消費生活・消費者問題に関する事例や対処方法を紹介しています。

現在の位置 : トップページ > 注目情報 > 見守り情報 > 高齢者・障がい者見守りボランティア > SF商法 「つられて買ってしまったけど・・・」の巻

[2012年7月20日:公表]

SF商法 「つられて買ってしまったけど・・・」の巻

  • 登場人物
    • カツ子(72歳)
    • まりこ(68歳)
    • タダデ(27歳)
    • アゲル(55歳)店長

ナレーション

ある日のこと、カツ子は駅前で配られたチラシを見ていた・・・。
カツ子:
「ヤマシイ商事、特別セール!卵10個入りパック50円で販売!10時より」ですって。場所は・・・、あー、つい最近閉店しちゃった中華料理屋さんのところね。ちょうど卵も欲しかったし、ちょっと行ってみましょう。

ナレーション

カツ子は急いで、会場まで行ってみた。
まりこ:
あら、カツ子さん、あなたもチラシを見て来たのね。
カツ子:
まりこさんもチラシを見たのね。卵10個で50円ってちょっと魅力よね。まだ開かないのかしら。どんどん人が増えてくるわ。
まりこ:
そろそろ開くみたいよ!だれか出てきたわ。

ナレーション

ヤマシイ商事の社員と思われる青年が中から出てきて、集まった人たちを会場に誘導した。
タダデ:
どうぞ、おかけください。皆様、ヤマシイ商事にようこそおいでくださいました。今日ここに来た皆さんはラッキーです。実は、他にもお得な商品をいくつか準備してあるのです。ただし数が少ない物もあるので、私が「欲しい人」と言ったら「はい!」と声を出して手を挙げてくださいね。手を早く挙げた人にお売りします。
ちょっと練習してみましょう。
最初は「卵」です、欲しい人!
客:
・・・はい・・・
タダデ:
いやー皆さん、恥ずかしがり屋ですね。そんなことではお得な商品は買えませんよ。もう一度、欲しい人!
まりこ:
はい!はい!
カツ子:
はい・・・
タダデ:
あー皆さん、とてもよくなりました。ではどうぞ卵をお受け取りください。次は、無添加の食パン一斤を10円でお売りします。10個しかありませんから早い者勝ちですよ。いきますよ!パンが欲しい人!

ナレーション

会場からは「はい!」「はい!」という声がたくさん上がった。
タダデ:
そちらの方とそこの方が早かったですね。他の方も頑張ってください!

ナレーション

このようなことが何回か続けられ、会場は何とか商品を手に入れたいという熱気にあふれた。
カツ子:
私はパンは買えなかったけど、ケチャップは50円で買えたわ!
まりこ:
私は今のところパーフェクトよ!
タダデ:
皆さん、最後に、うちの特別な商品をご紹介します。では、店長お願いします。
アゲル:
店長のアゲルです。今日はようこそおいでくださいました。実は私どもヤマシイ商事では品川大学のウソノ教授が開発され、特許出願中の健康食品「病気シラズ」という商品を販売しています。この「病気シラズ」を朝晩3粒ずつ飲んでいただくだけで、血行が良くなり、肩こり、便秘はもちろんのこと、高血圧、ガンも予防します。
カツ子:
飲むだけで健康ですって!将来は特許も取るのね。
まりこ:
ガンも予防ですって!すごいわね!
アゲル:
この商品は健康食品ですので即効性はありません。そこで、最低でも3カ月は飲み続けていただきたいのです。
カツ子:
なるほど、薬じゃないですものね。
まりこ:
そうね、いくらなのかしら。
アゲル:
はい、通常3カ月分で30万円のところを本日は特別に10万円でお分けします!赤字ですが、多くの皆さんに知っていただきたくて今日に限りこのお値段です。欲しい人!
まりこ:
はい、買います!30万円を10万円ですって!3分の1の値段よ!安いわ!
カツ子:
私も買いたいけど、でも10万円なんて持ってきてないわよ。
アゲル:
大丈夫ですよ、分割で支払っていただくこともできますから。この書類にサインするだけで、今日商品をお持ち帰りいただけますよ。
まりこ、カツ子:
よかったわね、今日はいい買い物ができたわ!

ナレーション

しかし、カツ子は家に帰ってから、50円の卵を買いに行っただけのはずなのに、いつの間にか高額な健康食品を買ってしまったことを後悔しました。家族にはもちろん内緒です。そこで、同じように後悔していたまりこさんと相談し、消費生活センターに相談に行くことにしました。

関連する見守り新鮮情報



見守り情報トップページへ

ページトップへ