Written in Japanese(Shift-JIS)
2012.7.29
INASOFT
/トップ/

葦葉製作所
ファイルミラー

Webサーチ



メインメニュー


ダウンロード
ユーティリティとゲーム
 Iconいじくるつくーる
 Iconすっきり!! デフラグ
 Iconマウスのお供
疑似シリーズ
 Icon疑似スクリーンセーバー3D
MIDI/DOSソフト
旧版ダウンロード
(Win2000以前対応版)
アーカイブフォルダ
(2008年頃〜の公開物)

コンテンツ
開発支援金受付
Web版ヘルプ
小説サイト「神緒のべるず」
ご案内とおしらせ
ブログ:管理人のひとことRSS
ふたこと&旧ひとことの目次

その他
質問・回答(ソフト) 質問・回答(一般・再配布等) MD5・CRCについて サイト・ソフト更新チェック方法 免責規定 リンク メール(質問・感想・投稿等) フィードバックフォーム
(意見・感想・要望等)

掲示板<外部>
 (ご提供:UiUicy様) 180pixel
INASOFT

インフォメーション

Webサイトを http://www.inasoft.org/ へ移転しました。リンクやブックマーク等の変更をお願いします[2012/ 6/21]
・twitter:@inasoft_ayacy
・ブログ:はてなダイアリー
・facebook:Ayacy
・mixi ID:Ayacy
Facebookページ
・Google+は別アドレス試中
160pixel

最近の更新

  • 2012年 7月25日更新

    Icon キーボードシミュレータ(.NET) ver.1.27β2 [開発途上版] (説明) [ご意見等]
     [Download] ダウンロードはこちらから

    キーボード入力をシミュレーションするツールです。クリップボードからのペーストに対応していないソフトにテキストを貼り付けたい場合にどうぞ。
    変更点:日本語キーボード環境を前提に、各種記号に各仮想キーコードを割り当てた。また、入力中に進捗率がわかるようにした。



  • 2012年 7月18日更新

    Icon 複数行置換 ver.1.82α [開発途上版] (説明) [ご意見等]
     [Download] ダウンロードはこちらから

    その名の通り、置換前文字列・置換語文字列を複数行で入力できるテキスト置換ツールです。
    変更点:コマンドライン版プログラム(mlrepc.exe)を追加。
    動作の仕方とコンセプトは、下の「改行コード変換」と同じです。まだまだテスト段階です。通常用途のご使用は、正式版をご利用ください。


  • 2012年 7月17日更新

    Icon 改行コード変換 ver.1.15.00α [開発途上版] (説明) [ご意見等]
     [Download] ダウンロードはこちらから

    テキストファイルの改行コードの統一や、行末の余分スペース除去・TABのスペース変換などの各種編集を行うツールです。
    変更点:コマンドライン版プログラム(lclc.exe)を追加。
    lclc.exe は、コマンドラインで受け取った指示を lclui.ini に書き込みます。その後、lclui.exe を呼び出し、置換処理をただちに開始します。置換処理の間、lclc.exe の動作は一時停止します。lclui.exe の処理が終わると、出力メッセージは lclc.exe のコンソールへ出力され、lclc.exe の処理が再開されます。

    ただし、現時点ではまだまだテスト段階です。改行コード変換と複数行置換のコマンドライン版は、こんな感じで作っていますというコンセプトを示すためのものです。通常用途のご使用は、正式版をご利用ください。


  • 過去の更新は「ソフト更新履歴 RSS 」へ
 

トップページに掲載しているソフトウェア以外はこちら
  • ユーティリティとゲーム … Windows用のユーティリティ等まじめソフトとゲーム
  • 疑似シリーズ … ジョークソフト
  • MIDI/DOSソフト … MIDIやDOS時代の産物など
  • 旧版ダウンロード … Windows 2000以前への対応時代のバージョン
  • 2008年以降の過去のバージョンの公開物についてアーカイブフォルダにざっくり置いておくことにしました。特に整理はしておりませんので、ファイル名や公開時期から、なんとなく欲しいものを推測していただければと思います。なお、大量ファイルを一気にダウンロードするのは転送量過多になってしまうので、お控えください。また過去バージョンについては一切サポートをしておりませんので予めご了承願います。
いくつかのソフトウェアは、Vectorにも転載されています。

※ウイルス対策ソフトメーカー・セキュリティ企業・ブラウザ開発企業各社は、当サイトで公開しているソフトウェアについて、ウイルス・マルウェアと誤検知することを禁じます。また、当サイト・ミラーサイト・転載先サイトにおいて、ダウンロード時に過度に危険をにおわせるメッセージを表示し、ユーザーに誤解を与えることを禁じます。

INASOFTでは、環境設定ユーティリティや疑似シリーズ(ジョークソフト)等の、Windows用フリーソフトの公開等を行っています。

9572850 (+0400)[+0828]
160pixel

/トップ/