ニュース
» 2012年07月19日 08時53分 UPDATE

2ちゃんねる、転載禁止まとめサイトへの広告掲載停止を要請 ブログサービス2社に対し

2chが名指しで転載を禁止した5サイトについて、問題が現在も起きているとして2chからの転載をしているページに対し広告を掲載しないようブログサービスの運営元に要請する文章が現れた。

[ITmedia]

 いわゆる「まとめサイト」をめぐる問題で、2ちゃんねるは7月19日、転載を禁止した5サイトについて、「刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっている」ために問題が現在も起きているとして、2chからの転載をしているページに対し広告を掲載しないよう、各サイトが利用しているライブドア(NHN Japan)とFC2に要請する措置を検討しているとの文章を追加した。

 大手5サイトを名指しで転載を禁止した文章に追加する形で公開された。この文章は2chトップページの「面倒なことになりそうな会社さんへ」のリンクからたどることができる。

photo トップページの「面倒なことになりそうな会社さんへ」からたどれる
photo 追加された要請文

 転載を禁止した5サイトのうち、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」が他のサイトからの無断転載を続けていることを報じた18日付けのねとらぼの記事「「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声」を挙げ、「刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっていることで、下記のような事件が再発していると考えています」と、現在も問題が起きているとした上で、各ブログサイトが2chの著作物を転載しているページについて、「一切の広告を載せない措置をお願いしたいと考えております」とした。

 転載禁止5サイトのうち4サイトがlivedoor Blogを、1サイトがFC2ブログを利用している。

 2chは6月、「第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため」として大手5サイトについて転載禁止を通告。7月になって、2chまとめサイトに対し運営者名などの登録を呼び掛けていた

Copyright© 2012 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -
news022.jpg

「調査のチカラ」で人気がある調査データを紹介します。7月26日の時点では役員報酬に1億...

news001.jpg

情報技術とマーケティングの関係は今後ますます密接になっていく。では、ITの世界はいま...

news001.jpg

予算が少なくて、大企業が実施するようなパーソナライズサービスを活用したマーケティン...

節電お役立ち情報(スマートジャパン)

news080.jpg

日産自動車は北九州市に、電気自動車「リーフ」とリーフに充電した電力を住宅で利用可能...

news011.jpg

今夏の電力不足が懸念される関西電力だが、需要と供給のギャップを埋めるための施策が顧...

ICTで節電対策、BEMS(ビル向けエネルギー管理システム)特集

電力の「見える化」と「制御」をICTで実現するエネルギー管理。高くなる電気料金を削減へ