市民が行政・議会・一部のネット族を監視するための辛口情報紙・東村山市民新聞

訴訟経過報告


2009年
 08.06.17最高裁確定判決に逆らい、事実まで書換えた「蛮勇な第7民事部1.29判決」!  笑えますこの判決の信義則違反 ⇒
★コメントの必要がないほど、想いがむき出しでそこまで追い詰められていましたか。素人判断ばかり並べないで、法医学者のセカンドオピニオンの担保くらいはね!

    東村山警察・元副署長の敗訴が1審・東京地裁八王子支部で確定! 
  「元副署長」08/12/17判決を控訴もせず、敗訴が確定。
  また、「元副署長」、敗訴!(東京地裁八王子支部 08/12/17 矢野・朝木議員ら勝訴)

  訴  訟 3   りんごっこ保育園」側の勝訴確定へ!(09.2.16)
  市(議会)側が、こっそり上告を取下げ。市長、公明市議らの責任重大。
「りんごっこ保育園」誹謗決議で、東村山市(議会)側また敗訴!
  (東京高裁判決 08.12.11)賠償金は300万円超に。
  市側が裁判所に提出した「佐藤まさたか陳述書」が、違法性確定の決定打に!(判決書14、15頁)
   事実でないのに、あたかも「劣悪な保育環境にある」かのように攻撃し、保育園の認可取り消しを画策。


2008年
★東村山警察・元副署長、また、東京高裁で、逆転敗訴!矢野、朝木議員勝訴確定。  
 元副署長、自信たっぷりだったが、一転、地獄を見る羽目に ・・・・・・
矢野・朝木議員が、8月28日東京高裁で、あの元副署長に、また逆転勝訴!(謀殺の9月1日を前に)
朝木明代議員謀殺事件当時の東村山警察署の捜査・広報の責任者の「元副署長」、(捜査内容を平気で公表!挙句に敗訴。この人物には、警視庁もお困りでしょう)    元副署長が提訴したのは、この頁
 
 ★あの創価擁護記事ライター  いつも「元副署長」と法廷に!
 「草の根」の斗い どうみても実質勝訴!終結しました。例の人物、4件提訴したものの・・・(08.3.7)

 ★ 「元副署長」、宇留島の敗訴判決が続き、ついに創価本部にも司法が鉄槌を!
  最高裁で矢野議員、乙骨氏が創価本部に勝訴確定!(08.06.17)
                         裁判資料@ 同A

 ★2007年〜2008年
 「元副署長」(朝木明代議員殺害事件当時の東村山警察署の捜査・広報の責任者)が
     ★ 矢野・朝木・乙骨氏の実質勝訴が確定!
★ 自殺説強調の「元副署長」上告せず、敗訴判決がまた確定!
 宝島社とジャーナリスト乙骨正生氏が勝訴した07年10月18日東京高裁判決が確定。
★07年9月26日東京高裁判決で、矢野議員、乙骨氏が創価本部に逆転勝訴!
     ★ 法廷では、また姿を見せた柳原、宇留島ら創価擁護ライターが、創価学会全面敗訴判決に茫然自失。ついに創価本部は決定的敗北!


 ★2005年〜2007年 
自殺説強調の「元副署長」が連続敗訴!
      ※「元副署長」=朝木明代議員殺害事件当時の東村山警察署の捜査・広報の責任者 
★05年5月13日最高裁判決、朝木明代議員遺族と矢野議員が
  月刊タイムスら(宇留嶋被告)に勝訴!
06年11月29日、東京地裁八王子支部判決で、矢野議員が勝訴!
07年6月8日、東京地裁も、宝島社とジャーナリスト乙骨正生氏が勝訴。
▼ 自殺説強調の「元副署長」に敗訴判決!
07年6月20日、東京高裁判決で、矢野議員が勝訴確定!
▼自殺説強調のあの「元副署長」が、また敗訴。判決書掲載
★ 07年8月7日、地裁支部が「このまま維持してももう結論は出ている」と指摘。
▼自殺説強調のあの「元副署長」が2件取下げ。矢野、朝木両議員また実質勝訴!





 「万引き苦に自殺」という虚構にしがみついて必死に騒ぎ事件の真相を隠そうとする関係者がいるわけは?
  朝木議員謀殺関係訴訟結果報告
  ※青色事件は矢野/朝木議員側勝訴(実質勝訴含む)

 ▼ 創価本部、東村山警察「元副署長」関係訴訟等結果(確定事件)

A 矢野/朝木議員側提訴 
@平成8(ワ)第15300
 聖教新聞95.9.21記事  創価本部勝訴
A平成9(ワ)第12860
 月刊「潮」95.11.1号  判決理由が「万引き・自殺」を否定。実質勝訴で敗訴判決控訴せず。  02.3.28
B平成10(ワ)第2697   矢野議員襲撃犯事

 下記CGの事件
 代理人弁護士が控訴理由書を出さないという考えられない背信行為のため
形式上敗訴したが、  犯人を知る目撃者が「逆恨みされるから証言できない」
と供述(録音)し、事実上,、襲撃犯が確定した。
C平成11(ワ)第599号  創価新報97.5.7記事  創価本部勝訴

B  創価本部提訴/告訴事件(※全部を創価側が提訴。青字は矢野/朝木議員側勝訴
▼創価本部が刑事告訴  週刊現代(95.9.23付け)記事   講談社/朝木遺族他勝利   名誉毀損罪不起訴  98.7.15
@平成7(ワ)第19593号  週刊現代事件(95.9.23付け)   創価本部勝訴   講談社/朝木遺族敗訴   01.5.15
A平成9(ワ)第17834号  市民新聞95年9月27日号他   創価本部勝訴   矢野/朝木敗訴   01.12.26
B平成16(ワ)第3540号   「フォーラム21」事件   矢野/乙骨 勝訴確定  創価本部敗訴確定   08.6.17

C  千葉英司元副署長提訴事件(※全部を千葉元副署長が提訴。青字は矢野/朝木議員側勝訴
@平成17(ワ)第2181号  07年9月22日FM放送  矢野勝訴確定  「元副署長」敗訴確定  07.6.20
A平成18(ワ)第1312号   04年1月15日「フォーラム21」記事  矢野/朝木勝訴確定  「元副署長」取下げ   08.1.23
B平成18(ワ)第24988号  06年8月1日別冊宝島  乙骨勝訴確定  「元副署長」敗訴確定   07.10.18
C平成19(ワ)第845号   市民新聞第142号記事  矢野勝訴確定  「元副署長」取下げ   07.8.1
D平成19(ワ)第875号  05年9月22日FM放送   矢野勝訴確定  「元副署長」取下げ   07.8.1
E平成17(ワ)第2568号  市民新聞第142号記事  併合「元副署長」勝訴
確定
 矢野/朝木敗訴確定   08.9.16
F平成18(ワ)第500号  05年11月28日FM放送
G平成19(ワ)第1176号   市民新聞HP(矢野議員襲撃犯の頁)  矢野/朝木勝訴確定  「元副署長」敗訴確定   08.8.28
H平成20(ワ)第736号  05年11月28日FM放送
 市民新聞第142号記事
  矢野勝訴確定   「元副署長」敗訴確定  08.12.17
 
  D 創価擁護記事ライター提訴関係 (※宇留島瑞郎が提訴)A
 (青字は矢野/朝木議員側勝訴(実質勝訴含む)
@平成10(ワ)第30308号     月刊タイムス96年2月号  矢野/朝木勝訴確定  宇留島ら敗訴確定  05.5.13
A平成15(ワ)第1700号     議会本会議注意喚起発言  和解(矢野/朝木実質勝訴)  宇留島仮執行分金員を未返済
B平成16(ワ)第85号     「東村山通信」  駒崎他勝訴  矢野敗訴
C平成17(ワ)第2572号  市民新聞第142号記事  和解(矢野/朝木実質勝訴)     08.3.7
D平成17(ワ)第1562号   市民新聞第134号記事  和解(矢野/朝木実質勝訴)
  08.3.7
E平成18(ワ)第79号  市民新聞第141号記事   矢野/朝木勝訴確定   宇留島取下げ   08.3.7
F平成18(ワ)第1798号   市民新聞第134号記事   矢野/朝木勝訴確定  宇留島取下げ   08.3.7
※@、Bの事件は矢野・朝木議員側が提訴。




   E その他

@平成07(ワ)第2803号   TBS番組での名誉毀損発言  矢野勝訴確定   土屋敗訴確定   98.6.12
A平成10(行ウ)第214号   市道不法占有事件  和解(矢野/朝木実質勝訴)  戸塚ら実質敗訴   99.12.24
B平成09(行ケ)第332号  都選管裁決取消(議席取戻)  矢野他勝訴確定  都選管敗訴確定  99.7.8
C平成09(ワ)第833号  市民新聞第67号記事他  戸塚勝訴確定  矢野/朝木敗訴   04.1.30
D平成10(ワ)第19793号  救急隊事件  送付嘱託で「司法解剖鑑定書」99.4.28入手、敗訴判決を控訴せず。
E平成11(行ウ)第82号   議員報酬返還請求事件  矢野勝訴確定  熊谷ら敗訴確定  01.1.19
F平成18(行ウ)第136号  保育園名誉毀損決議事件  東村山市側上告取下げ  保育園側勝訴へ  09.2.16


戻る
戻る



1