愛知県立農業大学校の様々な話題を月毎に提供します。
農大写真日記 12月
H22.12.4 農大祭を開催
22.12.16 平成22年度意見発表会を開催
青年農業者リーダー研修を開催
収穫感謝祭を開催
農大写真日記 10、11月
H22.10.27 「岡崎市食育メッセ」に参加
H22.11上旬 11月上旬の施設野菜専攻の作業風景
H22.11.11 畜霊祭を開催
農大写真日記7~10月
H22.7.21 猛暑の中、小型車両系建設機械研修を受講する。
H22.8 就農等に必要な農業機械技能の習得を目指して
H22.9.2 防災訓練を実施しました
H22.10.17 養豚・養鶏専攻学生が市内スーパーで卵を実習販売
農大写真日記 6月
22.6 農大生の卒業研究(作物専攻1)
22.6 農大生の卒業研究(作物専攻2)
22.6 農大生の卒業研究(作物専攻3)
22,6 忙中閑あり?!(作物専攻4)
22.6.12 オープンキャンパス「農大発見の日」開催
22.6.28 鉢花・緑花木専攻の学生がカリフォルニア大学デービス校の学生と実習作業で楽しく交流
22.6.28 カリフォルニア大学デービス校学生との交流(露地野菜専攻)
H22.6.28 カリフォルニア大デービス校学生とソバ打ち体験などで交流
農大写真日記 4月
22.4.5 花の農大(校庭の花々)正門のソメイヨシノ六景
22.4.5,13 花の農大(校庭の花々)桜の名所、グランドに咲く在来種のタンポポ
22.4.13 花の農大(校庭の花々)淡黄緑色の八重桜品種「ウコンザクラ」、花桃品種「キクモモ」
22.4.5 花の農大(農大生の花々)農業大学校の学生が作った花々 トルコギキョウ、ラナンキュラス
22.4.5 花の農大(農大生の花々)西洋オダマキ、パンジー、キンギアナム
22.4.15 花の農大(農大生の花々)ベゴニア、サクラソウ、インパチェンス、ポインセチア、バラ(スタンダードタプ)、バラ(スプレータイプ)
22.4.15 花の農大(農大生の花々)カーネーション(スプレ ータイプ)、実習中の切り花専攻の学生等
22.4.12 入学式
愛知県立農業大学校
電話: 0564-51-1601
E-mail: noudai@pref.aichi.lg.jp
Copyright © 2007-2012, Aichi Prefecture. All rights reserved.