世の中のうまい話
魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介、ブランド、などなど・・・マグロ君の正体を探りながら、貴方も魚通に!
↑美味しいものいっぱい〜
[ お気に入りに追加 ]
CATEGORY
春が旬の魚
(34)
夏が旬の魚
(34)
秋が旬の魚
(25)
冬が旬の魚
(30)
アジ・サバ・イワシ・サンマ・ニシン類
(9)
貝類・貝の仲間
(12)
イカ・タコ類、烏賊・蛸の仲間
(9)
エビ、カニ類・海老、蟹の仲間
(12)
鮭・鱒類と淡水魚
(4)
マグロ、カツオ類・鮪、鰹と名の付く魚
(7)
鱈・カレイ・平目の仲間
(8)
大型青背魚と長〜い魚
(10)
ウニ・ホヤ・ナマコ・海藻類
(8)
鯛類・タイと名の付く魚
(7)
鍋・汁物で美味い魚
(8)
シンコ・イカナゴ・白魚など、小さな魚
(9)
ハギ、ムツ、コチ、メバル、カサゴ、オコゼ
(8)
その他・・・お魚色々
(13)
【北海道】漫遊編集記
(154)
【東北・北陸】漫遊編集記
(43)
【四国・中国】漫遊編集記
(29)
【関東・東海】漫遊編集記
(66)
【関西】漫遊編集記
(39)
【九州】漫遊編集記
(62)
マグロ君の 【外ごはん】
(590)
海外(アジア)漫遊編集紀
(106)
マグロ君の【正体】は?
(453)
男の料理教室
(14)
【酒】と【甘いもん】
(105)
Weblog
(1286)
SEARCH
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
CALENDAR
2012年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
えぼだい・いぼだい
Weblog
/
2011年07月10日 08時29分24秒
エボダイ(イボダイ)
【語源】
イボダイと呼ばれるがイボのような突起物はない。えらぶたの後ろに褐色のまるい
斑点がある。これが灸の後のただれ(いぼお)のように見える。イボダイの
「イボ」は、「いぼお」からきている。
エボダイの干物
【旬】
産卵期は春から夏。底曳き網・定置網・刺網などで漁獲され、旬は秋である。
【うんちく】
大陸棚の底層近くで生息する。くらげ類などを食す。稚魚はくらげの下につき、
触手の陰に隠れて生活する。
体表からは粘液が出、この粘液がバターをぬったように見えるため、英名では
「バターフィッシュ」と言う。
えぼだいの塩焼き
この「イボダイ」は、とにかくややこしい。東京では「えぼだい」と呼ばれること
が多い。関西、長崎では「シズ」と呼ばれることが多い。これは長崎県 的山(あ
ずち)の港にお静と言う美しい女性がいて、イボダイの様に肌が美しく、色白で、
まるぽっちゃりであったからこの魚をシズと呼ぶようになったとか。
ところが、「シズ」というイボダイそっくりの別の魚がいるから始末が悪い。
こっちの「シズ」は中南米などから輸入されているマナガツオ科の魚。
見分け方は腹ビレの有無。腹ビレがあるほうがイボダイ。。また、イボダイは
やや桜色をしている。
ちなみに「イボダイ」はイボダイ科です。
【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。漁獲量の多いのは、長崎・愛媛・大分・兵庫。
【産地ならではの漁師料理】
最も美味いのが塩焼き。脂が多いため、ふっくら焼きあがりご飯がすすみます。
産地の人たちは塩焼きしたものを、生姜醤油で食べていました。美味しかった。
もう一つは煮付け。漁師流は、軽く焼きをいれてから煮る。生姜ではなく、唐辛子
で煮るのがコツ。さっぱりした味になるとの事。
イボダイの煮付け
【栄養と効果・健康】
魚類の中では最もたんぱく質が少ない。血液中のコレステロールを下げるオレイン
酸を多く含んでいる。ビタミン類では免疫力を高めるビタミンAが豊富。
えぼだいの情報ドンドンお待ちしています。
エボダイの幽庵焼き
ランキングに再登録〜〜前回最高位は2位!〜〜目指せナンバーワン!
こっちもね
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
コメント (
2
)
|
Trackback (
0
)
«
さめ(鮫)
「鬼無里村」で〜...
»
コメント
あの干物やさんは今…
(
ムシコ@揺れたね
)
2011-07-10 12:31:50
エボダイ、昔は安かったから、病院ででたのよね。
虫垂炎で入院した時、重湯のあと、お粥にこの魚だった。美味しかった。
いわきの干物やさんの一夜干しのエボダイ、めちゃめちゃ美味しかったね。被害がなかったことを願うょ
ムシコさんへ
(
マグロ君
)
2011-07-11 05:42:41
美味しい魚ですよね〜
今や高級魚!
魚は高い〜
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
この記事のトラックバック Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
マグロ君デス!
RECENT ENTRY
土用丑の日〜〜高いけど・・・ウナギを食おう〜
ホーチミンにて〜その10
カンボジアからベトナムへ〜〜その9
アンコールトム〜にて灼熱の遺跡三昧! その8
お昼は〜カンボジア家庭料理〜その7
アンコールワット散策〜 その6
昼間のアンコールワットは 地獄! その5
アンコールワットにて、ライジング・サン! その4
世界遺産アンコールワットにて〜その3
カンボジアにて〜〜初日の食事! その2
RECENT COMMENT
マグロ君/
カンボジアからベトナムへ〜〜その9
マグロ君/
カンボジアからベトナムへ〜〜その9
マグロ君/
アンコールワットにて、ライジング・サン! その4
マグロ君/
カンボジアにて〜〜初日の食事! その2
マグロ君/
カンボジアへGO! その1
マグロ君/
60周年〜〜還暦です!
マグロ君/
60周年〜〜還暦です!
シネマ大好き娘/
カンボジアからベトナムへ〜〜その9
熊猫/
カンボジアからベトナムへ〜〜その9
シネマ大好き娘/
アンコールワットにて、ライジング・サン! その4
RECENT TRACKBACK
はらロール
(京の昼寝〜♪)
卵巣がんの症状 卵巣がんの症状と治療について
(卵巣がんの症状 卵巣がんの症状と治療について)
「ビールを飲んでも大丈夫」な無理のない痛風克服方法
(痛風を最短で解消するレポート)
骨粗鬆症は自分で改善できます!
(自分で出来る骨粗鬆症改善術)
正しい視力回復トレーニング方法で今すぐ行動を!
( 簡単に子どもの視力を回復させる方法 )
たった8分!胆石症は自分で治せます!!
(自分でできる!8分間胆石症改善術)
あなたの視力が簡単に回復する“3つの理由”とは?
(視力回復プログラム)
天ぷらが美味しいぃ♪ さすが名店! 天ぷら 岡本@立川
(出張先)
「ビールを飲んでも大丈夫」な無理のない痛風克服方法
(痛風を最短で解消するレポート)
tweets
(おこっぺアイスブログ)
BOOKMARK
Flat-Coated Retriever 凛
マグロ君と仲良しブログ
ゆっくりのほほんと。
美味しいお弁当・yumiyumiさんのブログ
こぶたナースだっちゃ
ナースなこぶたの日常
魚屋三代目日記
波瀾万丈!? さかな屋の独り言...。
Benriなブログ
釣りやグルメ・・・について・・・
でぶアメショと愛のない生活
窓際さんのブログ・かわいい猫が・・・
銀座の甚平喰い倒れ日記
甚平さんのブログ/築地・銀座のグルメ
たま日和
たまさんのブログ
StudioKAI
すごい写真がいっぱい・・・必見!
初めてのblog
湘南のひろさんのブログ
ashブログ
ashさんのブログ
今日も一日、どーかご無事で
斉藤さんのブログ
沖縄・宮古島 チップクな食卓
チップクとは小福! ポケットさんのブログ
美味しいプチセレブライフ
キララさんのブログ・・・美味しいお店いっぱい!
海辺のねこ
女性ですが魚関係の仕事?をしてるmariさん
我儘親父のアウトドアライフ
大人ニナッテ忘レテイタ外デ遊ブ楽シサ。2958kojiさんのブログ
ゆるべじごはん〜今日のメニューはな〜に?
まめりえさんのブログ。母vs娘 パン・スイーツ・お弁当
黒いうさぎのレオン君
かわいいウサギと、美味しい料理!
ペンペン草でも育ててみよう
ムシコさんのブログ
ぼの子マニア!
ぼの子さんのブログ
料理 レシピに最適!調味料
店長さんのブログ
わったしはドキンちゃん
miyayaさんのブログ
巴里だより、セーヌ川を渡る。
hatokayoさんのブログ
風水好日〜おんなっぷりをあげていこう〜
ともちゃんのブログ
アロマサロンを開いてみて
tamirinさんのブログ!
vida da chavinha no Japão
かぎちゃんのブログ!
みぃやの美と健康とカメの部屋
みぃやさんのブログ
うーたまのひとりごと
うーたまさんのブログ
三姉妹日記
nitoroさん達三姉妹のお洒落なブログ
IITOKODORIなカフェ
あやさんのブログ
三十路・貧乏・節約生活 アメリカ発信
もんちさんのブログ
猫大好き♪ 猫バカ日記
マーコさんのブログ
田舎暮らしの野菜たっぷりレシピ
chikaさんのブログ
ちわっこ・まりん
naoぴさんのブログ
シネマ大好き娘のダイアリー
シネマさんのブログ
心地よい癒・ドキドキ三昧
siawasekunのブログ
笹川流れのWeb LogRSSで購読
豆蔵さんのブログ
春は築地で朝ごはん
独身サラリーマンの美食日記
cazさんのブログ
人気マンガが1巻無料で!
★goo占い今だけ105円!!★
【いま話題のブログ】
「美瑛町の青い池」がアップル社のWallPaperに
スマートフォン戦争の勝敗はついたのか
>> もっと見る
トップ
/
ブログ
メール
公式ブログ
最新記事一覧
【お知らせ】
※重要なお知らせ※利用規約の一部改定について
大きな写真で見る、ロンドン五輪直前情報!
ついにgooブログの公式iPhoneアプリが登場
かわいいアバターをブログのプロフィールに!
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
虫垂炎で入院した時、重湯のあと、お粥にこの魚だった。美味しかった。
いわきの干物やさんの一夜干しのエボダイ、めちゃめちゃ美味しかったね。被害がなかったことを願うょ
今や高級魚!
魚は高い〜