ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 暑さによる体調不良(熱中症等)の救急搬送による死亡者の発生について

県政ニュース

暑さによる体調不良(熱中症等)の救急搬送による死亡者の発生について

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年7月27日更新
部局名: 危機管理防災部
課所名: 消防防災課
担当名: 消防・調整担当
担当者名: 鹿嶋、西崎
内線電話番号:8151
直通電話番号: 048-830-8151
Email: a3165@pref.saitama.lg.jp

 7月27日(金)、熱中症等の疑いによる死亡事故が発生したとの連絡がありました。

 なお、当該救急搬送に係る概要は、下記のとおりです。

 

1 蕨市消防本部からの搬送報告

 (1)傷病者(死亡者)

    女性 72歳

 (2)覚知時刻(入電時刻)

    7月27日(金) 4時42分

 (3)概要

    蕨市北町2丁目地内の自宅(共同住宅)室内で、家族が、様子がおかしいことに気付き、救急通報があった。

   このため、救急隊が出動し川口市内の病院に搬送したが、6時35分、死亡が確認された。

 県では、市町村、民間企業等のご協力をいただき、広く熱中症予防対策を呼びかけています。

  ◆熱中症予防5つのポイント◆

  1 高齢者は上手にエアコンを

  2 暑くなる日は要注意

  3 水分をこまめに補強

  4 「おかしい!?」と思ったら病院へ

  5 周りの人にも気配りを

    詳しくは、埼玉県ホームページ「熱中症を予防しましょう」をご覧ください。

    保健医療部 健康長寿課 健康増進・食育担当

    電話 (048)830-3582

    http://www.pref.saitama.lg.jp/site/netsuchusyo/5point.html