ニュースランキング

'12/7/28

東広島でも家電大手が激突



 家電量販のヤマダ電機(群馬県高崎市)は27日、東広島市西条町御薗宇にテックランド東広島店を開店した。広島県内14店目で同市では初出店。

 店舗は国道375号沿いにあり、売り場面積約3300平方メートル、駐車場は136台。4月に閉店したベスト電器(福岡市)が入居していた建物に入った。

 午前10時のオープン前には徹夜組を含め、約千人が並んだ。玉川聖店長(33)は「地域を盛り上げる一翼を担いたい」と述べた。年間売り上げ目標は40億円で、従業員は地元雇用のパートを含め35人。

 国道を挟んで、エディオン(大阪市)のデオデオ東広島本店(売り場面積7272平方メートル)があり、競争が激化しそうだ。

 ヤマダ電機は10月に呉市広白石4丁目にも「テックランド呉広店(仮称)」を開店する予定。

【写真説明】多くの買い物客が訪れたヤマダ電機のテックランド東広島店




MenuTopBackNextLast