺も黙ってやられるつもりはない。少しでもある勝利を信じて最後の最後まで戦うだけさ。
>973
そうだな。それは何でも当たり前な事だ。
奇跡は信じて待つより、自ら起こすことで、変化する。だから面白いかもな。
>976
少し性格の怖い女か…泥棒もやっていたみたいだがそれも世の中のためだったんだろう。
盗んだ品物も持ち主に返したんじゃねぇか。
- 980 名前:天道総司 投稿日:2006/06/17(土) 23:49
- 今週は暇だな・・・樹花を連れてゴルフにでも行くか。
ひよりも誘うか・・・ついでだ。加賀美の奴も連れてってやろう。
あくまで、ついで・・・だがな。
>976
岬か。・・・頭の切れる女だ。だが、この俺様に興味を
持ち過ぎるのは・・・あまりいいとは思えんな。
惚れられても困る、これだから人気者は辛い・・・
>978
随分と落ち込んでるな・・・さっさとその沈み込んだ顔を変えろ。
つアイスココア
・・・これでも飲んで、しっかり今夜は眠れ。
明日はせっかくの休みだ。しっかりお前も遊んで来い。
- 981 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/18(日) 16:52
- 時 よ 止 ま れ ッ ! ((((ヽ( ・∀・)ノ))))
- 982 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/19(月) 15:22
- 天道が555の世界にいたらたっくんも草加の奴に苛められることも
なかっただろうな・・・
- 983 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/19(月) 16:13
- 次スレは990で?
- 984 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/19(月) 22:54
- あなたにとって「未来」とは?
- 985 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/21(水) 22:20
- ttp://www.youtube.com/watch?v=52b30qA1qE8&search=rider%20op
伝説のライダーソング
- 986 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/22(木) 23:37
- 平成ライダーに、よくパンチ力1tや、3tと書かれたりしてますが、
そのぐらいあれば、一体どんな物を壊す事が出来るのでしょうか?
- 987 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/23(金) 08:18
- _, -‐rニf二7-ヽ
、_, - '∠二/7ヽ、ソ
`ー-/ヽ / ̄/ヽ/
/;;;;;;;;;;/, -‐イ、イ
/;;;;;;|iヽ,ヽ- ,へ //ヽ
{i;;;;;;;;lfヽ、ゝヽ∵//|i <俺は料理でも頂点を極めてみせる!勝負だ天道!
l ヽ;;;|:: : :`ヽ 二/ : :::|;l
ヽ _!:: : : __ヽ∠_: :::,ク ∧
.\ 〈\ ヽ、ヽ、 /:.// / i
ヽ、\ r`ニr―`f ‐`'7=7 ,. - ' |
ヽ ` ― - 、_/ `ヽf、´ヽ=イ`彳_,-‐'´ 〈
rーヽ、,-−'  ̄ _ ` >へイ ヽ \ r ― -、ヽ、
〉;;;;;;;;;〃ヾ、_ / ! 「 / 、 ノ i  ̄i
{;;;;;;;;;;{i;;;;;)>ヽ ヽ//~ |oヽ、 」 l
f-―― '´ \ ヾ! |o o ヽ' ̄ 7┬r、_|
` - ヽ |l / ̄/=ヽ!;;l|
- 988 名前:天道総司 投稿日:2006/06/24(土) 23:23
- さぁて、今日はスイカのシャーベットだ。中に入っているのは種に
見立てたチョコだ・・・四季に合わせてその季節にあった美味いものを食べる。
人間として生まれたのなら、食べなければ損だぞ。
>981
・・・時は止まらない。
永久に流れ続けるものだ。お前にどうこう出来るものではないだろう。
だが、時を・・未来を「変える」ことは出来る。まぁ、そいつはお前次第だがな。
>982
俺がいたところでどうなる。
それに、俺様は他人を助ける程お人よしでも無いからな。
そいつの人生はそいつだけのものだ。
どう生きようが、俺が知るか・・・
だが、これだけは言っておいてやる。
乾は、そんな奴の言葉に飲み込まれる程は・・・馬鹿じゃぁない、とな。
>983
さぁな。俺は知らん。
しかし、この店は気に入った・・・乾はどうするか、それを聞いたほうがいい。
奴の方がここでは先輩だからな。
>984
愚問だな。
過去は過ぎ去った変えられないもの・・・未来は、自分自身の手で変えるもの。
それだけのことだ。
>985
騒音か、いい迷惑だな。
インパクトがあるのだけは、認めてやってもいいだろう。だがそれだけだ。
>986
他の奴らのパンチなど、たかが知れている。
し か し
俺の拳は、岩をも砕き・・・天をも掴むだろう。
>987
勝負、か。
今回ばかりは引き分けにはなりそうもないが・・・いいのか?
何故なら、じぃやとやらに毎回飯を作ってもらっているお前には、
料理の素晴らしさの”す”の字分からんだろうからな・・・
- 989 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/25(日) 10:18
- 加賀美は汚れを知らない真っ直ぐなやつだけど、時折それが怖く思えてくる…
- 990 名前:乾巧 投稿日:2006/06/26(月) 05:20
- >981
……なーにやってんだお前(汗
そんな風に簡単に時間が止まればだれだってやるぜ。
○タン○使いじゃないが、そんなに時を止めたいなら神崎とかいう人からそれに似た力を貰え。
ただし、力に自我を喰うか喰われるかは、お前次第ってところ…らしい。
>982
最初の俺なら多分、気の合わない偉そうな奴だと思い…何かのいざこざで争っていたかもな。
負けているのは、俺だろうけどさ。啓太郎や真理や木場達が居たお陰で俺は別に特に気にしてはないな。
嫌味を言ったりオルフェノクを毛嫌いするあの野郎は俺もはっきり言って嫌いだが…あれでも一緒に戦ってきた仲間だという意識はある。
奴になくとも俺にはある。今更仲良くする気もねぇけど、草加は頼りになる仲間ってことさ。
>983
早いな…クウガから始まって、このスレも7年目ぐらいか…少し休みを
貰おうとしたんだがお前等が次のスレを望んでいるなら
作るぜ。タイトル名はどんなのがいいよければ北風の相談室か此処に教えてくれ。
>984
俺にとっての「未来」…世界中の洗濯物が真っ白になって、汚れをおとし
みんなが、笑顔で平和にくらせるような世界にすること。俺の唯一の夢であり…成し遂げる願いがそれだ。
だからその目的、目指して俺は戦うのさ。夢を守るためにな!
>985
確かに伝説だ。いい意味でな。当時この曲を聴いた子供達は結構いるんじゃないのか?
>986
一〇〇〇キログラムで一tらしいな。相撲力士達の「ぶちかまし」という体当りで一tらしい…
お前等一般人でも素質がある奴だとパンチ力は150kg前後との噂を聞いた。前もって言っておく。
喧嘩で腕があってもある程度ボクシングか空手を習っていた奴の方が断然破壊力は上だ。まぐれで勝ててもな。
1tや、3tのパンチ力を持っていればコンクリートの地面やドラム缶を破壊できるだろうな。だが俺はそんな力はいらねぇ。
相手を殺せる程の拳を持っていても虚しいだけだ。俺が握り振るう拳は…夢を守るために放つ…拳だ!!
>987
おい、そこの成金!店内では変身するな。天道との勝負はそれからだ。
>989
次回、加賀美は天道とぶつかるかも知れない…だがぶつかり合ってはじめて、お互いを理解できるんだ。
それぞれの想う理想や夢は違う。だがスピリット=魂が宿っていれば「仮面ライダー」であることには違いないからな…
>天道総司
スイカのシャーベット一つ貰っておくぜ。(皿から一つ貰う)
天道、本当に料理うまいな。調理師の免許とれば店を出せるかもな。
- 991 名前:加賀美新 ◆rVohg3qYfE 投稿日:2006/06/26(月) 21:32
- あっ!てんどぉ!
お前こんなとこにいたのかよ、探したんだ。
あのさ、またサルの手伝いして・・・
>990
あれ?天道の知り合いか?
俺は加賀美新、加賀美でいいよ。よろしくな。
でも意外だなぁ、天道に友達がいたなんてさ。。
- 992 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/27(火) 20:55
- 友達という言葉、確かに危険だな。
自身の全力を尽くすことを放棄し相手に助けを強要する常套句にいつでもなりうる。
- 993 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/27(火) 22:01
- 2号店開店まじかですね
- 994 名前:風見志郎 投稿日:2006/06/28(水) 14:41
- 君達、ヒーローとは年をとらないものだ。
いいかね、ヒーローとは子供の手本だ。
仮面ライダーはいつの時代であろうとも、子供の憧れでなければならない。
人ではない哀しみを仮面に秘め、戦う。
それが仮面ライダー、なのだよ。
がんばってくれ、後輩達よ。
- 995 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/06/30(金) 23:55
- 次店舗の案だよ。
「 仮面ライダーが集まる屋台〜ポレポレ本店 」
とかシンプルでよくない?
- 996 名前:天道総司 投稿日:2006/07/04(火) 15:30
- >989
そうだな、あんな馬鹿は見てるのは楽しいが・・・なりたいとは誰も思わん。
確かにあいつは危うい。だが、そんな危うさがあってこそあいつらしい。
青魚は料理次第で最高に味になる・・・味付けはあいつ自身が決めることだ。
>990 乾
>天道、本当に料理うまいな。
当然だ・・・俺は過去未来現在全てにおいて最高の男だ。
料理においても抜かりはない。
>991 馬鹿
よぉ、相変わらず勘違いの多い奴だな。
俺と乾は友達じゃぁ・・ない。言ったはずだ、友達という言葉の持つ危うさを。
>992
ほぉ、お前も物の見える奴だな。
依存することは愛情ではない、それは惰性だ。
>993
開店の時は、特大の花輪を用意しろ。
俺にふさわしい大きさの、な。
美味い料理をご馳走してやる。
>994 風見
あぁ、任せろ。
ミジンコから人類まで。全ての生き物を守るのが俺の指名だ。
>995
名前か・・・好きにしろ。
本当の名店は看板さえ出していない、俺に看板など不要だ。
- 997 名前:ザンキ/斬鬼 ◆pvP6kdyHMs 投稿日:2006/07/04(火) 21:04
- 店のメニューに大福雷を追加していいか?
うちの店から直送で。
- 998 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2006/07/04(火) 21:23
- 998
- 999 名前:乾巧 投稿日:2006/07/05(水) 02:33
- いよいよこのスレともお別れか…結局2000の技を持つ五代って人を見かけないまま終わりそうだ。
この店立ち上げた人なのに、本当に冒険家ってのは気紛れなんだな。
>992
「友だち」…確かにすっごく危険な雰囲気を秘めている言葉だな。だが、悪い意味に入るとも限らないぜ?
信じる心は奇跡を生み…それは時に巨大な力となりて、漆黒を切り裂く…希望という光になる。
時にはその「友」と決めた奴のために全力でぶつかり合うことだって必要だ。。
そこから自分の追い求める真理が見つけるかもだせる可能性もあるからな。俺と一緒になってスマートブレイン社と戦い、
同じ時間を駆け出した木場、真理、啓太郎、三原達は「親友」でもあり「戦友」でもあった。「絆」ってのは何より大切って意味を覚えておいてくれ…
>993
天道にも言われたが…俺が立てるのか…自信ねぇけど、やってみるよ。
暫く待っていてくれな?
>995
アンタの意見そのまま使わせてもらうぜ。
意見サンキューな。
>998
ただ数字を打ち込むなって…ったくよ。
>加賀美新 ◆rVohg3qYfE
アンタが噂の「青いクワガタライダー」か…俺の名は乾巧だ。
とりあえず、ライダーになる夢を叶えたってわけだな…おめでとう。と言っておくぜ。
事情は複雑だったらしいが、あのマコトっていう子供は今もアンタの心の中に永久に生き続けているだろう…
アンタはアンタ、加賀美新だ!それでいいんだと思う…ぜ。…これから先、何が起ころうと取り乱すことなく前を進め!
躓いて転んでも立ち上がれ…力に飲み込まれずに。アンタは俺等と同じ「仮面ライダー」の1人だからな…
>風見志郎の先輩
漫画版じゃ、滅茶苦茶若いな…いや、俺もあんな風な漫画化されればいいとか思ってよ…
…ゲフンゲフン…昔も今も仮面を被り戦う戦士…「仮面ライダー」の仮面ライダーは絶えない。俺も夢を守るために戦う。
アンタも仮面ライダー魂の火を消さずにがんばれよ。
>天道総司
この世に完全な人なんて居ないと思っていたけどよ…お前は全てにおいて、完全な男だって分かる…
俺とお前や加賀美も違う人格を持つ人間だ。だから違う信念や価値観もある。
…けどさぁ、たった一つだけ変らなく同じに均しく宿り続けているのは…燦然と輝く希望の光が暗闇を照らす…
それが俺達「仮面ライダー」の唯一の受け継がれてきた武器…ライダー魂(スピリット)…らしいぜ。
つーわけだ。これからも「仲間」として「同志」として宜しくな。
>ザンキ/斬鬼 ◆pvP6kdyHMs
大福雷…それがオッサンのとこの立花の店の名物か…いいんじゃねぇか?
メニューが増えれば客も来る。そっちの店とこっちの店もお互い賑やかになるしな。次のスレからも宜しくな。
- 1000 名前:乾巧 投稿日:2006/07/05(水) 03:26
- 今までこの『仮面ライダーが集まる喫茶店』に来てくださった、全てのお客様に対して心よりありがとうございます。(礼)
…ゴホン。このスレは此処で終わるけど、お前等の声があれば
どの時代でも…時間でも…今すぐに駆けつける…「仮面ライダー」は助けにむかう…途中で躓いたり、悩むこともある…
それは生きているって意味だからな。体は元の人間じゃなくても…ハートには熱く真っ赤で人の心がある。
…最後の最後まで…俺達「仮面ライダー」は立ち上がり、それを支えにして
不屈の勇気と闘志として強敵達を破ってきた。どんな状況にあきらめず、過酷な運命と真っ向から向き合い戦う!
新世紀がやって来てもライダー魂(スピリット)は変らない!!
大自然の使者でもあり、人類の平和と自由を守る「仮面ライダー」…俺は夢を守る…「仮面ライダー」…ファイズだ!
次のスレで会おうぜ。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
A2CBBS Version 3.2.4 (2010/06/26)