殺処分を無くして、皆で幸せになろう!!

日本の行政で行われている犬や猫、その他の生き物の安易な殺処分に反対です!

全体表示

[ リスト ]

命、繋がりませんでした。

 
日本ブログ村・政治ブログ・地方自治
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/63506771.html
↑クリックしてね
動物愛護を政治家に伝えたいので!
宜しくお願い致します!
 
 
 
今日、AM7時30分頃、額田方面の
地域猫活動の方より電話あり。
 
子猫が1匹居ると。
母猫も見当たらず、放棄した?
 
今日は、実家に帰るので、子猫の様子を見れないし「どうしよう?●●さん?」
 
「持って来ますか?」そう言わざる終えない。
地域猫さん、その近所で増やして居る?
 
おじいさんに子猫を持って行く事を伝えてから、
急いでタクシーで、持って来られた。
 
イメージ 1
 
靴箱に入って居る子猫ちゃん。
地域猫さんは、ミルクと手袋、注射器、
消毒液(人間・物用)、シート少々、持参。
これはAM8:30頃の写真です。
 
イメージ 2
 
入れ物を入れ替えてスタンバイ。
この、シート後で取りました。
(もごもごして、絡んでしまうのです。)
 
イメージ 3
 
前回の臍の緒が付いた猫ちゃんより小さい。
殆ど生まれたばかりかな〜。
へその緒は乾いてましたが。
 
イメージ 4
 
此方側の部屋はクラーを付けるので
移動しました。(この階段は暖かいです。)
 
最初はチャッチーたちが、ひょっと子育て?
と思い2階に、しかし断念。
今はこの場所に。
 
おしっこは促すと良くしますが
ミルクは喜んでは飲まない。
 
生きられるかどうかは解りませんが
寝る間を惜しんで面倒見ますね。
 
昨日は3時以降に寝て、今日は7時30分起きる。
今日の夜も頑張らないと命繋げられませんね。
 
今も30分〜置きに様子を見たり
少しでもミルクを上げようと努力してます。
 
はっちゃん(西丸君)とそっくりな男の子です。
生かしたいので頑張ります!
 
結果はワンニャンの神様に委ねよう!
 
 
↓これを読んで見ました。
 
上の事柄を参考にして居たんですが、
5時頃、耳から血が少し出て居て、
 
拭いて見ると、小さいウジが数個出てきました。
その当たりから、具合が悪く成り、
 
何回も危篤に成り、マッサージで蘇生して、
頑張る子、絶対!生きれる!
 
から生ちゃん!
 
と呼んで、お世話をして居たんですが
やはり、へその緒の子は難しいのか?
 
先ほど、8時35分頃に、亡くなりました。
 
 
皆さんには
ご心配をして頂き有難う御座いました。
 
 
只今、地域猫さんから電話がありお話しました。
 
明日、地域猫さんは、猫ちゃんを迎えに来て
 
猫ちゃんが居た場所に埋めて下さるとの事でした。
 
今日は、朝8時半から、夜の8時半まで
ほぼ、12時間、猫ちゃんのお世話をしました。
昨晩、4時間しか寝て居ないのでゆっくり、休んで
明日、また頑張ります!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

閉じる コメント(6) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

Yahoo!アバター

こんにちは。
色々記事を読ませて頂きました(^^)
動物の為に出来る限りの活動されてて尊敬します!!
私も何か動物の為になることをしたいと思ってます。凄い批判的なブログを書かれてますが、負けないで下さい!
真実は絶対認められます!!
なぜ、動物愛護の話になると、異常に批判する人が出てくるのか不思議です。。
命あるものを大切にするのは当然のことなのに。

2012/7/26(木) 午後 11:35 [ オーラソーマサロンladynada ]

顔アイコン

よく大事にみてさしあげたと頭が下がります。読んでいて胸がジーンとなってきて涙がこぼれました。ほんの少しでいいから、小さな命を守る心を皆が持てば、この世の中は変わると思います。

2012/7/26(木) 午後 11:38 [ mas*d*n0911 ]

顔アイコン

残念ですね。

2012/7/27(金) 午前 0:53 俺ち 参上!!

顔アイコン

オーラソーマサロンladynada 様、 mas*d*n0911様コメント有難う御座いました。
命繋がらなくて、本当に残念でした。
へその緒が付いた子は母猫から離すなと良く言われます。
母猫の力は大です。
また、人間がお世話すると、心配で余計に構ってしまうのも行けない事なのかも知れません。
常に母猫だったら?と考えて、ミルク等も上げなくては成りませんね。
上記記事に参考資料を載せましたが、其処にはへその緒が付いた赤ちゃんはまず、牛乳が良いと書かれて居ます。
私は前回、牛乳でしましたが、ネット上でそれは行けない!と言われましたが、何も赤ちゃん用のミルクだけが良い!と鵜呑みにして居る人たちに警鐘を与えたいです。
今回はミルクから始めてますが、生きられません。
ならば、牛乳で2〜3日、やって見た方が良いのではないか?
人の意見に惑わされる自分の弱い心を戒めたいと思います。

思うようにお世話する事しか、無いと信じてます。

2012/7/27(金) 午前 9:31 knd_pev77

顔アイコン

俺ちさん、いつも有難う御座います!

2012/7/27(金) 午前 9:36 knd_pev77

顔アイコン

鍵様、お疲れ様です。
命の引き出し、と受け入れが構築されていると、もっと多くの子たちの命が救えるかも知れませんね。
今は大変だと思いますが、きっと貴方様のご活動に光がさす事を祈ります。
宜しくお願い致します!

2012/7/27(金) 午前 11:42 knd_pev77

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

ブログバナー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

knd_pev77
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 61 434569
ブログリンク 0 134
コメント 0 25613
トラックバック 0 183

標準グループ

検索 検索

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

PR

Yahoo! メール


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.