calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

書いた記事数:20

最後に更新した日:2012/07/28

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

南京町にある、ステーキ屋さん

5月25日に行ったお店。
南京町にあるサンセールさんです。
南京町広場の近くのビルの2階にお店がありました。
P1000840.JPG

12時20分ごろに行ったんだけど、店内のお客さんは少なめだった。
雨が少し降り出してた影響かもしれないけどね。
平日だったけど、南京町自体には観光客は多かった。
P1000841.JPG

最初は解放されている扉付近のカウンター席に案内されたんだけど、5月下旬で雨が降り出したから少し寒かったんだよね。
なので、テーブル席にしてもらった。
店内には、他のお客さんが食べた後の食器が残っていた。
お客さんが引いた後だったのかな。
P1000842.JPG

店内は、こんな感じで毛筆で書かれたメニュー表記がありました。
P1000843.JPG

メニューほ見て…
たまには良いものを食べたいけど、お財布と相談しないとねf(^_^;)
840円のランチをチョイスしようかと思ったんだけど、1200円の牛タンと三角バラ肉の鉄板焼きを注文しました。
リフレッシュdayで行ったランチだから、ちょいとだけ贅沢♪
P1000844.JPG

テーブルは、こんな感じ。
P1000845.JPG

まずは、スープから。
丁寧な接客のパート?のおばさまが運んできてくれました。
オニオンスープです!という説明。
インスタントスープの素を溶かして、炒めた玉葱が少し入ってたものだったけどね。
P1000847.JPG

続いてサラダです。
P1000849.JPG

そして、メインの鉄板焼きです。
黒コショウを挽いて食べてください!と言われた。
あとは、ごはんも一緒に持ってきてくれた。
でもね、めちゃデカいお茶碗にドカ盛りしてんの。
さらに、『言ってくれれば、ごはんのおかわりも出来るので…』と言われたよ( ̄▽ ̄;)
若い男子=良く食べる!といういつもの図式ね。
私は小食で、あまり食べれないから、いつも感じる余計なサービス(笑)
P1000850.JPG

お肉にはね、市販のソースみたいなんがかかってたんだけど…
お肉に塩をふってない?という感じ。
かかってるタレも特別に味が濃いめという感じでもなかったんだよね。
コショウを挽いて食べたんだけど、味がない…
という状態だったから、塩もふらせて頂きました。

1,200円という価格だから仕方ないんだろうけど…
お肉は固くはなかったけど、旨みもなかった。
パートのおばさまのほかは、ご主人と思われる年配の男性。
年配の男性が調理をされてるんだけど、パートのおばさまが指示をしてる感じ。

すごく、おばさまが色々と気遣ってサービスをしてくれて、サービスは好印象だったけどね。
1,200円という価格で、このお料理だと再訪はないかな?
個人的には、イケてないと感じたお店でした。

1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

関連ランキング:ステーキ | 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅


1