ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 狭山茶PRや映画「のぼうの城」公開に合わせた循環バス観光活用事業などバラエティに富んだ事業を支援します~埼玉県ふるさと創造資金(平成24年度第3回)の支援事業が決まりました~

県政ニュース

狭山茶PRや映画「のぼうの城」公開に合わせた循環バス観光活用事業などバラエティに富んだ事業を支援します~埼玉県ふるさと創造資金(平成24年度第3回)の支援事業が決まりました~

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年7月27日更新
部局名: 企画財政部
課所名: 地域政策課
担当名: 地域振興担当
担当者名: 仲山、橋口
内線電話番号:2773
直通電話番号: 048-830-2773
Email: a2760-01@pref.saitama.lg.jp

埼玉県では、地域資源や市町村の強みを活用した市町村主体の地域づくりを支援する事業に対して、「埼玉県ふるさと創造資金」により財政支援を行っています。

 平成24年度(第3回分)は、延べ24市町、23事業に対して支援を行います。(補助額合計:約1億3千万円)

 福島第一原子力発電所の事故により大きなダメージを受けた狭山茶のブランド回復PR事業や、映画「のぼうの城」公開に合わせた循環バス活用事業、白岡町の市制施行を契機としたイメージアップ事業などバラエティに富んだ地域づくりを支援します。

 

1 主な事業

(1)狭山茶ブランド回復PR事業(埼玉県西部地域まちづくり協議会)

   狭山茶ブランド回復と、新たな狭山茶ファンの獲得に向けたPRを行います。8月4日、5日に行われる入間川七夕まつり(狭山市)など、県内外の観光客が多く来訪する祭りや駅で、安心しておいしくいただける狭山茶をアピールします。

  

 ※ 埼玉県西部地域まちづくり協議会

   所沢市、飯能市、狭山市、入間市が互いに交流や連携を図りながら魅力あふれる都市圏を創造するための活動を行う協議会です。この地域は狭山茶の主要産地であり、今回、狭山茶PR活動を行うことになりました。

 

(2)循環バス「ぐるっと」観光推進事業(行田市)

   映画「のぼうの城」公開のタイミングに合わせ、市内循環バスを活用して市民・観光客の利便性アップに取り組みます。観光客、市民が相互に情報交換できる情報ボードをバスターミナルに設置するほか、観光のお役立ち情報などを記載した時刻表を作成します。また、市内小中学生を対象にした絵画コンクールを実施し、優秀作品を循環バスにラッピングして街を彩ります。

 

(3)寄居町・長瀞町観光連携事業(寄居町・長瀞町)

   産業観光の振興を目指す寄居町と外国人観光客の誘致に取り組む長瀞町が連携して行う観光振興プロジェクトです。両町の特徴を生かした観光商品の開発や鉄道利用観光の促進を目指す調査などを行います。

 

(4)畠山重忠(はたけやましげただ)と北武蔵の武士顕彰事業(深谷市)

   郷土の偉人として知られる畠山重忠にちなんだ史跡めぐり、展示会を開催します。当日は重忠のゆかりで友好都市となった岩手県田野畑()村の伝統芸能披露など、地域間交流を深めます。

 

 ※ 深谷市と田野畑村の交流

   深谷市(旧川本町)と田野畑村は、平成9年に友好町村となって以来、交流を深めてきました。昨年の東日本大震災の際には、深谷市は、被災した田野畑村に対し救援物資の提供や職員の派遣などの支援活動を行っており、絆がさらに深まっています。

   今回の事業においては、支援活動のお礼の意味も込め、田野畑村の皆さんが直接来訪して伝統芸能披露などをしていただくことになりました。 

 

(5)市制施行を契機とする白岡市イメージアップ事業(白岡町)

   平成24年10月1日に白岡市として新しい第一歩を踏み出すこととなった白岡町のイメージアップを図る事業です。町内の子どもたちから募ったデザインをPRグッズ化したり、御当地ナンバーを作成するなどして新市を盛り上げます。

 

2 事業の内訳(事業内容別)

  支援する事業は、県の重要施策との連動、自然や文化など地域資源を活用する地域活性化の視点で選びました。その内訳は次のとおりです。

・ 健康長寿関連        3件

・ スポーツ            2件

・ 狭山茶PR          1件

・ 災害への備え        1件

・ 子育て支援          1件

・ みどりと川の再生      2件

・ 観光               8件

・ 郷土愛・郷土の偉人     5件  

     合 計         23件

 

3 今後の予定

  平成24年9月下旬に、ふるさと創造資金支援事業(第4回分)を決定する予定です。

 

※ 埼玉県ふるさと創造資金について

  制度の概要及び主な事業の詳細は、下記Urlからご覧ください。

  Url:http://www.pref.saitama.lg.jp/site/joseiseido/