トップ > スポーツ > ロンドン五輪 > 16歳の杏南は恋愛小説持参

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

16歳の杏南は恋愛小説持参
2012年07月27日 18時00分

 ロンドン五輪陸上女子400メートルリレーのメンバー、土井杏南(16=埼玉栄高)ら短距離代表選手が23日、事前合宿地のドイツ・フランクフルトに向けて出発した。出場すれば日本陸上界では戦後最年少記録となる女子高生スプリンターは「ドキドキしているし、ワクワクもしている。どんな時でも自信を持って頑張る。決勝進出を目標にやっているので、自分の役割を果たしたい」と決意を新たにした。

 そんな土井が出国までのわずかな時間を利用して向かったのが、成田空港内にある書店だった。物色すること約10分。迷った末に購入したのが関口尚著の小説「ナツイロ」(集英社文庫)だった。「青春と恋愛の本です。結構(恋愛ものは)読みますよ。恋愛がしたい? それは…大丈夫です」と照れくさそうに話す姿は16歳の乙女そのものだ。

 今月3日に五輪代表に決まってから、取り巻く環境は一変した。埼玉栄高レスリング部の野口篤史監督が「五輪が決まってから、ほかの生徒たちも認識するようになりました。普通の子で礼儀正しいから、校内でも評価が高いですね」と話すように、常に周囲の視線を集める存在になった。

 とはいえ、素顔は普通の女子高生だ。フランクフルト合宿で最後のサバイバルを勝ち抜かなければならないが、息抜きも必要。今どきの大学生の恋愛を描いた青春小説は最高のリラックスアイテムになりそうだ。
(右から土井杏南、市川華菜、佐野夢加)


関連記事

関連記事はありません。

ピックアップ
ロンドン五輪特集
「ロンドン五輪」が開幕。4年に一度の祭典を東スポ風に大特集!サッカーは男女ともに白星発進。

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

みこすり半劇場
07月27日更新
続きを見る

東スポ動画
「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦するさちこが、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。