お店で画像を恥ずかしがらずに撮れるようになりたい・・・。
千葉県松戸市在住です。
あちこち出かけることが多いんですが、食べ物の画像を撮り忘れることが多いので、
ちゃんと撮ってココに記したいと思っていますφ(◎。◎‐)
・・・いや、行った店全部で、がんばって画像撮ろうよ、自分。
旅が趣味なんで、全国幅広く書けるかな~。
銘柄豚や特産物も記事的には多いかな。
基本、名古屋舌なので、濃い目でコクのある味付けが美味いと思ってしまうかも。
料理のみの点数ですが↓
基準点 3.0
また食べたいな~ 4.0
それ以上は、結構なお気に入り具合です。
でもまだ、5.0 をつけたい!ってお店には、出会っておらず・・・。
ファミレスや、チェーンのファストフード店は除外です。
米線@新御徒町
'11/01/10
2票 [大きな写真]
北海道@恵比寿
'11/01/10
御成門でイタリアンのランチ
'10/11/28
池袋の裏路地の寿司屋でランチ「喜せん寿司」
'10/11/28
南琳華@羽田国際ターミナル
'10/11/28
諏訪湖のほとりにある鰻屋「林屋」
'10/11/28
「甚五郎らーめん」で、高山ラーメン。
'10/11/28
たまたま通りかかった信州「唐沢そば街道」の「水舎」
'10/11/28
車で行くなら「すし松」@松戸・松飛台
'10/11/27
意外な穴場かも・・・「中国菜館」@西部新宿
'10/11/27
パフェ・ドゥ・フロマージュ
'09/04/27
Le TAO ドゥミエル ショコラ
'09/04/15
Le TAO ドゥーブルフロマージュ
'09/04/14
ウチは楽天から「ほし山」キムチ
'09/04/01
丸の内ロール(Suono Dolce)
'09/03/26
Patissier Louise ティラミス
'09/02/18
神戸の南京町(中華街)に、開店から長蛇の列をなすお店の餃子です。 画像では、右の
'09/02/10
元祖ぎょうざ苑 三宝ぎょうざ
'09/02/10
元祖ぎょうざ苑 味噌だれ
'09/02/10
蓬莱本店 豚饅
'09/02/10
池田ファーム (田子町その他 / 焼肉)
田子牛を味わう 池田ファーム
なか川 (入地 / うなぎ)
天然うなぎに限りなく近い、銘柄うなぎ「坂東太郎」。
中国菜館 (西武新宿、新宿西口、新大久保 / 台湾料理)
意外な穴場かも・・・「中国菜館」@西部新宿
打ちたて そば処 待月 (下野宮、矢祭山 / そば)
奥久慈のお蕎麦屋さん「待月」
大和田 (柏 / うなぎ)
「坂東太郎」を味わう
創新麺庵 生粋 池袋本店 (池袋、要町 / ラーメン)
お気に入りです♪ 創新麺庵「生粋」
亀仙人 (川名 / 中華料理)
台湾ラーメンは絶対ココ!!名古屋「亀仙人」。
田吾作 (益田 / 居酒屋)
山陰の魚を食べるなら「田吾作」
鶴華 波積屋 (荘原 / そば)
出雲空港近くの「波積屋」
川昌 本店 (せんげん台、越谷 / うなぎ)
松戸から意外と近いね 松伏町のうなぎ屋「川昌」
奥久慈ラーメン なかざわ (常陸大子/ラーメン)
0.0
和匠よし乃 (洲本市その他/懐石・会席料理)
0.0
キッチン ブルドック (大井町、鮫洲、青物横丁/洋食)
0.0
田子町ガーリックセンター / 田子産100%みじん切りにんにく (その他 / 青森)
「すりおろし」じゃなくて、「みじん切り」。
ルタオ / ドゥーブル フロマージュ (チーズケーキ / 北海道)
Le TAO ドゥーブルフロマージュ
キムチのほし山 / 白菜キムチ (キムチ / 京都)
ウチは楽天から「ほし山」キムチ
フンドーキン / 料亭の味 かぼすぽん酢 (調味料(和) / 大分)
ポン酢は「ゆず」より「かぼす」です。
JA田子町 / 田子にんにく (野菜 / 青森)
あなたも田子にんにく畑のオーナーに。
小樽洋菓子舗 ルタオ / ドゥミエル ショコラ (クッキー・焼き菓子 / 北海道)
Le TAO ドゥミエル ショコラ
元祖ぎょうざ苑 / 男の中の男餃子 (餃子 / 兵庫)
神戸の南京町(中華街)に、開店から長蛇の列をなすお店の餃子です。 画像では、右の
元祖ぎょうざ苑 / こだわり三宝餃子 (餃子 / 兵庫)
元祖ぎょうざ苑 三宝ぎょうざ
蓬莱本館 / 叉焼まん (中華まん / 大阪)
蓬莱本館 チャーシューまん
蓬莱本館 / 春巻 (惣菜・つまみその他 / 大阪)
蓬莱本館 春巻
参加しているコミュニティはありません。