ニュース詳細
兵庫・神戸空港で39.3度7月28日 13時19分
28日も全国的に気温が高くなり、近畿では39度を超える猛烈な暑さになっています。
気象庁は、こまめに水分をとるなど熱中症に一層注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、全国的に高気圧に覆われる状態が続いていて、28日も強い日ざしが照りつけ気温が上がっています。午後1時までの最高気温は、兵庫県神戸空港で39度3分と39度を超えたほか、茨城県大子町で38度3分、岐阜県多治見市で37度6分、群馬県伊勢崎市で37度3分、福島県伊達市と岐阜市で36度6分、名古屋市で36度と各地で35度以上の猛暑日となっています。
また、福岡市で34度4分、仙台市で33度8分、東京の都心で33度3分、札幌市で32度2分と30度以上の厳しい暑さになっています。
気象庁は、連日、暑さが続いていることから、こまめに水分や塩分をとり、適切に冷房を使うなど、熱中症に一層注意するよう呼びかけています。
一方、これから大気の状態が不安定になり、局地的には雷を伴って非常に激しい雨が降るところもある見込みで、気象庁は急な雷雨や竜巻などの突風にも注意するよう呼びかけています。